第11回 東方Project 人気投票

開催期間  ~ 

風神少女(24位)

ポイント:1580点 | 得票数:1370票 | 一押し数:210票 | コメント数:148件
リストへ戻る

投票コメント

* 胡散臭いけど今にも走り出しそうなこの感じが大好き。(luno.)

* あやややややややややややややややややややややややややややややや(天狗天子)

* \射命丸/

* これやな(確信)(ツナ)

* 書籍文花帖の風神少女はピアノもあってカッコイイ

* 私に、追いつけますか?(ユウ)

* ハタラキアリ(ハタラキアリ)

* やっぱりこれが一番!(紅葉)

* 射命丸だから(零)

* 嫁なので(ブラックモンブラン田中@オタ鯨)

* テンション上がる曲(天鴉)

* 初めて聞いたときの理由は、嫁曲だからということでしたが,元気なショートの部分と美しいピアノ部分のあわせ技で感動して泣いてしまいました。今でも時々泣いてしまいます。ぜひきいてください。

* リズムがとてもいい(風神少女)

* 疾走感大好き(赤白黒)

* テンションがすごい上がる(kwkm)

* 追い求める少女の姿が浮かぶと元気になれる!

* キャラに影響されて

* 嫁と一緒に引き付けられた、サビが最高、最強すぎる。

* 文ちゃんが好きなので・・・

* 東方知った頃に買ったCDこれが入ってるのばっかりだったからたぶんずっと一番すき。(ぷはーすずや)

* せっかくだから俺はロングバージョンを選ぶぜぇ!

* 嫁の曲だから。Tpが一番かっこいい曲だと思います!(文屋)

* 文が好きなので!(蜜柑。)

* 文たん大好き( ^ω^ )(てぃー)

* この曲がなければ東方に興味を持たなかった。今でも一番好きな曲。(イエス)

* ぶちかませ、記者魂!(海水塩湖)

* 嫁の曲。かっこかわいいです(しょう)

* サビがかっこいい!文らしい曲!最高!(toubufan)

* やはり、これが一番です(れい君)

* 聴いててテンションあがる!(N(エヌ))

* 嫁だからです(ブラックモンブラン田中@オタ鯨)

* It sounds strong, powerful; it has really unique, beautiful and melodious piano parts. The trumpets and strings sound incredible in general and the battle with her (short ver. BGM) is very epic.(IER超越的)

疾走感がすごい テンションが上がりまくりまくりです

ロングバージョンにしかない流れるようなピアノ部分の清々しさが印象的。(フィオ)

あやが楽しそうなのがイメージできる(sk)

long.verはshort.verとは違った感じで好きです。(サックス吹き)

軽快でスピード感があってすき(たろしょー)

疾走感が気持ちいい(鉄山)

書籍版は特にテンションが上がる(NASSY)

麗しのZUNペット。とても風を感じる素晴らしい曲。(ケトゥアン)

好き(ryokgia)

キャラ付けの事もあり、疾走感はもちろん女性なのにイケメンすぎる曲。走り出したシャッターチャンスは止まらない。(やわらか)

文ちゃん大好きでこの曲も好き(時宮時空)

やっぱりあややは活発な少女だなと聴く度に思う(西行寺刹那)

風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちの方に(卵)

ぬーすんだバイクでー♪(きゅーちゃん きゅうりの)

文好きにはかかせない!聴いてるとポジティブになれる。

サビのトランペットが気持ちいい(れがる)

ロングバージョンは何回聞いても飽きない!!!

プレイ中に文の姿とシンクロした。最高。(ぶっだちゃん)

幻想郷を駆ける風のごとく(総領娘様の執事見習い)

ロング版のが好きなんだよなあ

曲調が好きです(古明地さん家の諏訪子さん)

あやややややややややややややややややややややややややややややややややややや(YK1)

前半のトランペットと後半のピアノの組み合わせが良いです

颯爽登場(織守)

文が好きなので(おとやん)

あやのこの曲も好き! 曲の疾走感が特に大好き! 最高の曲!(アルス)

最近めっちゃ聞いてる!(アッキー)

トランペットも好きだけど、原曲(書籍版)のピアノ部分すごく好き

烈風!疾風!射命丸!(ゼルガー)

曲調が素晴らしい

ロングverのピアノパートに惚れた(月見里)

ピアノパートが本当に好き 流れるようなピアノに惚れてしまった

あややや(あとらす)

力強いトランペットと繊細なピアノの差が素敵(皆瀬)

清く正しく美しく報道してるぅ!(あやややや!!)

あやややや(ぴじょます)

疾走感が半端ないです(あやののん@Aliceの嫁)

新聞記者の文の曲。幻想郷最速用BGM(Altin)

やっぱイントロが最高(てう)

フルバージョンを是非聴いて頂きたい。(ティロ)

チューバ(?)とか吹奏楽の楽器が良い(らっぴぃ〜)

フルバージョンを。車で聴くとアクセルが...(笑(碧石)

東方のすべての曲の中で一番空を飛んでる感が強い曲だと思います。(くーべすと)

文好きだから

これぞ射命丸!これぞ文!

一位

これぞ射命丸文の生き様!って感じで凄くかっこよくて射命丸が、ネタを探しに大空を飛び回っている姿が容易に想像出来て好きです!(小豆最中)

勢いよく吹き抜ける感じ

ピアノが特に神がかってると思います

一番好きなキャラである文のテーマであり、文のクールで記者ではない妖怪の感じが魅力。疾走感と主人公っぽさのある正統派な曲調も好み。(デューク東郷)

いいよね。CD版です。これは譲れない。(いいよね。)

あややの疾走感が出てて好き(わらび餅)

Aya as a reporter.(Menbung)

後半のピアノがまさに風神少女と言えるような疾走感

これを聞きながら文花帖をやると、高速移動しかしたくなくなるくらい爽快な曲。もちろんショートverよりロングで。ラスト直前のピアノが素敵。

ZUNペットと言えばこいつのイメージ

明るくなります!

aya

やっぱロングのピアノのところがね...。好きすぎる

イントロですごくテンションがあがる!文らしい疾走感あふれる曲です。(matthew)

風を…感じる…!!

生きる活力いただきました

文が好きで聞いたらすごくはまったから(智)

運転用

力強い曲です

疾風の如く飛ぶ射命丸文の姿が目に浮かぶようだ。

メロディーが好きです

あやややややややや

\射命丸/(きゅーかんば)

あややたんhshs

イントロが最高(朴 萬太郎)

楽しそう(ネギマグロ)

最高クラスのスピード感がすき(ジョンソン)

すごいテンション上がってきます。

疾走感最高てか選ぶ数足りない(Arma.)

ピアノの連弾とトランペットの高らかなメロディとの疾走感が心地よいです。ゲーム内でのループ版も楽しめますし、一つの曲として作られたLongVer.もメリハリがあっていいです。(Uwiss)

疾走感が好き(のんびり羊)

short ver.にはない部分が特に好き。あとは、あややらしく、元気溢れる感じがいい。(横々。)

文ちゃん可愛い。文ちゃん。(クロイツ)

ジャズみたいでいい雰囲気(ヒトデ)

まぁ、そうなるな(秘封倶楽部の会計士)

天狗の速さが良く出た曲。聞くと元気が出ます!(ゼロ)

いいいいいいいいいいいいいい(さんさんであそばせのかーい)

風になりてぇ(ぽどちゃん)

大好き(タカタカ)

やっぱり文花帖風神少女が一番。疾走感があり楽しげなリズムの曲。(7ばんめ)

Aya is funny !(masaharu)

これはかっこいい(ようつう)

中々良い曲で爽快さがあっていいですね(火雲爆連)

あやちゃんを巻き寿司にして食べたい(素敵な紳士王子)

Gotta fly fast!(Yasashi Tsu-Kun)

文を表現する速いテンポが好きです(OziTaso)

弾幕ごっこはこの曲みたいに楽しそうなイメージ(みぞれ)

スピードが感じられて私は好きです!(キラン)

名前の通り疾走感あって好き!(マルク)

カワイイ文ちゃん、カワイイ

Trpかっけえ(シンタロー)

すべての柵から解き放たれたような疾走感・解放感がたまらない(yas10)

スピード感があって、いかにも文って感じ。(レイ)

かこいい(はらみちる)

射命丸文を感じさせるような、いきいきとした曲(ECOる)

このノリの良さたまらんw(海豹)

ゲーム収録のショートバージョンではなく原曲である書籍文花帖に収録の曲は必聴です(veru)

熱くていいよね~(ぷらちなむ)

リズム感が気持ちいい

昔もメチャクチャ好きだったけど、最近再燃した 書籍版にしかない部分も大好きなのでそちらに投票(fel_u)

かく抜ける疾走感がいい(KMAN)

ロングバージョンおすすめ

新聞記者の射命丸文というキャラクターをそのまま音楽にしたような、疾走感あふれるステキな曲。聞いていると自分が風に乗ったような気分になります。(3)

元気だけど実は切ない曲。

スピード感あふれていて、気に入っています。(エース)

ロングバージョン聞いた時はキタね(銀桜紅樹)

はやい。(じ。)

ピアノソロぴょんぴょん(ちょもろー)

かっこいい、疾走感がたまらない(えくさ)

スピードが感じられる一曲です。とてもお気に入りです(付喪神しゅがあ)

▲ ページ上部に戻る