第11回 東方Project 人気投票

開催期間  ~ 

投票のきまり

ルール

投票権は各部門につき期間内に一人一回です。
投票にはメールアドレス必須です。 入力されたアドレスにIDを発行して投票時に入力する形式となります。

※フリーメールアドレスは非推奨ですがやむを得ない場合は可とします。

各部門の投票ルールは以下の様になっています。各部門はそれぞれ個別に回答する形となります(回答しない部門があっても構いません)

キャラ部門
最大5キャラまで投票可能(そのうち一押しのキャラを1人選び、そのキャラには2ポイント)
音楽部門
最大7曲まで投票可能 (そのうち一押しの曲を1曲選び、その曲には2ポイント)
投票者アンケート
主にプレイ作品、クリア状況など

個人情報の取扱いについて

投票時に入力されたメールアドレスは厳重に管理し、投票ID発行と集計時の照合以外での目的に使用されることはありません。
ID発行用のデータは投票集計完了時に廃棄いたします。

支援作品の公開について

各種投稿サイトにハッシュタグ「#toho_vote11」「第11回東方Project人気投票」をつけて投稿されることを推奨します。

また、参加者が自由に登録できる支援作品リンク集を用意しておりますので、こちらもぜひご活用いただければと思います。

その他

投票対象となるのは、2015/5/10までに発表された作品とします。
キャラ部門の投票対象は東方シリーズの一次創作のみとなっています。(二次創作キャラなどは対象外)

音楽部門はZUN氏の作曲された曲+萃夢想・緋想天・心綺楼・深秘録曲です。
アレンジ曲(蓬莱人形収録曲等)は集計時に元曲と同一枠で集計されます。

詳しくは投票対象一覧を参照してください。

基本的にすべての投票時コメントは結果発表時に掲載されます。
その他、詳細については「よくある質問」ページもご参照ください。

注意事項・リンクに関して

この人気投票は公式によるものではないため、投票に関して上海アリス幻樂団他に問い合わせる事のない様お願いします。

宣伝は自由にして下さって構いません。リンク先はhttp://thwiki.info/th/vote11/でお願いします。
Twetterの公式ハッシュタグは#toho_vote11となります。