ポイント:442点 | 得票数:352票 | 一押し数:90票 | コメント数:81件
リストへ戻る
アンケートより
年齢回答 | 回答数 | 回答割合 | 全体割合 | 差 |
~9歳 | 1 | 0.58% | 0.11% | 0.47pt |
---|
10~14歳 | 6 | 3.49% | 5.75% | -2.26pt |
---|
15~19歳 | 66 | 38.37% | 35.44% | 2.93pt |
---|
20~24歳 | 47 | 27.33% | 28.59% | -1.26pt |
---|
25~29歳 | 36 | 20.93% | 17.15% | 3.78pt |
---|
30~34歳 | 11 | 6.40% | 8.05% | -1.65pt |
---|
35~39歳 | 3 | 1.74% | 3.21% | -1.47pt |
---|
40~44歳 | 2 | 1.16% | 1.13% | 0.03pt |
---|
45~49歳 | 0 | 0% | 0.30% | -0.30pt |
---|
50歳~ | 0 | 0% | 0.27% | -0.27pt |
性別回答 | 回答数 | 回答割合 | 全体割合 | 差 |
男性 | 154 | 91.12% | 88.78% | 2.34pt |
---|
女性 | 15 | 8.88% | 11.22% | -2.34pt |
東方を知った時期 | 回答数 | 回答割合 | 全体割合 | 差 |
旧作~秋霜玉(2000年12月) | 3 | 1.66% | 0.48% | 1.18pt |
---|
秋霜玉~紅魔郷(2002年8月) | 1 | 0.55% | 0.92% | -0.37pt |
---|
紅魔郷~妖々夢(2003年8月) | 9 | 4.97% | 4.54% | 0.43pt |
---|
妖々夢~永夜抄(2004年8月) | 3 | 1.66% | 3.50% | -1.84pt |
---|
永夜抄~萃夢想(2004年12月) | 6 | 3.31% | 2.83% | 0.48pt |
---|
萃夢想~花映塚(2005年8月) | 6 | 3.31% | 2.08% | 1.23pt |
---|
花映塚~文花帖(2005年12月) | 2 | 1.10% | 1.71% | -0.61pt |
---|
文花帖~求聞史紀(2006年12月) | 3 | 1.66% | 2.42% | -0.76pt |
---|
求聞史紀~風神録(2007年8月) | 20 | 11.05% | 8.81% | 2.24pt |
---|
風神録~地霊殿(2008年8月) | 27 | 14.92% | 15.21% | -0.29pt |
---|
地霊殿~星蓮船(2009年8月) | 16 | 8.84% | 11.44% | -2.60pt |
---|
星蓮船~妖精大戦争(2010年8月) | 18 | 9.94% | 8.64% | 1.30pt |
---|
妖精大戦争~神霊廟(2011年8月) | 25 | 13.81% | 8.22% | 5.59pt |
---|
神霊廟~求聞口授(2012年4月) | 9 | 4.97% | 9.89% | -4.92pt |
---|
求聞口授~輝針城(2013年8月) | 19 | 10.50% | 9.80% | 0.70pt |
---|
輝針城~アマノジャク(2014年5月) | 6 | 3.31% | 6.17% | -2.86pt |
---|
アマノジャク~現在 | 8 | 4.42% | 3.34% | 1.08pt |
人気投票への投票 | 回答数 | 回答割合 | 全体割合 | 差 |
今回がはじめて | 58 | 32.04% | 39.82% | -7.78pt |
---|
過去1~3回投票したことがある | 81 | 44.75% | 39.93% | 4.82pt |
---|
過去4回以上投票したことがある | 42 | 23.20% | 20.25% | 2.95pt |
他の投票状況
投票対象 | 投票数 | 投票割合 | 全得票率 | 差 |
輝く針の小人族 ~ Little Princess | 49 | 13.92% | 14.47% | -0.55pt |
---|
ハルトマンの妖怪少女 | 45 | 12.78% | 17.33% | -4.55pt |
---|
月まで届け、不死の煙 | 43 | 12.22% | 14.39% | -2.17pt |
---|
童祭 ~ Innocent Treasures | 37 | 10.51% | 2.69% | 7.82pt |
---|
上海紅茶館 ~ Chinese Tea | 35 | 9.94% | 11.08% | -1.14pt |
---|
U.N.オーエンは彼女なのか? | 35 | 9.94% | 21.81% | -11.87pt |
---|
神々が恋した幻想郷 | 35 | 9.94% | 13.83% | -3.89pt |
---|
感情の摩天楼 ~ Cosmic Mind | 32 | 9.09% | 12.84% | -3.75pt |
---|
ヒロシゲ36号 ~ Neo Super-Express | 31 | 8.81% | 2.98% | 5.83pt |
---|
亡き王女の為のセプテット | 27 | 7.67% | 20.54% | -12.87pt |
---|
少女秘封倶楽部 | 26 | 7.39% | 3.48% | 3.91pt |
▲ ページ上部に戻る
投票コメント
▲ ページ上部に戻る
* 蓬莱伝説って曲に似ています!!!(うにあぶ)
* 幻想郷の日常が見えるそんな曲だと思う。
* 神主が初期の頃に思い描いた幻想郷をこの曲で感じられる。迷いの竹林の朝、と僕的なイメージ。とにかく落ち着く曲で、落ち込んだ時や疲れた時に聞くと涙が出そうになる。(ねるぞう)
* 天下第一曲(金燦祐)
* ZUNさんの曲で一番のお気に入り。幻想郷の風景を思い起こさせる。個人的には夕暮れのイメージ(Ks2)
* 感嘆の声しかでない。伸びないのは知名度のせいだと信じてる。(コンソメ)
* ピアノできる知り合いの居る方は、是非とも弾いてもらいましょう。感動しますよ。楽譜はネットで探せます。(NNNNNNNN)
* 東方を代表する曲だと思う
* これこそが原初の幻想郷(レグルス)
* T~T
* すごく幻想郷っぽい。大好きな曲
* 一生添い遂げるであろう、忘れ難き名曲です。これだけは譲れない。(とりにく)
* もっと多くの人に聞いてもらいたい一曲。今とはまた違った幻想郷が、ここにある(カミノマ)
* 遂に音楽部門でも一押し票が採用されたのだね。この機会に流行れ。いや流行ってください。(hrm_wata)
* いいなぁ。
* 笛の音が殺しに来てる(vx_ytkn)
* 原点にして頂点。(ねこだまし)
* 幻想郷って感じのする曲、大好きです(天邪鬼)
* 一番好き。惜寂の念を抱かせる悲しくも美しいメロディー(yata)
* 自分にとって原点(野田文七)
* はじまりのはじまり(u)
* 蓬莱伝説マジ蓬莱(よみせん)
* 他の原曲とは違う感じが好きなのよ
* 幻の理想郷、蓬莱の名を冠するこの曲こそ、幻想郷のテーマ曲に相応しい(臥)
* No1(ziz)
* あらためて聞くとすっごいいい曲でビックリ(ももの)
* 闇夜に揺らめく蝋燭の橙色、夜を超えるという景色と色。個人的に抱く東方の世界観そのもの。(こてんこてんこ)
たちこめるチのかおり
♥
泣いた
最初に好きになった曲
幻想郷の原点、何度聴いても滲みじみにそう思ふ(ねこなるひと)
つい「お~いお茶」と言ってしまいます。(ルーミアが好き過ぎる人)
落ち着いた雰囲気が他の東方曲には余り無いので(ひよこのこ)
雰囲気すき とっても感動です(procyon)
故郷に帰った時のような安心感がずっと好きでいられる理由。(mame)
東方に興味を持って始めて買ったCD、一曲目から震えが止まりませんでした(四式噴進砲)
幻想郷の始まり。
いつも聞いてるけどほんと好きな曲です!(銀マニ)
いい曲。うまくいえないけれども(hirosato)
わび・さびの世界 このBGMは幻想郷そのものだと思うよ
穏やかな気分になれる(くろー)
和風な感じがして好き(ゴリアテ)
音楽CD枠。童祭と迷いましたが今回はこっち。幻想郷ができて間もない頃をイメージする曲。何度聴いても涙が出るいい曲です(ひのきー)
蓬莱人形最初の曲であり今とは違う感じの雰囲気が気に入った。(いまだ)
中国の歴史物語を見ているかのような独特な雰囲気。もっとアレンジが増えて欲しい
どこの国とも言えない異国情緒が漂う
幽玄な曲調が東方の世界観を醸し出している
蓬莱の国の伝説、幻想郷の物語はここから始まった感じ
東方音楽CDの原始にして至高。郷愁を誘うメロディに思わず「幻想郷」を想像させられる。
大好き大好き大好き大好き大好き(6149)
某探偵動画の影響ですな
しっとり感がいい(kwkm)
いつもでも変わらない良さがこの曲にはあると思う。東方の原点って感じがする。
:)(yumezhe)
非常に印象深い1曲(alh)
最も幻想郷の存在を感じる事が出来る曲。様々な情景が頭に浮かぶ。個人的にも東方の思い出が詰まった特別な曲。(Yu-9)
寝る前に聴くと、1日の終わりって感じがします。
名曲
すべての始まり?そして伝説へ……♪(H.Nagi)
東方の中で数少ない長調の曲。この曲を聞くと蓬莱に行けます( あと曲調がどこかMOTHERのエイトメロディーズを思い出して泣きそうになります…(びおびお)
隠れた名曲。千年幻想郷の原曲らしい。
幻想郷のテーマ曲だと思ってる(ミミズク)
きいているとほっこりします(ピーマンさん)
至高の一曲
落ち着く
テーマ・オブ・イースタンストーリーもしくはシルクロードアリスが東方の曲で、童祭がZUNさんの曲ならば、これは上海アリス幻樂団の曲だ。幻想のCDやゲームを作る構成員一名の秘密結社の胎動をこの曲に感じる。(きのせい)
古き良き東方って感じがする曲 もっと伸びろ!(mizukixx)
ゆったりした感じの曲なので、心が落ち着く(hakuryuuga)
聴いていると、気持ちが和んで落ち着いてくるやさしい曲。ずっと聴いていたい・・・(シールド9)
ああ、幻想よ…… 幻想郷よ!(ぎにょる)
落ち着きたいときや自分を取り戻したいときに聴くといいですよ。(ケリー)
初めて聴いたのに初めてじゃない気がする、日本人の「和」の心が感じられる1曲。ああ、幻想郷に行きたひ。(まんぱち)
初版のストーリーを知って好きになった(花金麦酒)
隠れた名曲 東方の世界観がよく表現されてると思う
懐かしい気分になる(橋)
蓬莱伝説を聴いてる時~!(゚∀゚)蓬莱伝説を聴いてない時・・(◞‸◟)(CitrusMint)
こういう染み入るような癒される曲は好きですね(KY)
しっとりと(木崎)
これも東方音楽にハマッたきっかけだなぁ(YAMS)
CD全体が好きだけど最初を飾るこの曲は特に好き(たかい)