ポイント:758点 | 得票数:659票 | 一押し数:99票 | コメント数:138件
リストへ戻る
アンケートより
年齢回答 | 回答数 | 回答割合 | 全体割合 | 差 |
~9歳 | 0 | 0% | 0.11% | -0.11pt |
---|
10~14歳 | 15 | 4.48% | 5.75% | -1.27pt |
---|
15~19歳 | 97 | 28.96% | 35.44% | -6.48pt |
---|
20~24歳 | 93 | 27.76% | 28.59% | -0.83pt |
---|
25~29歳 | 70 | 20.90% | 17.15% | 3.75pt |
---|
30~34歳 | 42 | 12.54% | 8.05% | 4.49pt |
---|
35~39歳 | 14 | 4.18% | 3.21% | 0.97pt |
---|
40~44歳 | 1 | 0.30% | 1.13% | -0.83pt |
---|
45~49歳 | 1 | 0.30% | 0.30% | 0.00pt |
---|
50歳~ | 2 | 0.60% | 0.27% | 0.33pt |
性別回答 | 回答数 | 回答割合 | 全体割合 | 差 |
男性 | 307 | 87.46% | 88.78% | -1.32pt |
---|
女性 | 44 | 12.54% | 11.22% | 1.32pt |
東方を知った時期 | 回答数 | 回答割合 | 全体割合 | 差 |
旧作~秋霜玉(2000年12月) | 0 | 0% | 0.48% | -0.48pt |
---|
秋霜玉~紅魔郷(2002年8月) | 2 | 0.54% | 0.92% | -0.38pt |
---|
紅魔郷~妖々夢(2003年8月) | 17 | 4.58% | 4.54% | 0.04pt |
---|
妖々夢~永夜抄(2004年8月) | 13 | 3.50% | 3.50% | 0.00pt |
---|
永夜抄~萃夢想(2004年12月) | 9 | 2.43% | 2.83% | -0.40pt |
---|
萃夢想~花映塚(2005年8月) | 12 | 3.23% | 2.08% | 1.15pt |
---|
花映塚~文花帖(2005年12月) | 6 | 1.62% | 1.71% | -0.09pt |
---|
文花帖~求聞史紀(2006年12月) | 15 | 4.04% | 2.42% | 1.62pt |
---|
求聞史紀~風神録(2007年8月) | 46 | 12.40% | 8.81% | 3.59pt |
---|
風神録~地霊殿(2008年8月) | 45 | 12.13% | 15.21% | -3.08pt |
---|
地霊殿~星蓮船(2009年8月) | 38 | 10.24% | 11.44% | -1.20pt |
---|
星蓮船~妖精大戦争(2010年8月) | 35 | 9.43% | 8.64% | 0.79pt |
---|
妖精大戦争~神霊廟(2011年8月) | 33 | 8.89% | 8.22% | 0.67pt |
---|
神霊廟~求聞口授(2012年4月) | 26 | 7.01% | 9.89% | -2.88pt |
---|
求聞口授~輝針城(2013年8月) | 38 | 10.24% | 9.80% | 0.44pt |
---|
輝針城~アマノジャク(2014年5月) | 25 | 6.74% | 6.17% | 0.57pt |
---|
アマノジャク~現在 | 11 | 2.96% | 3.34% | -0.38pt |
人気投票への投票 | 回答数 | 回答割合 | 全体割合 | 差 |
今回がはじめて | 118 | 31.81% | 39.82% | -8.01pt |
---|
過去1~3回投票したことがある | 157 | 42.32% | 39.93% | 2.39pt |
---|
過去4回以上投票したことがある | 96 | 25.88% | 20.25% | 5.63pt |
他の投票状況
投票対象 | 投票数 | 投票割合 | 全得票率 | 差 |
輝く針の小人族 ~ Little Princess | 204 | 30.96% | 14.47% | 16.49pt |
---|
ラストオカルティズム ~ 現し世の秘術師 | 140 | 21.24% | 4.25% | 16.99pt |
---|
ハルトマンの妖怪少女 | 115 | 17.45% | 17.33% | 0.12pt |
---|
感情の摩天楼 ~ Cosmic Mind | 93 | 14.11% | 12.84% | 1.27pt |
---|
亡失のエモーション | 72 | 10.93% | 3.91% | 7.02pt |
---|
聖徳伝説 ~ True Administrator | 71 | 10.77% | 5.76% | 5.01pt |
---|
亡き王女の為のセプテット | 68 | 10.32% | 20.54% | -10.22pt |
---|
ラストリモート | 68 | 10.32% | 10.78% | -0.46pt |
---|
デザイアドライブ | 64 | 9.71% | 9.5% | 0.21pt |
---|
月まで届け、不死の煙 | 60 | 9.10% | 14.39% | -5.29pt |
---|
メイガスナイト | 59 | 8.95% | 8.22% | 0.73pt |
▲ ページ上部に戻る
投票コメント
▲ ページ上部に戻る
* 迫真の低音から華麗な高音になる流れがすばらしい +1145148101919点(一般通過東方ファン)
* 仙人らしさと鬼らしさが入り交じったシリアスで格好いい曲。ZUN氏の才能には心から驚かされる。
* シンプルで好き
* 華扇ちゃんおめでとう!
* この音楽はかっこよくて聞けば聞くほど好きになりました!物語中でも熱い場面で使われていたので、そこも良かったです!
* これ聴いた瞬間、うおおかっこいい!ってなった。今年の一押しはこれだ。
* 歴代最高傑作ではないかと本気で思うほどに素晴らしい。サビに魂が震える。(mnkk)
* 新しいからじゃない。すごく好きなんだ!w
* 最初にこの曲が流れるシーンがあまりにも衝撃的だった
* 待望の華扇ちゃんのテーマ曲(津乃助)
* 真剣勝負感がビリビリと伝わってきました
* 華扇ちゃんのテーマがこんなにカッコイイなんて!どことなく御伽の国の鬼が島っぽいところもニヤリ(海ぐり)
* 淫ピ仙人の曲はラスリモを彷彿とさせるよね(Burst)
* 鬼の如きギターサウンドが鬼掻き鳴らす迫真の鬼バトルフィールド!(鬼)(woodman)
* バトル中とても盛り上がる曲、サビに入るところからさらにテンション上がった。(HUGO/)
* サビへの盛り上がりが最高!(むー)
* ラストリモートなどのような溜めてからのサビで解放する感じが好きです!今作一番の当たり曲!(てぃくみ)
* いつも墨染に一押し入れてるけど、今回はこの曲。この曲ばかりは何度ループしても飽きない。不思議。(やっぱり反魂蝶が好き)
* いつも墨染に一押し入れてるけど、今回はこの曲。この曲ばかりは何度ループしても飽きない。不思議。(ゆゆさまゆゆさま)
* すごくカッコいいので一押ししました。
* かっこいいですわ
* 深秘録で初めて聞いた時、すぐさま惚れこんでしまった曲です。ノリが良く疾走感があってとても好きな曲です!
* サビに入るまでの流れがすき(シュウ)
* 深秘録セミファイナルステージで遊びながら聴くと最高に熱い
* ストーリーモードで初めて聞いた時は背景も相まって超燃えた。最高の戦闘曲。(パピュア)
* 最高です!(くまきち)
* めちゃくちゃかっこいい(直球)(bkn)
* なんかラスボスより好きだわ
* 幻想郷の危機を前についにあの仙人?が戦場に立つ!(深秘楽しんでる人)
* 深秘録からの一押し。深秘録でのストーリー展開も相まって危機感せまる曲調がとてもかっこいい!イントロから徐々に盛り上がっていき方が半端なかっこいい曲に一票。(law-shi)
* 華扇ちゃんの曲!…でいいんだよね?サビの盛り上がりがいい!(Ray)
深秘録より1曲 激しいイントロから爽快なサビ 華扇ちゃんのカッコよさも相まって1発で気に入りました!(mnity)
PVの時から「ウオオオオオ」って感じでした。製品版でも「ウオオオ」(nona)
終盤ストーリーなんてもう興奮しっぱなしでしたよ。ストーリーのせいだけではなく、間違いなくこの曲のチカラ。(稲羽)
華仙がゲームに登場してテーマ曲が入ってくれた、という意味では大きいから。これから出てくるアレンジ曲に期待している
これは燃える!!
ZUNペット全開でかっこいい。大きな異変なんだなと感じさせる曲です。(ふでばこ)
魔理沙ストーリーでかかったときのインパクトが…
サビへの流れがすごくやばい キャ-インサ-ン
新作で気に入った曲。(楪ナナキ)
華扇ちゃんの専用曲(?)ということで(夢幻姫アリスティア)
一発で聴き惚れました かっこよすぎる(Shu)
書籍登場からどれだけ経ったか、待ち望んでいたテーマ曲です。
グッと来ます、大好きです
ZUNペットかっこいい!深秘録の2曲は文句なし!今回紺珠伝に投票できなくて残念。もしできてたらあと3曲、新曲で枠が占められる所だった。今回の2作品は本当に音楽がいい!驚異的に進歩を止めない神主に乾杯!!(はなまるうどんげ)
重たいベースと高らかなトランペットが、異変を前にした緊張感を最大限に演出してくれる曲
いい曲だ 華扇合わないかも (procyon)
萃夢想のセミファイナルに通じるものを感じた(りゅー)
これほどの強烈さはレアなだけに印象深いのも仕方ないかも(KANDATA)
新曲枠2。トランペット疾走パート。(mame)
華扇は砕月みたいなゆったりした曲になると予想していたら…まさかこんなにカッコいい曲が来るとは!(ツチノこ)
曲枠最後の一つは新作からこの曲を推したいと思います。曲構成は違いますが、Demystify Feastを彷彿とさせる曲です。この二曲の共通点は、最終決戦前の前座というところです。なので、どちらもプレイヤーに焦燥感を与えてきます。しかし、この曲はただ焦らせるわけではなくとても格好良いのです。(名前を忘れました)
スピーディーで緊張感の溢れる曲。ストーリーを終えてから聴くとさらに好きになった(A.ch)
ダークかせん
PVを見ていた時から好きでした(hirosato)
小刻みなビートがかっこいい!メロディもドミナントモーションが効いているのかぐいぐい惹きこまれる。(たまむし)
緊迫感ある曲で好きです
サビでオカルトスペルに入ると物凄く気持ちいい!(Ke)
とにかくかっこいい…かっこいい…!かっこいい!!!(Stoppers)
今回の新曲枠。最近の曲はサビまで溜めてからの解放が多くて気持ち良いね(みょみょ)
念願の華扇のテーマ 想像よりもずっと勇ましい曲調 ラスボスの前座で使われることが多く、盛り上がる(COCOA)
魔理沙ストーリーは本当衝撃的だった、演出とマッチしててすごくいい!
あのシチュであんなイントロ流されたら惚れるしかない。重々しい雰囲気の前半からサビに向かって爽快度数上げていくのがたまらない。(MKK)
最新作にして新曲にして神曲…流石…!(エダマメ.)
サビかっこよすぎ!(空)
華扇のテーマがついに登場!激しい曲調がカッコイイ(ryamen)
華扇ちゃんかっくいー(ふらりん(鈴瑚ちゃんに投票できないなんて…))
深秘録ではとても真面目だった歌扇さんの、その真剣さが表れたようなとてもカッコいい曲だと思います。
戦闘意欲に火が付くようなかっこいい曲!
めっちゃかっこいい(柿乃種(トッポ味))
かせんちゃんにも、うー☆(れみりゃ@うー)
ギターサウンドがアツすぎる。昨今の曲には割と珍しいZUNペット全開なのも気持ちがいい(Antamanide)
ラストオカルティズムと迷ったなぁ・・・
途中から乱入してサビで高らかに鳴り響くZUNペット狂おしいほど好き(くすすす)
まさか華扇の曲がこんなに激しいものになるとは予想外でした、やっぱり正体は(ry(ときの)
やる気モードの華扇ちゃんの曲?気に入った!
こんなにもメロディアスで暑苦しい曲がまだ聴けるとは。尊さしかない($€A)
前半溜めてからの後半の開きが感動的。(平安の鵺)
聞けば聞くほどクセに成るサウンド。物静かながら壮大なサウンドがツボ(練馬の覚妖怪)
カッコイイ!!かせんちゃんやった!(hungrybookworm)
初淫ピのテーマが聴けて嬉しいです(べんとら)
ギターがカッコイイ!ヾ(⌒(ノ'ω')ノ
念願の華扇ちゃんのテーマ!サビ鳥肌!
魔理沙ストーリー時の展開で気に入りました。ギターから始まり、サビでPVの部分が流れた時は熱くなりましたねぇ。
上と同じく
ストーリーでこの曲が流れた場面の衝撃は半端では無かった…(toku)
待ちに待った華扇のテーマ曲と言っても過言ではない曲です。最終戦一歩手前の曲としてふさわしい緊迫感があります。深秘録でも大活躍でしたね華扇ちゃん。(ちーくん)
盛り上がりがヤバイ(こまち)
胸谷間のスケベフィールドって何だよwww(とんとろ)
作中の演出と相まってイントロにやられ、デモ映像で何度も聞いた終盤のハイトーンZUNペットに鳥肌!
ピンクは淫乱
華扇ちゃんシリアスモードの曲という感じ
テンションが上がる。
もぅ、最初聞いた時から惚れちゃいましたw ギターのイントロやペットとギターのユニゾンなど、かっこいいとこあげたらきりが無い!そんな曲です!(無花果)
屈指のギター曲
華扇のテーマになるのかな?盛り上がる曲
結界破りの場面からギターのイントロ部分が始まるところですごく熱くなりました!ZUNペット全開でサビまで盛り上がっていく流れも最高!(ゼクザク)
出だし、ZUNペット…続くPVで使われたサビの部分の盛り上がりが素晴らしいィィィ!!エク!!!セレンッ!!!(赤ちゃん用黒綿棒)
とてもかっこよかったです。(BBB)
魔理沙のストーリーで初めてこの曲を会う時の感が凄かったです!(惟敬)
深秘録から一曲。非常に燃える。(ジョナ)
めっちゃかっこいいやん…。最初の禍々しい曲調からサビで爆発するのがいいですね(じぇしか)
とんでもないクオリティの曲を新作で聴けて最高!
はなざま。サビで突き抜ける疾走感と緊迫感が最高!
ちょっとかっこよすぎんよ~
Catchy, nice melody, memorable
妖精かなんかの!(きゅーかんば)
キャラ投票したしこちらも入れないと
華仙かっこいい(フィロソフィア)
デモ動画で聴いた時点で「あ!これ神主の曲だ…!!」ってわかるぐらい特徴的で一目惚れしました。 ストーリーも相まってとてつもなくカッコイイ曲だと思いました。(クレセント)
それがこの華狭間である(中央不敗)
公式キャラ曲(?)になりつつあるが、さてどこまでいけるか(9LxCK)
ZUNギターが面白すぎる(白銀)
とにかくカッコイイ!!激しいギターイントロと、サビのZUNペットが最高です!!(凪原)
今回書籍から昇格した彼女の曲を。(無銘)
手加減無しのいつでも本気な華扇のイメージ(にぶこ)
ついにきた華扇ちゃんの専用BGMだぞ!(SO)
いつもとは違う雰囲気の曲ですごくかっこいい。
華扇ちゃんテーマ曲おめ(たぐっち)
ランララララーラランララララーラ ラララララララララララララララン ランララララーラランララララーラ ラララララララララララララララン(班長)
よい新曲です(私は霊夢が嫌いだ)
やっと貰えた淫ピのテーマ(自称ノージョブ)
魔理沙シナリオの華扇戦に特に合う曲だと思います。結界開穴からのシリアスな展開をこの曲が大いに盛り上げていますね(よじょう)
ラストの3連戦でのかかりっぱは脳汁出まくりだった(運営反省しろ)
超カッコイイ(メガネ)
幻想郷の危機が迫り、緊迫した雰囲気での戦闘を強いられる曲でした。(zaki813)
新曲の中から一曲。ストーリーでこの曲が流れた時の盛り上がりが半端ないです。(smt_ma)
はまった。神主すごい。どうしたらこんな曲作れるんだろう。
華扇BGMが意外に(?)シリアスを前面に押し出した感じで驚きました。ストーリー上の役どころによるところもあるんですかね。(doku)
とにかくカッコいい(じろさんさん)
キャーカセンチャーン(みーご)
現時点での新曲では一番好きだと思います。華扇ちゃんの鬼っぽさがまた素敵。(きら)
最初PVで聞いたときには今一ピンと来なかったけど、実際にゲームで聴くと印象違ってた。今ではお気に入りストライクや。(タケノコ派)
シナリオと演出と合わさったとき、この曲がもたらした高揚感は、人生全体を通しても数えるほどしか経験できないであろう次元のものでした。激しい曲調は事態の深刻さを語り、その中にあるメロディアスな旋律は様々な人の様々な思惑を想像させます。そして曲のラスト、激しさと美しさを併せ持って高らかに鳴り響く旋律は、プレイヤーである私自身に、「絶対に解決してやる!」という強い決意をみなぎらせるのです。(Itaru)
胸アツ
新曲すき(SAKA_)
ラスボスいっこ前のBGM。意識して作ったのかはわからないけど御伽の国の鬼ヶ島やDemystify Feastに近いものを感じるとこがとてもよい(ふろ。)
新曲の中で一番痺れた! 演出と見事にマッチしてるね(まかでみあブル)