ポイント:673点 | 得票数:598票 | 一押し数:75票 | コメント数:84件
リストへ戻る
アンケートより
年齢回答 | 回答数 | 回答割合 | 全体割合 | 差 |
~9歳 | 0 | 0% | 0.11% | -0.11pt |
---|
10~14歳 | 17 | 6.14% | 5.75% | 0.39pt |
---|
15~19歳 | 70 | 25.27% | 35.44% | -10.17pt |
---|
20~24歳 | 90 | 32.49% | 28.59% | 3.90pt |
---|
25~29歳 | 62 | 22.38% | 17.15% | 5.23pt |
---|
30~34歳 | 22 | 7.94% | 8.05% | -0.11pt |
---|
35~39歳 | 8 | 2.89% | 3.21% | -0.32pt |
---|
40~44歳 | 6 | 2.17% | 1.13% | 1.04pt |
---|
45~49歳 | 0 | 0% | 0.30% | -0.30pt |
---|
50歳~ | 2 | 0.72% | 0.27% | 0.45pt |
性別回答 | 回答数 | 回答割合 | 全体割合 | 差 |
男性 | 256 | 89.82% | 88.78% | 1.04pt |
---|
女性 | 29 | 10.18% | 11.22% | -1.04pt |
東方を知った時期 | 回答数 | 回答割合 | 全体割合 | 差 |
旧作~秋霜玉(2000年12月) | 3 | 1.00% | 0.48% | 0.52pt |
---|
秋霜玉~紅魔郷(2002年8月) | 6 | 2.00% | 0.92% | 1.08pt |
---|
紅魔郷~妖々夢(2003年8月) | 18 | 6.00% | 4.54% | 1.46pt |
---|
妖々夢~永夜抄(2004年8月) | 15 | 5.00% | 3.50% | 1.50pt |
---|
永夜抄~萃夢想(2004年12月) | 13 | 4.33% | 2.83% | 1.50pt |
---|
萃夢想~花映塚(2005年8月) | 11 | 3.67% | 2.08% | 1.59pt |
---|
花映塚~文花帖(2005年12月) | 6 | 2.00% | 1.71% | 0.29pt |
---|
文花帖~求聞史紀(2006年12月) | 9 | 3.00% | 2.42% | 0.58pt |
---|
求聞史紀~風神録(2007年8月) | 32 | 10.67% | 8.81% | 1.86pt |
---|
風神録~地霊殿(2008年8月) | 44 | 14.67% | 15.21% | -0.54pt |
---|
地霊殿~星蓮船(2009年8月) | 24 | 8.00% | 11.44% | -3.44pt |
---|
星蓮船~妖精大戦争(2010年8月) | 23 | 7.67% | 8.64% | -0.97pt |
---|
妖精大戦争~神霊廟(2011年8月) | 25 | 8.33% | 8.22% | 0.11pt |
---|
神霊廟~求聞口授(2012年4月) | 24 | 8.00% | 9.89% | -1.89pt |
---|
求聞口授~輝針城(2013年8月) | 26 | 8.67% | 9.80% | -1.13pt |
---|
輝針城~アマノジャク(2014年5月) | 17 | 5.67% | 6.17% | -0.50pt |
---|
アマノジャク~現在 | 4 | 1.33% | 3.34% | -2.01pt |
人気投票への投票 | 回答数 | 回答割合 | 全体割合 | 差 |
今回がはじめて | 88 | 29.43% | 39.82% | -10.39pt |
---|
過去1~3回投票したことがある | 131 | 43.81% | 39.93% | 3.88pt |
---|
過去4回以上投票したことがある | 80 | 26.76% | 20.25% | 6.51pt |
他の投票状況
投票対象 | 投票数 | 投票割合 | 全得票率 | 差 |
亡き王女の為のセプテット | 133 | 22.24% | 20.54% | 1.70pt |
---|
U.N.オーエンは彼女なのか? | 115 | 19.23% | 21.81% | -2.58pt |
---|
神々が恋した幻想郷 | 83 | 13.88% | 13.83% | 0.05pt |
---|
砕月 | 83 | 13.88% | 10.27% | 3.61pt |
---|
輝く針の小人族 ~ Little Princess | 81 | 13.55% | 14.47% | -0.92pt |
---|
上海紅茶館 ~ Chinese Tea | 79 | 13.21% | 11.08% | 2.13pt |
---|
感情の摩天楼 ~ Cosmic Mind | 78 | 13.04% | 12.84% | 0.20pt |
---|
ハルトマンの妖怪少女 | 67 | 11.20% | 17.33% | -6.13pt |
---|
ラストリモート | 59 | 9.87% | 10.78% | -0.91pt |
---|
デザイアドライブ | 58 | 9.70% | 9.5% | 0.20pt |
---|
幽雅に咲かせ、墨染の桜 ~ Border of Life | 58 | 9.70% | 14.88% | -5.18pt |
▲ ページ上部に戻る
投票コメント
▲ ページ上部に戻る
* 紅楼イイネ
* 初Normalノーコンテニューの思い出、泣けます
* EDといったらこれです
* スタッフロールで一番好き(とろろ)
* win版最初の東方で、長い戦いを終えた後のエンディングと共に流れるこの曲で感動しない訳がないでしょう?(名無しの村人)
* うむ(Miki)
* 『儚さ』が凝縮されたようなメロディが、クリアの達成感とあいまって涙腺を刺激する。ループ時の余韻の残り方が最高
* どこか涙を誘う哀愁感、これは譲れません。
* 名曲
* いい……
* 某音楽サークルがこの原曲のアレンジをよくつくっておりどれも素晴らしい出来だったので原曲を再度聞いてみたところ感動しました(keitarokun)
* 紅魔郷を初めてノーコンテニュークリアした時に見たスタッフロールが忘れられない。(ゆかりふりかけ)
* ぬわあああああんつかれたんもおおおおおおおおお(とちあき)
* 紅魔郷が一番簡単だったのにこの曲のおかげで一番やりきった感がありました(加藤純一)
* 大好き!(LIN)
* ノーマルノーコンの思い出が蘇る・・・(スペッキオ)
* 切なさを感じるけどこの曲が一番好き。
最も好きなED曲。(2C)
有終の美を感じる
これを聴いたときの達成感(imu)
初めて紅魔郷Nをノーコンして改めてこれ聴いた時はガチ泣きしました。スタッフロール曲で一番好きです!(まっさん)
大きなことが終わった感じがするような
ああ……終わったなって感じの曲、スタッフロール曲で一番好き
ぬわああああん疲れたもおおおおおおおおおん(永田まりな)
なぜだか、涙が出そうになる。(非エログリフ)
紅魔郷は思い入れ補整大きいです(すくなん)
初めてノーマルノーコンティニュークリアを達成したときの感動は今でも忘れられません(1000)
終幕にふさわしい至高のED曲
クリア後に聴くソレは心をしんみりさせるのに高揚させてくれる 感動をありがとう
消えちゃったらしいので再投票(夢もキボーもありゃしない)
夢の終わりと始まり(もう慧音しか愛せない)
エンディングって言ったらこれでしょう(Sillky)
万能BGM
^~^...
この感慨深さ(メ)
隠れた名曲
神曲‼︎感動します‼︎
EDって感じが伝わる
最初聞いた時、本当に感動した。何度聞いても素晴らしい
この、ゆっくりとした感じが好き(TKMY)
そう言えば、この所スタッフロールをじっくり見ていないな。またクリアしなくっちゃ。(hrm_wata)
良い曲だと思う(通りすがりの鳥)
EDにぴったり
綺麗な曲だなぁ…と一言。ノーコンではありませんが東方シリーズ初クリアの思い出の曲でもあります(flandre1105)
そのうち原曲でこの曲が聴けるようがんばります。(Aruto)
お待たせしました万能EDシリーズ
この曲はいつ聴いてもグッとくるものがあります・・・本当に終わってしまう感じの寂しさといいますか・・・また紅魔郷やりたくなってきたなぁ~
スタッフロールで一番好きです(pibby)
達成感を1番感じる曲 ルナクリア後は感動した
これほどエンディングらしいエンディングもそうはない
初クリアの思い出補正
スタッフロールの曲ではやっぱり一番だと思います。残機を何とかやりくりしつつ必死に弾幕をよけて、クリアしたときに聞くこれはもう格別です!特に最初にクリアしたときの感覚は忘れられませんねw(ぶろりー)
最高のクレジット曲。神主、なぜクレジット曲にDreamを付けるのをお止めになられたか
セプテット→紅楼の流れは未だに泣く
初めての東方でノーマルノーコンクリアした後の「終わったんだなあ」っていう感動は忘れられません
スタッフロールの曲と言えばこれっきゃない!!!!
EDからはこの曲!たまにはゆっくりと聞くのもいいよね?
自分にとってED曲といえばこれ!これを聴けばやりきった感が出る。終わりよければ的な…ね?(けんてぃ)
なんとかなんとかクリアした物語のED曲を飾る、ゲームクリアの苦労と共に押し寄せるのはまさに感無量(ケチケチスパイ!)
あの二次創作で好きになりました!(くおぉぉるぅぉぉ)
泣ける旋律だと思う。色々想像しながら。(豆蔵)
聞く機会は最後まで頑張った人にしかありませんけどいい曲じゃないですかね。最後の余韻だとか、まだ頑張れる様な曲だと思う。(ワギ)
一回目聴いて涙出た曲(yamayu)
これを聞くと祭りのあと感がすごい(たぐっち)
あの感動は忘れられるものでは無いです(無気力王子)
美しいけれどどこか寂しいメロディが重なり合う名曲。(ひい)
一番印象に残ってるED曲(妖々夢が一番好き)
たまにすごく聞き入りたくなる
紅魔は難度高かったので初めてノーコンクリアで聴いたときには鳥肌立った 最近アレンジばっかなんで神主のオリジナルED曲また聴きたいなぁ(suwatiru)
未だにエンディングはこれが一番(masuda)
ひと夏のとある事件が終わった感じがいい(yas10)
曲調がスキ。個人的に思い入れのある曲(ぽんきち)
いろいろな意味で泣ける曲(無間)
神?(Shalle.)
木琴がいい仕事してる。仕事しすぎてる。(その辺の人パート2)
おわっったぁ...とういう感じが好き(chikin)
どことなく懐かしくて切なくなる曲。
もっと浸透すべき名曲(コハタ)
これ聴くとド気持ちだに!!!!!!!!(Marisa Daisuki!!)
紅楼安定
ザ・ED この切なさがグート!(からっぽ)
東方の締め‼
友達がら教えてもらって聞いてみたら、最高でした(付喪神しゅがあ)
やりとげた感あふれる