第11回 東方Project 人気投票

開催期間  ~ 

法界の火(115位)

ポイント:340点 | 得票数:314票 | 一押し数:26票 | コメント数:38件
リストへ戻る

投票コメント

* うまくいえないが重厚な中に未来風な無機質さが心をひきつける(魔理沙文学全集)

芯に来る盛り上がりが素晴らしい

ボス前の緊張した雰囲気が伝わる。ボスステージは星蓮船が一番好き。(ひーろぅ)

最初のどくん、どくん、でもう、こちらの心臓がどくんどくん!

ドックンドックン

静かな心臓の鼓動。不安が掻き立てられる。これぞラスト直前という曲。(カテータク)

神曲じゃなかった仏曲(幻想郷保存会)

6面道中で一番緊張する雰囲気出てて好きです(銀マニ)

神秘的な感じがしてすごく好き(セサミン)

雰囲気だけなら1番すごい(狂三)

心音の緊張感と綺麗なピアノが良いです。夕焼け空を見ながら聞くとたまりません。(pvas)

演出としての曲を初めて意識した曲(B☆Style)

ラスボスらしい曲が東方界隈にあふれているのならこの曲は「ラスボス手前」らしさを端的に表した曲だと思います。RPGのラストダンジョンさながらの興奮を味あわせてくれました。

滅茶苦茶かっこいいと思います

ステージとの演出が良い(ナズマン)

ラストに向けてドキドキ感が強く出ている。(ナマエヲイレヨ)

ぜひゲーム中で聴いていただきたい

あの独特感じがたまらない!

己のうちがとても熱くなります。

道中の中じゃ一番好き。

これからの摩天楼すき

あぁ...法の世界に光が満ちる...(seinari)

心音のようなイントロで鳥肌!(Vermson)

白蓮好きなので(ヴィクター)

終わりに近づいてるって感じのメロディーが琴線に触れた。個人的に感情の摩天楼より好き(R-GRAYパイロット)

心臓音と雑魚の配置、そして感情の摩天楼と繋ぎがすばらしい(KUAI)

いよいよな雰囲気がすごくて好き(bkn)

プレイヤーの緊張感を煽っていくスタイル(ひさぞう)

鼓動がなりながら感情の摩天楼までの静かな盛り上がり方はたまらない(d-kon)

他の曲と比べると地味なんでしょうが、ラストに向けての静かに燃え上がっていく様な感覚がスゴイ好きです(゚々。)(大月渉)

静かなる道中曲。魔王決戦前みたいな謎の緊迫感(その辺の人パート2)

これから始まるであろう壮絶な決戦の予調、嵐の前の静けさ、英雄の復活をイメージします。(YUKI)

静から動へと、無から有へと、厳かな雰囲気を醸しつつラスボスへ向けてゆっくり且つ力強く盛り上げていく様は圧巻の一言。(ひつじ)

シリアスな雰囲気と心拍のような音がステージに合っていてとても好き

ラストに向かうって感じがして好きです(じごくのからすとおんばしら)

静かな感じが好き。なんというか旧新の6ボス道中と比べても特殊な印象がある(アリス厨)

6ボス道中は全体的に大好きなんですがこれが一番好きです(しなを)

感情の摩天楼への繋ぎも勿論ですが、この曲単体としても大好きです。聞くたびに何故か胸が苦しくなって涙が浮かぶ。ヘタクソな自分は弾が怖いから泣いてる暇はありませんが(汗)(ふぁみつー)

▲ ページ上部に戻る