ポイント:799点 | 得票数:730票 | 一押し数:69票 | コメント数:93件
リストへ戻る
アンケートより
年齢回答 | 回答数 | 回答割合 | 全体割合 | 差 |
~9歳 | 0 | 0% | 0.11% | -0.11pt |
---|
10~14歳 | 12 | 3.66% | 5.75% | -2.09pt |
---|
15~19歳 | 103 | 31.40% | 35.44% | -4.04pt |
---|
20~24歳 | 116 | 35.37% | 28.59% | 6.78pt |
---|
25~29歳 | 62 | 18.90% | 17.15% | 1.75pt |
---|
30~34歳 | 23 | 7.01% | 8.05% | -1.04pt |
---|
35~39歳 | 8 | 2.44% | 3.21% | -0.77pt |
---|
40~44歳 | 3 | 0.91% | 1.13% | -0.22pt |
---|
45~49歳 | 0 | 0% | 0.30% | -0.30pt |
---|
50歳~ | 1 | 0.30% | 0.27% | 0.03pt |
性別回答 | 回答数 | 回答割合 | 全体割合 | 差 |
男性 | 288 | 83.72% | 88.78% | -5.06pt |
---|
女性 | 56 | 16.28% | 11.22% | 5.06pt |
東方を知った時期 | 回答数 | 回答割合 | 全体割合 | 差 |
旧作~秋霜玉(2000年12月) | 3 | 0.85% | 0.48% | 0.37pt |
---|
秋霜玉~紅魔郷(2002年8月) | 2 | 0.57% | 0.92% | -0.35pt |
---|
紅魔郷~妖々夢(2003年8月) | 10 | 2.84% | 4.54% | -1.70pt |
---|
妖々夢~永夜抄(2004年8月) | 22 | 6.25% | 3.50% | 2.75pt |
---|
永夜抄~萃夢想(2004年12月) | 10 | 2.84% | 2.83% | 0.01pt |
---|
萃夢想~花映塚(2005年8月) | 8 | 2.27% | 2.08% | 0.19pt |
---|
花映塚~文花帖(2005年12月) | 7 | 1.99% | 1.71% | 0.28pt |
---|
文花帖~求聞史紀(2006年12月) | 11 | 3.12% | 2.42% | 0.70pt |
---|
求聞史紀~風神録(2007年8月) | 42 | 11.93% | 8.81% | 3.12pt |
---|
風神録~地霊殿(2008年8月) | 59 | 16.76% | 15.21% | 1.55pt |
---|
地霊殿~星蓮船(2009年8月) | 36 | 10.23% | 11.44% | -1.21pt |
---|
星蓮船~妖精大戦争(2010年8月) | 28 | 7.95% | 8.64% | -0.69pt |
---|
妖精大戦争~神霊廟(2011年8月) | 24 | 6.82% | 8.22% | -1.40pt |
---|
神霊廟~求聞口授(2012年4月) | 37 | 10.51% | 9.89% | 0.62pt |
---|
求聞口授~輝針城(2013年8月) | 31 | 8.81% | 9.80% | -0.99pt |
---|
輝針城~アマノジャク(2014年5月) | 18 | 5.11% | 6.17% | -1.06pt |
---|
アマノジャク~現在 | 4 | 1.14% | 3.34% | -2.20pt |
人気投票への投票 | 回答数 | 回答割合 | 全体割合 | 差 |
今回がはじめて | 103 | 29.10% | 39.82% | -10.72pt |
---|
過去1~3回投票したことがある | 164 | 46.33% | 39.93% | 6.40pt |
---|
過去4回以上投票したことがある | 87 | 24.58% | 20.25% | 4.33pt |
他の投票状況
投票対象 | 投票数 | 投票割合 | 全得票率 | 差 |
ハルトマンの妖怪少女 | 121 | 16.58% | 17.33% | -0.75pt |
---|
デザイアドライブ | 119 | 16.30% | 9.5% | 6.80pt |
---|
U.N.オーエンは彼女なのか? | 89 | 12.19% | 21.81% | -9.62pt |
---|
輝く針の小人族 ~ Little Princess | 79 | 10.82% | 14.47% | -3.65pt |
---|
亡き王女の為のセプテット | 78 | 10.68% | 20.54% | -9.86pt |
---|
Demystify Feast | 77 | 10.55% | 3.7% | 6.85pt |
---|
感情の摩天楼 ~ Cosmic Mind | 76 | 10.41% | 12.84% | -2.43pt |
---|
砕月 | 73 | 10.00% | 10.27% | -0.27pt |
---|
ラストリモート | 72 | 9.86% | 10.78% | -0.92pt |
---|
神々が恋した幻想郷 | 68 | 9.32% | 13.83% | -4.51pt |
---|
無間の鐘 ~ Infinite Nightmare | 68 | 9.32% | 3.45% | 5.87pt |
▲ ページ上部に戻る
投票コメント
▲ ページ上部に戻る
* 作業用無限ループ(ryosios)
* アンセム(長久手)
* 幻想郷の天狗や妖怪が飛び回り跋扈する夜を思わせる、疾走感のあるメロディーがカッコいいです。(Kagari)
* 曲好き東方ファンなら聴くべし!
* 大空魔術版の終わりあたりの寂れていく感じがとても好き(温州みかん)
* 思い入れのある曲なので一票。聴いていてテンション上がるね
* 疾走感があっていい(ロロロ)
* テンポの良さが半端じゃない!(大ちゃんス!)
* 作業用BGMの頂点(tndr)
* 最高ですわ(こーき)
* 東の国の眠らない夜。爽やかで聴き飽きない曲。夜だから眠れないのだろう。(sou_321m)
* 楽しげで好き(一回休み)
ゲームも終盤に至り、相手の強敵感を存分に感じられる曲(2C)
隠れた神曲。初めて聴いたら鳥肌が立った!
咲夜さん通常で1008枚も撮った思い出
勢いに圧倒される
ループ筆頭(少年k)
スピード感がGood!
繰り返し聞く曲は自然と気に入ってしまう。高レベル写真も激写激写(羽切)
ピアノのメロディと最後のサビの前が凄く好き
どこまでも永い夜が続く感じが好きです(エビス)
ループ再生にぴったり(Ke)
おお、はやいはやい(Astrey)
この曲だけは外せない(おっさんさん)
名前も曲もかっこいい(ソウル)
スピード感がたまらない。人によっては何度も聴くことになるけど全然飽きない(ヘニョリレーザーアンチさん)
テンポアップしたり曲の雰囲気が急に変わったりするところがありとても楽しく聴けます。(虹猫)
文が軽快に飛んでいるのを想起させる楽しげな曲。
ずっと聞いていられる(確信)(織守)
一目惚れしました。これぞ評価されるべき名曲!
大空魔術の方も良い(狂三)
盛り上がっている(Erisedon)
すげえ東方東方してると思う。流麗。
作業用BGMとしてよく使ってます、いくら聞いても飽きないですね(Sillky)
あやややや(あとらす)
速いテンポでカッコいいし好き(きりゃりゃ)
リズミカルなピアノが心地よい。文花帖らしく長時間聞いても疲れない曲。(afterdark)
^~^
個人的に文花帖の曲はどれも傑作だと思う。
すき!(hungrybookworm)
失敗すればするほど長く聞く羽目になる曲。でもかっこいいから頑張れます。(小島)
旋律の美しさにおいてこの曲の右に出るものはいないであろう。まだ見ぬ世界に思いを馳せて、新聞記者は何処へゆく。
自分の東方の原点の曲です。
すばらしい疾走感(サンシタァ!)
日常(wihi)
これのせいで眠れない
大空魔術のほうが好きだけど両方ともいい(りん)
大好きです、聞いていて飽きない(asiro)
文花帖をやってたとき、いろんな意味で一番きいた曲なので思い出深いです
大空魔術版もとても好き
CD版が好きです
このレベルが一番撮ってて楽しかったから印象残ってる
これも印象的です(ヒーホー)
スルメ曲!ずっと聞いてても飽きない曲です
めちゃくちゃ強いやつが楽しんでいる、そんな感じに聞こえます。聞いていて楽しくなります。
疾走感が気持ちいい
波粒がトラウマです
ステキ
聴いてて落ち着く
陽気な曲で、しかも癖になる。
今夜も眠れない夜になりそうだ...(圧倒的弾幕をみながら)(ぶろりー)
死ぬほど聞いた曲 もちろん京都程ではないけれど…
中毒になる
掴みからカッコイイ曲です
速いテンポがすっきりとして爽快感を感じる。
東洋人である僕に、オリエンタリズムについて再考するきっかけを与えた曲(フルール)
スピード感溢れるゲーム性との相性バツグン
No me importa cuantas balas sean! Obtendré esa foto cueste lo que me cueste!(Shepo)
諧謔曲と呼びたい軽妙さ(ぴ)
ラストの盛り上がりがすごくかっこいい。この曲があったから頑張れた(鍋島)
これを聴いて東方にハマりました(やまめたん)
偶には上海要素を忘れないであげてください。そんなオリエンタル重点な曲だと思います。(htrn)
すごく大好きな曲です(みりん)
結構激しいのに聞き飽きない曲作りはさすがとしか言い様がない
「稲田姫様に叱られるから」と同じ感じ。中毒性があると思う。(ワギ)
レミリアの曲。夜空でピアノ弾いてるイメージ。(なつき@ぶろっさむ)
メロディーに元気さと儚さを感じて好き(IMYYM)
どこか軽快で食えない感じ。射命丸イメージ(えげす)
思い出でありトラウマでもある曲(ルーミア親衛隊007)
まさに作業用BGM。ピアノの軽やかさが非常に好みです。(deraken)
出だしからかっこよすぎ。反則。(Ken@firebird)
東の国ってどこ?(チルノ)
誰のテーマ曲なんでしょうね? 基本的には波と粒の境界のイメージが強いのですが。聞いていると元気が出てくる曲。(赤井)
もっと評価されるべき(ヘーベル)
曲もだけどタイトルも好きなのよ
ピアノが気持ちいい(toto)
文花帖やってる際にこの曲聴いて、これはかっこいいなぁって思った印象がある。(ネルコノチヨ)
この曲はトラウマや達成がある一番長く聞いた曲です(銀の卵)
テンポが早くて好き(ぷんぺーとー)
大好きです(いしころ)
マジで眠れない程聞きまくった曲(ziz)
トップスピードで流れるメロディが眠らぬ夜へと誘う。そんな曲だと感じます。(しゃばけ魍魎街)
なんともいえぬテンポが素敵。聞いてて気持ちが良い(レム)