第11回 東方Project 人気投票

開催期間  ~ 

恋色マスタースパーク(恋色マジック)(15位)

ポイント:2227点 | 得票数:1977票 | 一押し数:250票 | コメント数:229件
リストへ戻る

投票コメント

* マスタースパァァァァァァク( )

* 力強さと疾走感が魔理沙らしくて好き(あかさか)

* これは最高!

* 一番魔理沙らしい良い曲。(霧雨Damitnein)

* 少女綺想曲との比較になったが、永夜抄4面後半の雑魚戦シーンによりフィットするほうはどちらか、という観点からこちらに軍配が上がった。

* リズムが大好きです!(最善策)

* 魔理沙最高なんや!(直江大和)

* 誰がなんといってもこの曲!あふれるスピード感でステージを盛り上げる!まさにWIN版魔理沙を象徴する曲!大好きです!(ガーナ=E=シリアム)

* 魔理沙の曲だから

* 魔理沙と言ったらコレ!!

* 初めて聴いた東方曲!!!(AO)

* 東方人形劇から(nishino)

* 魔理沙の元気さで癒される…ハァ

* 魔理沙が乙女であると感じさせられた一曲です

* 目覚め憂うの?また同じ朝は来る~♪ のvocalアレンジの原曲なのでよく聴いてます。これを早朝に聴くと「新しい一日が始まるんだな」という感情に浸ることができます(ロッキー)

* 好き好き好き(るよ)

* 東方で初めて聞いた曲!(ことぶき)

* 曲初めの疾走感が好きだから、魔理沙の曲だから(ここ重要!!)(九十九ローブ)

* マスタースパーク!!!(九地谷)

* 魔理沙と言ったらこれ!実家のような安心感

* 「霧雨 魔理沙」といえばこの曲ですね かっこいいです(yoshiki1233)

* 嫁の曲なので(蘿蔔文月)

* これを聞くために永夜抄買いました…!(runa)

* 魔理沙らしさが溢れてるすてきな曲! どのアレンジもいい(るきあ)

* これを聴けばどんなに落ち込んでいたときも前を向こうって思える、人生つらいこともたくさんあるけど諦めないで前へ前へと進む勇気を与えてくれた一曲。

* 魔理沙のテーマ、ウフフとは違うんですよ(ぷえぽる)

* やっぱり嫁の曲が一番!星色夜空とかもう良す!!最高ぉぉぉぉぉぉぉ!!

* 一番最初に好きになった曲です。通学中たまに口ずさんでいます(´∀`*)

* いろんないい曲あるけど結局これに戻ってくるほど好きw

* ギターかっこいいです!!

* どんどん乗って行くとこが好き

* 一番好きな曲。魔理沙らしさが出てて素敵だと思います。

* 魔理沙っぽくて好き!

* 魔理沙に惚れた理由の一つに入る曲!やっぱいつ聞いても飽きないし最高だ

* やったね

* 本当に大好き。イチオシです。(ディラン)

* それを聞くと心が落ち着くから(STAR)

* 弾幕はパワー!(璃絃)

* 元気になりますな(魔法青年)

* 竹林を飛び回る姿が見えてくるかっこいい曲です(姫水)

* 魔理沙にマスパで燃やされたいから(ムウマリ)

* 繰り返し聴くと、ドラムが何とも心地良い事に気づいた、そんな名曲です(gemety)

* 嫁の曲は最高だよね(合歓)

* いいいいいいいいいい(さんさんであそばせのかーい)

* 今も好き(メガネ)

* 大好き(cookie415)

* 最高(東方が命)

* 光の速さより速い物は存在しない(マルタマ)

* 魔理沙らしい元気な曲ですよね!(・◇・)/(レッカ)

* 出だしが好き。ノリの良さが魔理沙の明るい性格にあっていて、さらにサビの少し悲しい雰囲気が綺麗で( ・∀・) イイネ!(紐人間コンテストにぃっ!紐は出られないよっっ!!)

* この疾走感こそ至高。(暇人君)

* 普通にかっこいいから(乙ぼんぬ)

* どの音楽も好きだけどやっぱり一番はこれだな♡(のアリス)

リズミカルなテンポがいい。魔理沙の男勝りな性格も現れていてグー!

恋する乙女は最強

この曲は星型弾幕やマスパにぴったりです。イメージはマスタースパーク!三☆★☆★☆★って感じです。(みかんのかわ)

この曲は魔理沙の弾幕と危険を顧みない性格が妙にマッチしている。 素晴らしい。(まつまっつー)

マスタースパーク!(リンク)

魔理沙と言えばこれ(泉うぃろー)

体がノル(imu)

聞くと☆弾幕が頭に浮かんでくる 魔理沙のパワーと細やかさ両方感じられる曲

ZE☆(天狗天子)

東方には神曲しかない(こいし&魔理沙)

メイガスナイトと悩ましいが、でもこっち(mizuki60)

魔理沙ちゃん可愛すぎますよ!(キヨフト)

定番(少年アリス)

火力で全て解決する気分になる(紅き大空の紅空雷伍)

萃夢想サントラが東方を初めて知ったきっかけだったので、特にこれが一番お気に入り(あどにす)

魔理沙っぽい曲 サビがかっこいい!!

魔理沙のかっこよさが出てる曲だと思う!

鳥肌立つねぇーw

ここの魔理沙はむずい(ケバラ)

スピード感に富んだメロディとテンポか最高です(きさむ)

マスパースターク(笑)(ツナ)

魔理沙は最高にかっこいいぜ!

好きだ~♪

乙女感すごい(nomikko)

魔理沙にも乙女心があったのか…(ぺる)

もっと聴いていたい……。(カイ)

この曲に合わせてマスタースパークを避けるのは苦労しました。さすが魔理沙!

魔理沙の強気なイメージと可愛らしいリズムがいい。マスタースパーク!(GMS30)

魔理沙の曲というイメージがあるが、めっちゃかっこいい、魔理沙といえばって感じの1曲

これはえらばんと

魔理沙、マジイケメン(ハクヤ)

魔理沙ーー!(水河小雨)

魔理沙の火力でゴリ押し感がでてる。

可愛さと力強さがもの凄いまでに調和している。まるで奇跡のような曲。

テンションが上がるよね!

魔理沙のかっこかわいいところが上手く現されている曲。(幸音)

魔理沙

「伝統的な魔法少女(?)のテーマ」と感じる(Erisedon)

テンポがすき(はぁる)

東方をはまるきっかけになった曲です。今この順位ですが大好きです。(紫輝)

題名はあれだけど曲はいい

ヒーロー登場!って感じのイントロが全て(谷田部の鬼)

主人公の曲(なおバナナ)

轟けーまりさーすぱあく

幻少永の魔理沙乗り換えイベントとこの曲のアレンジ神すぎた

永夜抄やってる時にこの曲が流れると行ける気がする(ヤス)

魔理沙らしい

やっぱりいいよね(ゆゆこ(ふに))

ZEZEZE!!

聴いてて飽きないし、ノリも良い。マスパの効果音とも相まってテンション↑。

マスタアアァァァスパアアァァァァァァク!(Nozomi)

この曲は魔理沙の女の子としての可愛さがよく表されてる!!旧作verのときから魅力が更に上がってる!!(ハルルン)

「おーっす、今日も遠路はるばる来てやったぜ」「ご苦労さん。お茶、よろしくね」「まだそれ、客にやらせてるのかよ」「なによ、文句ある」「へえへえ。淹れりゃいいんだろ淹れりゃ」「……あれ、あたしのは?」「おまえのもかよ」「序でよ、つ・い・で」「……ほらよ」「あ、うん」「ふー。やっぱし格別だわ、おまえん神社のお茶は」「でしょう? そこらで手に入る代物じゃないんだから」「いやー。今日もいい天気だぜー」(ごじゅうよん)

まりまりまり(エーズキ)

爽快感のあって好き(あーしゅさん)

でもほんとはマジックの方が好き(ふじかろ)

「霊夢vs魔理沙」って意味で印象的な曲。(扇)

Because FM needs some colored love.

俺氏的に魔理沙はこの曲だと思ったから

魔理沙の原曲も悪くない

めっちゃ元気出る 魔理沙らしくて好き(もずく)

サビの盛り上がりが好き(kei)

マスパでバーン

まりちゃんの曲~ウフフ(poppo)

魔理沙のこの曲は外せない。疾走感がやばい

一位

嫁の原曲は必須!(アキレツ)

魔理ちゃ〜ん(トーヤ)

大サビとその前のドラムロール(?)がかっこいい!深秘録アレンジも好きです!!(ましゅしゅ)

疾走感が好き。(シリアル)

マスタースパーク~(魅魔みょん)

勇気が出る曲です!(Y.O.)

まったりも好き(ゆっくりあくてん)

マスタァァァァァスパァァクゥゥ!(pekkya)

この曲はいつも元気を届けてくれます。(ねむり)

これは最高だね(十六夜詩音隊長)

恋色マスタースパークもいいけど、今回はマジックかなと(緋即)

深秘録でアレンジされたから評価せざるを得ない(ジャックT)

おてんばで元気、だけどちょっぴり切ない、魔理沙らしい曲。魔理沙かわいいよ魔理沙(shanghai1884)

めっちゃ盛り上がるよねこの曲!素晴らしいですわぁ

魔理沙が一番のお気に入りってことで、何回聞いたことか

かっこいい

曲名が必殺技だったり、元気溢れるメロディーなのが魔理沙らしい。音からは女の子らしさが連想できるのがとてもいい(トキワ)

恋符マスタースパーク☆

魔理沙曲でも一番魔理沙っぽい

気分上がる。

魔理沙

サビがあつい

撃てば動く今すぐ動く!!

永夜抄は神

サビはカッコいいんだけど、途中魔理沙の乙女な部分が...あー、もう、可愛いなぁ

この曲を使ったMADが好きだったから。

魔理沙のやんちゃな感じがすごい伝わってくる。サビの迫力が好き。

最近 良いことに気づいた(^o^)(こうやんしー!)

かなりテンションが上がる曲

メイガスとどっちにするか迷った。 まりちゃん良曲ですわ。

アレンジから気に入ったものの一つ。

疾走感がいいZE⭐(AGITO)

大好き

気分が上がる曲だと思います。弾幕もきれいで、うっかりピチュることもしばしば…

聞きやすい(智)

魔理沙が好きでよく聴いていました

私をノーマルからイージーに突き落とした曲。この曲聞いて魔理沙が大好きになりました

何度聞いても飽きない!

好き

まさに名曲

マスパいいよマスパ

ちょっとかわいさが感じられる

疾走感が欲しいときに流したりするかなー

好み

魔理沙のくせにかっこよすぎの曲(てをし)

あの疾走感が半端無く好き

魔理沙さーん( ´ ▽ ` )ノ

元気が出る(ソウ2)

この曲を聴いていると落ち着きます(けいす)

個人的にはメイガスナイトよりこっちかな。魔理沙といえばこれでしょ!(orange)

よく聞く(hasuma132)

自機が魔理沙なのでプレイしている作品上聞くことはすくないですね・・・(クロク)

物語性がピカイチです(ぴ)

時間をみつけてはこの曲を聞いてます。それくらいお気に入りです。(しき)

だ☆ZE!(うらめしやー)

嫁曲ですしおすし(swat)

真っ当な勇ましさととろけるような甘さ、霧雨魔理沙というキャラをこの上なく表しているという意味での投票。メイガスナイトとは裏表の関係であると思うのだけれど、より魔理沙の人間らしい一面を捉えたこちらに投票。魔理沙がもっと大人になってこの曲を聞いたらきっと恥ずかしがるのだろうなあ(るーらら)

私の中で東方と言ったら初めに出てくる音楽。ノリの良い中に可愛らしさがあって良いです。(タマサン)

魔理沙のテーマ曲にあったメロディが心地よい。サビの勢いが気持ちいい(アルジャーノン)

ZE☆・・・・ZE☆(げっけ)

東方燃曲の代表格(ヒトデ)

かわいい曲。明るくて元気で楽しい曲。(ぽち)

アレンジ曲が多くて、どれも明るく元気になれます!勿論原曲も大好きだZE!(スパーク霧雨)

ホント好き(Ento)

力強く魔理沙らしさが感じられる(霧雨と言う名の霖雨)

聴くと元気が出る(ラザニア)

魔理沙、魔理沙、魔理沙ー(ティピロ)

選んだ理由は音と魔理沙だから(スカーレット)

たぶん東方で初めて聞いた曲なので(みこがさなえーりんのすけーね)

かっこいい!(yu)

リズムが最高に良い!(MR.T)

リズムが好き(よ〜む@妖夢好き)

テンポがいい(タカタカ)

安定してよい。とてもよい。(もいもい)

魔理沙のテーマソングといえばこの曲。タイトルからメロディから何から何まで魔理沙っぽさが表現されてる曲だと思います(エンネア)

Koiiroyozora !(masaharu)

スパーク!!(妖兎)

ZE(パラヒドロ騎士)

魔理沙の似合った曲で格好良さかつ可愛さのある曲で好きです(火雲爆連)

疾走感があって好きだから(かいくぎ)

魔理沙と言えばこれ!(青いメガネオタク)

落日ロマンスは金髪の子がかわいそかわいい(anpo)

恋符:マスタースパーク!!(t.t)

歌詞がすごくいい(Kazuki)

魔理沙の曲だと教えてもらい、聞いてみたら想像を遥かに超えた神曲(キラン)

リズムがやばいくらい好き(ヨシー)

元気いっぱい(*^-^)ニコ(なおやん)

魔理沙といったら、真っ先に思い浮かぶ(ディラン)

本当飽きない(N(エヌ))

開始から早々盛り上がって所々入るギターと「パーパパパラー」がたまらないBGM。(中山中)

魔理沙のスペカがぁぁ(しましま)

外せない(妖夢ちゃん大好き)

テンション上がる(十六夜海生)

サビの勢いが魔理沙らしくて大好き(nakamu)

初めて聞いた東方曲なので思い入れもあります。(ドンベロスYK)

マジで好き。かっこ可愛さとか成長してるけれどまだ幼さが残ってる感じ(上手く言えないけどそんな雰囲気)が狂おしいほど好きな一曲です。これを聞いてると魔理沙を抱きしめてあげたくなるような父性をくすぐられますね←(劫火の舟守)

弾幕はパワーだぜ☆(ハロハロ)

リズム(・∀・)bいいね(椛たん)

自分の一番好きな魔理沙の曲!!曲もキャラもかっこいい!!(プロ)

この早い音楽が魔理沙らしくて良いです(宇佐夫)

まさるさーん(あ)

鼓動は目覚めうれうのー(早苗さん)

魔理沙の生き様みたいな、可愛く力強く、したたかで伸びやかな曲だと思いますき(はっちゃん)

マリサらしいすばらしい音楽です(ウザウサギ)

テンション上がる(んーばー)

これも運転中に聞くとテンションあがっちゃうやばいやばい(やみのま!)

かっこいい!!とにかくかっこいい!!(リフェクト)

元気づけられる!!(レオセイバー)

これは、とても良い曲。ああ、魔理沙たん愛してるよー!!!(マダオ)

今宵の魔法は、極大パワーの恋の色。(やまねこ)

▲ ページ上部に戻る