第11回 東方Project 人気投票

開催期間  ~ 

少女綺想曲(29位)

ポイント:1313点 | 得票数:1158票 | 一押し数:155票 | コメント数:124件
リストへ戻る

投票コメント

* やはり主人公の曲は外せない

* 霊夢曲の中ではやはりこれが一番(mizuki60)

* 大好きな戦闘曲!!霊夢のクールさと熱さがあっている!テンション上がる!(ぶっだちゃん)

* YR1(ますと)

* 霊夢愛してるZE(如月星夜)

* ステージと相まって素晴らしい疾走感です!!(タオリズム)

* 迷ったけどこっちにしました(*ˊ˘ˋ*)。♡:*°(。*腹ペコふらん*。)

* 4面道中進んできておお!?霊夢がボスなのかってなった後の盛り上がりがめちゃくちゃかっこよくて好き、そして最後までハイテンポでかっこいい

* パーン(ファンの1人だよ)

* VTGD3Tc8

* 元気が湧いてくる主人公の曲!

* (‘д‘⊂彡☆))Д´)パーン(rarara)

* 5年経った今でも入りでゾクッとしてしまう、不動の一位曲。シンプルで勢いのある、そして可憐な曲。そんな曲なせいか、魅せられてしまったらもう揺るがないですね。(☆☆畔☆☆)

* この曲が一番霊夢に合ってると感じる(ジャックT)

* 優雅にそれでいて大胆な感じがしました。霊夢曲だからこそ、もっと流行ってほしいと思いました。(山口勝(横浜学園都市部))

* やっぱコレ。

* なんていうか、神曲っていうか

* 一番好きなキャラの曲だから

* 霊夢の曲最高ーー!!

* 霊夢なので(ふたば_東方裏@としあき)

* 永夜抄めっちゃ好きやねーん!!4面の中ボス→道中→ボスの流れやばい(ゆっさん)

* 一番東方らしさを感じる曲。霊夢の弾幕の華やかさと苛烈さをばっちり引き立てると思う。(polar)

まさにdreambattleって感じがする(ruma)

神曲

高速ピアノが弾幕と合わさるともう最高。夢想封印瞬でのテンションの上がり具合と言ったらもう(海景優樹)

華やかでそれでいてどこか切ない ある意味東方らしい曲な気がする 二色と比べるといろいろ面白い

この曲まじすきです!響縁とかとかあるし(れむ)

猫巫女霊夢!

パァン!テンテンテテンテン!

最初の「パーン」のところが一番好きです(チルフラくん)

ピアノ大好き。なぜ評価されないのか…(ケトゥアン)

原曲はパワーだZE☆(K.Y)

(‘д‘⊂彡☆))Д´)パーン(一茶)

ネコ巫女霊夢♪(きゅーちゃん きゅうりの)

単純にカッコイイっす(ピノノン♪)

なんかすごい楽しげで好き(nomikko)

主人公と戦うことに驚き感じた(たなさん)

霊夢と言ったらこれ。霊夢らしい音楽でいいです。(GMS30)

安定の良曲

一番霊夢らしい曲(正体不明の星)

U2の和風アレンジが至高(三好夏凜)

主人公だけあって曲は大正義ですわ

霊夢のテーマ曲に一票(ロッキー)

機械翻訳:人はやっぱり萃夢想の最高(unice葉)

(⌒,_ゝ⌒)

永夜抄4面の緊迫感のある雰囲気からこの曲で一気に弾ける流れが何度プレイしても素晴らしい(ベントラー乞食)

霊夢さぁん(ルロイ修道士)

霊夢の主人公らしいキラキラオーラが感じられる曲。

(霊夢らしくない)きれいな感じがいい(起死回生)

星の器パートを無くしてしまったアレンジが世界のどこかにあるらしい(なめ)

意外とアレンジ曲の少ない霊夢曲

異変解決に奔走する霊夢ちゃんのイメージにあいます(トーマ)

霊夢にぴったりな曲(nyanya)

楽園の巫女の激しくも優雅な姿を表現した一曲。ピアノの激しいメロディがプレイしているときにはすごく心地よく聴こえる。(妖夢に斬られたい)

永夜抄時代を通った人ならやっぱコレかな 萃夢想アレンジも最高峰(よぉ~

博麗の音1

主人公の曲(なおバナナ)

霊夢と合わせて投票。使命を全うせんとする霊夢にぴったり。(蝙蝠外套)

霊夢とのバトルはテンション上がります(屋根の上のOKP)

わきみこぉぉ、('д'⊂彡☆))Д´)パーン(揚げ('д'⊂彡☆))Д´)パーン)

発狂ピアノの後のサビが最高にかっこいい

霊夢はキャラも曲も好き(猫乃まほろ)

力がある(idgm)

うん、やっぱこれ

まぁ、基本だよねぇ(菊池令司)

ほら、シリアスになった巫女はこんなに怖ろしく、うつくしい。(つくし)

発狂パートが狂おしいほど好き

独特な感じが霊夢にぴったり!(博麗きゅーり)

やっぱり主人公

夢想封印!!(魅魔みょん)

もっと順位が上がってほしい

ピアノ最高

霊夢の曲素晴らしい(ヒーホー)

霊夢が好きだから

私の一押しの霊夢の曲は外せない!(まっきー)

最初のパァンに霊夢らしさを感じます。(図隅祐華)

強く、正しく、美しく。流麗なピアノからは何の意思表示も感じず、圧倒的な天賦の才をただ機械的に魅せつけるのみ。

テンボが凄くいい

ていうか正直順位つけられねぇ!

個人的に1番は好きな曲最近では冒頭だけでわかるようになった

テンションが上がる曲です

はまってしまった(AGITO)

4面BGMはどっちも最高

やっぱこれ

パーン

う〜ん

これを聴くと東方だなって思う。

この原曲大好き!

正直トラウマだけどすき(お米食べろ!)

霊夢さんのイメージに何故かガッチリ当てはまってしまう、これを聞いてると舞が踊れそう

霊夢のテーマの中で一番好きな三味線べべんべん。

東方主人公のテーマ!

霊夢はこの曲に合うね(ふれいむ)

戦闘曲っぽくてテンポがいい。王道を行く感じで好き。(イマ)

カッコイイ(ソウ2)

主人公対決のときは燃えました(クロク)

リズムが素晴らしい(swat)

霊夢の可愛らしさを表現した素晴らしい曲ですね(YUN)

こっちのが好き(こっとにょ)

怒涛のピアノ打ち込み 好き(須田ァ!)

弾けていて軽快、細やかでそれでいて綺麗な霊夢らしい曲で大好き。(あかっち)

おおおおおおおお〜!(ティピロ)

マスタースパーク☆(猫妖夢)

主人公らしい正統派なノリの良さ(えげす)

闇を裂く一筋の眩い光。まさに主人公のテーマ!(ぽどちゃん)

なんか霊夢の明るさ(?)を表してて好き(アポロ)

良い曲だなぁ(おきらくに)

発狂ピアノがたまらん(iwami)

曲の入り方いとおしいぐらい好きです(七宮那々斗)

霊夢と交わる幸せ(野田文七)

テンション上がる(パラヒドロ騎士)

よく聞く曲ですね〜メジャーな曲では好きですね(火雲爆連)

少女少女してる感じがいいです(F15)

霊夢 is ネ申(わ級)

大好きな霊夢の曲。しかし、この曲を聴くためには魔理沙でプレイしなければというジレンマ、ああ!(ランボー怒りの連凸)

穢れをしらぬ少女っぽい曲。霊夢といったらこの曲だよね。(お月見野郎)

大好き!(LIN)

あのテンポが気持ち〜(N(エヌ))

霊夢にぴったりの美しい曲。(のぐ)

霊夢の格好良さがよくわかる曲(えみっぴ)

ピアノの連弾がとても良い!(nakamu)

東方という世界観を最も表現した音楽だと思います。(古めかしくて懐かしい感じ)(YUKI)

どちらかと言えばこちらの方が好きです(璃結依瑠)

霊夢が好きなのでその補正もあるが、途中のとても速いテンポの部分が特に好き。(おシャル)

▲ ページ上部に戻る