第11回 東方Project 人気投票

開催期間  ~ 

始原のビート ~ Pristine Beat(30位)

ポイント:1280点 | 得票数:1147票 | 一押し数:133票 | コメント数:180件
リストへ戻る

投票コメント

* 雷鼓の手強いぞ!といういかにもボス的な感じが出てていい!メロディラインもしっかししてて好み(アルレル党)

* ドラムがかっこいい!(小傘の傘が好き)

* 途端に明るくなれる曲。刻めビート!!(ふらりん(鈴瑚ちゃんに投票できないなんて…))

* 輝針城が頒布された日から毎日のように聴き続けている至極の一曲。和楽器を使った曲が好きという点が一番大きい。和太鼓のソロパートは初聴で惚れましたね… それに弾幕とのマッチングが最高に面白い。初めて耐久とラスペにたどり着いた時、これは凄いと驚いたことは今でも忘れられない。この曲に出会えて良かった!(MAX)

* あの太鼓の音色...素晴らしい!

* サビ?が凄く好きです

* 太鼓のかっこよさが最高!(mayukko)

* 最近では一番のお気に入り(Ashlay)

* この曲を真に堪能するために頑張ってExクリアした思い出(マッドヤロー)

* かっこよすぎ!

* 太鼓のところすごく好き

* EXのボス曲で一番好き

* 堀川さんだから(G太)

* ブルーレディショーと一緒に聞くとディ・モールトベネ!

* 太鼓の低音がたまらない、弾幕の音も合わせて一つの楽曲だと思う

* ビィィィィィィイイト。

* 原曲のカッコよさなら1位だと思う

* 太鼓のソロパートが最っ高にかっこいい

* タイトル通りのプリミティヴなパワーが漲っててよろしいです(鰐)

* pristine beat!(右利)

* 太鼓が良いんだよ太鼓が。(F.G)

* ドラムが最高(ヴァンパイア)

* 雷のようなバスドラムの音が、かっこいいので、選びました。(やとも8924)

* 最強作業用bgm。いつもお世話になってます。(ホイホイ)

* めちゃくちゃかっこいい(HK)

* 最後の太鼓もいいけどサビたまらん(ブレーキ)

とにかくテンションが上がる曲。スピーカーよりイヤホン・ヘッドホン等で聴いた方がよりテンションブースト出来るぞ。後半のスペカ2枚とのマッチングも素晴らしく評価出来る。

満を持して現れた迫真ドラム曲 お祭り感覚お祭り感覚YO!YO!YO!YEAH!(一般通過東方ファン)

パーカッションを主体としていて、後半につれて高揚していく感じが素晴らしく好き

とってもかっこいい。雷鼓さんにふさわしい。「ブルーレディショー」にたくさん挑んでた時、音符弾の音と合わさって癖になっちゃいました。サビ後の太鼓で非常に刻みたくなります。(SpiraL)

全曲でも珍しい和太鼓中心でカッコいい!(Wild Turbo)

太鼓すき

熱くなる曲、ピアノやばし

太鼓ソロ好き

太鼓が雷のように聞こえて、もうリズムに乗ってしまう…最近のZUNさんの曲では一番好き。(リーズ)

ドラムが主役になる所がきいていて気持ちいい。(エフドラ)

ただただかっこいい

とても力強く、ビートを刻み込まれました。(ぎあ)

弾幕と音楽、東方の魅力を詰め込んだ曲!(ツチノこ)

和太鼓が最高。雷様の曲って感じ。いやあ、聞かせるなあ。(カテータク)

和太鼓生演奏とかあったら呼吸できなくなって死ねる自信あります

テンションがあがる。スペプラで何回も繰り返し取得できなくてもストレス0。(西行寺刹那)

やっぱりかっこいい曲だなぁ(トリミカドレ)

力強い太鼓のソロに鳥肌が立ちます(きさむ)

ZUNどこ節がまじで好き(ティール)

低音がドンドコドン!!そこにシビれる!!(東星)

太鼓のソロパートが好き。弾幕の発射音と音楽が合わさるのが良いよね。

サビの盛り上がり、そこへいくまでの下準備、徐々に高揚していく感じがとてもよい。サビ終わりの静けさもまたいとおしい。力強いビートがマッチしている

後書きにあるドラムだけ版凄い聞いてみたい感ある。(FakeJames)

音楽のためにゲームがある、と感じる。太鼓はずるい(亜奇数)

和太鼓のような和の音とドラムなどの洋の音が最高の和洋折衷な曲

ドラムパートと耐久スペルが一致した時の高揚感。神主特有の妖しさも合わさり最強に見えます。幻想郷に始原のビートを響かせよ!(雹月)

癖になる曲 ドコドコドコドコドコ(正体不明の星)

ドラムわかる。

太鼓の音が一番素晴らしいのは間違いなくこの曲(みょみょ)

耳が幸せです(woo)

和太鼓ソロがかっこよすぎてもう…!!

トゥギャザービート!(satura)

雷鼓さんってドM?(ハクレイガー)

途中の太鼓ソロがカッコよすぎて禿げる(COCOA)

ZUN太鼓素晴らしいです

和太鼓が最高だ。ドラム好きの俺にはたまらん!

キャラと相まって壮大

和太鼓ソロパート聴くためにエクストラやってます。(kskm)

太鼓のソロパート部分がすごい好き(力輝)

まさに雷神を連想させられるいい曲だと思います。でも公式ド(ピチューン(ロッキー)

テンションの上がる曲。サビの盛り上がりがとても好き(ナイデン)

ドラムのとこすき

何回聴いても飽きない、むしろテンションがヒートする

テンション上がってリズム取りたくなるまさに雷鼓ちゃんの曲。好き

自然と体が動いてしまうノリノリな曲(おとやん)

EX初見で弾幕と合わせてこの曲を聴いて,神霊廟以降衰退していた東方が復活したと思った.(よしづき)

太鼓と弾幕が合わさって脳汁やばい。

雷鼓のテーマだから当たり前っちゃ当たり前だけどパーカッション部分の力の入れようが好きです

ドラムの感じがかっこいい

太鼓のリズムがすごく好きです。(月見里)

太鼓の音が耳に心地よい(タバサ)

いかにもEXボスらしい底知れぬ強さが感じられます。単体でもいい曲ですが道中曲と併せて聴くと鳥肌。

太鼓イイ!(にまめ)

低音ズンズンいい…(いなばAき)

テンション上げる為によく聴く(紫翠=αこいし)

ブルーレディショーダー(ドコドコドコドコドコ

弾幕のリズムと一緒に…(HEART)

EX曲で一番好き(東方百合)

未プレイ部分の曲は入れない主義でしたがあえて。(ラガード)

鼓動を刻むその様は、正しく始原のビート! 神主の新境地を感じました。(セセリ)

ドンドンドンカッドンドンドンカッ(イ尹)

道中曲から興奮しっぱなしだが、この曲の太鼓ソロパートは魂が震える!達人な太鼓はよ!(AKGEL)

サビが本当にカッコいい(シジミ)

派手にやろう

ハートに曲中の太鼓の如く「ズドン!ズドン!」と響いてくる一曲!(田村ニューマンと美子)

すべてドラムでも良かったのよ?(みぎき)

かっこよすぎる

お祭り感のあるビートとメロディ、途中の打楽器パートがキャラを引き立たせていて良

輝のEXぜんぜん覚えてねえ (天誅莉扶伊)

太鼓のようなドラムに圧倒される。サビの高揚感や弾幕とシンクロする演出も堪らない。魂を揺さぶる曲

かっこよすぎ

雷鼓好きなので補正で好きなのかとも思ったけど、曲自体すっごく良いことを再確認。(むねやけ)

弾幕とリズムが合ったときのリズムの快感さといえば^^(nono)

「ブルーレディショー」とのマッチングがすごくいい 個人的にはextraの中で一番かっこいい

輝針城で一番好きな曲!。とにかく太鼓がかっこよすぎます!途中、静かになるとこもいいです(^_^)(nyon)

ドラムが最高!

ZUNの才能はいつまで経っても枯れないことを証明してくれた曲。驚異的な中毒性を持ってて、いつだってヘッドホンで最大音量で聞きたい曲です。 テテテテテテテー↑ テテテテテテテー↓ テテテテテテ テテ↑テテ→テー↓テー↑(びおびお)

太鼓ソロは心が震えた。これぞまさしく始原のビート(姫様に踏まれたい)

太鼓の音がすきです

神主の新境地を垣間見た曲

最近のお気に入り

テンション上がってきたー!

気に入った曲だ 神主sama ありがとうございます

堀川さん画面のこっちにまで能力使わないでください

お祭り曲

いつの間にか体がリズムを刻んでいる 恐ろしい能力だ…

ノリノリになれる曲です

マジカッケー!(シュガーレット)

太鼓良いよね太鼓!(melfis)

渋い。最高。プリスティンビートのパートで完全に落ちました。気づくと無限ループ

エクストラ関連の局の中で一番好きです ドラムソロよりその前のピアノパートの方がかっこいい

₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾(じぇしか)

徐々に盛り上げつつ、最後に太鼓のソロで熱さを残しつつ静かに締める流れも含めて完璧

何よりも太鼓ソロが素晴らしい。

高校野球

ラスボス感パナいw聞いてるだけで震える まさに始原のビート

■センス良すぎ!思わず口ずさみます!

近年の整数作品では一番のヒット。ノリノリになれる。(YY)

ドラムが大好きです

かっこいい!

テンション上がりすぎる曲。

いいリズムを刻んでくれます

ブルーレディーショーは斬新なスペカだったよ

太鼓ソロが、良い!

私は日本語を話しません。私はGoogle Translateを使用しています。それは高くなるであろうが、それはビット退屈です。それは魅力平安エイリアンが持っている必要はありません。私はそれが好き、それは良いかもしれません。私はドラムソロが大好きです。

好き♪(夢羅沙(むらさ))

コメントで「ドラムメインも作ってみたい」と言っていたので楽しみ(雛豆)

ミステリアスな雰囲気とサビがカッコいい!(Vermson)

だめだ、好きな曲が多すぎる、でもこの曲も好きです。

直感的にかっこいいと思った曲

お祭り節が楽しい(だにえる)

かっこいい、これに尽きる。((*^◯^*))

どんどかどんどん(YAMATO@幻想郷)

本当にかっこいい曲で好きです(*´∀`*)(りー)

太鼓ソロがすっごい好きです。

太鼓とか言う日本のさいつよ楽器すき(Chrono)

気合いを入れるときはこれ一本!(紅月流浪)

スペルとマッチしたこの曲は焦燥感をあおってきます こういうの好きです(トルコオーネ)

ただひたすらかっこいい曲。打楽器弾けたら楽しいだろうな

太鼓のような重厚なドラム音が好きな自分にとってはたまらず魅力的。(zhanglao)

聞けば聞くほど何故かハマっていく中毒性のある曲(病葉)

太鼓ソロのところが最高に小気味好い。もっと評価されるべき(R-GRAYパイロット)

やっぱEXは神曲揃い(xyz)

プレイ中の楽しさがすごい(めぐみ)

ドラムソロパートの低音響く感じが好き(おあ)

最初はそこまでだったがとんでもないスルメ曲だった。今や虜ですw(イエス)

妖怪らしさに溢れたイントロと後半の盛り上がりが好きです(Goshi)

まさか東方でドラムの音を迎えることになると考えなかった。(karthani)

太鼓らしさが良く出ている。(トロべー)

节奏感爆炸!(文文)

和太鼓の音が力強く響いてくるのがかっこいい!(yamasun)

和太鼓ソロに惚れる(恋時雨)

大迫力BGM。この原曲を太鼓の達人でやりたいと思うのは俺だけでないはず(夢喰いドレミー)

足をパタパタ。(らべ)

いつか演奏してみたいものです(ねる)

和太鼓イカス(ぼーいず)

この曲聴くと本当にテンション上がります。テレテレテレテー♪(アルカス)

とにかくかっこいい!衝撃を受けました

神主の凄さを再認識した曲 全体的な構成、太鼓の音など心地いい部分が多い(任那)

テンション凄い上がる 漫画読む時のBGM(みこみこ)

テンションがすごく上がる曲なのでもっとArrangeが増えてほしいです(音波)

雷鼓さんまだ倒せてないんじゃよ・・・

かっこいい(レオ)

最高にCool(遊馬の嫁)

太鼓の雰囲気が好きです(璃結依瑠)

楽しく、尚且つ荘厳な感じで付喪神の救世主たるこの人にピッタリ(名前無し)

雷の響きを「ゲーム音楽」として聞ける。こんなところに東方ファンの幸せを感じます。(dominohouse30)

太鼓の音がたまらなく好き(野良犬)

リズム感くせになるう(ざくち)

和太鼓の部分とか特に好き(えたにてぃ)

ドンドコしててノリノリになれるから大好き

太鼓叩きたい(なんだこりゃ)

ブルーレディショーとシンクロすると楽しいよね(たかい)

雷鼓のリズムみなぎる感じ(てれ)

▲ ページ上部に戻る