第11回 東方Project 人気投票

開催期間  ~ 

夢消失 ~ Lost Dream(84位)

ポイント:563点 | 得票数:508票 | 一押し数:55票 | コメント数:67件
リストへ戻る

投票コメント

* 毎年の一押し(foxhu17)

* 悲壮感漂うメロディアスな曲。タイトルのイメージにぴったり。ゲーム中で聞いたことがないのが残念ですが、一番好きな曲です。(アソート)

* 何年経っても色褪せないいい曲です

* 不朽の名曲。「寂しいけど、勝ち抜ける!」という意志が感じられて良いです。 カナにぴったりだと思います。そもそもキャラの誕生がこの曲のせいだからなのでしょうか。(Chlorine)

* 原曲で一番すき

* 理由必要?

* 初めて聞いたとき泣きそうになった。今は泣く。(みえはる)

* 幻想的音楽もどちらも素敵です!(はる)

曲もキャラも好き

激しいドラムに物悲しいメロディがとても良いです

なんかいい...(ねり)

Vanishing Dream ~ Lost Dream(金燦赫)

音源と曲調が合わさり最強に切なく聴こえる(シューティ)

キャラとあわさって、本当に悲しいストーリーの曲だと思います。(あざな)

何度聴いても良い曲です。胸が締め付けられる切なさのある曲で、カナちゃんの設定にすごくあった曲だと思います。(Faris)

旧作曲と言えばこれ(おはぎ)

旧作No.1(すず)

旧作筆頭の一曲 win版にも出てこないかな?

切なくてとてもよい。

旧作枠。悲しげな曲が好きな自分にとっては旧作で一番かな、今一度神主に作ってもらいたい曲の一つ(ひのきー)

旧作でのお気に入りだから(朧驪)

旧作で一番好き。特にサビ

東方幻想的音楽版のアレンジが神懸かってると思います。聞いたことない人は一度探して聞いてみるといいです。

切なくて、クラシカルなところが好きです。ポーリシュカ・ポーレ。

俺の小さいころの遊び場っぽい(はむ)

旧作は最もお気に入りの曲。(moeproton)

旧作では一番好きかもです。カナちゃんとどっか遠くに行って遊びたい(ふらりん(鈴瑚ちゃんに投票できないなんて…))

旧作屈指の名作。あとカナちゃんかわいい(らすとん)

旧作の中で一番好き

いい曲だと思った(たぶ)

旧作の環境の中でさして重要でもないキャラにここまでの名曲をあてる神主はやっぱり素晴らしいです。(きなこ)

儚い感じがとてもいい!

旧作のトップレベルの名曲(はろう)

どこか切ない旋律と音源とのかみ合い具合がすばらしい。旧作の中で一番好き。

間違いなく神曲(かきもり)

この曲から旧作・西方を聴き始めた。MONSTER(浦沢直樹)の「終わりの風景」が浮かぶ。(ta1_3no)

一言でいえば埋もれた名作ですね。ほとんどの人が聞いたことがない故に有名になれないと考えています。是非、この機会にアレンジ,Vocal込みでも良いので聞いてみてはいかがでしょうか?

「消失」って単語も相まって、切なく物悲しい(Phantom)

切ない感じがたまりません(Toshi)

旧作屈指の名曲だと思う。お下がりといえどカナちゃんは良い曲貰ったよなぁ…(かなべらる)

サビが鳥肌!(41)

弾幕の美しさと、キャラ設定から伝わる儚さ・繊細さ、それらすべてを引き立たせ、まさに、「テーマ」曲といった印象です。

哀愁あふれる悲しげな感じがいいです

旧作で屈指の名曲。サビが…サビが……あまりにも切なくて悲しくて…呼吸を忘れそうになる。

何度聴いても鳥肌が立つ(Bell93)

毎年欠かさず入れてる旧作屈強の名曲

切ない。

やっぱり物哀しさある曲はこれが一番。

カナちゃんは可愛くて夢消失神曲カナちゃん復活してほしい

つよい

初東方&初プレイで聴いた時のインパクトがもう。お陰で切ない系BGM大好きに。(それ)

東方幻想的音楽の方が無い(半ギレ)(^~)

これはメロディーが完璧ですよね。サビの切ないメロディーラインに引きつけられました。ぜひZUNさんに編曲していただきたいです。(YUN)

切ないよねぇ・・・泣けるわ・・・

メロディが綺麗。ロシア民謡が元という。この頃は半分くらい既存曲のアレンジと言ってたっけ(のた)

旧作をしたことが無い人が多いからあまり聴かれないけど超神曲れこれが昔の曲かと思えない良さでした(幼きカリスマ)

空白少女と迷ったが今年はこちらに。ポーリシュカ・ポーレも好き(lunace)

旧作の中でとても良い曲!!(現の夢)

メロディの寂しさと不安感が心に染み渡る。ピアノアレンジが大好き。(うみゆく)

旧作で一番好き。激しさも持ち合わせているのに、どこか物悲しくて、儚い。(およずれ)

カニタベラレヌ(J.b)

旧作を所持してない身で、この曲を聴く機会が訪れたのは幸運だと思う。(拙者白いトラ、タイガトロン)

うちのテーマ曲です 旧作でも屈指の隠れたロリっとした名曲 東方星母録からの影響も大きいです 上に進むにつれて、夕方から夜に切り替わるシーンがいい(東方駅蒐集録やっている人)

多分これが一番儚げだと思います(あべかわ)

この曲を初めて聴いた時はビビりましたねw(えたにてぃ)

美しすぎる曲!神!(デンデラ野)

旧作を知らなくても知っていて欲しい曲。切ないメロディです。(霧雨AUN)

▲ ページ上部に戻る