第11回 東方Project 人気投票

開催期間  ~ 

夢殿大祀廟(169位)

ポイント:176点 | 得票数:156票 | 一押し数:20票 | コメント数:36件
リストへ戻る

投票コメント

* ピアノイントロがしっくり来ました(世界の大妖精)

* とっじっこ!屠自古!いえあ!(永雨るり)

* シリーズの中でも地味な印象の神霊廟の楽曲だが、個人的には好き。全体的に落ち着いた作りで、適度にコミカルで哀愁があって、幻想郷小旅行といった趣。中でもこれは一聴していいと思った曲で、雄大かつ格調高いイメージが目の前に広がってくるような美しさがある。

* くっさい和風な曲ではなく、郷愁を誘う曲で道中曲なので知名度が低いのがもったいない。

* Beautiful, melancholy but relaxing, perfect

いい感じにぬるま湯につかって、ぽーっとリラックスできる曲。ゲーム中はあまり意識しなかったのに、いつの間にか日々の脳内再生率が高くなってた。潜在的洗脳効果の高い曲。ダウナー系の麻薬のよう。

この曲を聴いていると非常に癒され、心穏やかになります。トジーにぴったり。もっと人気出てもいいと思うんですけどねえ…(´・ω・`)

神秘的な雰囲気が最高です

聴いてると落ち着く曲です

落ち着いた感じがすき(ら゛)

洞窟を抜けた先に待ち受ける霊廟内のテーマ曲です。洞窟内のBGMとは対照的な哀愁漂う曲で、終盤ステージなのも手伝って個人的に色々込み上げてくるものがある曲です。道中曲の中でもそこまで高い順位の曲ではありませんが、隠れた名曲だと思ってます。少しでもこの名曲の糧になってくれることを願って投票します。(名前を忘れました)

雰囲気がたまらなく好きです!(銀マニ)

一番平安っぽい。STGらしくない曲をぶつける辺りがいかにも東方(亜奇数)

大祀廟に入っちゃ…たぁという感じがする名曲

ゆったりしたメロディが心地良くて、気付いたらボス戦に突入している印象。(Aneko3)

荘厳な建造物の威容を表す曲。神秘と確固たる存在の力強さがあるのに、確かな隠匿性を感じられる。

荘厳かつ小気味良いリズムで道中曲のなかでも特に聴いていて飽きない

コレ聞きながら寝られる(柚子)

よく聞くと美しい曲。ただシューティングに合うかはわからない

1000年以上布都と太子の復活を1人で待ってた屠自古ちゃんのテーマ過ぎる…(ミミズク)

壮大な曲。静けさの中にも強い意志みたいなものを感じます。

やってやんよ!

時々聞きたくなります・・・壮大で聴き心地のいいメロディがたまらなく気持ちいいですよね~

雰囲気重視で静かに盛り上げてくれるのが良い。神主の作る、ラストが近いけれど暗すぎない曲調ほんと好き

神秘的で厳かな気持ちになる曲。豪族組が静かに瞑想する様子が思い浮かびます。

この曲をバックにガゴウジサイクロンを避けているときの気持ちよさと言ったら(シャコ)

投票欄7つとか足りる訳ないやん(血涙

どことなく幻想的な感じが好き。

神霊廟の道中曲では一番 ゆらゆら揺られる感じがして心地よい(宮で古で芳で香)

優しく穏やかな内に燃え上がるような激しさを秘めている気がします。転調がガゴウジと重なるととてもかっこいい(鍋島)

最初はほとんどスルーだったけど、聴けば聴くほどいいなって思えた。まさにスルメ曲!(ゆっきー)

落ち着いた感じがたまらない。年々好き度が上がってきた。(ステファン ネコ)

歴史を感じる(sthtt)

広がる感じがいい(橋)

広大な空間をイメージさせる曲が好きなのかもしれない。(エンデ)

不気味で怪しい感じの曲だけど、どこか切ない感じの曲。ある日突然ハマりました。(elbs)

▲ ページ上部に戻る