第11回 東方Project 人気投票

開催期間  ~ 

今昔幻想郷 ~ Flower Land(94位)

ポイント:491点 | 得票数:418票 | 一押し数:73票 | コメント数:47件
リストへ戻る

投票コメント

* ゆうかりんの曲最高だわ(テオロ)

* 一目惚れ…というか一聴き惚れした曲です。今でも一番好きです(´ω`*)(雪町灯之助)

* 聞くだけですごい迫力がある

* ゆうかりんの曲の中でも一番好きです。素敵

* 消えゆくもの、失われゆくものが纏う、幻想郷特有の"哀愁"が最も強く現れている曲。聴いたその場で自分が溶けて無くなってしまうような心地に身を任せて、意識が幻想に沈んでいく感覚は筆舌に尽し難い程に快感。夏の昼下がりの太陽の畑には、幻想郷全体が醸し出す"哀愁"が純度高く抽出されている。その"哀愁"を全身で享受できるのは非常に贅沢である。(トカマク)

* あたたかさ

* 東方で一番ステキな曲!

* でれれでーれー

* ステージの演出も相まって幻想的でいい

* 優雅さと力強さと懐かしさ。美しい。(市葉葉市)

泣ける(らみー)

激しくてどこかせつないメロディが好き(h)

幽香、ゆうかりん、幽香ちゃん、日影、でその人の所属先が分かる、分かるのだ。(あるてま)

嫁曲の一つ。夏の熱っぽい穏やかな午後に(nareterudake)

次点は同じく花映塚から幽香の曲です。フラワーマスターらしくていい曲です…(旅人ゆっくり)

豚乙女さんのパノラマガールを聴いて好きに。(華美 みや)

聞けば聞くほど良さがわかるスルメ曲(とんぼさん)

花の綺麗さと生物でないのに息づいているような怖さを思い浮かべさせてくれる、とても美しい曲だと思います。(ゆーき)

イントロで強敵に遭ったと思うような曲。ノスタルジックな曲調がいい。

大好きなゆうかりん曲!!!出だしからカリスマ溢れるかっこいい曲だと思います!(とろ)

ラスボスのような風格に一抹の寂しさを感じて引き込まれます(kuro)

シンプルが故にノスタルジーです。聞くと、向日葵畑に一人佇む幽香が思い浮かびます。(セセリ)

色々な意味で風見幽香を表現した曲。咲いて枯れる花のように、しかし存在した証の香りのような・・・

なつかしみ。慕情。そんな遠くの風景が見える。(つくし)

手拍子と共に脳内がお花畑になる(柩 四捨五入)

踏まれたい

凄まじい季節の移ろいを感じる(サンシタァ!)

幽香様〜(トーヤ)

強敵現る!って感じがすごく好きです 幻想郷を今と昔を表すような曲

どこか懐かしい感じがする曲調であるから

幽香さんが花に囲まれてる様子が目に浮かぶ

定番

悠然とした風見の姿が思い浮かぶ良い曲です。(黒麻呂)

花映塚最愛曲(vx_ytkn)

目の前にひまわり畑が見えます。(凪原)

イントロからサビまで、幻想的かつ底知れぬ深さがあって好きです。(ユミタカ)

まさしく風見幽香だな〜って曲(suja)

ひまわり畑が思い浮かびますね(なつき@ぶろっさむ)

ゆうかりん最高

幽香こわし(奇跡の力)

ノスタルジック。聴いていると何か大切な物を忘れてしまったような気がしてくる。(ポタォ)

情熱的です(堕手)

「月やあらぬ春や昔の春ならぬ我が身一つはもとの身にして」は両義的に解釈できる歌だが、この曲はそれを美しく肯定している(野田文七)

花映塚でゆうかりんとともに友人をいじめてました

かっこいい(キャップ飴)

幽香あああああああああああああああ!!(ゆうばみ)

単純にこういう曲が好き(九重)

▲ ページ上部に戻る