ポイント:587点 | 得票数:530票 | 一押し数:57票 | コメント数:89件
リストへ戻る
アンケートより
年齢回答 | 回答数 | 回答割合 | 全体割合 | 差 |
~9歳 | 1 | 0.46% | 0.11% | 0.35pt |
---|
10~14歳 | 5 | 2.28% | 5.75% | -3.47pt |
---|
15~19歳 | 74 | 33.79% | 35.44% | -1.65pt |
---|
20~24歳 | 62 | 28.31% | 28.59% | -0.28pt |
---|
25~29歳 | 53 | 24.20% | 17.15% | 7.05pt |
---|
30~34歳 | 15 | 6.85% | 8.05% | -1.20pt |
---|
35~39歳 | 5 | 2.28% | 3.21% | -0.93pt |
---|
40~44歳 | 0 | 0% | 1.13% | -1.13pt |
---|
45~49歳 | 3 | 1.37% | 0.30% | 1.07pt |
---|
50歳~ | 1 | 0.46% | 0.27% | 0.19pt |
性別回答 | 回答数 | 回答割合 | 全体割合 | 差 |
男性 | 201 | 88.55% | 88.78% | -0.23pt |
---|
女性 | 26 | 11.45% | 11.22% | 0.23pt |
東方を知った時期 | 回答数 | 回答割合 | 全体割合 | 差 |
旧作~秋霜玉(2000年12月) | 0 | 0% | 0.48% | -0.48pt |
---|
秋霜玉~紅魔郷(2002年8月) | 1 | 0.42% | 0.92% | -0.50pt |
---|
紅魔郷~妖々夢(2003年8月) | 7 | 2.92% | 4.54% | -1.62pt |
---|
妖々夢~永夜抄(2004年8月) | 6 | 2.50% | 3.50% | -1.00pt |
---|
永夜抄~萃夢想(2004年12月) | 8 | 3.33% | 2.83% | 0.50pt |
---|
萃夢想~花映塚(2005年8月) | 3 | 1.25% | 2.08% | -0.83pt |
---|
花映塚~文花帖(2005年12月) | 4 | 1.67% | 1.71% | -0.04pt |
---|
文花帖~求聞史紀(2006年12月) | 12 | 5.00% | 2.42% | 2.58pt |
---|
求聞史紀~風神録(2007年8月) | 36 | 15.00% | 8.81% | 6.19pt |
---|
風神録~地霊殿(2008年8月) | 44 | 18.33% | 15.21% | 3.12pt |
---|
地霊殿~星蓮船(2009年8月) | 23 | 9.58% | 11.44% | -1.86pt |
---|
星蓮船~妖精大戦争(2010年8月) | 24 | 10.00% | 8.64% | 1.36pt |
---|
妖精大戦争~神霊廟(2011年8月) | 17 | 7.08% | 8.22% | -1.14pt |
---|
神霊廟~求聞口授(2012年4月) | 22 | 9.17% | 9.89% | -0.72pt |
---|
求聞口授~輝針城(2013年8月) | 18 | 7.50% | 9.80% | -2.30pt |
---|
輝針城~アマノジャク(2014年5月) | 12 | 5.00% | 6.17% | -1.17pt |
---|
アマノジャク~現在 | 3 | 1.25% | 3.34% | -2.09pt |
人気投票への投票 | 回答数 | 回答割合 | 全体割合 | 差 |
今回がはじめて | 72 | 29.63% | 39.82% | -10.19pt |
---|
過去1~3回投票したことがある | 101 | 41.56% | 39.93% | 1.63pt |
---|
過去4回以上投票したことがある | 70 | 28.81% | 20.25% | 8.56pt |
他の投票状況
投票対象 | 投票数 | 投票割合 | 全得票率 | 差 |
亡き王女の為のセプテット | 83 | 15.66% | 20.54% | -4.88pt |
---|
輝く針の小人族 ~ Little Princess | 77 | 14.53% | 14.47% | 0.06pt |
---|
U.N.オーエンは彼女なのか? | 73 | 13.77% | 21.81% | -8.04pt |
---|
感情の摩天楼 ~ Cosmic Mind | 71 | 13.40% | 12.84% | 0.56pt |
---|
天空のグリニッジ | 56 | 10.57% | 6.56% | 4.01pt |
---|
幽雅に咲かせ、墨染の桜 ~ Border of Life | 54 | 10.19% | 14.88% | -4.69pt |
---|
メイガスナイト | 53 | 10.00% | 8.22% | 1.78pt |
---|
ハルトマンの妖怪少女 | 51 | 9.62% | 17.33% | -7.71pt |
---|
二色蓮花蝶 | 49 | 9.25% | 4.47% | 4.78pt |
---|
ネクロファンタジア | 49 | 9.25% | 12.62% | -3.37pt |
---|
神々が恋した幻想郷 | 48 | 9.06% | 13.83% | -4.77pt |
▲ ページ上部に戻る
投票コメント
▲ ページ上部に戻る
* この曲はとてもかっこよくて、カリスマ性がありすぎる魅魔様にピッタリの曲だと思ってます!(もちみかん)
* 魅魔様は輪廻の如くよみがえるんだ…
* 蓬莱人形版が一番です。次点で夢時空版。オリジナルなのにね。
* 魅魔様の復活を私は諦めていないぞ!
* 泣ける・・・。(マーク・N)
* 미마사랑해요
* 魅魔様には絶対win版に自機復活してほしい新曲引っさげて
* 最高傑作
* 一番好きです(バイス)
* でも魅魔様の搾乳なら見てみたいかも ←ドゴォ(自称ノージョブ)
* 忘れられない曲(クロノ)
* 旧き作品だけど、win版旧作含めて私が一番良いと思うのはこの曲だと思う。(アクロス)
* ああ、魅魔さまッ
* これ程までにヒロイックで突き抜けた曲は他に類を見ない。
夢時空より1曲 序盤・中盤・終盤まで隙のないかっこよさ!魅魔様の復活?なんのことかな(棒)(mnity)
サビがやばすぎる。 何ど聴いてもミスチー肌もんですわ。
コッペパーン(柿鍋)
こっぺぱーん(天狗天子)
聞いてるだけで涙が出そう、そんな曲(NASSY)
旧作では一番好き(アルレル党)
旧作の中では一番(熱)
旧作の中で一番好きです。>>301じゃないですが(笑) あと足のある姿も見てみたいですね
かっこいいね(みそボンMk-2)
ドゴォ(まっち~の)
最早何も言うまい
かっこいい(たくと)
>>301(あざな)
脳腫瘍の人を覚えている奴はまだ居るだろうか(三好夏凜)
この格好良さは一使用キャラの曲は思えないほどのカリスマ、特にサビが凄く好き(Faris)
夢時空版もいいが、個人的にはこっちのが好き。蓬莱人形もっと流行れ(力輝)
いつの曲だろうと好きなものは好き。いつかまたゲームで聞けるといいな
今年で20周年? ならば復活するよな?
初めて聴いた東方の曲だったので
クルマでよく聴く
初めて聴いた時、何故だかわからないけれど感動して目頭が熱くなった(sky)
曲全体としての完成度が凄い曲だと思います。どの部分をとっても良い曲(ひえとろ)
好きな曲です(たぶ)
生まれ変わった名曲 原曲の良さを残しつつ重厚感が増している
盛り上がりが凄くてついつい口ずさんでしまう曲。でも魅魔様の(ry´∀`)=⊃)`Д゚);、;'.・グホォ(海老おん)
魅魔様ー!
旧作の中でも至高。流れるようでそれでいてカリスマ溢れた魅魔様のテーマに相応しい。(石川 真懿)
魅魔様ぁ!(かきもり)
旧作枠。アレンジも好きですが原曲を推します。the Grimoire of Ariceとはまた違い、常にアップテンポでゆったりしているという矛盾があるように感じます、数十分程度の視聴では飽きがくることなどありません。
カリスマ全開ですわぁ
良い曲はいつまで経っても色あせないというのも頷けます(田村ニューマンと美子)
底知れぬ力の泉。嵐の到来する空。「大いなるもの」を予感させる曲だとおもいます。(落ち葉)
幻樂団ということで、弦楽器が使われているのは嬉しかった。前半の焦燥感あるメロディから後半の疾走感あるメロディへの変化も自然で良
輪廻!(凸凹凸)
み、魅魔様~!! win版、旧作を合わせてもベスト3に入るぐらい好きな曲です。これでカッコ良くならないように作ったとか、神主さん冗談キツイですよ
かっこよさ控えめな曲かっこいい(左手)
一番かっこいい
旧作曲よもっと流行れ!
蓬莱人形ver.が好きです。特にサビの盛り上がりには感慨深いものを感じさせてくれます。
リンカーンと最初読み間違えたアレ(簾雲)
大物っぽくて好き
CDの曲の中で一番好き。サイコーにかっこいい!
Complete Darknessよりもこっちの方が魅魔様っぽくて好き
鳥肌!その5
旧作で一番!ところで魅魔さまはどこへ・・・?
サビが郷愁を誘う。この郷愁は生まれるより前に対する物な気がする。
旧作はやったことはないが聴いたときに鳥肌が立った曲。(淡雪)
こちらの方が迫力がある。
魅魔さまの搾乳なら見t(ドゴォ
HP版も好きだった(vx_ytkn)
色褪せない名曲
魅魔さまー!!!(Sion)
唯一STG未プレイでの投票。曲調の神秘さと転調の連続は正に転生という曲名そのままで、聞くだけで切なくなってしまう曲はこの曲だけ。(るーらら)
カッコよすぎるよおおおおおおおおお!!
かっこいいよね(悪魔の目玉)
サビがすごく好き。ノリがいいし格好いい。(匿名希望☆)
曲の意味やキャラを考えながら聴くと、味わい深い印象を得る曲です(gemety)
誰か魅魔様の行方知らないか(もっこぁ)
くっそかっこいい(ぱぴー(仮))
俺は待ってます(うっちー)
原曲もアレンジ版も好き(daimachi)
どっちかっていうとこっちが好き(お紙)
最初の、古い分厚い本の表紙をめくるようなメロディと、どこか懐かしげなサビが大好き。それにしてもこの曲、投票するとき探しにくいw(紐人間コンテストにぃっ!紐は出られないよっっ!!)
思い出補正の少ない蓬莱人形版の方がむしろ好き。補正なしでもやはり素晴らしい。(LenzKnecht)
素晴らしい…それだけしか言えない…(ひなそう)
魅魔様の復活なら見てみたいかも。(J.b)
でも魅魔様の搾乳ならちょっとみたいかも(黒死斑の魔王)
同上(音波)
曲調自体は激しいのに泣ける曲。2番とか全力で泣かせに来てるのがずるい。
幻想的音楽で聴いた衝撃がすごかった。
かっこいい、ただかっこいい(ドロワ派)
正直二位と甲乙つけがたいかっこよさで好きです(新堂)
もっと評価されてほしい曲(毛玉No.81)
みまさまはそこにいるよ(十四狐)
リズム感がよい(カーライル)