第11回 東方Project 人気投票

開催期間  ~ 

フラワリングナイト(28位)

ポイント:1359点 | 得票数:1230票 | 一押し数:129票 | コメント数:122件
リストへ戻る

投票コメント

* 一人の美しい少女である咲夜を見事に表現した曲。一押しです!(みかんのかわ)

* 大好きな咲夜さんの音楽で一番いいと思う(NE咲)

* 瀟洒!!!!!!(賀露)

* 咲夜さん!と言わんばかりのテーマ。緋想天のバイオリンが好きです(幸音)

* テッテーテレレーテッテーテレレレ テッテーテレテレテッケーテーケ

* 咲夜さん枠。咲夜さんが好きだからこそ曲も好き。月時計の激しさと比べてしなやかな雰囲気を醸し出す曲調がまさにツボです。

* ナイトオブナイツの原曲

* 咲夜さんかっこいい!(キリン)

* とても咲夜さんらしい曲だと思う

* 瀟洒な従者な咲夜さんにぴったりな曲をおすぜ!

* この曲からすべては始まった

* ナイト・オブ・ナイツが初めて嵌った東方曲

* アレンジも原曲も好きです。(ロリとら)

* キャラの一押しと合わせてこちらも一押しはこれです。(無銘)

* めーさく追っかけだから…って、咲夜さんナイト(騎士)なの!?(グレープフルーツパイ)

* 毎朝聴いて1日のモチベーションを高めています!毎日聴かないと生きていけません!それくらい大好きな曲です。(儚夢想)

神曲!(Uruhuduki)

この曲は5年聞いても飽きない(きのP)

リズム感がいい!(こいし&魔理沙)

瀟洒を表していて良アレンジだと思います。(夢幻姫アリスティア)

Ψ( ̄∇ ̄)Ψ(少年アリス)

ナイト・オブ・ナイツの原曲だけあり、最初の所がすきです(チルフラくん)

俺が東方しるきっかけになった曲(らて)

アレンジも多々あるが、原曲が一番好き。

咲夜さんらしい曲!

ナイト・オブ・ナイツよりこっちでしょ(断絶雨楼)

アレンジの方が有名な気が………(ぺんどらー)

軽快なステップを踏める曲 気分も高陽だぜー!(シン スカーレット)

何万回も聴いた名曲(AO)

ナイトオブナイツで知りました!!(磁石1216)

アップテンポな曲でとても好き。(GMS30)

初めて知った東方曲です。咲夜さんの気品を感じる・・・。(merou)

さみしさ(パキラ)

イントロから引き込まれる曲。気分も満開(ナイデン)

咲夜さん、カッコイイっす(ハクヤ)

丸くなった咲夜さんはこっちのイメージが強い。瀟洒でおちゃめ

花映塚での咲夜のテーマです。この曲も瀟洒な咲夜さんにピッタリです…(旅人ゆっくり)

ノリのいい曲です。(ことぶき)

自分にとっての東方代表曲その2(QTN)

純粋にカッコいいと思える曲。良い感じに耳に残る。(影ちゃん)

咲夜さんの曲、最高!! ナイトオブナイツも好き。(JACKSON)

咲夜さんといえばこの曲(nyanya)

緋想天のフラワリングナイトは本当に優雅

うんうん(ゆゆこ(ふに))

ナイツもいいけどこっちのがいい。(天叢雲茸)

リズムが好き(あーしゅさん)

我が人生。(subaru)

疾走感溢れる曲 極めて中毒性が高い(らっぴぃ〜)

ナイト・オブ・ナイツの原曲だから

ルナダイアルも好きだけど、流れる様なメロディが咲夜を表していて良い(最後の板さん)

咲夜好きなので

綺麗な感じてまさに瀟洒なイメージなのが良いです。アレンジ系も好みのタイプが多く、良い曲です~

何回聴いても飽きない(5_third)

一位

緋想天ver.のヴァイオリンが最高(博麗きゅーり)

あの速いメロディーなど途中から少し盛り上がって来るところが最高!

咲夜って感じの曲ですよね。

ナイツオブナイツが好きなので!(*=>Risa)

咲夜さんのためなら死んでもいいよな?

アレンジなども含めリズム感が好きです(巫女神子)

アレンジもあるけどこっちの方が落ち着いていて上品♪(H.Nagi)

ナイト・オブ・ナイツもいいんだけどー、こっちも和風な感じでいい!(チルノ)

\瀟洒/ \従者/ \十六夜/(ドーナツ)

華やかで瀟洒の咲夜らしい感じで落ち着いている

この早い感じが好き(TKMY)

聞いててテンション上がりますね、大好きです

慌ただしさを感じさせる曇天ですね(やまいも)

大好きな咲夜さんの曲だから投票しました。(十六夜 咲夜)

東方を知るきっかけになった曲になった曲なので。(タピオカ)

いいわ~

曲調が良く、好きなキャラの咲夜さんのテーマだから。

最近好きになった(AGITO)

アレンジ前もアレンジもかっこいい。 何回でもループして聞いていたいね!

アレンジがかっこいいが、原曲の方が俺は好き

テンポがよろしい。

毎回入れてる気がするあ

曲名通り、咲夜を象徴する曲なので。

完全で瀟洒な従者の本当の姿を教えてくれる、そんな曲だと思います(るるみこ)

花映塚より

この原曲を聞くと寝られるかも

うにさんアレンジホント素晴らしいです

咲夜さーーーーーーーーーん

初めて聞いた時から口ずさみますね

一番最初に好きになったカッコイイ原曲です。

いつまでも聴いていられる曲だと思う。

原曲お気に入り(やん)

花咲く夜(中央不敗)

이건 명곡이다!(Typon)

花映塚ではこの曲が一番好き。咲夜さんらしいような、らしからぬような。軽快なのに耽美で瀟洒なんですよね。(ヴィヴィット)

癖になりますわ(ネオン)

いかにも咲夜らしい瀟洒な旋律です。(紅月流浪)

かっこいい!!(ヒトデ)

聴いてて飽きない曲。(E.s)

僕はこれよりナイトオブナイツのほうが好きですがこれが原曲なのでこれにしました(スカーレット)

原曲で3番目に好き(kirishima-KIR)

自分の中で唯一飽きがこないとてもリズミカルな曲だと思います。(Kevin)

ナイトオブナイツもいいけどこっちも^ ^(jyo)

ナイト・オブ・ナイツから原曲を聞いて、こっちの方が遥かに好きになりました(七宮那々斗)

咲夜好きとして(十六夜咲夜LOVE)

中学の頃ひたすら花映塚やってた時に凄く印象に残ってる曲です(酢橘)

CPU相手で遊ぶ時に選びたい曲(ぽっぱー)

格好いい曲だよねー(青いメガネオタク)

やっぱナイトオブナイツだよね!(マルク)

ネ申曲(シンタロー)

いろいろアレンジ曲がおおいから(れいん)

テンポがよくて聞いてて落ち着く(クラクラ)

咲夜さんのおしとやかな感じがでてていいです。瀟洒!(みあ)

静かでゆったりして落ち着けるのが好きな所です(ゆづ)

これも好き!(焼けない魚)

緋想天verが好き。ナイフ投げまくってる咲夜さんが思い浮かぶ。(夢丸)

当たり前だよなぁ!?((⌒,_ゝ⌒))

原曲もアレンジ曲もどれもすべて素晴らしい(森で待つ)

かっけぇ(あらー)

チェンバロテイスト!(^◇^)(hj_vermillion)

th10.5ver(SAKA_)

原曲最高!(早苗さん)

瀟洒なメイドさん♪(病みバニー)

神曲(抹茶)

瀟洒!瀟洒!瀟洒!(tuneyuki)

COOOOL!!(んーばー)

東方知るきっかけとなった曲の原曲だったから、実際は小2の時くらいから知っていたかも知れない

緋想天版のヴァイオリンアレンジがとにかく好き(十四狐)

▲ ページ上部に戻る