第11回 東方Project 人気投票

開催期間  ~ 

シンデレラケージ ~ Kagome-Kagome(71位)

ポイント:659点 | 得票数:586票 | 一押し数:73票 | コメント数:88件
リストへ戻る

投票コメント

* 不思議な魅力がある曲 永遠亭の閉じられた寂しい空間を表してるようでウサギたちの無邪気さや楽しさも感じる そんな曲

* 東方を知ったきっかけの曲

* この曲がきっかけで東方を知りました(揚げ('д'⊂彡☆))Д´)パーン)

* 道中曲の中で一番大好きな曲です。ピアノとトランペットの音がたまらないです!!(もっしゅ)

* 全体の雰囲気がたまらなく好き(alh)

* 初めて聞いた時鳥肌だった(たけのこ)

* この曲がなかったら東方やってなかったかもしれない(ヒーホー)

* かごめかごめ~(因幡てる)

* 私の東方はここから始まった

* 5面道中は好きな曲が多いけどこれは格別

* よく鼻歌で歌っています(Dahau)

* 昔から知っているカゴメカゴメなのになんでこんなに素敵にアレンジしているの。(ギンナイ)

* 童歌が元だけどアレンジが素晴らしいし和風な感じが好き(AlRelliA)

* 一番大好きですw(アリス・ミサキ)

* 一番最初にハマったBGM、スピード感が最高!!(kamex)

* 一押し(Cone)

巻き舌みたいなZUNペットと終盤の超高音トランペットがくせになる

静かな夜の村や竹林を幻視する曲。ZUN氏の童謡アレンジは本当に素晴らしい。

ZUNペットが最高

自分が東方を好きになったきっかけの曲

サビが好き というか全部好き(A38)

か〜ごめか〜ごめ(セツナ@全力妖夢応援者)

トマトケチャップはある?(ミッキー)

昔兄にやらせてもらった時のことを思い出させてくれる曲(ナガインコ)

この振り絞るようなトランペットの切々さが素敵よね(KANDATA)

何故かわからないが好き 日本人補正かな?ww(ティール)

かーごめかーごーめー。サビのトランペットが最高!

月の記念

シンデレラケージのアレンジがとても落ち着いていて、作業用BGMにするととても落ち着きます。原作はそれほど落ち着いていませんが・・・でも好きな曲です。(ナラン)

てゐとうどんげ大好き(なつみ)

かーごめかごめ。なのにこんなにかっこいい。すごい。

ノスタルジック(uk)

聴いた瞬間鳥肌が立ちました(ふらりん(鈴瑚ちゃんに投票できないなんて…))

か~ごめか~ごめ

かごめかごめって少し不気味だけどなぜか惹かれる(shaorune)

動揺メロディの、無邪気さの中に含まれるおどろおどろしさ、怖さが背筋にくる(Antamanide)

メロディから感じるパワー

かーごーめーかーごーめー

明るく情熱的な「かごめかごめ」。イントロから一気に盛り上がる曲調がたまりません。(セセリ)

ZUNペットがくっそかっこいい(まりみょん流行れ)

てゐが走りまくってるPVを見て好きになりました。なつかしい。(ありうす)

ステージの背景といい引き込まれる曲。(nalakana)

初めて聴いた曲

道中曲の中でも、飛び抜けている曲だと思います。サビの時のZUNペットが最高です。

神主の童謡アレンジの中でも個人的にとても素晴らしいと思っている曲。かごめかごめの良さを残しつつ、永遠亭の雰囲気をだしている(唯色綺羅)

誰もが知っている曲が東方らしくなっていてとても好き(緑の人)

ちょっと切ないところが好き 

かごめかごめのアレンジとは思えない!

幻想的だよね

東方で一番最初に気に入った曲さね

隠れ名曲!カッコよすぎる!

ZUNペットがいい味を出している、あれがたまらん!

永夜抄の曲は好きなものが多すぎて非常に悩むのですが…。あの有名なフレーズと絡まっていく部分、大好き。シンデレラケージという名前がまた素晴らしい。どうにもこうにもときめきが止まらない。(竹林の苔)

隠された神曲の極み。

因幡のうさぎを連想させてくれる曲

Best Field Theme

「かごめかごめ」を使うとかほんと天才(あまさわ=サン)

かごめかごめが頭の中からはなれない(綾ゆっくり好き)

カモメカモメの力強さ。この曲聞くと背中ぞっとします。ZUNさんが「和の良さ」をゲームを通じて広めようとしてるのでは?と感じ始めた一曲。(ヴィヴィット)

ほんと好き(あいうえお)

かごめかごめが印象に残る一曲。てゐの性格?を表している感じがすき(アルジャーノン)

てゐ!てゐ!てゐ!てゐ!(フラにゃー)

Excellent build up and progression(Quukii)

かごめかごめ。テンポがよくて好き。(匿名希望☆)

繊細で雄大、その美しさに聴き入ります

かーごーめかごめー(里人B)

ZUNペットが好きです。(一灯)

最強のZUNペット曲。重なる音の勇ましさと盛り上がりがたまらない。(りりうむ)

サビのトランペットの格好良さは東方随一(れゐうじ)

サビに惚れた。イントロのピアノもトランペットもかっこいい。(うずら)

かーごーめ、かーごーめ、かーごのなーかのとーりーはー・・・私だー!!!(ベスリン)

一番好きな道中曲。ふたつのメロディが絡みあいながら盛り上がる様が熱い曲だと思ってます。(motoi)

かごめかごめのメロディーがたまらない

穢き檻は浄化を免れるのか(記憶の虚像)

はじめて聴いた時、「なんて壮大なカゴメカゴメなんだ・・・」って圧倒されたなあ。(のぐ)

かーごめかーごめ(零戦・U・ウルトラソニック猫)

こういう、既存曲のアレンジっぽいものをもっと・・・(fuma)

懐かしさを覚える旋律にロック調のアレンジ、そして情感たっぷりに演奏される強烈な存在感のトランペットが気分を一気に高揚させる良曲。個人的にこの曲がZUN氏作曲の中でトランペットが最も効果的に使われているものだと思っている。(ひつじ)

紺記念に。カゴメカゴメ籠の中の鳥は、って曲のノスタルジックさを聞く時、日本に生まれてきて本当に良かったと思う。((・ゐ・))

先日、友人の結婚式で流れたので。(おつまみ)

聴いていてテンションが上がる(きのこスト)

最初聞いた時に驚いた曲、今でもこれを聞く度に時々永夜抄遊ぶくらい好き

懐かしくて新しいそんな雰囲気がいい

一番最初にデモ画面で聞いた時から、5面に初到達した時から、壮大に悲壮感で素敵(キスケ)

何気に好きなのです(佐伯青子)

とてもかっこいい(moti)

うーさーぎー♪(藤山高志)

か~ごめかごめ~。(こてんこてんこ)

▲ ページ上部に戻る