第11回 東方Project 人気投票

開催期間  ~ 

エクステンドアッシュ ~ 蓬莱人(103位)

ポイント:416点 | 得票数:381票 | 一押し数:35票 | コメント数:41件
リストへ戻る

投票コメント

* 月までよりこっちのが何故か好き(ruma)

* 嫁に会いに行く道でどこかからか流れてくるんですよ。不思議ですね。(みそボンMk-2)

* サビで寂しくなる曲です。竹林のおどおどしさも感じられて大好きです。(きなこ)

* 原曲だったらやっぱり不動の一位。今迄もこれからも。(you)

* きれい。

* 永夜抄の裏テーマ曲。永遠の重々しさが胸を打つ。(mo.)

* 激しくも寂しくも鬱くしい。もこたんの裏テーマな気がする

熱くて良い曲ですね

永夜抄EX道中がこの曲で無かったら、EXクリアまで東方をやりこんで無かったと思う(lease)

緊張感と高揚感を含んだ満月の夜にぴったりの曲だと思う(A.ch)

神曲だと思う。アレンジも最高(磁石1216)

もこけね分。

かっこいい(たくと)

一気に妹紅まで行けたらと何度思った事か(グレーテル)

けーね先生の曲はどれも好き、でも1つ選ぶとしたらコレ(Fentria)

サビで心が浄化される感じ。この曲のおかげで慣れてなかった頃の道中が苦にならなかった。

ZUNペットの響きがたまらない(プリズム)

永夜抄EXの道中の雰囲気とマッチする。緊張する。だがそれがいい。(プル23)

夜に聴くと最高です!

肝試し感溢れてて好き(もずく)

静けさとかっこよさを合わせ持った最高の道中曲(イルナ)

慧音先生とのコンボいいね!(nono)

もこたんインしたお

ZUNペットで盛り上げてからのサビの切なさ。最高です(レモン☆)

道中最強曲(来年厄年)

恐怖の曲(西行桜)

泡沫哀のまほろばがすきやから

EXTRA道中は名曲揃い、丑三つ時の竹林をハイスピードで駈けるシーンとマッチングしている(hawabora)

このノスタルジックさはなかなか出せない(シャコ)

始めのピアノの所で毎回鳥肌がたつ

もこたん愛してる(お米食べろ!)

もこたん一択(二回目)(non)

初めて生で聞いたEXの曲。結局妹紅には会えずCaved!!!!されまくりでした(晶)

始めてのパタン化はこの曲と共に。(kure)

道中の中で一番好き(ミルクてい)

曲の前後が人気過ぎてあまり知られない曲、サビが素晴らしい(天邪鬼)

イントロから蓬莱人の闇の部分が伝わってくる。サビの可愛らしいけど物寂しい感じが泣ける。月まで届けに繋がる曲として、本当にしっくりくる。これより明るければ、不死の冥さが伝わらない。これより暗ければ、あの美しいピアノにつながるには重すぎる。 比較的おとなしめな曲だとは思うが、しっかり「肝試し」っぽいおどろおどろしい雰囲気は出ている。何度エクストラに挑んでも嫌にならない、丁度いいバランスの曲。好き。(すうどん@東方厨)

真爱曲(文文)

スピード感があり、素晴らしいほどの爽快感。(やとも8924)

ZUNペットが切なくてたまらない(山本山)

一時期ずっと脳内に流れてた(まぐろ)

▲ ページ上部に戻る