スペルカード人気投票 系統別集計結果コメント
1位 恋心「ダブルスパーク」 10ポイント コメント数:4 永 |
魔理沙スゲェ。ファイナル~よりインパクト大きかった攻撃。 (Y.) ダブルはロマンだよな (まごんげ) ここまで度肝を抜かれたスペカも珍しいです。あの範囲で(笑 (Maing) あなたの恋心はでかくて太くて2分割 (龍我) |
4位 メイド秘技「操りドール」 8ポイント コメント数:2 紅 |
最初に見たときの衝撃は忘れられません。 (佐川 江) 咲夜さんを好きになった理由。今でもメイド秘技はこれのみ (雨水) |
4位 「連続殺人ドール」 1ポイント コメント数:0 萃 |
9位 「マイハートブレイク」 4ポイント コメント数:2 萃 |
ちょ、おま、ズキュンズキュンしすぎだっての! (んがょぺ) Easyでもガード・グレイズ不可、萃の初プレイ時(霊夢)は苦戦した。BGMとの相性も抜群。お蔭でDemystify Feastがレミリア様のテーマとしか聞こえなくなった。 |
9位 必殺「ハートブレイク」 2ポイント コメント数:0 萃 |
14位 罔両「八雲紫の神隠し」 7ポイント コメント数:3 妖 |
プリンセス天狐よりラク。語感が好き。 (ライカ・セイバー) ある意味一番ゆかりんらしいと思います。 (雪うさぎ?) これに限らずゆかりんのスペルは全て素晴らしい。ネクロも。 |
21位 神霊「夢想封印」 7ポイント コメント数:4 萃 |
同名ですが、こちらは神霊。なんだか強そうな響きです(笑 実際凄まじい性能ですよ?神名を以て神を屠る、彼女らしい不思議な符。 7F無敵 初めて芋夢想で見た時は派手さに感動 (shiki) 夢想封印シリーズ一まとめ、ということで。 |
21位 霊符「夢想封印 集」 6ポイント コメント数:2 妖永 |
よく使わせてもらってます^^;) (コリエル) とてもお世話になりました (蒼) |
21位 霊符「陰陽印」 3ポイント コメント数:2 花 |
陰陽印を食らえ! (yu_ki) Lv16では花映塚最凶だが、打ち返しもまた最凶。ご利用は計画的に。 |
21位 回霊「夢想封印 侘」 1ポイント コメント数:1 永 |
弾幕と対話しているような感じがして良い |
22位 人符「現世斬」 4ポイント コメント数:1 永萃 |
すごくお世話になったのです。 (虎 徹) |
24位 大合葬「霊車コンチェルトグロッソ改」 5ポイント コメント数:1 妖 |
一票狙い! |
30位 紅符「スカーレットシュート」 9ポイント コメント数:4 紅 |
なんとなく一番似合ってたと思う。 (MK) 響きが。勢いが。 (シャル) 低速ばかりのスペルの中でこれは速かった、突然飛んできて何度も落ちました (よんもじ) ドピュッと飛んでくるのを避けるのが楽しい (ヴ) |
33位 彩符「彩光風鈴」 4ポイント コメント数:2 萃 |
中国!中国! (^^) この弾幕の美しさに本気で感動したからこそ今ここで書いてる自分がいます。 (せいろ) |
34位 黒魔「イベントホライズン」 11ポイント コメント数:6 永 |
見た目が美しい。でも簡単。 魔理沙の境界線。その果てはどこまで続く? (sarubia) LUNAで陣が閉じたときの美しさは圧巻。 (美鈴まさき) 純粋に綺麗だと思った (mas) 弾幕をかわしてる感じがする ⊂二二(^ω^ )二二二二⊃ (GUN道) |
34位 魔符「スターダスト」 1ポイント コメント数:0 花 |
34位 雹符「ヘイルストーム」 1ポイント コメント数:0 紅 |
37位 難題「龍の頸の玉 -五色の弾丸-」 9ポイント コメント数:4 永 |
綺麗。それと名前がなんとなくよい。 (LET) えーりん~えーりん~だすけでえーりん~ (醤小波) いきなり容赦のない難題すぎて困る (じほ) 何度射ち殺されたことか・・・ (70) |
40位 時符「プライベートスクウェア」 14ポイント コメント数:4 妖萃 |
咲夜さんといえばこれ。パート2 (strikeout) これは妖々夢verがよかったなぁ……クリアするときには重宝したし(ヘタレ) (研究員D2) かっくいいです。 無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァ!! |
40位 時符「パーフェクトスクウェア」 6ポイント コメント数:3 妖 |
シリーズ中、最もお世話になったボム。高難度ほど力を発揮する性能が素敵。 (ケイ) 妖々夢ではいっつもお世話になります。おかげで10億楽々突破(ゎ (SELO) (`A') ((`A')) |
44位 夢符「封魔陣」 13ポイント コメント数:5 紅妖永萃 |
お気に入り自機の、お気に入りボム。二重結界も悪くないけど。 (Y.) お札弾幕の中では一番、ベストオブお札弾幕かと。 (頭頭雀五郎) 入りはここから (Kyunkyunist) 毎回お世話になってます。 紅魔郷では文字通り夢の御札。 (みなろく) |
44位 神技「八方鬼縛陣」 9ポイント コメント数:4 永萃 |
これ避けてると目が冴えまくります、というのは置いておいて敵を四方八方から縛る、という響きが好き。 (紫苑) イメージ的には、萃夢想の方で。 (虹色の星) 名前のかっこよさ。あとそこはかとないエロさ (M.MaMe) 萃夢想でお世話になってます。 (タコス) |
48位 紅魔「スカーレットデビル」 15ポイント コメント数:7 永萃 |
レミリア様の迸るカリスマッ!紅の十字が素敵すぎます。 2番目に好きなスペカ。あのポーズが好き。それだけで十分。 (らいりゅう) 綺麗で強力。 (投票する程度の能力) お姉様。 スカーレット姉ちゃん! 使用者そのまんま。 (人) 紅魔!! 紅魔!! (八代) |
52位 虚史「幻想郷伝説」 16ポイント コメント数:7 永 |
慧音のスペルは一風独特でおもしろい。 見惚れます、そしたら当たります。 (蒼霞) 一番最初に圧倒されたスペル (根本のところ) 名前がなんか好き (佐々木先輩) 弾幕綺麗なので見とれてる間にやられています。 (武蔵) むっちゃ綺麗! (鍋) レーザーは好きなものです |
54位 華符「破山砲」 3ポイント コメント数:2 萃 |
一撃必殺・・・といいたいところだが 威力関係なしにかっこいい。 (ミヤ) |
56位 神宝「蓬莱の玉の枝 -夢色の郷-」 29ポイント コメント数:5 永 |
最難関スペルだと思うものの1つ。見た目綺麗。そして難しい。凄い。 こっちに慣れると虹色の弾幕ができなくなる (いつき) 字面が気に入っているので。 (俳諧) 不比等乙 (蝉) この難題はキツかった。台風の過ぎ去った日に取得。頭の中で完全再生可能。姫様好きになった。 (NK) |
56位 難題「蓬莱の弾の枝 -虹色の弾幕-」 7ポイント コメント数:3 永 |
妹紅の父親から貰った物だと信じてます 神宝より難題が好きです。その中でも、見た目的にもストーリー上の意味性でもこれが一番好き。 (みそぎ) 綺麗。神宝のほうが全然取れなくて悔しくてこっちに一票。 |
57位 幻神「飯綱権現降臨」 11ポイント コメント数:3 妖 |
真っ向勝負ってことで・・・ (冴月) EXクリア&ノーミスでクリアしたときが嬉しかったスペカ。今日もふかふか (めるとん) これぞ八雲藍 発狂させた時の弾幕量は今でも目に焼き付いてます (みゃ) |
60位 蒼符「博愛の仏蘭西人形」 8ポイント コメント数:4 妖 |
鈴の音とともにばらける弾幕に思わず見とれてしまいまs 初見でもう、一目惚れ (飽釜) カラフルで綺麗だすわ (龍我) 優雅さに初めて好きになった弾幕 (美甘) |
61位 死符「ギャストリドリーム」 15ポイント コメント数:7 永萃 |
幽雅に、残酷に。 ドリーーーーーーーーーーーーーーームキャスト! (よんもじ) @ (雲竜柳) ギャストリ最強…? 自機ゆゆ様の代名詞? (ヨヒノリ) お世話になりました (BC) |
66位 幻象「ルナクロック」 3ポイント コメント数:2 紅 |
ただ単に、咲夜さんに合ってると思っただけです。・・・名前が。 (Y.) 咲夜さんと言えばロック (k) |
67位 操符「マリオネットパラル」 1ポイント コメント数:1 妖 |
なくなったからなぁ (シルウェスト) |
72位 散符「真実の月(インビジブルフルムーン)」 26ポイント コメント数:7 永 |
いんびじぶるふるむ~ん いつも思う。こいつは能力を使わない方が絶対に手ごわいと (kkk) 初めて見たときにあせった (R) 何度避けそこなったことか…。 (紫音) もっと近くへ! (LET) 名前がカッコいい!永夜抄らしいスペカですね。 (コジ) フルフルフルムーン (Nいひと) |
72位 罔両「ストレートとカーブの夢郷」 7ポイント コメント数:2 妖 |
ワインダーの中を2連続回避した事が印象に…… 四面楚歌と同じで好き (現在永夜3日目) |
72位 魍魎「二重黒死蝶」 19ポイント コメント数:5 妖 |
実はゆかりんの中で一番嫌い、というか未だにボーナス取れず。思い入れも一入です。 (ロゼ) Phの鬼門。 (VX) 難しいけど楽しい (伊佐南) 蝶かわいいよ蝶 (あ) Ph最悪符 これに幾度叩き潰されたか 弾幕の流れが美しいのもいいです (みゃ) |
72位 式弾「ユーニラタルコンタクト」 7ポイント コメント数:4 妖 |
名前が何となく好き 意味わかんないけどかっこいいよ! これもとれないから ((A)) 戻り弾幕は数あれど、このスペルの射出→戻る→最射出の美しさに適うものはないかと (ほん) |
77位 咒符「上海人形」 16ポイント コメント数:9 萃 |
シャンハーイ 妖々夢のにも一票 上海最高!! (taf) シャンハーイ (shun) シャハーイ (デスクの小物氏) シャンハーイ (numa) シャンハーイ (佐川 江) 何気に永でもMegamariでもメインショットみたいだし。シャンハーイ 上海いいよいいよ上海 |
77位 咒詛「蓬莱人形」 9ポイント コメント数:5 萃 |
目の前に隙がありまくりなんて・・・でも以前逆転勝利を演出してくれた事があるのでここに。 ミニマスタースパーク!?そんな感じ。アリスの個性がとても好き! (東方人) ホラーイ (shun) ホラーイ (numa) アリスの魔を表現しているスペカの中では、これが一番わかりやすい |
80位 六道剣「一念無量劫」 23ポイント コメント数:7 妖 |
みょん!みょん!みょん! ネーミングかっこいい、弾幕かっこいい、妖夢かっこいい!(ぇ (Tao) この一見無意味そうな演出好き 一生懸命なところがお気に入りのスペル。こっちも気が抜けない・・・ (継名留架) アルティメットトゥルースと合わせて、震えるw (セヴンス) 音楽とのマッチングが良いです。 必死さがよい |
85位 闇符「霧の倫敦人形」 6ポイント コメント数:4 妖 |
妖から東方始めてここが最初の壁だった。一番思い出深いスペカです。 なかなか取れなかったスペルです。BGMのタイミングがよければいいのですが (TAKA) 未だノーマルプレイヤーの自分にとって、このカードが来たときの緊張感ったらもう。 (Tao) 魔理沙恋符でプレイするとBGMの盛り上がりとスペル発動が一致。 (sentry51) |
85位 廻符「輪廻の西蔵人形」 2ポイント コメント数:2 妖 |
背景と音楽があいまって幻想的で好きです (みぞれ) 人形たちと一緒にくるりんくるりんと回るアリスが可愛い。 |
85位 獄界剣「二百由旬の一閃」 8ポイント コメント数:1 妖 |
muzuzu (yuyu3) |
85位 花符「幻想郷の開花」 22ポイント コメント数:8 花 |
ひまわりくるくる~ 幽香好きなのでまずはこれに一票。向日葵弾綺麗過ぎ・・・。 背景と相まって見た目がきれい ひまわりくるくる~ (たま) 花鳥風月、嘯風弄月と同様で、向日葵と開花の融合が。 (ドc) なんていったって愛しのゆうかりんの数少ないスペルですしね! (ま~れお) 幽香様贔屓1 (向灯 葵) 火力最高! (境界の人間) |
90位 「人間と妖怪の境界」 8ポイント コメント数:2 妖 |
メリーと紫の関係ってなんだろう 結局紫様はこのスペルを通して何を伝えたかったのか・・・。 (紫の彼岸) |
90位 境符「四重結界」 10ポイント コメント数:1 永萃 |
紫といったら、やはりこれかな。見るからに妖しい結界。 (虹色の星) |
90位 結界「魅力的な四重結界」 7ポイント コメント数:3 萃 |
魅力的な四重結界は、いつでも何処でも魅力的。 (萌えの求道者) 使いやすくて便利です。 (大貫さん) 接近戦で削りまくり、くるくる~ (カスカ) |
90位 境界「永夜四重結界」 4ポイント コメント数:1 永 |
何か? |
90位 鍵霊「ベーゼンドルファー神奏」 18ポイント コメント数:6 妖 |
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐ (あかいもたま) 何このかっちょいい弾道は。 (んがょぺ) 曲がる弾がなんとも・・・ (akusu) くるくるくる~。 (KNK) 動きが楽しい でも、弾がなかなかこっちにこなくて寂しい (ヴ) あのうねうねした弾の動きに感動。 (みなろく) |
90位 冥鍵「ファツィオーリ冥奏」 3ポイント コメント数:2 妖 |
なぜかお気に入り。見た目がきれい? ぐるぐる。 (ξ) |
96位 神霊「夢想封印 瞬」 20ポイント コメント数:4 永 |
勘弁してください(泣 (ぐらんどま~ちす) ムソーフイーン (HARUAKI) どうしても霊夢贔屓になっちゃうのかな・・・やっぱりこれはすごいよ (大町) 夢想封印の中ではこれが一番か? (人) |
96位 「ドールクルセイダー」 1ポイント コメント数:0 萃 |
96位 戦符「リトルレギオン」 1ポイント コメント数:0 萃 |
96位 華符「芳華絢爛」 13ポイント コメント数:8 紅 |
東方にはまるきっかけになった弾幕 東方弾幕と言ったらやっぱりこれ。綺麗の一言に尽きる。 (緋文) 初めて弾幕美を知った弾幕なので。 (kanza) 弾幕美! (奈々父子) 見た目一番綺麗だと思ふ 美しいのに見惚れて撃墜された苦い思い出が。 東方初めてやったときに驚いたのがコレ 弾幕美? |
96位 華符「セラギネラ9」 7ポイント コメント数:3 紅 |
お花畑の門番可愛いよ。と、いつも思うスペル。 (うに) 美鈴の技の中で唯一カタカナ。 (萌えの求道者) 一番美しい弾幕ならばこれ (伊佐南) |
96位 彩符「彩雨」 8ポイント コメント数:4 紅 |
うむ 美弾幕 中国の弾幕はやっぱすごいとおもうんだっ! (茶葉) いつも被弾しまくっているのでたまにクリアできたりすると心の中で喜びます。けど気を抜いて被弾したり…w (夕月しずく) めーりん!めーりん! |
96位 極彩「彩光乱舞」 6ポイント コメント数:3 萃 |
最・高・乱・舞! 舞う美鈴は可愛過ぎなのですよ~^^ (メルミ) 全方位渦巻き弾とその発射音が好き。彩光乱舞!彩光乱舞! (みなろく) |
96位 彩符「彩光乱舞」 6ポイント コメント数:1 紅 |
彩光の風鈴も奇麗だけどこっちも奇麗だ! |
96位 罔両「禅寺に棲む妖蝶」 7ポイント コメント数:1 妖 |
ネクロファンタジアにあわせてくるくる回るのが楽しげ。 |
96位 「待宵反射衛星斬」 20ポイント コメント数:5 永 |
取るために百回以上やった 妖夢というと浮かぶスペルはこれ。 カッコイイ!いまだに取れてないです(笑) (エド(不死城)) 開始早々に真っ二つにされたあの感覚は忘れられません。 (紫の彼岸) 妖夢タン 本物は影から応援するタイプだからね (´・ω・`) (【妖夢厨(本物)】#@v[M]*8W) |
102位 大結界「博麗弾幕結界」 15ポイント コメント数:5 永 |
そのまんま カスってておもしろい。ただそれだけwレミリアでやるのが一番面白い (琥瑞龍) がんばれ僕らの博麗霊夢! (とんそく) 巫女のカリスマここにあり。「ああ、やはり彼女が幻想郷一の化け物であったか」 避けていて楽しいですね (おこげ) |
102位 境界「二重弾幕結界」 4ポイント コメント数:2 永 |
パターン避けの境地! (紗亜) 穴のある結界ってのが弾幕ごっこらしくていいかも (紅白) |
102位 魔符「アーティフルサクリファイス」 11ポイント コメント数:5 永萃 |
ボムは敵弾回避と敵弾掃除のためにあるのです、とても使えますよ ゆ、唯一の友達を投げたー!!! (Nいひと) ロマン投げ。 (かすら) なんというか印象に残ってます (Freesia) ア:や、やっぱり弾幕は火力だなんて思ってないんだからねっ! (ぺで) |
102位 魔操「リターンイナニメトネス」 6ポイント コメント数:3 永萃 |
間違って名前覚えてるスペルその1 (amp) 芋でお世話になりました。ホラーイ アリスかわいいよアリスかわいいよありすかわいいよありすかわいいp (飴屋) |
102位 「アーティフルチャンター」 2ポイント コメント数:1 萃 |
どかーん |
102位 「心眼迷想斬」 2ポイント コメント数:1 萃 |
妖夢タン 偽者の応援には十分注意してね (´・ω・`) (【妖夢厨(本物)】#@v[M]*8W) |
102位 断命剣「冥想斬」 2ポイント コメント数:0 萃 |
102位 奇術「幻惑ミスディレクション」 7ポイント コメント数:4 紅 |
正直いまでもなんか苦手 初プレイ時のトラウマかな (FUNNY) 見事なミスディレクション。 (しがないSS書き) まだ始めたばかりだった頃、ぴったりついて行って何度落とされたことか・・・ (弥魔人) 幻惑ミスディレクションは良弾幕 (じほ) |
102位 合葬「プリズムコンチェルト」 13ポイント コメント数:2 妖 |
何故か最近被弾するのよね・・・ めるぽっ! (hima) |
102位 騒葬「スティジャンリバーサイド」 6ポイント コメント数:3 妖 |
スペカにおいて名前の響きというのは重要だと思う。名前で選ぶならこれは外せない。 名前の響きとか微妙な難易度とか三姉妹が比較的好き勝手やってるのはこのスペカだけ!とかこのスペカ前後が文字通り三途の川だった頃の思い出とか (じほ) 三身一体スペル。光の指揮棒?をくるくる回すのが好きです |
110位 冬符「フラワーウィザラウェイ」 8ポイント コメント数:3 妖 |
あの白いレーザーに惹かれるわけで。 (樽) 東方に初めてさわって開始数分 この弾幕で一気に心を奪われました。 (ういろうさん) 体験版にて妖々夢をプレイしたときに、一瞬見惚れました |
110位 白符「アンデュレイションレイ」 6ポイント コメント数:3 妖 |
カスれるから (SingOnB) 激しいのに品があるなぁと感動したっす。 レティだって良いじゃない。妖々夢の登竜門。いやどうかw (めるとん) |
110位 怪符「テーブルターニング」 4ポイント コメント数:2 妖 |
たまには白石さんの事も思い出してあげてくださいね、という事でw (コジ) ルナの殺意あるレーザーに愛を感じました。確実に殺しにかかってくる攻撃は逆に素晴らしい (S.H) |
110位 偽弦「スードストラディヴァリウス」 10ポイント コメント数:2 妖 |
真作を超えた贋作!! ルナテイックで偽って言うのが意味深に感じますわ (HANEMA) |
110位 神弦「ストラディヴァリウス」 7ポイント コメント数:0 妖 |
110位 弦奏「グァルネリ・デル・ジェス」 1ポイント コメント数:1 妖 |
名前が素敵、簡単だけどw 正直少数派狙いだったり・・・ (鼠) |
113位 狂視「狂視調律(イリュージョンシーカー)」 6ポイント コメント数:0 永 |
113位 彩符「極彩颱風」 17ポイント コメント数:6 紅 |
東方屈指の華やかな弾幕 何故か好きなスペルカード…何故だろう… 彩りが良くて綺麗。 (ニコたん) 紅魔郷体験版 はじめての東方 弾幕の美しさにほれた (FUNNY) 多分弾幕に見惚れたのはこれが初めてだなぁ。 よく引っかかるんだよなぁ (蒼) |
117位 夢符「二重結界」 13ポイント コメント数:7 妖永 |
霊夢のスペルで一番綺麗な弾幕だと思う 妖ではお世話になりました。永では刻符ジーーーーーーーーーーーーー (ELB) ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる (LET) 自機ボムとして奥深い。 (Ryo) 二重結界 瞬 殺 ! 瞬殺っぷりにいつもありがとう (じほ) 博麗の巫女は出来ておる喃 |
117位 夢境「二重大結界」 3ポイント コメント数:0 永 |
117位 獄符「千本の針の山」 8ポイント コメント数:3 紅 |
格好良い。 (ドc) 針イパーイ 紅くて楽しい (ヴ) |
117位 冥符「紅色の冥界」 8ポイント コメント数:1 紅 |
曲とのシンクロ加減が素敵、かっこかわいいよ!!!111 (すけあ) |
119位 恋符「ノンディレクショナルレーザー」 10ポイント コメント数:5 妖永 |
行くぜパチュリー! 恋魔「ダブルノンディレクションレーザー」・マリチュ砲!! (カザミサキ) パクった割には使いやすい。 (まごんげ) こっちの方が使い勝手がいい パチュリーのスペルやん!(´Д`;)とか言いながら必死避けな思い出 (Fe) 進化する弾幕。パクリじゃない、アレンジだぜ! (ぱるー) |
119位 恋風「スターライトタイフーン」 5ポイント コメント数:1 永 |
名前が好き (かぐぐ) |
119位 光撃「シュート・ザ・ムーン」 8ポイント コメント数:2 永 |
月穿ち。何とも格好いい響きじゃないか。 (おいかぜ) 月を撃て。名前がイイ (70) |
119位 光符「アースライトレイ」 7ポイント コメント数:3 永 |
夢時空で自機だったし 貴重品。 下から飛んでくるレーザーと大量の星、これはこれで魔理沙らしいなー、ということで。 (紫苑) |
119位 式神「八雲藍+」 7ポイント コメント数:4 萃 |
二匹でぐるぐるぐるぐる 八雲一家総出でほのぼのするところがb、しかも強いし 橙が可愛くて可愛くて・・・ +の方だけ使います |
119位 式神「八雲藍」 5ポイント コメント数:0 妖萃 |
119位 式神「橙」 3ポイント コメント数:1 妖 |
もし橙を呼べたら…うぅ、藍様が羨ましい…橙、かわゆいよぉ~~~♪ (riki) |
119位 天罰「スターオブダビデ」 8ポイント コメント数:3 紅 |
紅魔郷から一枚。 紅魔郷ラスボスの一発目を、セプテットと共に威圧感たっぷりに飾ってくれたこのカードに。 まさに圧倒的なカリスマ。見た目は一番カッコイイ気がします。 (はるてん) 最初見たとき震えた (miya) |
119位 神罰「幼きデーモンロード」 7ポイント コメント数:1 紅 |
名前に萌え萌え。。。 (グレン) |
119位 死神「ヒガンルトゥール」 15ポイント コメント数:6 花 |
この子には泣かされてる…弾幕厚いよ~ あの鎌を振り下ろすモーションに惚れた。 銭の山に押し潰されました 響きが好き (Kyunkyunist) 魔理沙「ウゼェ」 小町・映姫「ヒガンルトゥール!」 (八代) 花使用キャラが1位でなければおかしいでしょう! (ラグ) |
127位 散符「栄華之夢(ルナメガロポリス)」 14ポイント コメント数:5 花 |
うどんげだし。 (ゆきの) 名前が好き、ルナメガロポリス~ (計) カットインの座右の銘(?)と、表記と読みの組み合わせが気に入ってます。弾幕自体は花スペルなんで周りの通常弾の方が気になって印象に残らず・・・ 壮大な名前でかっこいい うさうさうさうさうどんげ♪ (マシュ子) |
130位 魔空「アステロイドベルト」 9ポイント コメント数:4 永萃 |
上避けタノシーヨー!タノシーー!! 見た目の割に低難易度 (あかいもたま) Lunaで取るのに84回も掛かった難しい弾幕である。今もやり続け、25/235な感じです。 (水氷ふぶき) 思いっきり苦手だった(´ー`)1000回以上に及ぶトライで克服し今は大好きなスペルに (INDY(´ー`)) |
130位 魔符「ミルキーウェイ」 4ポイント コメント数:3 妖永 |
魔理沙のスペカは綺麗で好き (爆笑自衛隊) 天の川。魔符ですが恋符使いの魔理沙っぽいです。美しい (Arata) クリヤしやすい (トンガリ) |
130位 「季節外れのバタフライストーム」 13ポイント コメント数:5 永 |
Katzehさんの二次創作読んで好きになりました。儚くて好いです。 (ニコたん) 縦避けには苦労した (akusu) このスペカでリグルきゅん萌えに目覚めたよ、俺! (大道芸人) 初めて一面ボスに戦慄を覚えた 蟲の地位が向上した瞬間 (家主) |
130位 陰陽「晴明大紋」 7ポイント コメント数:3 妖 |
ユーニラタルコンタクトに似てると気づいた時は涙が出た 東方の弾幕の中でも、派手さという意味で一番気に入ってる弾幕。橙の描く陣、展開される弾幕と画面の揺れ。演出の派手さと言うべきか。見事。 (MDFC) 見た目きれい (りお) |
130位 式符「飛翔晴明」 4ポイント コメント数:1 妖 |
私が東方にハマるきっかけになったスペルです。 (のあ) |
130位 陰陽「道満晴明」 2ポイント コメント数:1 妖 |
橙のスペカで一番好きです。とりやすいし。 (東) |
130位 冥管「ゴーストクリフォード」 8ポイント コメント数:0 妖 |
130位 管霊「ヒノファンタズム」 5ポイント コメント数:2 妖 |
めるぽ! ξ・∀・) (Beck) |
135位 夜盲「夜雀の歌」 12ポイント コメント数:6 永 |
づかであれば('A`) (('A`*)) 好きなんですよ、何か? (偽みすちー) あの視界の中でっていうのは初めてだったんですよ・・・ (根本のところ) そうだからです (ウッタマー) これぞ、みすちー本領発揮!! (桜月) 永から入った自分にとって、弾幕でキャラクターを語るとはこういうことなのかと教えてくれたカード。 (krc) |
135位 翔符「飛翔韋駄天」 6ポイント コメント数:2 妖 |
はしゃいでますね。 ところ狭しと駆け回る橙が可愛い |
135位 童符「護法天童乱舞」 6ポイント コメント数:1 妖 |
高速移動するスペルは楽しい |
135位 式神「仙狐思念」 8ポイント コメント数:5 妖 |
目をつぶってもかわせるよねこれ。藍の初っ端だし、割と思い出深い (琥瑞龍) Ai Yakumo さんて素晴らしいスペルが多いですよね (すけあ) 記念すべき初EXボススペル 見た目でビビるなということを教えてくれた 1週間悩まされた弾幕 藍の弾幕はまだこれしか拝んでないわけで・・・ |
135位 結界「夢と現の呪」 4ポイント コメント数:4 妖 |
ゆかりんと最初に戦ったスペルだから、曲とも合ってたし (エド(不死城)) 未だクリアできないんだ… (^^) 藍の仙狐思念と同じようでまったく違う。切り替えしなしで取得できると妙な達成感がw (白夜) 初めて見た時は絶対ファンタズムをクリア出来ないと思った。今では、どうにか獲れてしまう。不思議。 (TAFXXX) |
135位 幻在「クロックコープス」 9ポイント コメント数:5 紅 |
名前が好きです (398) 「DIOの世界」の衝撃を弾幕シューで体感することになろうとは! 東方弾幕の魅力と可能性を思い知り、咲夜さんに大ハマりするきっかけとなった1枚。 (ケイ) 時が止まる初体験。 初見のときの衝撃といったら。「止まってるー!?」 (しおのり) 初プレイの時止めは印象が大きかったので。 |
135位 幻幽「ジャック・ザ・ルドビレ」 3ポイント コメント数:0 紅 |
135位 神脳「オモイカネブレイン」 6ポイント コメント数:2 永 |
これにはお世話になった。別方向から追い詰めてくる来る弾幕の見切り、コントロール裁きなど、これを千回以上やりこんで随分上手くなった。師匠とも言えるスペルカード。 (aiueo) 千年幻想郷が一番盛り上がる所でこのスペカが来て、いつも鳥肌が立つ |
135位 操神「オモイカネディバイス」 6ポイント コメント数:2 永 |
絡め取られる自らと思考。 初めて見た時は吹いたw (milk) |
143位 式神「十二神将の宴」 10ポイント コメント数:2 妖 |
驚異的に美しいと思うんです。 (鼠) まさに気合。初めてスペカ取ったとき少し泣いた (るねす) |
143位 結界「動と静の均衡」 1ポイント コメント数:0 妖 |
143位 密符「御大師様の秘鍵」 11ポイント コメント数:7 文 |
なぜかわからんが無性に好き 避けてて楽しい琥珀姫 下りエスカレーターを無理やり逆走する様な、そんな弾幕。 (AL) 時間いっぱい藍さまと戯れます 制限時間までのんびり避けるのが楽しい (るねす) 象徴的、地形的、変則的ですごく東方らしいスペル (器乃) 延々と避け続けるのが楽しい |
143位 禁忌「クランベリートラップ」 11ポイント コメント数:4 紅 |
フランちゃんのクランベリーコロチュパウフフ (フランちゃんときたないことしたい) 楽しく適度な難しさ 一番フランらしさがあると思います 甘酸っぱい誘惑。望むは遊人の招待 (紅月 仏蘭) |
143位 禁忌「フォーオブアカインド」 11ポイント コメント数:5 紅 |
フランちゃん4Pだなんて激しいねウフフ (フランちゃんときたないことしたい) まさに妹様の顔。初見の感動は忘れられない。 あはは♪ たのしいたのしいたのしいっ♪♪ (実実) このスペル欲しい (Rick) 四重存在。望むは仮初めなれど孤独からの回帰 (紅月 仏蘭) |
143位 禁弾「過去を刻む時計」 11ポイント コメント数:3 紅 |
キャラクターの背景を感じさせる名称と弾幕形状に鳥肌。妹様のは全部好きw UNオーエンを聞いてると何故かこのスペルが頭に…なんでだろ (とんそく) ああ、思い入れ深いな~このスペル… (紅い月の従者) |
150位 呪符「ストロードールカミカゼ」 10ポイント コメント数:5 文 |
アリス謹製藁人形ホーミングミサイル。れっつ板野サーカス。ちなみに中身(水戸産)入り。 ワラ人形とは陰湿なアリスらしい。 人形は大切に (夜行火) 斬新な攻撃で最初はバビッた。 (めるとん) 単純に避けるのが楽しかったので一票。呪い人形が大群で命を顧みず迫って来ますよ。命とか無いけど。 (muru) |
150位 鬼神「飛翔毘沙門天」 7ポイント コメント数:0 妖 |
150位 式神「憑依荼吉尼天」 3ポイント コメント数:1 妖 |
画面一杯に動き回るその姿に・・ (冴月) |
150位 式輝「狐狸妖怪レーザー」 7ポイント コメント数:3 妖 |
藍さまに密着するのが好きです 近距離真正面で避けるのが楽しい! (冴月) なんか好き (輝ゅ) |
150位 結界「光と闇の網目」 3ポイント コメント数:1 妖 |
今でもこれが一番美しいスペルカードだと思ってます。切り取られる空間、交錯する光と闇、移動制限と弾幕、赤と青(≒紫)。レーザーと弾の組み合わせから、ゲームの持つ様々な境界を連想します。 (和楠) |
150位 禁忌「カゴメカゴメ」 10ポイント コメント数:2 紅 |
避けれねぇよ! 檻が崩れだすところが (vix) |
155位 夜符「ナイトバード」 5ポイント コメント数:3 紅 |
ルーミアくんのナイトバード! (准) ルーミアですから。 (diablo) 私が東方で初めて受けたスペルです! (萩の月) |
155位 夜符「ミッドナイトバード」 4ポイント コメント数:2 文 |
ナイトバードが強くなって帰ってきた! (gonya) 元々ナイトバードも好きだったのですが、強化されて帰ってきたのがすごい嬉しかったです。また後半はルーミアが髪を振り乱しながら弾幕を放っているように見えて…イイ! |
155位 葵符「水戸の光圀」 9ポイント コメント数:3 文 |
肛m・・・もとい、黄門様Caved!!!!!! 風車の弥七どこー? ネタ避けが面白かった (あかいもたま) |
155位 月眼「月兎遠隔催眠術(テレメスメリズム)」 9ポイント コメント数:3 永 |
幻想的な攻撃です。 (ドc) 名前がすごい (てぃーけん) うさ うさ うさ うどんげ。 (名無しの毛玉) |
155位 水&火符「フロギスティックレイン」 9ポイント コメント数:6 文 |
初めてこれ見たときはホントびっくりデスヨ。避けれないっつーの 初見で、正直者よろしくレーザーに突っ込んでみました。落ちましたorz。 (緋文) あ、閉じた (えもぉ) 青い炎が綺麗です 最初はどうやって解くのか全然分からなかった… (クメールルージュ) 初見時、悲鳴を禁じえないw ☆ミ(゚∀゚)ミ☆ (Choge卍) |
155位 境符「色と空の境界」 9ポイント コメント数:6 文 |
最初は絶対無理だと思ったw 何も解らぬうちに撃墜されるインパクトで。 (ドラス) 逃げ場無しの銘が素敵 普通のSTGじゃ絶対避けられないのが素敵 (寝起) 目が痛くなります・・・。 (大貫さん) 回避不能レーザーは文のシステムでなければ再現できなかったでしょう。もはや弾幕ではないですね (S.H) |
155位 紅蝙蝠「ヴァンピリッシュナイト」 9ポイント コメント数:5 文 |
避けている、というよりは逃げ惑う、といった感じ。この感覚はゾクゾクくる。美しい死に方は、押し潰されて逝くことと見つけたり。 (MDFC) 蝙蝠可愛いよ (飽釜) ファンネルっぽいのがいい 蝙蝠多いよ、何やってんの!! (hiiicu) やっと吸血鬼らしいワザに震えたので一票 |
155位 華霊「ゴーストバタフライ」 9ポイント コメント数:4 妖 |
某サイトで、ゆゆ様が出すへにょりレーザーが蜘蛛の糸だという考察を読んで背筋が凍った。蜘蛛ゆゆこ萌え。 掠れるから (SingOnB) なんか、儚さを感じる わたしはやってない (ウッタマー) |
155位 蘇活「生命遊戯 -ライフゲーム-」 6ポイント コメント数:2 永 |
助けてえーりん 一番弾幕らしい気がします。 (のあ) |
155位 蘇生「ライジングゲーム」 3ポイント コメント数:1 永 |
配置型の弾幕っていいですよね。斬新で。 |
155位 「フェニックス再誕」 9ポイント コメント数:2 永 |
うん、フェニックスは不死永生なんだ。まさしくフェニックスは死んでも再び誕生するんだ。T。H 一番妹紅っぽいスペカだと思った |
165位 野符「GHQクライシス」 4ポイント コメント数:2 永 |
三種の神器も高天原もアマテラスも日出づる国の天子も好き。日本大好き。慧音スペルは見た目も名前もすばらしい。 (ライカ・セイバー) 始めたばかりの頃にやりまくって避け技術を磨いたのはいい思い出。今でもたまにやる (cao) |
165位 野符「義満クライシス」 2ポイント コメント数:0 永 |
165位 野符「将門クライシス」 1ポイント コメント数:0 永 |
165位 野符「武烈クライシス」 1ポイント コメント数:0 永 |
165位 旧史「旧秘境史 -オールドヒストリー-」 4ポイント コメント数:2 永 |
オールドヒストリー! これに何度おとされたことか |
165位 新史「新幻想史 -ネクストヒストリー-」 4ポイント コメント数:2 永 |
ネクストヒストリー!! 避け方がわかった時の快感といったらもぅ! (茶葉) |
165位 彩華「虹色太極拳」 8ポイント コメント数:4 文 |
ネーミングに一票(Ale 綺麗だけど、相変わらず見えないよ美鈴 (Alefrain) 美しさに加えて、力の抜けたネーミングが紅魔館の一員と強く再認識。 (KK) 中国かわいいよ中国 |
165位 亡舞「生者必滅の理」 8ポイント コメント数:3 妖 |
幽々子の周りでぐるぐるかするのが気持ちいいです 回る事が面白い (Mang.) 扇展開熱過ぎます (kama) |
165位 死符「酔人の生、死の夢幻」 8ポイント コメント数:3 文 |
ネーミングで選択 (俳諧) 弾幕が綺麗 吹いたwwwwww |
165位 「蓬莱の樹海」 8ポイント コメント数:5 永 |
基本的に輝夜のスペルは色鮮やかで綺麗なので好き。 これが最強と思うのは多分俺だけ…。 (杏仁東風) 永夜では一番好き。5回に1回くらい成功できるようにした。 (フレック・ルスター) コンパスくるくる (りお) ぐ~るぐる (美甘) |
165位 「蓬莱人形」 8ポイント コメント数:4 永 |
蓬莱人形といえば妹紅、曲と弾幕でこの世界に引きずり込まれます。 (ふじみゃ) 弾幕での表現に気がついた時感動した 蓬莱人形って上海アリスシリーズではKey Word? (I.Y.) もこすけはパターン系大好きだなw |
165位 貴人「サンジェルマンの忠告」 8ポイント コメント数:3 文 |
妹紅のイメージっぽくなくて新鮮だった 赤い魔方陣が重なって旭日旗に見えました ああ美しい日本の旗は 『機械仕掛けの魔道士』とか『笑顔の千年な伯爵』とか思い出して、ニヨニヨしてたりします。自力ではまだ見れて無いのが、口惜しい限り。 (爪影) |
174位 夢戦「幻想之月」 7ポイント コメント数:2 萃 |
「Dream Battle」で「幻想の月」だと気付いてから。 (重山) 無意味に好きだ。ビジュアルとかじゃなく字面が。 (Baaa) |
174位 猛毒「毒蛾の暗闇演舞」 5ポイント コメント数:1 永 |
なぜか分からないが妙に心に残るスペカ。 これって恋?(違 (桜月) |
174位 毒符「毒蛾の鱗粉」 2ポイント コメント数:1 永 |
個人的に避けられるか避けられないかギリギリのライン。避けてて楽しい。 |
174位 「ブラインドナイトバード」 7ポイント コメント数:2 永 |
暗いし、イライラする。でも…初めて取ったラストワードだしねぇ (エド(不死城)) 何も見えない… (san4) |
174位 蠢符「ナイトバグストーム」 3ポイント コメント数:0 永 |
174位 蠢符「ナイトバグトルネード」 2ポイント コメント数:0 永 |
174位 蠢符「リトルバグストーム」 2ポイント コメント数:0 永 |
174位 包符「昭和の雨」 7ポイント コメント数:1 文 |
前半のカードではかなり面白い。このレーザーは友人が竹槍だといっていたが・・・ |
174位 化猫「橙」 7ポイント コメント数:3 文 |
神速に (びーんず) スペルカードを宣言してから攻撃するという常識を逆手に取った初見殺し。 (歳月) スリル(轢き逃げ)&サスペンス(轢き逃げ) (じほ) |
174位 天星剣「涅槃寂静の如し」 7ポイント コメント数:4 文 |
そして誰も居なくなった (かぐぐ) 文花帖というフォーマットなのにドラマを感じた (z7) 撮るのにえらい苦労したので印象に残ってみたり。深く。 (エイト) 雪みたいで綺麗 |
174位 「チェックメイド」 7ポイント コメント数:5 萃 |
チェックメイドだッ! 語感が最高 咲夜ぁ! ぼ、僕の穴に是非! (Ezel-Ash) 名前が素敵すぎ チェックメイトだ! (Nな人) |
174位 古雨「黄泉中有の旅の雨」 7ポイント コメント数:3 文 |
スペル名、内容、クリア時のコメントの調和が好き これはネーミングがクリーンヒット。雨のような弾幕も素晴らしい (Mebe) 何か好きです、このスペル。 (るる~な) |
174位 死価「プライス・オブ・ライフ」 7ポイント コメント数:3 文 |
お金に左右される道行き、もたもたしていると死に追いつかれる。嗚呼、人生だなこれは。 小町のスペカはどれも良いけど近寄ってくる小町が素敵 (⑧) 金は天下の廻り物 (hiiicu) |
185位 天儀「オーレリーズソーラーシステム」 4ポイント コメント数:0 萃 |
185位 儀符「オーレリーズサン」 2ポイント コメント数:1 萃 |
良い東方幻想郷ですね |
185位 始符「エフェメラリティ137」 6ポイント コメント数:3 永 |
ずぼぼぼぼとか言いながら使い魔を吐き出すのが好き。 (んがょぺ) これに何度墜ちたことか(Lunatic) (褌姿の英雄3号) 永アリス使いの俺にとっては間違いなく永夜抄、最凶スペルカードだと思う。左が面したで青弾出す使い魔……こいつはヤバイ。 (aiueo) |
185位 国符「三種の神器 剣」 3ポイント コメント数:0 永 |
185位 国体「三種の神器 郷」 1ポイント コメント数:1 永 |
それぞれ交差していく弾が何とも美しい。避けるのもまた楽しい。 (orumen) |
185位 国符「三種の神器 鏡」 1ポイント コメント数:1 永 |
画面中のばら撒き弾に三方向からのクナイと見所たくさん。簡単なようでややミスる。 (ピエール) |
185位 国符「三種の神器 玉」 1ポイント コメント数:0 永 |
185位 波符「赤眼催眠(マインドシェイカー)」 4ポイント コメント数:2 永 |
鈴仙のウサギの目が特徴的で好きなスペルです。 (紅白) ファーストインパクトの勝利(特に座薬で)。 (しおのり) |
185位 幻波「赤眼催眠(マインドブローイング)」 2ポイント コメント数:2 永 |
アイディア賞として。 時間(判定)を止めて弾幕のスライドという発想は目から鱗でした。 (ERTZ) うさうさうさうさうどんげ♪ (マシュ子) |
185位 木符「シルフィホルン」 3ポイント コメント数:1 紅 |
宣言中鳴る音が素敵 |
185位 木符「シルフィホルン上級」 3ポイント コメント数:1 紅 |
避けてると楽しくなってくる |
185位 金木符「エレメンタルハーベスター」 6ポイント コメント数:2 萃 |
ドリル(違うけど)は男の夢だ。浪漫だ。削り殺せ!ガリガリガリガリガリガリ (ところてん) 飛んでるパチュリーが可愛いのでw (虎 徹) |
185位 鬼符「青鬼赤鬼」 5ポイント コメント数:1 妖 |
マヨイガで橙に遭遇して、これに被弾した人も多いのでは? (riki) |
185位 式神「前鬼後鬼の守護」 1ポイント コメント数:1 妖 |
プレイ回数400回overしてる唯一のスペカ (VX) |
185位 夜符「デーモンキングクレイドル」 2ポイント コメント数:2 萃 |
某マントの吸血鬼にしk(ry 萃夢想で最もよく使うスペル。使いやすくて好き。レミリア可愛い。 (彼某) |
185位 「バッドレディスクランブル」 2ポイント コメント数:0 萃 |
185位 夜王「ドラキュラクレイドル」 2ポイント コメント数:0 萃 |
185位 神宝「サラマンダーシールド」 3ポイント コメント数:1 永 |
なんだろう、凄くSTGっぽい気がするんだ (tkskwsk) |
185位 難題「火鼠の皮衣 -焦れぬ心-」 3ポイント コメント数:0 永 |
185位 新難題「ミステリウム」 6ポイント コメント数:5 文 |
輝夜のスペルだけで5つ埋まってしまうので代表としてこれに投票 (mst) 金閣寺で進化したはずの輝夜があっという間にてるよになる最易スペル (kkk) てるよの癒し系スペル。直飲みさせて!!! (歳月) 種明かし 輝夜の遊び心? (美甘) レベル9でこの簡単さはありがたい |
185位 投銭「宵越しの銭」 6ポイント コメント数:1 花 |
避けれません。 (デュオ) |
185位 禁弾「カタディオプトリック」 6ポイント コメント数:3 紅 |
未だに2ボム消費安定ですよ(´・ω・)ケッ 自分ではたどり着いたこともないけれど、リプレイで見たときに曲とぴったり合っていてとても感動したスペカです。 (翔) だめだっ 正面に張り付きたいのにっ・・・ (離珠) |
185位 鬼火「超高密度燐禍術」 6ポイント コメント数:3 萃 |
ものすごく熱そうな名前がいい 画面中が火の玉で埋め尽くされる様は圧巻。萃香の能力、力強さと賑やかなのが好きなのが良く表現されている見事なスペル。 (88) 萃:やっぱり弾幕は火力だね! (ぺで) |
185位 騒符「ルナサ・ソロライブ」 6ポイント コメント数:2 花 |
聴かせていただきます。この身朽ちるまで・・・。 (御影智久) ルナサが好きなんですよ~ (HANEMA) |
199位 霊符「夢想封印 散」 3ポイント コメント数:1 妖永 |
速く、密度の濃い弾幕が素敵です! (虎 徹) |
199位 散霊「夢想封印 寂」 2ポイント コメント数:1 永 |
これに限らず、霊夢の弾幕はどれも美しい。神主の愛を感じるのは気の所為では無い筈だ。 |
199位 宝具「陰陽鬼神玉」 4ポイント コメント数:2 萃 |
れーむさん、陰陽玉でかすぎですよ!? (mistrent) ヒット時の爽快感は極上! (みすみたね) |
199位 宝符「陰陽宝玉」 1ポイント コメント数:0 萃 |
199位 闇符「ディマーケイション」 5ポイント コメント数:4 紅 |
ガリガリとかする音がイイ やたらいっぱいカスれて気持ちいい (mc) そーなのかー (REDMOON) グレイズの楽しさを知った・・・ |
199位 産霊「ファーストピラミッド」 5ポイント コメント数:1 永 |
なぜか印象深いスペルなんだよな… (GEN) |
199位 懶惰「生神停止(マインドストッパー)」 3ポイント コメント数:2 永 |
うさうさうさうさうどんげ♪ (マシュ子) 弾幕ってこんなものも作れるのかぁ。 (えるら) |
199位 懶符「生神停止(アイドリングウェーブ)」 2ポイント コメント数:2 永 |
全方位から来る弾幕が快感 (rav) ここで1機使っちまう (トンガリ) |
199位 散符「朧月花栞(ロケット・イン・ミスト)」 5ポイント コメント数:3 文 |
まるでマシンガンのような弾の飛び方が好きです うちのPCではうさぎの下半身のみが襲い掛かってきた。文花帖中最大の衝撃だった。 (若葉マーク) 名前負けしてるところがwww (正宗) |
199位 極光「華厳明星」 5ポイント コメント数:2 萃 |
いい感じだよ、と思いつつ紅 美鈴(ホンメイリン)第二段。 萃夢想出演も悪い事ばかりでは無かったと思わせる、美しいスペル。レーザーでは無い極大気弾系のスペルは美鈴に良く似合う。最初の手グルグルはまあ置いといて。 (過激派) |
199位 行符「八千万枚護摩」 5ポイント コメント数:3 文 |
文花帖のスペルでは一番楽しかった (飽釜) 美しくも殺人的な札の数に・・・ (冴月) もう護符はみたくありませんw (蒼) |
199位 「八雲卍傘」 5ポイント コメント数:4 萃 |
回転の力を信じろ!回転の力は無限だ! ゆかりんでダントツに格好良いスペルだと思う。 傘を使ったスペルが好きなので (mst) かっこいい!使わずにはいられない (境界の人間) |
199位 天上剣「天人の五衰」 3ポイント コメント数:0 妖 |
199位 天神剣「三魂七魄」 2ポイント コメント数:1 妖 |
天神剣かこいいよ天神剣 (茶柱) |
199位 人智剣「天女返し」 5ポイント コメント数:1 文 |
撮りきった時は心中でガッツポーズでした。格好良くて好きですが相性が悪いスペル。 (CUE) |
199位 時符「ミステリアスジャック」 5ポイント コメント数:3 花 |
太ましいナイフは怖い (夜行火) ナイフ系好きです (ラグ) プクプクのデブでも試合のカケヒキは、どえらく巧い! 慎重にならにゃッ。 (立花道雪) |
199位 神術「吸血鬼幻想」 3ポイント コメント数:1 紅 |
初見で初めて取れたスペカ。迫り来る弾の中から道を見つけるのがタマラン (天守 愁) |
199位 呪詛「ブラド・ツェペシュの呪い」 2ポイント コメント数:2 紅 |
シューターズハイってものを初めて感じさせてもらった弾幕 音楽に合わせて踊るように避ける弾幕 (森の仲間たち) |
199位 桜花「未練未酌宴」 5ポイント コメント数:2 萃 |
それはそれは未練なことでしょう (hit.) 扇ー!!! (レスティーナ) |
199位 神符「天人の系譜」 3ポイント コメント数:0 永 |
199位 覚神「神代の記憶」 2ポイント コメント数:1 永 |
永夜抄から一枚。 永夜抄6Aの一発目を、千年幻想郷と共に荘厳に飾ったこのカードに。 |
199位 練丹「水銀の海」 5ポイント コメント数:3 文 |
弾幕で構成された流体の中でたゆたう永琳が印象的。効率のいい消し方を色々と試行錯誤しました。 文花帖の中で一番好きだ・・・、なんともいえないあのはらはら感 (光丸) 名前のインパクトでw(ぉ) ほんとにあったら怖いw (カエル) |
199位 神宝「ライフスプリングインフィニティ」 3ポイント コメント数:3 永 |
語呂の良さで とにかく綺麗。弾も名前も。 (KNK) 輝夜に接近戦を挑発されているようで面白い |
199位 難題「燕の子安貝 -永命線-」 2ポイント コメント数:0 永 |
199位 不滅「フェニックスの尾」 5ポイント コメント数:1 永 |
これが永で一番得意かも(´・ω・) |
199位 萃鬼「天手力男投げ」 3ポイント コメント数:3 萃 |
OTOKONAGE!! (yu-ma) 相手の隙をみてパシッ (EXT) 鬼の持つ力と萃める力の究極の力技 萃夢想で最も好きなスペルです (みゃ) |
199位 「投擲の天岩戸」 2ポイント コメント数:1 萃 |
「手力男」が「天岩戸」を「投擲」して「戸隠山」になったという、符の壱、萃符、萃鬼と一連の投げスペルが神話になぞられてるのが好き。 (88) |
199位 騒符「ライブポルターガイスト」 4ポイント コメント数:2 妖 |
この符が、三姉妹を表しているから ぴったり嵌るボム稼ぎが美しいと思う。 (LET) |
199位 騒符「ファントムディニング」 1ポイント コメント数:1 妖 |
東方初挑戦時にここで終わったんだ… (^^) |
199位 騒符「メルラン・ハッピーライブ」 5ポイント コメント数:2 花 |
基地外な感じが めるぽはっぴー! |
199位 風符「風神一扇」 5ポイント コメント数:0 花 |
221位 声符「木菟咆哮」 3ポイント コメント数:1 永 |
見えているのに、見えない弾幕。 遅れてくる声。 |
221位 声符「梟の夜鳴声」 1ポイント コメント数:1 永 |
easyプラクティスだと動かなければ当たらない。当たらなければどうという事はないのだよ!(つД`) (des) |
221位 鳥符「ヒューマンケージダブル」 4ポイント コメント数:1 花 |
みょん刀で、弾を一個も吐かずに消える鳥萌え。 |
221位 隠蟲「永夜蟄居」 4ポイント コメント数:1 永 |
初めて「稼ぎ」というものができた記念スペカ (raq) |
221位 闇符「ダークサイドオブザムーン」 4ポイント コメント数:2 文 |
やっみっに かーくれって いっきっるっ (碧) とってもるみゃらしい弾幕がお気に入り (伊佐南) |
221位 凍符「フリーズアクトレス」 4ポイント コメント数:1 妖 |
かすりまくりで大好き、簡単だけと詰むときは詰むえげつなさも良い。スペルじゃないけど体験版の雰囲気は製品版とは違う楽しさがあって良いな。 (aiueo) |
221位 脱兎「フラスターエスケープ」 4ポイント コメント数:0 文 |
221位 幻符「華想夢葛」 4ポイント コメント数:1 紅 |
極彩颱風と迷ったけどこっちに。これだけ他のスペルと全く違う単色の弾幕だったり、「幻符」だったりといろいろと妄想のし甲斐があると密かに思ったり。 (過激派) |
221位 土符「レイジィトリリトン上級」 3ポイント コメント数:0 紅 |
221位 土符「レイジィトリリトン」 1ポイント コメント数:0 紅 |
221位 水&木符「ウォーターエルフ」 4ポイント コメント数:2 紅 |
避けてて面白い弾幕その1 配色がかなり好き (k) |
221位 餓王剣「餓鬼十王の報い」 2ポイント コメント数:1 妖 |
横一閃の中からぱっと溢れ出す様が単純かつ真っ直ぐな感じで、個人的にツボです。 (ERTZ) |
221位 餓鬼剣「餓鬼道草紙」 1ポイント コメント数:0 妖 |
221位 幽鬼剣「妖童餓鬼の断食」 1ポイント コメント数:0 妖 |
221位 魂魄「幽明求聞持聡明の法」 2ポイント コメント数:0 萃 |
221位 「二重の苦輪」 1ポイント コメント数:1 萃 |
ルナとかせこいって・・・・ (すけあ) |
221位 魂符「幽明の苦輪」 1ポイント コメント数:0 萃 |
221位 「ヘルカタストロフィ」 4ポイント コメント数:2 萃 |
何度泣かされたか・・・ orz (樟刃) Demystify~との相性が良すぎ |
221位 再迷「幻想郷の黄泉還り」 4ポイント コメント数:1 萃 |
名前の響きと壮大さが素晴らしい。 (ooban) |
221位 薬符「胡蝶夢丸ナイトメア」 4ポイント コメント数:2 文 |
無理。 ところで、これ何て読むの? 「こちょうゆめまる」?「こちょうむがん」? (黄昏) |
221位 時効「月のいはかさの呪い」 4ポイント コメント数:2 永 |
思い出のスペル。苦労して苦労して初めて自分で避け方を発見したスペル。 (Nightmare) もこたんかわいいよもこたん (miya) |
221位 虚人「ウー」 4ポイント コメント数:3 永 |
あの乱雑な弾模様。これで近接攻撃は完璧だね。T・H うー・・・ぱちゅ・・・・もっこす!! (しりーすえ) いやだって3X3(ry (りお) |
237位 霊符「博麗幻影」 3ポイント コメント数:0 花 |
237位 蛍符「地上の彗星」 2ポイント コメント数:1 永 |
ある意味ワシを一番困らせたスペル(´ー`) (INDY(´ー`)) |
237位 蛍符「地上の恒星」 1ポイント コメント数:0 文 |
237位 赤符「ドールミラセティ」 3ポイント コメント数:1 文 |
最初がむづいが慣れれば楽。 |
237位 金&水符「マーキュリポイズン」 3ポイント コメント数:2 紅 |
単純に、響きも良いから かわしてて気持ちいい (gonya) |
237位 金土符「ジンジャガスト」 3ポイント コメント数:1 萃 |
パチェコプター。 (shinsokku) |
237位 結界「客観結界」 2ポイント コメント数:1 萃 |
萃夢想代表。いつも弐符はこれ。こういう「使用者の技量が問われるスペル」って大好き。 |
237位 境符「二次元と三次元の境界」 1ポイント コメント数:1 萃 |
キャラの目線で見たらどんな光景なんだろうか |
237位 人界剣「悟入幻想」 3ポイント コメント数:0 妖 |
237位 薬符「壺中の大銀河」 3ポイント コメント数:0 永 |
237位 秘薬「仙香玉兎」 3ポイント コメント数:3 文 |
簡単だけど綺麗 同じく派手!そして綺麗! (萩の月) 鋭いと柔らかい光の反射と透過。とても怖かった。戦慄。 (NK) |
237位 難題「仏の御石の鉢 -砕けぬ意思-」 3ポイント コメント数:2 永 |
音楽の盛り上がりとレーザーのシンクロがすばらしい、えーりんえーりん (よんもじ) 星が降り注ぐのが綺麗 (藤鷹) |
237位 新難題「月のイルメナイト」 3ポイント コメント数:0 文 |
237位 不死「徐福時空」 3ポイント コメント数:1 永 |
楽なスペカなので画面全体の弾幕を眺めながら。 (蒼霞) |
249位 鳥符「ミステリアスソング」 2ポイント コメント数:2 花 |
みすちーかわいいよ! 夜雀は相手を闇で包むことはできません |
249位 雪符「ダイアモンドブリザード」 2ポイント コメント数:0 紅文 |
249位 白符「白亜の露西亜人形」 2ポイント コメント数:0 妖 |
249位 操符「ドールズインシー」 2ポイント コメント数:0 文 |
249位 倭符「邪馬台の国」 2ポイント コメント数:1 文 |
レーザーの動きがけーねの動きによって変化して避けるのが楽しい。 (silica) |
249位 波符「幻の月(インビジブルハーフムーン)」 2ポイント コメント数:2 文 |
このスペルが無かったらどうなっていたやら (Alefrain) 幻覚に (びーんず) |
249位 毒符「ポイズンブレス」 2ポイント コメント数:2 文 |
可愛い鈴蘭には毒がある。 (永瀬望) 文花帖は回るスペカが多めですが、特にコレはひたすら高速でグルグル回るところが愉快です。 (ホルテン) |
249位 借符「大穴牟遅様の薬」 2ポイント コメント数:0 文 |
249位 水符「ベリーインレイク」 2ポイント コメント数:0 紅 |
249位 火&土符「ラーヴァクロムレク」 2ポイント コメント数:1 紅 |
フォレストブレイズと迷いましたが此方に。炎弾が好き (飽釜) |
249位 方符「奇門遁甲」 2ポイント コメント数:1 妖 |
奇門遁甲はガチ (ういろうさん) |
249位 時符「プライベートヴィジョン」 2ポイント コメント数:0 花 |
249位 手品「クロースアップ殺人鬼」 2ポイント コメント数:0 萃 |
249位 紅符「ブラッディマジックスクウェア」 2ポイント コメント数:0 文 |
249位 冥符「黄泉平坂行路」 2ポイント コメント数:0 萃 |
249位 嘘言「タン・オブ・ウルフ」 2ポイント コメント数:0 文 |
249位 「追儺返しブラックホール」 2ポイント コメント数:1 萃 |
追儺という言葉は萃香で初めて知りました。節分はちゃんと豆撒いたので、追儺返しに来てくれる日を楽しみにしています。節分が追儺だった頃を萃香は知ってるのかなぁ……。あと、極限の密であるブラックホールの名がついてるのも良い。 (ILR) |
249位 疎符「六里霧中」 2ポイント コメント数:1 萃 |
獣で鬼に勝てるものか (向灯 葵) |
249位 騒符「ソウルノイズフロー」 2ポイント コメント数:1 花 |
花映塚ではリリカがマイキャラなのでお世話になってます。 (萩の月) |
268位 魔符「イリュージョンスター」 1ポイント コメント数:1 花 |
まさしく魔理沙に相応しいスペルカード。ただし見切るあまり特殊攻撃で被弾するので敵に回したくないですw (夕月しずく) |
268位 鷹符「イルスタードダイブ」 1ポイント コメント数:1 永 |
いや、何か名前が(ry (アティラリ) |
268位 灯符「ファイヤフライフェノメノン」 1ポイント コメント数:1 永 |
初めてのスペルカードということで、自分にとっては印象深い。 (K.K) |
268位 霜符「フロストコラムス」 1ポイント コメント数:0 妖 |
268位 凍符「コールドディヴィニティー」 1ポイント コメント数:1 花 |
超一流⑨の超一流の弾幕だ!生で拝んでオドロキやがれ! (15cmチルノ) |
268位 寒符「コールドスナップ」 1ポイント コメント数:1 文 |
MTGをやってる人ならわかるはず (GUN道) |
268位 波符「月面波紋(ルナウェーブ)」 1ポイント コメント数:0 花 |
268位 毒符「憂鬱の毒」 1ポイント コメント数:0 花 |
268位 火符「アグニシャイン」 1ポイント コメント数:1 紅 |
初めての東方で一番印象に残ったスペル (Fe) |
268位 火符「アグニレイディアンス」 1ポイント コメント数:1 紅 |
この時が凄い萌える! もとい燃える! |
268位 木符「グリーンストーム」 1ポイント コメント数:1 紅 |
いまだにあンていしないわ (エレクチオン) |
268位 金符「シルバードラゴン」 1ポイント コメント数:0 紅 |
268位 火金符「セントエルモピラー」 1ポイント コメント数:0 萃 |
268位 土水符「ノエキアンデリュージュ」 1ポイント コメント数:0 萃 |
268位 星符「飛び重ね鱗」 1ポイント コメント数:1 文 |
疲れる…orz |
268位 鬼神「鳴動持国天」 1ポイント コメント数:0 文 |
268位 畜趣剣「無為無策の冥罰」 1ポイント コメント数:1 妖 |
個人的に弾幕よりも名前の方が印象に残っているスペルカード、この言葉を身を持って味わっている人って私だけじゃないよね? (クメールルージュ) |
268位 迷符「纏縛剣」 1ポイント コメント数:1 花 |
一閃 (毛玉九番隊) |
268位 迷符「半身大悟」 1ポイント コメント数:0 花 |
268位 「白玉楼の垂れ彼岸」 1ポイント コメント数:0 萃 |
268位 「果てしなく昔の死地」 1ポイント コメント数:0 萃 |
268位 死歌「八重霧の渡し」 1ポイント コメント数:0 文 |
268位 罪符「彷徨える大罪」 1ポイント コメント数:1 花 |
ストーリーモードのラストではBGMが良いこともありテンションがハイです。 (夜行性) |
268位 藤原「滅罪寺院傷」 1ポイント コメント数:0 永 |
268位 酔神「鬼縛りの術」 1ポイント コメント数:1 萃 |
萃香の設定画で、ZUNさんが鬼といえば鎖と言っていた。萃香好きとして、そんなこと言われたら外すわけにはいかない。あと、尊敬する萃香使いの方が愛用するスペルだからという理由も。酔夢「施餓鬼縛りの術」とどっちにするか相当迷いましたが、決められないので壱符のこちらで。いつか使いこなしてみたい。そして萃香に鎖で縛られてみたい。 (ILR) |
268位 騒符「リリカ・ソロライブ」 1ポイント コメント数:1 花 |
同じく。…リリカを使うのは私だけ?(泣 (萩の月) |
268位 騒符「ソウルゴーハッピー」 1ポイント コメント数:1 花 |
へにょったー!?流石メルランと言うべきか。 |
■戻る■