音楽部門投票コメント
1〜10位のコメント
186位 嘲りの遊戯 30ポイント コメント数:6 |
派手すぎず、それでいて心が躍るような不思議な曲 緋想天でこちらのキャラが文に踏まれるときのテーマ。(ドントレス) まさかのラテン風戦闘曲だが、意外とかなりマッチしていた。(ぼんよう) 吹奏可ですw(徳川) 何故かラテンっぽくて印象に残っている1曲。(ゴートP) 題名通りの空気が好きです。(相楽智幸) |
186位 永夜抄 〜 Eastern Night. 30ポイント コメント数:6 |
シリーズ中一番のタイトル曲だと思う(Ao) ココロの中,ドキドキです。(羽泉 守司.) 外国人の私の魂を揺さぶるJAPANESE SOUL!!!!!(蒼野) タイトル画面では一番幻想郷的。 私の東方の原点。最初プレイしたとき、この曲が頭から離れませんでした(ぶっそれんれ) タイトル曲で一番(みょにゅう) |
191位 天狗の手帖 〜 Mysterious Note 28ポイント コメント数:5 |
あややは俺の嫁!ヾ( ̄◇ ̄)ノ(馬鹿☆旦那) しっとりとした妖怪っぽい雰囲気がイイです。(Ohk) あのノイズがたまらない(白メタ) ノイズの向こうにはきっと人の踏み込めない世界が・・・(エーリング待ち兎) なんか落ち着く。(タナチュー) |
196位 暮色蒼然 25ポイント コメント数:1 |
達成感のある曲ナンバー1(耶律烏龍) |
198位 禁じざるをえない遊戯 24ポイント コメント数:6 |
個人的にNo.1の道中曲 エキストラ道中で好きなのはこの曲 旧作の中ではこれが一番いいかなぁ(昨日のカレーパン芸人) 何故ボツなのか(tooo) 神主アレンジなら(文字通り)毎日聞いてる曲の一つ わくわくしてきたぜ!!(十夜) |
203位 阿礼の子供 20ポイント コメント数:6 |
何かがじわじわと染みてくる(tai) EXボスっぽい雰囲気が好きです(inagi) よすぎるww(CHRIS) 阿求カコイイ あっきゅんの曲、それだけで素晴らしい。曲調も素晴らしい。(そうめん) 変化球いいね変化球。(八咫烏) |
203位 天空アーミー 20ポイント コメント数:5 |
ZUN曲唯一の漢曲!(woodman) 漢(rfuf2) げええええええいっッ 数少ない男ボスの曲のひとつ、疾走感あふれるかっこいい曲ですな 神主が男臭さを目指してみた曲、ということらしいが…。それでもまだメロディからは若干、少女臭が漂ってくる気がする…(笑) でも、それならそれでカッコ良くて好き(美勒) |
203位 霊戦 〜 Perdition crisis 20ポイント コメント数:4 |
エリー!!(ORX-005) これは絶対に名曲です!(sigi) イントロから燃える。(くう) ボス曲の中1番なのはこれかな、短いけどかっこよさは滲み出てますね |
203位 麓の神社 20ポイント コメント数:3 |
ゲームプレイ時の曲は、幻想郷の非日常。EDになって、ようやく日常に帰る。日常の曲の中で、最も幻想郷のイメージだった。(飛び入り魚) 何か切なす(前貼りベリッはぁん) マイナーだろうが大好きだ |
214位 紅より儚い永遠 17ポイント コメント数:2 |
紅魔郷を初めてノーマルノーコンしたときにこの曲を聴いて泣きそうになりました。(モンチュウ) 一番印象に残ってるエンディング曲。儚さがたまらない!(へな) |
219位 ひもろぎ、むらさきにもえ 14ポイント コメント数:5 |
早く進む感じ.某ゲームの音楽科似ている.(CHULBANGU) 四番 それなんで決戦?(閃光) かなりの神曲。神主リメイクしてくれないかなぁ(ゆかてん) ひもろぎから恋色マジックのこの道中からボス戦への流れ方が神がかってる(badwiser) FF風味でありながら、やはりZUNミュージック。勢いがいい。(かいめひ) |
219位 宵闇の魔術師 14ポイント コメント数:5 |
Exルーミアの曲として是非(某SRPGどうな(ry(Ryu) 厳密には東方じゃないが好きです もっと知名度が上がって欲しい隠れた良曲 昔ながらのテイスト(尾形) 短いフレーズでここまで人の心を動かす曲を作れる神主はやっぱり\すげぇ!/(You) |
219位 魂の花 〜 Another Dream... 14ポイント コメント数:4 |
スタッフロールで聞いて泣けてきた。(.y) 紫陽花いいよね(highcampus) 好き(ロハン) エンディングの曲だけど結構好きです。知名度が恐ろしく低くて残念(えるら) |
219位 博麗神社境内 14ポイント コメント数:4 |
楽しい音楽. これが忘れることはとても悲しい.(CHULBANGU) 後半の急展開する曲調が好き。(onnel) 旧作で一番好きなこの曲がボツ曲なんて・・・。聞くと自然にリズムとってたりしますw(eiken@maira) 一聴してハッと来た。いちばん聴いてる。(まつたけ) |
224位 夢幻回廊 13ポイント コメント数:2 |
アレンジして音楽CDに入れて欲しい曲No.1。ZUNさんが作った曲の中でも異質な雰囲気を持っていると思う。こんな曲作ってみたいな。(telwe) ピアノの旋律が綺麗で、聞いていて癒されます。(奈智) |
226位 スプートニク幻夜 12ポイント コメント数:4 |
本気でもっと評価されるべき(炉) イントロがクセになってたまらない 何故か好きな一曲。幻想の夜宙を行く道程がありありと眼に浮かぶ。(霜前) いよいよ宇宙!(朝霧) |
226位 破邪の小太刀 12ポイント コメント数:3 |
昔から入れたいと思っていたけど中々だせなかった一曲、霊夢がステージで陰陽玉をお手玉するには最高の一曲でした(ひゃーさん) 頭の中によくながれる曲(こんぺいとう) レトロチックで懐かしく可愛らしい曲、PC9801が懐かしい(笑)(吟砂) |
228位 紅響曲 〜 Scarlet Phoneme 11ポイント コメント数:1 |
この曲に投票しないわけにはいかない(かぜまる) |
229位 以魚駆蠅 10ポイント コメント数:3 |
短いながらもすごく凝った曲だと思う。(静江有星) スペカ設定時にはこれを聞いている(湊) デッキ構築するとき毎回これ流してました(粗製) |
229位 魔法決戦! 〜 Fight it out! 10ポイント コメント数:3 |
良い曲だと思うんです!(ぷちとまと) マイナーだが癖になる曲、昔から好き(an) 最初のフラメンコじみたメロディが○。(アクスレイJ7) |
229位 幻想の永遠祭 10ポイント コメント数:2 |
「名残惜しいけど今はお別れ」といった感じがして切ない気分になります ZUNさんが作曲した曲の中で一番好きな曲。なぁにこのNever ending story。情景が想像出来るどころか、目の前に秘封がいる幻覚に陥るんだが。…何でこの曲評価されないかなぁ。(East) |
233位 She's in a temper!! 9ポイント コメント数:5 |
出だしの激しさが面に合わなさすぎるが、それでよかった(simple) 勝手に体がリズムを取る(オキシジェン) 1面らしさが凝縮された良曲。やったことないけど(nias) 1面でこれは格好良過ぎる 戦車むすめ(tam) |
233位 夢想時空 9ポイント コメント数:4 |
リズミカルでスピーディーな曲だと思う。(亞Q) 静かで、明るい感じが好きな曲 ものっそい爽やかさ。超爽快感。軽快なリズムと動き回るベースがすごくテンション上げてくれます。そのくせメロディだけとると思ったより切ない成分含まれてる不思議(はーしぇん) 背景とマッチして本当にいい疾走感を出してます(yasso) |
233位 日常坐臥 9ポイント コメント数:3 |
風に衣服がひるがえっている場面が浮かんでしまいます。 最後に耳に残るこの曲を。緋想天のストーリーモードを幻想郷的に盛り上げている名曲だと思う。(Tako) 緋想天のストーリーモードの期待感を高めてくれる曲。何故かこの曲は異様に美鈴に合うような気がする。この曲に合わせて美鈴のストーリーモードを妄想するようになるともう手遅れ。(過激派めいりすと) |
233位 甲論乙駁 9ポイント コメント数:3 |
リズムが好きです(mokonamin) なんか可愛くて好き。(おいらせ) お気に入り デッキ構築の時とかにうってつけ(空栖) |
233位 昔話わんだーらんど 9ポイント コメント数:3 |
幺樂団の歴史で聞いていいと思いました(何誰) もっともっと評価されるべき スタッフロールでは一番。頭に残るメロディですね!(浅森) |
233位 やみのちから 9ポイント コメント数:3 |
誰か、この曲、アレンジしてくれないかwもちろん、明羅さんのテーマだからw一票入れる。人気が出てほしいです。オススメ。(よしこ) これは神BGM(hakurei) 頑張れ。明羅超頑張れ。(matu) |
233位 花の映る塚 9ポイント コメント数:2 |
花のエンディングはせつないものが多く、この曲がまた雰囲気を盛り上げてくれる。(だにおねら) 前半の会話曲とは思えないほどサビが渋い、隠れた名曲。ゲーム中だと1ループ聴く前に戦闘が始まってしまうのが難点だけど(ケイ) |
233位 怪綺談 〜 Mystic Square 9ポイント コメント数:2 |
(;ω;)ぶわっ(霧雨まき沙) タイトルBGMの中で最高にかっこいいのぜ |
233位 真紅の少女 〜 Crimson Dead!! 9ポイント コメント数:2 |
旧作で1.2を争うかっこよさ(tellm) 弾幕戦で一番盛り上がる曲だと思っている(tela_) |
233位 禁断の魔法 〜 Forbidden Magic 9ポイント コメント数:2 |
神主のコメントどおり、カッコイイ曲(黒瀬) 曲調が綺麗すぎる(-) |
246位 珍客 8ポイント コメント数:3 |
会話シーンを最も盛り上げる名曲だと私は思うのです。 優しい餅。特にてゐの耳を弄る感じ。(ロギ) 真っ先に迷わず探したのが珍客。むしろ一押しの勢いで。良いよなぁ、この曲。是非パチェのストーリーの際は、会話を放置してこの曲を楽しみましょう。イェー(魔中) |
246位 月見草 8ポイント コメント数:3 |
初めてクリアしたのが永夜抄でした(黒羽) 夏なら朝の3時台。よく見ると、夜空の黒が少しだけ青みを帯びてきた事に気付く。そこから徐々に明るくなっていく空を、緑の中で眺めているような気分。(傷と顎鬚) 個人的に一番好きなED曲。長い夜が終って朝になっていくような幻想的なこの曲の感じが妙にお気に入りです。(Sphere) |
246位 アンティークテラー 8ポイント コメント数:3 |
まさに神曲 ピアノパートのメロディラインとステージとの雰囲気マッチ。 ラスト面での焦燥感ある曲調がたまりません。(朝霧) |
246位 人形の森 8ポイント コメント数:3 |
この曲を聞いてると不思議な気分になります(nobuchin) 全体的に暗い感じの曲ですが、最後の方で少し明るくなる感じが好きです。 暗い森を急ぎ足で歩いているのを錯覚するところがツボ。(ぺー) |
246位 春風の夢 8ポイント コメント数:2 |
命の儚さとそれを哀れむような曲調が好きです(早風) はじめて見たエンディング。これからさくらさくらの流れは感動した。 |
246位 幻想郷 〜 Lotus Land Story 8ポイント コメント数:2 |
パーカス部に痺れた、唯一の曲です。地味ながら猛烈に格好いい。 実を言うと、私もメロディーを忘れてしまった(サクラクサ) |
246位 此岸の塚 8ポイント コメント数:0 |
253位 Magical and Hopeless 7ポイント コメント数:7 |
すごい神主らしい曲 癒しっていうか少女っぽい(いお) 項目にあったら選ばざるを得ない(イヌ) カッコいいんだけどもさすがに目立たない……(ういる) もっと知名度が上がって欲しい 隠れた名曲だと思う(kani) シューかこいいよシュー、ピアノがいい感じ(Ray) |
254位 乙女戦士 〜 Heart of Valkyrie 6ポイント コメント数:4 |
西方曲で一番好きだー! ええ曲や・・・(W&W) 某ヴァルキリーも好きですが、この曲も好きです。(やまだ) 名曲!! ただ人気が・・・去年は一票だけだったしねぇ(yas) |
254位 時の風 6ポイント コメント数:3 |
カッコイイ。ひたすらカッコイイ。吹き荒ぶ風の中を遮二無二突き進んでいるかのような疾走感には元気付けられますね。(袋小路駄目篤) 私これ使わないのはもったいないと思います 旧作のボツ曲の中で2番目に好きな曲!いい曲でもゲームに合わなければボツ曲なのですね・・・(eiken@maira) |
254位 永遠の満月 6ポイント コメント数:2 |
旧作曲では一番好きかも(D4) ..(東方) |
254位 スターボウドリーム 6ポイント コメント数:2 |
未使用曲とはもったいない タイトルテーマに合いそうな最もSTGっぽい曲 グラディウスみたい(アイケルバーガー) |
254位 紅夜 6ポイント コメント数:1 |
何かが押さえてる。何なんだ。(ロギ) |
254位 メイド幻想 〜 Icemilk Magic 6ポイント コメント数:1 |
夢月ーーーーー!!!(バイキンマン) |
254位 End of Daylight 6ポイント コメント数:1 |
小さい頃、近所の兄ちゃんがやってるのを見てた時なぜかこれが好きだった。(イヌ) |
254位 古の冥界寺 6ポイント コメント数:1 |
上手く言えないけど良い曲だと思う |
263位 放縦不羈 5ポイント コメント数:2 |
これはカッコイイ幕間曲(Kirori) なんて読むの?(K) |
263位 あゆのかぜ 5ポイント コメント数:1 |
萃夢想の数ある曲の中でもやはりこれが一番(ミアコ) |
263位 Selene's light 5ポイント コメント数:1 |
曲のはじまりがデンジャーでGood!(黄泉装備でアスカ) |
263位 装飾戦 〜 Decoration Battle 5ポイント コメント数:1 |
現代東方アレンジしてほしいわこれ(蓬莱山輝夜) |
263位 Phantasmagoria 5ポイント コメント数:0 |
268位 Maniacal Princess 4ポイント コメント数:2 |
なんだかテンションが上がる曲 聞くほどに好きになります。すてき。(あけこい) |
268位 東方封魔録 〜 浄土曼荼羅 4ポイント コメント数:2 |
旧作はいいぞぉ(松屋のてんぷら) この曲で旧作が好きになりました。文句なしで一番好きな曲です!(さが) |
268位 カナベラルの夢幻少女 4ポイント コメント数:2 |
いつのまにか好きになってたスルメ曲。いいわぁ、これ。(DMBN) 旧作の中では始めて聞いてとても気に入った曲(ミマーン) |
268位 My Maid,Sweet Maid 4ポイント コメント数:2 |
エーリッヒの足跡が聴いてわかる曲(秋月 萩) STGの曲とは思えないゆったりとしたいい曲、メイドさんほしいですなー |
268位 森閑 4ポイント コメント数:1 |
この曲に投票する人はほとんど居ないだろうけど、ループして聞きたくなる不思議音がいいのです。(はらう) |
268位 Mystic Dream 4ポイント コメント数:1 |
心にジーンときます。怪綺談は名曲ばかりですが、特に大好き!! |
268位 The Positive and Negative 4ポイント コメント数:1 |
やっぱり、原液。(ミリエール) |
268位 天使伝説 4ポイント コメント数:1 |
魅魔様っと言っていいか分からんが魅魔様の曲(北辰) |
268位 夢機械 〜 Innocent Power 4ポイント コメント数:1 |
旧作ではリィンと迷いましたが今回は此方で。 |
268位 Castle Explorer -in the Sky- 4ポイント コメント数:1 |
名曲そろい踏みの稀翁玉の中でも一押し(tooo) |
268位 風光明媚 4ポイント コメント数:0 |
268位 世界の果て 〜 World's End 4ポイント コメント数:0 |
268位 魂の休らむ所 4ポイント コメント数:0 |
268位 プリムローズシヴァ 4ポイント コメント数:0 |
268位 オルレアンの聖騎士 4ポイント コメント数:0 |
283位 アイリス 3ポイント コメント数:3 |
ん、良いね(ひかり) ちょっと寂しくなる曲調。東方のEDが少し寂しく感じるように作っているのはこの頃からなんですね。(UNITBUS) 今回も一押し。いつかヴォーカルアレンジしてくれるサークルが出ると信じてます(何(霧井空/空言霧居) |
283位 稀翁玉 〜 Fairy Dance 3ポイント コメント数:3 |
..(東方) 切ない気持ちになるタイトル曲。最高です なんか奇妙な感じの曲?出だしが特に好きなんです。 |
283位 Civilization of Magic 3ポイント コメント数:2 |
両者の必死の気迫が感じられる一曲(simple) あっれー?なんで「死なばもろとも」がないの?(ふれいん) |
283位 霊天 〜 Spiritual Heaven 3ポイント コメント数:1 |
物悲しくなる、だがそれが良い |
283位 Lotus Road 3ポイント コメント数:1 |
これからどこかへ行くぞという感じがするので気に入ってます(時報) |
283位 Incomplete Plot 3ポイント コメント数:1 |
未使用曲だけど旧作曲で一番好き(kogat) |
283位 魔法鐘愛 3ポイント コメント数:1 |
きゅるるるるるるるきゅるるるるるるるきゅるるるるるるるきゅるるるるるるる(Drake) |
283位 夏明き 3ポイント コメント数:0 |
291位 Selection 2ポイント コメント数:2 |
かっこよすぎんだろ常識的に考えて・・・ 今には無い、滲み出る緊迫感はまさに格ゲー臭。(犬塚) |
291位 Magic of Life 2ポイント コメント数:2 |
前回初参加の第5回人気投票のおかげで初めてこの曲に出会えました。この曲を聴いたことがないという方はぜひ今でも神主のHPの見えないところに置いてあるので聞いて下さい。(kthari) 隠れた名曲。(Mino) |
291位 遍参 2ポイント コメント数:1 |
いかにも、幻想郷らしい曲だと感じますよ。(garnet) |
291位 禍機 2ポイント コメント数:1 |
やった!覚醒した!!(ロギ) |
291位 遠野の森 2ポイント コメント数:1 |
かわいい感じが好き |
291位 幻夢界 2ポイント コメント数:1 |
うん、暗い。暗いよ。だがそれがいい(Link.) |
291位 Oriental Magician 2ポイント コメント数:1 |
幺樂団の歴史5で一番良いと思った。(サテライトアイスコーヒー) |
291位 Intermezzo 2ポイント コメント数:0 |
291位 非統一魔法世界論 2ポイント コメント数:0 |
291位 エキストララブ 2ポイント コメント数:0 |
291位 秋霜玉 〜 Clockworks 2ポイント コメント数:0 |
291位 新幻想 〜 New Fantasy 2ポイント コメント数:0 |
303位 幽境 1ポイント コメント数:1 |
なんだか夜の神社が思い出す曲。(ロギ) |
303位 久遠の楽園 1ポイント コメント数:1 |
地味だけど気に入った(滝) |
303位 幻想の住人 1ポイント コメント数:1 |
旧作の中では一番(柚ノ木) |
303位 Crescent Dream 1ポイント コメント数:1 |
音の種類が制限されていた時代でもこのような素晴らしい音色を出せることに感動しました(Gallo) |
303位 勝利デモ 1ポイント コメント数:1 |
テンションが上がりますw(紫雲英) |
303位 ゲームオーバー 1ポイント コメント数:1 |
ゲームオーバーが好きなやつはきっとみんなMだ!そんなおれも(ry(シューン) |
303位 裏心 1ポイント コメント数:0 |
303位 久遠の夢 1ポイント コメント数:0 |
303位 東方封魔録 〜 幽幻乱舞 1ポイント コメント数:0 |
303位 封魔終演 1ポイント コメント数:0 |
303位 死を賭して 1ポイント コメント数:0 |
303位 the Legend of KAGE 1ポイント コメント数:0 |
303位 幻想帝都 1ポイント コメント数:0 |
303位 華の幻想 紅夢の宙 1ポイント コメント数:0 |
303位 Inventive City 1ポイント コメント数:0 |
303位 Plastic Space 1ポイント コメント数:0 |
■戻る■