第3回東方シリーズ人気投票 キャラ部門投票コメント

 

※ *印付きのコメントは1押し(2pt投票)でのコメントです。

霧雨 魔理沙 2284ポイント
* 嫁にこないか (名無しさん@おなかいっぱい)
撃つと動く! (Neithardt)
東方式魔法少女 (DD9)
魔理沙は忘れられない (小日向)
* まっすぐエネルギーを出すから! (そうた)
「〜だぜ」口調とあの性格が好きです。 (なむ)
* 金髪 白黒 セリフ 恋の魔砲、そして、戦闘時の足ぷらぷら・・・カンペキですよ彼女! (幻想郷の住民A)
* 魔理沙は一番! これははずせない! (mimika)
うふ、うふふふふふふふふ… (まは・かーら)
* 〜だぜ。 の口調がうつってしまった・・・ (Ajim)
* 言うまでもなくひねくれ真っ直ぐな彼女に。真っ直ぐに打ち抜かれました^^; (KOR)
よもや紅白と共に敵として現れるとは… (砲牙)
* 「逃すぜ」…この一言に惚れました
* なんということだ、あの魔法使いは戦艦並のビーム砲を持っているのか… (ラー油)
なんか黒くて可愛いから・・・(ぉ (藤原 忍)
* 恋符投げまくりの魔理沙が大好き (頭文字M)
* いつも普通に普通な騒ぎを起こすのが好き。同業者だし(笑 (Zaza_SiteExplorer)
いやぁもう言動がいいんで (ルーフ)
しゃべり方がすきだから。
* メイン使用キャラ (夜月 皇)
単純だからこその良さが。
こういうタイプの人が身近に居たら、毎日が楽しいだろうなぁ (密林)
影で努力しているような性格とあの豪快さが好きなので1ポイント (無銘乃刀)
撃つと動く!!初見でかなり燃えた展開。 (風)
* 撃つと動く!今すぐ動く!(゜д゜) (Liala)
* 元気が良くてちょいと乱暴なところが非常にイイ! (りう)
放たれるマスタースパークにうっとり (AQA)
* なんてったって魔理沙!帽子が欲しい・・・! (Nightmare)
負けず嫌いで努力家、だぜ口調、マスタースパーク・・・魅力は数え切れず。 (たか。)
* マスタースパーク! (ak)
永夜抄で人間担当なのに人間っぽくないところとか、とゆーか金髪 (RYU)
* 紅魔郷からのメインキャラ。彼女を押さずに誰を押す (Haduki)
普通を積み重ねた少女。普通――故に僕らは彼女に親近感を幻視する。 (日暮)
* やっぱり魔理沙ですね。あの性格、誰と組み合わせてもオモシロイと思いますし。もちろん単独でも好きです。 (ツキミ)
変だぜ (NO)
屈折した物事の表現が素敵です。 (k_serika)
普通だぜ。 (にょる)
* マリーサ ヽ(´ー`)ノ (s.k)
* LOVE
あの性格と『だぜ』口調に惚れました
* 私の拙い言葉では彼女の愛らしさを表現しきれません。 (それは禁句です)
いろいろ黒くても根はすごくいい奴…だぜ? (射の壱番)
* 色褪せぬその魅力。 (幻鬼)
* 王道金髪魔女っ娘万歳! (Q.O)
* 努力家なところ。 (峰下翔吾(仮))
* これ以外になし。 (Wizard)
* ん゛ぁ゛あ゛あ゛ぁ、まりしゃ、ま゛りしゃぁ゛ぁ゛あああ゛あっ! (たかし)
マスタァァァスパァァァァァク!!!! (みゃー)
* 変わらないって素晴らしい (MAVE)
* 普通が好き
* どこまでも魔理沙。 (o)
強スギ・・・ (佐藤聖)
数々の名言が・・・ (スイカ)
しゃべり方が萌え (しん)
* 普通で黒くて魔法使いだから。さいこーヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ
黒服とパツキン
* まあ、愛用してるタイプだしね (ににきし)
なんとなくイイ! (GX)
* 準主人公好きなもので。ルイージとか。りきとか。 (通りすがる程度の能力)
・飴・飴 (マリネ)
* 東方最萌のおかげで、完全に魅入られました。今でもご飯3杯はイケますゲプー( ゚∀゚) (すし〜)
* 原点かな? (ディアルト)
マスタースパー――クッ!!!!魔力の限り、撃ち尽くすその姿、イイ!(・∀・) (蛇無)
ボスパニック数0ですが何かw 永夜抄Stage4B→封魔禄 (yuiui27)
きのこ好き・・・(*´д`*)ハァハァ (うるりゅん)
永夜抄でさらに可愛くなったような。 (R_Saeki)
弾幕が可愛いなんて・・・ (陰陽寺)
* すべてにおいて最高(*´▽`*)b (ノーリ)
* あいかわらずセリフが面白い。 (MIR)
性格、言動がとてもよいです (Kan)
* 4B後は帰って寝るといいながら、悔しくて泣いてるに違いない!!
とにかくイイんですよ。 o(*≧д≦)o (慈猿)
まぁ基本で (CRU)
直球勝負な性格が好きですね。敵として出てきたときのドット絵かなり気合入ってますね。マスタースパーク萌え〜 (コリャ)
* 色々と必死な姿がいいと思うんよ(その1) (ぐら)
* ますたーすぱーくっ (くー)
さっぱりしてて少し毒があってヘンな魅力。 (OSK)
星の弾幕よすぎ (romi_o)
* 前方火力型、だぜ口調、普通の魔法使い。設定,能力,役割全ての面で最高峰です (///)
妖々夢にて一目ボレ。永夜の星弾を見たとき、おもわず「萌え」。まさに織姫。 (crasher)
* やっぱ魔理沙でしょ。
* 魔理沙最高と言う訳で。。マスタースパークかっこよすぎます。 (minami-kino)
* 魔砲で一掃! (neko)
永夜2面の「酷いぜ。」が妙に可愛かったぜ・・・・・・ (GeChopine)
* 低速ワイド派だった自分も、今じゃすっかり高速直線ショット派に(笑) (やむっ)
* 全てが良いっ!!!! (神名翼)
* どこがツボにはまったのか良く分からず・・・・・・。でもこの娘が一番ですねw (犁久)
* 持ちキャラは愛着わいちゃうんだよなぁ、わいちゃうんだぜ。 (pancho)
だって魔理沙だから (謎プリ)
* もうね、恋色 (旦~~)
* その男気に惚れた (マテ (はくと)
カッコ可愛いレディキラー…今回はアリスをその毒牙にかけr(マスタースパーク (名も無き名無しさん)
マスタースパークっっっ (逢仙)
準主役ということで (肉)
性格が(・∀・)イイ!! (Me)
気の強そうなところがいいです
表に出さない努力家さんてところがまた (さゆ)
かけー (垂金)
恋色マスタースパーーーーーークっ!!きらきら星〜♪ (ひじりか。)
* 兎に角速攻!破壊力で押せ押せ!どゅあ!!! (暁せんべい)
* カッコいいから? (ノワール)
アリスを幸せにしてやってくれ。・゚・(ノД`)・゚・。 (marte)
* 全てはパチュ×魔理から始まった気がする……のだった。 (冫稟)
* だぜ。が好き (syun)
past my character(firstdemon)
とても素敵な魔女
カコイイ (左門)
* やっぱり魔理沙です (オしお)
* 魔砲ッ!! (ルナール)
マスタースパークが震えますたい!(画面も) (月蔵)
* 語尾の「だぜい」が面白い(^^。 (NAO)
魔砲
* マリス砲(・∀・)イイ!! (ななし)
* 努力家で、それでも天才肌の霊夢に勝てなさそうなところが。 (H-L)
そして彼女はこの位置に。はて、何でこの子を気に入ったのか忘れてしまったよ。でも好きだからいいのです。 (勇希望)
火力だけはでかいぜ!! (氷刃)
魔理沙!魔理沙! (L)
スペルカードはマスタースパーク。曲の名前もマスタースパーク。本人はスッキリ(笑)
黒い・・・・ (サカゲ)
巫女はいるのが当たり前。彼女はいないと始まらない。そんな感じが好き。 (里村響)
心の故郷 (御人)
* ファイナルスパァァァク!! (RENASU)
紅魔郷、妖々夢ともにレザマリだった…。永夜抄では詠唱組。レーザかなあれは? (千年の人)
やっぱり魔理沙は強かった。 (手のひら)
台詞が面白い (D)
* ぼぉぉぉぉぉん (晩餐)
メイドさん・・・・・いい (蒼月)
* やっぱりレザマリはかっこいい!! (una-)
ざっくばらん、おおざっぱ、このへんがイイ (nk)
* 今回のミサイルなら、レーザーじゃなくても不満はなかったです。 (拙き射手座)
* 紅魔郷からの持ちキャラ。やけに萌える。 (よ。)
* 「だぜ」に惚れました。ファイナルマスタースパーク最強! (TETSU)
言動と機動性とマスタースパークに惚れました。 (あさか)
黒いのも負けるなー (あ)
自分で使ってた「マスタースパーク」系が敵として使われると悪夢に……
* 嫌な恋心最高。 (notte)
今日も元気だ、マスタースパーク! (羽 魔)
* 他ならぬメインキャラ。性格も面白くて好きです (JIZ)
霊夢との絡みやイジラレ役なあたりが好き 後永夜沙では恋色マスタースパークとチップが最高(・∀・) (ヒナヨリ)
努力を惜しまない人。きっと隠れて頑張っているに違いありません。 (苦手項目 弾幕)
誰からも好かれる彼女が大好きだ! (ロウフィ)
* いつもの豪胆さもですが、香森堂で時折見せる微妙な繊細さも良いです。 (muru)
マスタースパーク大好き。許させるのなら避けるの忘れて撃ち続けたい。 (anky)
永夜抄の弾幕は魔理沙が一番綺麗だと思います。 (葉爪)
* 最高! (MONOM)
一生友達でいたいですね (ものポーラー)
やっぱり彼女でしょ
こんな生き方したいもの。 (銀狐)
* まぁ当たり前です。ミサイルマリーサで紅魔境からやってきました。霊夢が天敵です。 (邑)
使用キャラだから (kokoko)
主人公その2。ファイナルスパークが取れない(泣 (アキラ)
考古学者 (あもげ)
* English fans do exist! (Leviathean)
努力家! 頑張れ人間らしい人間! (Prog)
まりーさかわいいよまりーさ (AKITO)
* やはりマスタースパークでしょう。何も考えずにマスタースパークが宜しい感じ。 (こばこ)
* 自分の中ではいまだに彼女が熱血少女のまま。お熱いです。 (SAUL)
* 永夜抄4面ボス時の弾幕に惚れました。 (来栖川知里)
この仔も原動力。マリス砲最強 (トゥファ)
* だぜだぜ (;´Д`)ハァハァ (パズ)
紅魔郷からの愛用キャラだったり。 (しげる)
見たところ忙しそうなのでお相手してくださいw (わたるる)
* 面白すぎて最高ですw (うぃん)
キャラがいい (サクラ)
* 気がついたら魔理沙を使い惚れてしまった、そんな魂の相棒。 (みさき)
* 口調が最高! (hantyo)
* 「この寒さで寝たら殺すぜ?」、「撃つと動く!」など名言が絶えません (JAVA王)
* 旧作のころからのお気に入り (かちわり魂)
* 痛快、我が道な性格がたまりません♪ (LEX)
持ちキャラだから。愛着? (伯爵)
* マスタースパーク!!かわいい、強い、すごい。大好きです。 (閃空)
* 自分から敵に突っ込むその姿も愛してあげたい。 (ゆうり)
普通だぜ (くろねこ)
* 男言葉と可愛い服、苦労を見せぬ努力家、めるへんちっく星型弾幕と一点集中マスタースパーク。二面性の魅力。 (horseradish)
このキャラ大好きだーー!でも2番目 (ちょび)
やっぱり、魔法使いには惹かれるものがあります (トリイ)
* 魔理沙はかわいいからよけられる。 (ジン)
* マストゥァァァァスプゥァァァァク!!!!!!! (kuryou)
* 私は和食はだぜ^^ (氷)
マホ (uniquis)
* 努力してるトコロを(盗み)見て、後で他の皆にバラしてからかいたい(酷)。マスタースパーク撃ってくるかもしれないけど、そこがまたいい。 (アカシア)
性格が気に入った (首吊り氷雷人形)
* もはや理由がわからんくらい好き (chiro)
マジシャンハットすてきです (あーちぇ)
会話が楽しい。敵のときも面白くて素敵です。
* まりちゃマリサマリシュワァァァァアアアーーー!!11 (肉奴隷。)
* マスタースパークは最強だぜ (とろ)
まりーさかわいいよまりーさ (kyo)
* 当たり前だぜ☆(笑) (東方から来た男)
マリーサ!マリーサ! (鳥鍋)
当然よろしい (みかさカンロ)
彼女の女の子っぽいところが好きです。 (なり)
* 死ぬぜぇぇ〜、私の姿を見た者は・・・ミンナ死んじまうぞぉ〜。 (柵太郎)
ぶっきらぼうにして最強の乙女(!?)。面倒なことはマスタースパーク。 (日下部レイジ)
* 何故か一番すき (連弾)
* 魔砲に惹かれ貴女を選択し、今では貴女の全てに惚れこんでしまいました (めーぼ)
にひるな魔理沙が好き (甲斐)
まりさ・まりさ♪ (cam)
自分勝手ぶりが好きだ (トシユキ)
今日も元気に発明失敗。魔理沙は落ち込みモードの可愛い。 (くろは)
* 発言、行動、性格、全てが「これだ!」と思えるキャラ! (ミサイルマリサ使い)
お世話になっております。 (yata)
集めるだけ集めて片付けないところに異様に親近感を覚えますw テーマ曲も好きなのが多いですね。
* ステージ4Bで現れたときは、キター!!って感じでした。 (ユッザー)
恋色マスタースパークッ! (りん)
なんかかっこいいよね。生き方が (像)
かっこいい感じ (わし)
* やっぱり愛すべき愛機だからですね。このこのおかげで東方にどっぷりです。パンは13枚でおちましたw (キジ)
* 東方最速の黒いヤツ (TAKU)
受けだな、絶対に (Toshi-i)
黒いの好きです。 (ヤギー)
* 妖々夢で初めて使ったとき、キャラクター選択時の立ち絵とゲーム始まってからの会話の雰囲気のギャップにヤラれました (叶)
「変」色マスタースパーク。 (悠安)
* 東方一のプレイガール 霧雨魔理沙でございます! (SETH)
* マスタースパークに惚れた。ぶっといレーザーが好きなもんで。 (h_showden)
ミサイルミサイル!
* やっぱり魔理沙が一番。もっともいぢりやすくてもっとも動いてくれる2次創作には必須キャラ。 (悠狩)
パチュ×マリの片割れだから^^ (めがどら兄さん)
・・いや、こういうキャラ好きなんで。
* 紅魔境からマリサを使いつづけてます。マリサ万歳〜 (へろ)
* 魔理沙〜、魔理沙〜、結婚してくれ〜、もしくは撃ってくれ〜(ぉ (鳥の人)
* なんといってもNO.1! (こよこよ)
* すべてがイイ!理想女性像 (いとこん)
* 恋符「マスタースパーク」&性格がステキ(*'-') (踏塚てんて)
* がんばり屋さんだし是が非でも勝たせてあげたいいぃぃぃ!! (ゆの)
* ファイナルスパークで惚れ直しました!! (林胆)
* ファイナルスパーク!
* やっぱ魔理沙です。 使用は苦手ですが(ぇ (ka)
* 可愛いなりにあの男言葉…王道だけどイイ… (est.)
何故だか親近感の沸くキャラなので。
あんたすげぇ良いキャラしてるぜ… (えもん)
* 恋は戦争だ! 恋したら特攻しろ! とゆーのが乙女のポリシーじゃないか (asakura)
霧雨の火炉で惚れる。遅いか。 (REST)
* 撃つと動く! (Q)
マスタースパーク(゚д゚)ウマー
魔砲万歳・・・次の作品に魔理沙がでるならばレザマリをば(汁 (夢瑠)
どうりで。 (けいけい)
もはや東方の電光掲示板です (Fin2)
持ちキャラ〜
なかなかいいでっせ (受験生Y)
………なんとなく (hujou)
* 絶対魔理沙でしょ〜ファイナルスパークですっきりw (デュオ)
* 喋り方とか結構好きです(*ノノ) (赤い国のバイク使い)
* 金髪萌え〜。男口調萌え〜。マスタースパーク燃え〜。要するに好き。 (中島君)
* マスタ―スパーク最高!! ファイナルスパーク万歳!! (血の十字架)
レザマリさんのせいですかね。妙にかわいいです。
魔理沙かわいいよ魔理沙……ということで (みかなぎ)
マスタースパークより上のファイナルスパークが出来たのが残念・・・。 (サラ=クライン)
* 豪胆にして興を重んじる腰の据えっぷりが好き。 (さすらひのパンダ)
あのボケた台詞がいい(人類は十進法を採用した) (ニケ)
魔砲好き (wind)
撃つと動くだ。私が動く。
性格的に (左右)
* ミサイル!レーザー!! これからも頑張ってくれ〜 (荒堀秋人)
* やっぱ1番は黒くて速いこの人でしょ。 (ASH)
* 永 夜 抄 の 魔 理 沙 の 可 愛 さ は 異 常 (もときち)
* だぜっ! だぜっ! だぜーっ!! (柚)
* 大好き!かっこいい!お世話になってます!! (みょんみょん)
恋色な与太郎がイイ (Hot-K)
* なんかもう面白すぎる。やっぱり魔理沙がいい!金髪だしね! (芋)
こっちか霊夢に票を入れることで「東方人気投票に参加してる」と感じる、そんなキャラw (此夜)
らしいぜ?
その性格といい、ゴスロリちっくな衣装といい、レーザーといい、素敵過ぎます・・・ (シュレディンガの黒猫)
* 少々苦しくてもダイナミックにいくところがスキ。そしておいしい所だけ持ってくのもスキw (キム)
前だけでいいねん (Fの分身)
* 4ボス魔理沙、弾幕も音楽も素晴しい!!感動しました。 (朱シオ)
* やっぱ弾幕はパワーですよ。
* ホーミングなど邪道です、やはり直球勝負で! (コクハチ)
* だぜ、ぜ (汐)
* 実は努力家という所がいい。「〜だぜ。」もいい。 (ぐらんどま〜ちす)
* 紅魔郷以降の魔理沙も、紅魔郷以前の魔理沙も可愛すぎです(*´д`*) (Entheos)
性格などの人間性(ていうのか分かりませんが)で言えば一番好きなキャラ… (mdk)
マスタースパーク最高! (空)
* 実は万能バランスタイプと主張します。 (frost)
* なんといっても、紅妖永のアイコンですから。真の主役は私だ!(笑 (肴)
友達に欲しいです。 (ふぁ)
* やっぱりマスタースパークでしょ! (Yukino Misasagi)
マスタアアアアアァァァスパアアアアアクウウゥゥゥゥぅ!! (苓虞)
* だぜー (げんつば)
しゃべり方がかっこいい (四季)
* 黒い帽子…… (rk47)
* 我が道を行く黒い風。…あの生き方が結構羨ましい。女たらしも魅力かなw (KOU-D)
* ますたぁぁぁぁすぱぁぁぁぁくぅぅぅぅぅ! (夜霧)
* 可愛いの一言に尽きる。 (木造建築)
香霖堂を読んで好感度アップ (eot)
紅魔郷でお世話になりっぱなしです(*´∀`) 初波紋も彼女でした (かじま)
* やはり魔理沙で。まりーさ! (ですNO)
* あの帽子がたまらない (暁)
* 威力。スピード。そのいでたち。音速を超えて空を駆ける彼女は、やっぱり一番です (朱鷺 幻一朗)
魔女っこ♪ (tama)
* 今日も元気に敵弾特攻(ぇ (柳也)
マスタアアァァァスパアアアアァァァクウウウウゥゥゥゥ☆☆☆ (Mお兄ちゃん)
* 魔理沙が(・∀・)イイ!! (愚者)
男口調なのに自分のことを「私」と呼んでいることとか。 (弾幕苦手)
* 夜明まで走りつづけるぜ
* 喋り方、性格、存在感となによりマスタースパーク。幻想郷内でもっとも輝き、俺を盛り上げてくれた人を一押し! (VEL)
マリス砲(・∀・)イイ!!
* 特に紅魔郷の (tobuki)
* タイプー
* 何とも言えない性格! (なぎ。)
* 魔理沙さんははずせません! (svc.)
* 一人称「わたし」ってところがいい (Mitsu)
* 吹き飛ばしてやるぜ!! 私のマスタースパークでな!! (一式陸攻)
* やっぱり相棒なんで。なんか、安心するし。 (伍)
* 結婚してください。
魔理沙×フランが東方内で一番好きな組み合わせです (Afour)
霊夢と同じ感覚で、自由気侭っていうトコが (t&y)
マスタースパーク!! (ino)
* やっぱ弾幕はパワーでしょう!! (B)
まさに普通の魔法使い像ですね、捻くれているところも
* 台詞に惚れました
* 語るまでも無し、魔理沙が一番! (izayoi)
カワイカコイイ!永夜抄ボスでマスタースパーク! (ガント)
攻め
困ったときのマスタースパーク。 (ぱるー)
* 性格と帽子にやられました! (枝)
* 〜だぜ、という口調がツボ (fal)
* 彼女のやることにはみんな黙認。
* マリス砲ツヨイヨー
マスタースパーク (u)
old friend with 靈夢 (austin powers)
LWで魔理沙株上昇!絶対無比の魔砲の弾丸!! (海豹)
微妙に霊夢に弱気なのがまた (顔の無い十六夜)
いいよね、かっこいいよね? (にゃんじゃも)
* 魔女ッ娘萌え (ある精神病院の患者)
デフォ。外せません。 (yamaten)
弾幕はパワーだろ。東方でパワーを認められた唯一の人。誰も反論できない。 (永瀬望)
やっぱマスタースパークでしょ (MOGE)
* 魔理沙が一番好きだ、普通の魔法使い最高! (hakuwa)
* 魔理沙はもうなんというか、別格。特に紅魔郷ver (ぐりキチ)
* あの勇ましく、かっこいいところが大好きです。香霖堂を読んでやっぱり魔理沙はいい、と再認識した今日この頃。 (QPY)
* ウドンゲも良いけど、やはり彼女。次回は三つ網とか面白いなぁw。 (sak)
気持ちいいほど真っ直ぐに。高速高攻撃力前方集中、今だマスタースパーク! (Risa)
* いろいろと豪快なところがイイ (YOU悠)
* 言葉遣いと性格の微妙なバランスがたまらない (藤川大智)
* マリーサ (トエイ)
* この人を抜きで東方は語れないと思います! (雪月音夢)
* masterspark (hn)
* 東方シリーズに霧雨魔理沙がいることが、自分にとってこの上ない幸福です。 (軍曹)
* やはり一番は魔理沙でしょう。あの口調には痺れます (イチョウ)
いろいろとOK (blind hope)
* 前面火力と速度は大事。あと、さっぱり系な性格。
* 斬新なアースライトレイに乾杯 (ANA)
* 今回こそ、勝って来い! (DK-HATUNE)
レザマリという項目があったらそっちに突っ込んでいるほどレーザー好き。 (ティラ)
彼女の頭の中は素晴らしいに違いない。 (エルシオ)
レーザー!レーザー! (ヴァス)
フランと一緒にどこまでも (四条あや)
* Normalクリアしてません。とかいうとファイナルスパーク喰らいそうですが。 (snagai)
君のマスタースパークに完敗・・・・じゃなくて乾杯。 (毛玉28号FX)
魔理沙おもしろすぎ! (名もない妖怪)
* いやまぁ、永遠の持ちキャラですから (WeniWi)
恋色マスタースパークにやられた (hoge)
* 惚れてますから、えぇ色々と (ありえる)
普通に魔女が好き (ハミュング)
* 昔からそのしゃべり方と性格に惚れてます 撃つと動くぜ (かごめ)
ゴスロリ萌え! (HCl)
* 彼女がいなけりゃココまで東方にハマる事もなかった…かもしれない。 (AOPPAJI)
* マスタースパーク最凶! (kouji味噌)
ヤクーザな気質が親しみ易し。 (観守戒音)
王道ですな (abroad)
ロケットエンジン (RYO)
* 萌ずにはいられない、好きだ、魔理沙〜(絶叫 (Tomohiro)
* 幻想郷の黒き魔・・・最高です。 (東方者)
マスタースパーク。 (優)
カッコいい+可愛い。 (TO)
* 自分から弾に突っ込むのは一人で充分です
* かっこよくて可愛くて楽しくて、好きだぁー!! (涼葉)
* FMS (雨)
* 魔女が好きだ (CCH)
* 普通の魔法少女こそ、最上の少女だ!
* 性格が自分と似てていい感じw
魔女ッ子!魔女ッ子!
妖々夢体験版 (アヒルの赤たん)
* この性格、外見ともに最高です。 (to-ya.)
* 隠れた努力家なとこもいいけど、やっぱ数々の名台詞が忘れられません。 (s119)
性格の悪さも、ここまでくれば立派
ξ・∀・)めるぽ (にう)
やはりこの人がいないと。 (カン)
* 男前(?)な所がイイ (春々)
* いろいろ描いてきたけど、やっぱ魔理沙だなぁ。描いてて楽しいし〜 (アクセル)
たいして修行しなくても強い天才霊夢に対して、陰でこっそり努力して追いつこうとしているあたりが凄い可愛い。いつのまにか周りは元ラスボスクラスのキャラばっかりになってますます厳しくなったが、がんがれ魔理沙。あと自分的にはボケキャラの振りをしている常識人のイメージがありますね。 (Kuro)
* ♪ (masasa)
馬鹿だなー… (gift)
* 攻撃力が高くてグッド (hato)
* 破壊力万歳
* 魔理沙かわいいよ魔理沙
マスターにダブルにファイナルにファイナルマスターw
なんとなく東方=霊夢&魔理沙という図なので (寝子)
強気なところと独特な言葉使いが ((・ω・´))
恋の魔砲は足が遅い……か? (名乗らない程度の名無し)
* 自分から敵弾に当たる様が素敵。そんなヘタレプレイの自分も素敵(泣 (あずま京)
一番普通でしょ?
よく分からない魔法使いさん。放て、魔力の星屑。 (ひととせ)
* 悩んだがやはり魔理沙が一番好き。 (炊飯器)
マスタースパーク! (dao)
* やっぱり魔理沙嬢ははずせませんね (to_mo)
( ゚∀゚)彡 魔理沙!魔理沙! (SU)
* やっぱ魔理沙でしょ。あの速度と破壊力と口の悪さがイイです (神楽)
あー、見ての通り持ちキャラだぜー。 (碧竜)
* マスタースパーク最高です (ゼロ)
* もう魔理沙じゃないと、アイテム取れません (つぐり)
* 男口調のしゃべり方や努力家、そしてマスタースパーク!どれをとっても最高です。 (やすきち)
魔理沙いいねぇ
実はプレイヤーキャラの中で一番普通の人な気がして、なんとなく親近感が持てて好きです。 (初心者25号)
* とまると打つ!間違えた、打つと動く、すぐに動く!(ぇ
すげーオンナノコらしい見た目と、とってもオットコマエな言動と、やっぱりオンナノコらしい心根が魅力的ですよねえ。
* 魔砲万歳!!! (比良坂)
口調とか台詞回しが素敵。隠れて努力してるとかもイイ!
* 私は美味しいぜ。 (花鳥水月)
かっこいいし、強いから。
* ミサイルだし (んじょも@はいび)
* 負けず嫌いが嫌いな負けず嫌いっつーのがツボなんで (flame)
* 今回セリフが一番ステキな気がする。 (ODEN)
喋りが好きです。「動くと撃つ」じゃなくて、「撃つと動く」なのか・・・ (T.R)
* マスタースパークが好きです(*´∀`*) (八ぷにゃ)
* 魔理沙大好きだ〜!! 数々の名台詞、イカスぜ! (hisa)
かわいすぎ (ろぜ)
* 魔理沙素股最強
・・・男勝りですね・・・ (らり〜)
とにかく台詞がイカスw (陽柳)
* マスタースパーク、努力家、妖>永での変わり具合 うぎぎぎ… (灰寺)
魔砲サイコー
* すべてにおいて最高 (東方命)
口調や台詞回しがステキ。白黒だし魔女だしっ。 (雪汰)
あなたの全てが最高です。 (朱&蒼月見猫)
* 萌えですよ、萌え。魔理沙以上の萌えキャラはいませんね。 (意思の力)
永遠の一回休みだ。 そりゃないぜ・・ (ぽぷよん)
Hardマスタースパーク辺りで愛符になるんじゃないかとちょっと心配しましたが杞憂でした (IIG)
* >ヮ<)つ 魔理沙好き (なめこ)
* 魔理沙(*´д`*)ハァハァ (J2)
金髪で努力家。マスタースパーク弱体化は残念。 (999)
* 私のマスタースパークが火を吹くぜ? (桔梗)
やっぱキャラがイイよ!
隠れた努力家なところとか。 (涼荒井)
紅からの使用キャラなんで。 (Jan)
満月光線浴びてもマイペースなところとか、密かに努力家なとことか全てが良し。カップリング豊富すぎるのも凄い…。 (T's)
* 彼女が一番好きです。努力家な所も負けず嫌いな所も全部含めて
「帰って寝る」が哀愁をさそった・・・レーザーでも辛くない!! (SHO)
やっぱり魔砲使いだぜ (884)
* なんかいい (ビッチ朗)
* 魔理沙かわいいよ、かわいいよ魔理沙(爆 (JACKO)
極太 (遙凪)
真ん中でよけられれば最強です。 (T.A)
* やはり、私はこの人ですね。面白いことを探しに、魔法使いは今日も幻想郷を飛んでいることでしょう。 (つま)
魔理沙はかわいいなあ(笑)虚勢と努力と負けん気は,実力と才能と自信よりも愛しい. (はせがわけいた)
black magi (fire)
* 惚れた。 (WIL)
* レーザーがアリスに喰われたってー! (あまねーぜ)
* 黒いの最高ですよ それと魔理沙カバー (nightmare breaker)
* 雰囲気が好き・・・かな? (HumanA)
* ゴキブリといえばこのひとですよ!
* とりあえず、恋色マスタースパアァアアァアアアァァアクッ! (斑鳩)
その口から紡ぎだされるセリフには爆笑と脱帽するばかりです。 (山岸 洋)
* 強がりの中に見え隠れする、素の女の子っぽさが、かわいくてなりません! (矢間山 直)
* 星屑レヴァリエバンザーイ (沙雨)
なんといっても「ぜ」が絶品。 (pomegranate)
* 昔ながらの魔法少女、そのシンプルさが魔理沙の魅力でしょう (希望)
* この口調とこの性格にして趣味が乙女チック。 (連也)
魔女っ娘ですよね? (シュン)
* 理由なんて語りつくせない。 もう、魔理沙しか見えない… (碧柳)
* カッコいいのに可愛いギャップが・・・・・ (日々野 心)
スペルカードが叫びやすくていいです。マスタースパーク!! (平行棒)
* やっぱり魔理沙♪困った時にはマスタースパークだぜ♪ (雅人)
* 魔理沙に1票 (ykkap)
紅妖永どれも魔理沙使いさ!
* かっこいいから。最高です (寿)
なんか好き (arc)
いいね〜いいよ〜 (通りすがり)
永夜抄だとちょっとパワーダウンした気がするんで。ツッコミに目覚めたんだろうか
* 霊夢・アリス・パチュリー・妹様。これだから、五角関係の黒魔法少女は、やめられない。 (神慟)
* ・飴は悵サ!! (天野 彼方)
* ハイスピード・ハイパワーな金髪の魔法(魔砲)使いなので。紅魔郷の頃から大好きなキャラです。 (リボン)
紅魔郷で中国と再会したときの「お久しぶりですわ」がらしくなくてボーン (こよみ)
努力する天才好き。 (POYA)
* 全てはアリスがやったんだよッ! (倉木)
* いつまで経っても私のbPパートナー。カッコイイとはこういうことさ。 (空言霧居)
* 他の主人公ズより好きなんですよ。なんでだろ。実は努力家だからかな。 (通行)
* かあいい (.co)
かっけー。がんばれマリサたんw (sischa)
* 俺の嫁。 (pan)
うっさい禿げ
言う事無し……だぜ (穿)
* "いい"性格してます。世話焼いてあげたくなる可愛いさです。娘のように思ってます。 (レザマリの人。)
だぜ♪だぜ♪ (処理落ちMAX)
* にっくきあいつに恋の魔砲 (saifu-r)
* 必死なところが可愛い (Reyth)
火力主義としてはやはり彼女にも一票を。
* もえーーーーーーーーー(゜Д゜) (雪陽炎)
あのひねくれ具合がなんとも
* 某サイトさんのウェディング姿で一気に傾いた。嫁にきt(マスタースパーク (10)
奔放な感じが Good
* いつも素敵なコメントをありがとう(ぉ (jin)
普通のお嬢さん素敵 (azai)
* やっぱ魔理沙でしょぉ (たると)
* (* − _ − )b (neki)
* 強い、かわいい、面白いと三拍子そろってサイコーです! (R2)
* 永遠の魔法少女萌え。恋は白黒?RGB? (しゃおみん)
* やはり魔理沙しかいない。撃つと動く。 (更紗)
* マスタースパーク最高!
* 言動と行動と隠れた努力家のあたりが・・ (十夜)
彼女のトークはやっぱり最高です
あまりに好き過ぎて絶対に無視できない存在。好きな所?いろいろあるけど、特に「魔性の女」な所かな(ぉ (nebula)
魔理沙頑張れ。超頑張れ。 (kml)
* 恋の魔砲はいつの日もまっすぐに飛んで行くぜ。 (eiya)

魂魄 妖夢 1802ポイント
* みょんみょん (Neithardt)
みょんも捨てがたい (小日向)
永夜抄では永遠すら切り伏せたその太刀筋はもう一人前の剣士である証拠だね。 (あるとん)
斬り潰すから! (そうた)
* 機体絵に惚れ言動に惚れ、「みょん」で完全に堕ちました。カッコ良くて可愛くて最高です。 (なむ)
目を閉じたら真っ暗になった妖夢タンが可愛いです。 (幻想郷の住民A)
* 小さい子に刃物を持たせないでください、萌えますので (dust)
* 破天荒な御嬢様に健気に尽くす姿が好きです(笑) (CAPMAN!)
* あーーもーーー可愛くて可愛くて仕方ありませんっ!!(笑 人二倍、頑張れ、妖夢!! (ryong)
其振るうは、仕えし主の為にのみ。人と妖、二重の刃。 (12K)
支援から抜粋w (黒樹)
* 妖夢かわいいよ。「みょん」とか最高だよ? (AG)
* 妖夢はいいです……。特に如月亮さんのシリアス&ハァハァは両方とも。 (ちみ)
妖々夢のときスペルに苦渋を飲まされまくりましたが、好きなキャラ造型です。 (たけがみ翔)
まじめだが、抜けている所がいい。めんどくさければ斬捨てるのもまた一興か。 (Zaza_SiteExplorer)
この弾幕世界で、剣を武器に戦うところが男らしい(ぇ (サクラエンジェル)
刀だけで十分魅力を語れます。何でこんな恰好良いキャラが、みょんと喋った途端に可愛らしくなってしまったのか。 (BYK)
彼女が居ないと、幻想郷の面々は何を言っているのか判らない場合が多い。彼女は通訳であり、それが会話の質をある程度判り易いレベルまで引き落としてくれる重要な人物でもある。 (ZUN)
いろんな面でストレートにツボ。
みょんみょん (とれん)
斬り潰してほすぃ (シャリ)
庭師がんばれ (松倉ねむ)
* たとえ使い辛かろうともボムで全自動だろうとも・・・みょんなら許せるッス (おさる)
庭師がんばー (元気)
* やはりこの子。どちらかというと幽々子セットなんだけど。 (VLX)
妖夢かわいいよ妖夢 (hoge)
常に一生懸命なところ、凛々しさの中の残る幼さが可愛い。ゆゆ様と本当に良いコンビ。 (風)
妖夢も良いです。幽々子とのコンビが好。 (JIROW)
幽々子と妖夢のかけあいが とても 好き (にょる)
妖夢バンヂャーイ! (zer)
* 「冥界一硬い盾」がカッコいい。いじられキャラなのも可愛い。 (NAT)
ゆゆさまに振り回されてる姿がイイ!
* 「え、ええ?行きます、の?」が好きなのです (とろろイモ)
* じゃあ食べるなー (ひまわりまん)
@様に玩ばれる様子が萌え。 (それは禁句です)
悪いな、半袖だ。 (幻鬼)
剣っていいじゃん (みゃー)
日本刀は和の心 (U・GA)
* 可愛いみょん (佐藤聖)
プレイヤーキャラとしての登場で株が急上昇しました。 (KEN)
* 見た目ですでにツボです。 (スイカ)
みょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょんみょん! (dodeka)
幽々子ちゃんの尻に敷かれてて大変だ。 (mjq777)
* 斬れぬ物など、あんまりない! 自信なさそうだけど真剣なところが大好き。 (Raticate)
* いぢめたい、困らせたい、でもって頭をなでなでしてあげたい。 (レンテンローズ)
* ゆゆこ嬢に遊ばれてる妖夢たん(・∀・)萌えッ (Reve)
* みょん
* 剣の人 (筐)
* 冥界一硬い盾、ごらんに入れましょう
二刀流がかっこいい (ににきし)
ょぅむょぅむ… (マリネ)
東方で一番がんばってるキャラクタ.ゆゆこさまのセクハラに負けるな. (鍋)
なんだかんだでゆゆ様に振り回されてる所が萌え。ぜひウチの家政婦に(ぇ (青空快晴)
* かわいいから。ただそれだけ。 (lac)
みょん。
* 半身ってあれだったのね・・永夜抄でようやく気付いた・・・orz (yuiui27)
みょん・・・みょん・・・みょん (うるりゅん)
お嬢様にひたすら苛められて下さい。 (翁)
* 一番可愛いし、一番カッコイイ! (陰陽寺)
* 俺の妻ですけど何か? (Kemushi-chan)
やはり刀はいいですね。二刀流なところもグー! (菖蒲)
赤い目!赤い目も!
餓鬼十王の報いで一閃して下さい
おかっぱの方で (romi_o)
妖々夢で初勝負したときの、突如処理落ちして体感速度が狂うスペル、咲夜以上に赤眼だったってところが印象に(ry (///)
みょん
真面目、強い、萌える(マテと三つそろったキャラなので (minami-kino)
永夜抄の立ち絵が可愛くて可愛くて……東方シリーズの立ち絵では一番。 (幻楼斎)
幽々子に振り回されてる様がなんとも・・・・・・w (犁久)
まじめで元気でちょっぴし頭悪いところがすんごくかわいい (天野朧)
笑った顔が好き (若谷一)
刀剣少女みょん (いんてぐらる)
* 彼女に勝てる者などあんまりない! (黒刀)
* 鋭き剣閃といぢられキャラのギャップに萌え (Ascidian)
* 永夜抄での青い目に、ころっとやられました ( i )
東方界隈で一二を争う苦労人?腕っ節は強いので中国程不憫ではありませんが(^^; (ZEG)
けなげ。 (さゆ)
* わあ透け透けだ。ウチの庭もどうにかして欲しいので。 (両神了)
二刀流かっこいいです (アストロ)
魔理沙と同じく攻撃力で押せ押せ!どぅぶれぁ!!! (暁せんべい)
* これこそ ちび+長剣の黄金比なり。 (案山子)
「みょん」て台詞が頭から離れない… (伊藤夕良)
* みょん最高ー(><)ノ
みょん (ニューク)
* きっとこんにゃくが切れないんだッ
myキャラ
* 永夜抄で性格もルックスも磨きがかかった感じで素敵です。 (くーげる)
* 永夜抄での冥界組は、私には眩し過ぎた。 (Levinas)
* ウホッ、いい庭師 (Let's)
* 妹紅をタタ〜ンと調理 (氷刃)
おk (魍魎「二重黒死蝶」)
正直、敵としても使用しても一番苦手だがそれがいい。 (K)
* 妖夢タンハァハァ (東方オタク)
支援の方々にやられました… (lie)
みょんですから。 (nonokosu)
今回は冥界組道中記のおかげでキャラ株急上昇であります。
結局いじられ役なみょんが素敵だ (刹那)
みょんみょん。
みょんですから。 (秋の味覚)
* 私の全てです 萌えすぎます!! (侶祐)
二刀流ハァハァ(w (真条鷹也)
一刀両断、なんてね (雪瀬)
あの髪型が個人的にはお気に入り♪ (kanata)
* 「是非二人でやりましょう。」 (kobrakai)
斬り潰すといいと思います (晩餐)
* カッコ可愛いってやつですよ。あと、スペルのネーミングは個人的にウドンゲといい勝負(カッコイイけど (ひょうせい)
* 生真面目なところが遊ばれてるあたりが可愛い (nk)
* 凛々しさと可愛さと得物とおかっぱと生真面目さを併せ持つ辺りが。どっかずれた台詞も好き (katyo)
怖いぜ。 (MAD)
みょん〜 (蝸牛)
* 世界最強の庭師に一票! (あさか)
永夜抄の主従漫才はナイス
妖々夢五面のかっこいい妖夢も幽々子におちょくられてる妖夢も両方いい! (cledence)
* 幽々子様とセットがいいんです! (hori)
素直なかんじで。 (notte)
* みょんな日のこと、毎日みょんみょん、いつでもみょんみょん。 (羽 魔)
ハーフ萌え〜。 (苦手項目 弾幕)
名は体を表すというか、苗字がそのまんまな魂魄さんです。永夜抄ではこの主従が一番良い味出してました。 (muru)
他のキャラにはない味がある (王)
* 永夜抄と萃夢想効果で (syun)
* 女の子剣士自体がツボな上、独特なセリフ回しにもやられました。是非切り潰していただきたい。 (セン)
冥界一堅い盾云々の台詞回しに痺れました。 (麻)
可愛くてカッコイイ! 実直なところがまた…加虐心をそそられます(ぉ (憩)
こども剣豪は良いと思います。 (深月)
剣使いというだけで、もう・・・ (てぃえ)
幽々子様にいいように遊ばれてるところがいい!
日本刀に萌え〜 (谷沢和紀)
このペアでルナやること30時間。ようやくクリア。さすがに愛着わきます (888)
萌え、剣術大好き (Alexson)
みょんみょん。ひたすらみょん 太刀筋も素晴らしくみょん 紅眼も狂おしくみょん (SAUL)
* ぞっこん。真面目で凛々しく。かっこよく。
魔物ハンターが似合いそうなので (ろい)
攻撃力の高いのは良いことです。 (来栖川知里)
冥界一硬い盾に一票 (桜羽)
幽界組最高でふ。Extra3キャラクリアは幽妖、幽、妖で達成。幽界組最高。 (草)
妖夢たん・・・ (朧 樹)
* みょん! (みーしゃ)
* だって刀持ってるんですよ!! (しげる)
* 公認いじられキャラ。俺もいじりてぇw (ゆうしし)
* 日本刀とか好きだからー! (誠)
* 奥ゆかしさが…おかっぱー!! (酢清)
東方シリーズ、唯一の常識人(?)何となくけなげなのが萌えです。
刀大好き。 (YUNA)
楼観剣!! (Jurian)
* みょんって胸キュン? (セプテット)
* もうね、みょんだよみょん(;´Д`)'`ァ'`ァ (野性)
待宵庭師。主人に負けるな (アルサレア)
二刀流に弱いんですよ(*^▽^*)ェ (想霧)
通常攻撃が難しいけど、ボムが強い! (さきさかあきと)
* みょん (ひろき)
* 幽々子様との会話にやられた。 (faskiru)
まだ幼さが残っていて可愛い (vanilla)
みょんもかわいいからよけられる。 (ジン)
永夜抄の丸顔がかわいい!
みょん・・・ (氷)
つ 1みょん
振り回されっぷりが大好きです。盾宣言にノックアウトされました。 (鰻)
一生懸命、二刀流。非常にかっこいいと思う。仏教を踏まえたスペカもいい。 (アカシア)
きられてぇ〜!! (nanasi)
二刀流好きなんですよw (首吊り氷雷人形)
* 半人半妖で二刀流・・・カッコイイですw (あーちぇ)
* そりゃもう、この子しかいないでそw (HFC)
上位まで頑張ってくれ妖夢!! でもまともな支援は出来ないが(実力不足(あとコメント欄を御覧になっている方は中盤でかなり疲れているのでは?差し出がましいですがお疲れ様ですm_ _m) (なんか必死な凍達屋)
* みょんっ てとこがいいです
空回りしなければ最強かも。 (M.M)
一生懸命な子は好きです (璃韻)
幼女 (KIRA)
* 半人前+半人前=一人前……なのかなぁ? (kyo)
やっぱり妖夢!そりゃ妖夢!!自機でのラストスペルも格好良し (u.eんター)
* あの服装に二刀流というアンバランス(?)に萌え。みょん最高 (萌人)
* キャー、永夜承の妖夢かっこよすぎー (ティコ)
妖夢もかわいいですね (ゆゆこ様がんばれ)
刀 (yt)
* いやもう最高す (神無月羽兎)
素直そうで可愛い。 (キンカン)
移動速度と高い攻撃力... (オタク・ガンティア)
「目を瞑ったら真っ暗です!」にやられた(*´Д`)
* みょんが剣術をゆゆ様に教えてる姿って見たことがない。。 (遥風)
* 冥界一の盾 一番前に立たせて頂きます! (甲斐)
みょんみょん
* 撫で回したいです (九品そういん)
真面目なみょんが好きです。常に全力投球な感じのみょんが好きです。ルナティックの弾幕で惚れました、マジで。 (自称魔王候補生)
支援絵に激しく萌えたので
「切れぬものなど、あんまり無い」とか、中途半端な自信が魅力的。 (shiki)
* 妖夢かわいいよ妖夢 (りん)
* 忠誠心萌え。真っ直ぐな性格ががいいね。髪型も (像)
* 激・萌! 理屈抜きだ! (レクト)
剣を一閃するモーションがイカす! (キジ)
* まあ、いろいろと (飛んでます)
* 刀と容姿と音楽に惚れました!!
アリスと迷ったが妖夢に… これはどこぞやの支援のせいですね('A`) (司祭)
みょん (悠安)
刀かっこいい!
* ズバリ!イチオシです!二刀流・・イイ><b (HRC)
* やはりこの人しかいないでしょう。
* キャラの性格がダイスキ。あと剣使ってるのが。 (ウサギダッシュ)
幽々子にいじられる妖夢が好きだ! (いとこん)
りぼん&まともっぽいところが(´▽`) (踏塚てんて)
みょん (朱鷺)
* (゚д゚)<みょん (Pの人)
* ショートで数少ないお気に入りキャラ。     みょん (Yuihua)
健気さがみょんに萌える。燃える (ゆの)
* 妖夢大好XD (WIND-LISE)
* えやしょで使えると知ったとき、飛び上がって喜んだ… (2SYU)
* かっこよくてかわいくて最高!惚れた。みょん。 (夜月 洸)
せっかくだから俺はこの半幽霊の妖夢を選ぶぜ (ka)
このコンビは抜けませんw (冬馬)
妖夢はいいっすね〜 (U1)
最強の盾 (ヘルマイマイ)
幽々子様と末永くお幸せに。 (えもん)
今度こそ、勝ってもらいたい!! (Grave)
* みょん♪ (misuta)
* なんていってもキャラが良い!妖々からのお好みキャラ (彩冥)
一人純そうだから。(幻想郷にいる連中の中で) (sarah)
* 妖夢かわいいよ妖夢。
ちっちゃいのに剣もって頑張っちゃう (ウッズプレーン)
日本刀少女は大好物です(`・ω・´) (みかなぎ)
* いつもがんばっちょる! (サラ=クライン)
* 二刀流に萌え (KF)
幼さと鋭さの同居がクラリ。 (さすらひのパンダ)
刀〜 (wind)
接近して斬る様を想像してましたが、やっぱり斬ってますねw (雅[ELE])
* 360°どこでも狙えます。素敵。
* ヤられる前に切り潰せ!! (お嬢)
ヤッパ剣を使うってところがいいね!剣術使い最高です! (クレセント)
* 幼幼夢たん・・・
* 幽霊抱いて寝たい (c)
* もう永夜抄になってからかっこよすぎです♪萌え〜(笑 (翼)
みょん (みょんみょん)
* 弾幕や音楽部門で入れられなかったキャラ優先でみょんに2ポイント。総受けですね。ええ。 (PUL)
一思いにぶった切ってくれ!! (樹)
東方の中で実は一番まともそうである (Exzeus)
* もう何も言わなくでもいい.....とにかく萌え萌え〜〜〜 (マーメイド)
みょん (某は・・・)
* 今回こそ!目指せベスト3!! ($)
おいしそう(半分が
一本気な所が良! (ふぁ)
永夜抄のボケっぷりが可愛すぎる。 (シークレット)
ショートっぽいから。 (酢こんぶ)
妖夢、行くわよ"ええ、行きますともが凄く好き
二刀流・真面目(浮いてるけど)・イイ主従。何か好きな要素いっぱいな娘。 (KOU-D)
2番目に好き! (まるごし)
* かっこよさとかわいさの見事な同居!最高ですw
* この子の難易度ノーマルくらいが、ちょうど良い難しさなのと、曲かな。それで選んでます。 (スパルトイ-K-TAM)
* カッコイイ、可愛い、強い、ネタ特性も十分、いぢめてもいぢめられてもOK、凄い、完璧だ。 (4×4)
真剣そのものなのに、どこか抜けている様が見ていて快い。 (sorcery)
もうね、弄られキャラ大好き。みょん大好き、みょんみょんみょん (tsin)
* いいとにかくいいこう髪形とか見た目とか剣とかいい永夜抄で幽々子とのコンビでさらにいい いいからいい (えこうさ)
可愛くなったみょん。 (ですNO)
* くぁぁぁわぁぁい〜い〜(暴走 (Sweet Fei)
* 愛!!! (SG552)
もっと出番出汁! (気象精霊)
この人?もいいです (カーツ)
幽々子様にツッコミを入れる妖夢が好きだ。 (犬肉)
* とりあえず基本でしょうw 邪魔する奴は大斬りひとつでダウンさ〜 (ムー)
幽々子様にいじられまくってる(?)妖夢たんが可愛い・・・w(///ω///) (毬藻)
* 私の順位がみょんなことになるのはほとんどない! (Mお兄ちゃん)
永夜抄でレベルアップする前から好きですよ?(笑 (紀柳)
重複ダメらしい〜 (ふゆ)
自分は半分幽霊なのに肝試しが怖いというところ。 (弾幕苦手)
* 幽々子様にいじめられる妖夢に萌え可愛くボケる妖夢に萌え肝試しに怖がる妖夢に萌えとにかく何よりも妖夢に萌え (和泉)
真面目さと幽々子に振り回されたりな姿がとっても素敵。永夜抄での掛け合いは必見。君のおかげでここまでこれた (VEL)
* 生真面目でからかいがいのありそうな娘です。妹にしたい。 (深い)
みょん、という響きがなんとなく好き。幽々子様の心のオアシス。(弄られ役とも言う) (Enker)
* 萌っ・・・良い!!(゜∀゜) (妖月)
このいじられキャラめー
生真面目さに1票。 (svc.)
癖のあるショットも好きなんです。 (伍)
永夜抄でさらに惚れました。
チルノに並ぶ弄られキャラだと思うYO!
スベルの威力が凄いね。 (jin)
* みょん (ココ)
幽々子とのコントのようなものが面白いから (いすみ)
* メインキャラということもあり一押しで。どこまで行けるか (何某の人)
* 生真面目でいじられ役とかサイコー!(・∀・) (B-Flow)
* 私の盾になりなさい、のやりとりが大好きです (わ)
友達が主要キャラだ (ヘタレ絵描き)
なかなかいい味出してるぜ。
みょん
* かわい過ぎ (R−2)
怖いものが苦手という、意外な弱点に萌え (yura)
* けなげ。一人だけついて来れてない感じが好き。 (兎丼)
基本的に受けキャラでかわいい。でも時折見せるりりしさもやっぱりかわいいw (ぐりキチ)
* 初めて会ったその日から、貴方のことが…… (Jinro)
* 「目を瞑ったら真っ暗です!」 真面目キャラのボケは恐ろしい (弓場)
使いやすい (T-Z)
某同人誌での暴走っぷりが気に入ったので (神薙)
性格上一番お気に入りかも・・・。 (怠惰な人)
みょん!!! (七誌)
剣っこ萌え (malice)
剣の人 (okina)
* 可愛いふりして凶悪なので(笑 (Uni)
長物コスで逮捕される妹続出。 (306)
* みょんですなぁ・・・。 (アレク)
* みょん (goro)
* 妖夢樣最高
銀髪オカッパリボン日本刀ブレザー、パーフェクトだ (クロアコ)
斬り潰せ! (ANA)
* 永夜抄のすさまじい癖っ気の強い弾に惚れましたわ。 (ヴァス)
見た目も性格もかわいい (根暗マンサー)
幽々子様には負けません。 (れん)
* 妖々夢の頃から好きだった。幽々子様を慕う心・強さ・可愛さを兼ね備えたみょん、最高! (アッシュ)
* 真面目さ&幼さ最高〜  (Lkb)
みょん (あいうえお)
ますます磨きがかかる直球娘 (Azsa)
ゆゆこ様に振り回されて大変
永夜抄のあのチョット抜けた会話によって一気に好きにー (光丸)
* みょん!みょん!みょん! (OLE)
永夜抄はゆゆ様ばかり目立っていたような気がしますが、気にしない気にしない。絵板で一番イメージが変わった人です(笑) (木村圭)
冥界一硬い (nanashisan)
みょん (99)
ただ単に刀ラヴです。あと、そこかしら主人を敬っているのかどうかわからない挙動。 (観守戒音)
半分幽霊というところがなんとも不思議な人です。 (y_itoh)
* すべてが最高よーむ。 (黒哉 慧)
妖々夢ではむしろ嫌いな部類に入ってたんだけど…わからないもんです。 (みっくす)
永遠のいぢられキャラ (春)
* なんとなく好きだ (猫壱)
* いじられキャラ最高です。 (優)
デザインがツボです
好きです。純粋に。 (アンコウ)
気が強いけど、やっぱり可愛い(ぉ (龍将)
* 妖夢を応援します (TENZAN)
永夜のゆゆ様との会話がよかった・・・ (迦弥)
けなげにもほどがあります。
* 妖夢サイコ-妖夢サイコ-妖夢サイコ- (Blodia)
* 言葉に言い表せないほどフォーリンラヴ、言葉で言い表すと「もう!もう!」って感じ
* 配色が綺麗。 (アヒルの赤たん)
* 刀が・・・あの体格で日本刀二振りは萌えです
* とにかくかわいい!これにつきます(笑 (Coco)
* この人気投票で妖夢の上にいける奴など、あんまりいない! (キッチン)
* 触った感触がぷにぷに〜 (夜伽丸)
* やっぱりかっこいいので好きです。妖々夢のスペカとか。 (も)
かわいい。
* 刀ハァハァ ステージ6Bのセリフなどがステキ (RND)
妖々夢の時から好きでした!付き合ってください (まこと)
* やっぱりみょんだよね (うゅ)
♪ (masasa)
* 剣士、スペル名、セリフ。どれも良いですよ。セリフでは突っ込んでみたりと (閃光)
真面目で、それでいて頭のあったかいところがツボ (mof)
半分幽霊なのにキモ試しビビるところが
* 二刀流いい!(´∀`) (狐月 葬夜)
斬ってくれ (撃沈丸)
* みょん (BCG)
みょんみょん♪ (草薙紫音)
* やはり日本刀は二本もたないとな (隼)
いぢられキャラだから(ナヌ (寝子)
みょんみょんしてる ((・ω・´))
みょん (両儀)
* 強い、早い、そして敵に突っ込む。 (かわ)
* 気づいたら彼女の絵を一番多く描いていた・・・みょん (めるぽ姉さん)
みょん万歳! (比良坂)
* もう、この娘しか (KOR)
now my character(firstdemon)
* 構え&一閃カッコイイとか、結局何か斬れない桜観剣とか、天然ボケ(?)っぷりとか、弄られっぷりとかがもう最高。
* 俺の盾になってください。 (SNP)
使い魔キラー魂魄妖夢。vs慧音のスペルプラクティスでの戦果は忘れぬ。 (花鳥水月)
* みょんなかっこよさがいいw (ゆれねこ)
* 人気投票では上位に行って欲しいですね〜 (ターンK)
斬り潰されてぇ
いろいろと萌え (んじょも@はいび)
みょん☆ (りー)
二刀流がカッコイイ!! (ライトニング)
* 破壊力有り過ぎでステキ過ぎです
幽々子様との掛け合いが。
頭の黒いひらひらリボンがかわいい。 (みづ)
幽々様と同じく永夜抄でかなり株が上がりました。もう冥界組しか使えない (ツブ)
* みょんを押さずして何を押すのだ!! (K&K)
* こんにゃくは切れるんですかねぇ? (シーグル)
刀は日本人の心ですよ。って言うか女剣士には惚れるね! (hisa)
* なんか健気でかわいいし、盾としての気概もよし! (BAL)
* 強さと二の腕がポイント(ぉ (ぶち)
* 「みょん」の一言に全てが集約されています。
* もう、君しか使えない
ゆゆ様との掛け合いがステキ。永夜抄の使用キャラは幽冥組か妖夢単独以外考えられません。 (雪汰)
みょん (SCH)
みょん、みょん、みょん (けい)
* みょん
ネコミミモード (EL)
* 次回作でもプレイヤーキャラ希望! (cross click)
幽々子とのコンビネーションが実に。 ツッコミ役。 (15)
* 真面目なところがかわいい (流氷飴)
得物持ちは良い。萌。 (barbon)
とりあえずあんな長い剣を、しかも二本も彼女の体じゃ振れないでしょうと激しく主張したい (SHO)
刀好きです。はい。
* 美少女で二刀流ですよ、みょんですよ。狂気です。 (クメールルージュ)
* 幽霊が怖いって言うじゃない? でもあなた、半分幽霊ですから! しかも主は完全に幽霊ですから! 残念! (884)
* 永夜抄で一通りプレイして出た結論。輝夜とのやり取りは爆笑モノでした。 (トカしぃ)
* みょん。 (tb303)
使いやすいので・・ (ビッチ朗)
* うぎぎ!ようむかわいいようむ!!
* 二刀両断 (遙凪)
いじめられキャラですね(ぉ たまに、お嬢様に反撃している台詞もあって、いい感じ。 (つま)
銀髪黒リボンょぅι''ょ (UTU)
やっぱり自機なので
妖夢はとても真っ直ぐで可愛いですよね、みょん (希望)
「幽々子さまのいうとおりにする」選択肢どっちもおんなじだしww (日々野 心)
冥界一の盾。
なんかひとりで幻想郷の苦労を担ってそうだなぁ、と思うと不憫に思ったので一票。 (鳴響)
肝試しを怖がる場所で急上昇 (雑)
* やっぱかっこいい〜! ([N=A])
妖製品版、最近購入…一気に株がアップ気味 (道化心)
* 永夜抄でさらに愛らしさを見せてくれた彼女。とにかく好きです。
* 存在自体かわいい。弾幕もえげつなくも美しいし。 (オギノラブ)
幽々子さんとの会話がかわいいっす (寿)
* みょん (arc)
* かこいい (mts)
萌え (通りすがり)
* 切り潰す、いやいや妖夢、そしてED等 もう ね
斬れぬものなど、あんまりないみょん! (神慟)
庭師〜 (中国チルノ)
* 永夜抄での愛機☆ (夜)
* やはり妖夢。やはり刀。 (睦月)
絵板の猫耳絵にやられてしまいますた (天野 彼方)
* 2刀流が好き (y2)
強くて、潔くて、そしてまた可愛い妖夢たんに一票 (wip)
みょんっと。 (志方 雅)
みょん。 ((・ω・))
現世を斬り、未来を斬り、永遠を斬り、そして全てを斬る…! (F.文月)
みょん
自分自身割と直球な人間なので、直球な人間は好きです。弾幕はキライだけど。 (通行)
* 勝てないキャラなどほとんど無い!! (myonde)
* 萌え萌え、強い (Seta)
妖夢単独ステキ過ぎ。しかも可愛いし。っていうか可愛い。(マテ (MDFC)
二刀流娘・・・・最高です (死にかけてる者)
みょん
* みょん (mkp)
咲夜さんとのタッグって、何故か違和感ないんだよなぁ。 (鳳 輝雅)
* みょんなショットに萌えました。 (アリス&サラ)
幽々子様とセットで大好きですー (あきそら)
* フフフ・・・ (san)
永夜抄で一気に浮上。 (rj)
永夜抄では主で使ってます (yusuke)
なんかカッコイイ (Reyth)
* カッコイイのとカワイイのが両立してるのが最高です。冥界一硬い盾、頑張れ!! (ルイード)
こういう、真面目故にいぢくられるキャラが大好きです。みょん。 (sag)
* 真剣一途で弄られまくり… ええのぅ(*´▽`) (sys)
* 凛々しく可愛く素直な君であってくれぃ (白)
切れぬものは少ししかない! (通りすがりの赤い人)
* BルートのENDでもうこれって感じですね (kyoro)
刀は反則的な格好よさだよなぁ。一所懸命なところも好きサ (10)
某ネトゲキャラなもので (YAM)
* 妖夢かわいいよ妖夢
* なけなしの春と有り余る愛を…('A`; (蒼也)
みょん♪
(*−_−)b (neki)
* 日本刀。最強。 (yts)
* 風の魔装半妖 (早鳥)
みょん (sh)
赤目らぶ (uta)
* 幼い、刀が良いですね (ラギー)
* Final-Bの描写で完全にヤられました。忠節って言葉に弱いです。咲夜はちょっとベクトルが違うですねえ。 (○(仮名))
* これで妖夢タンが振り向いてくれるかな? (がんばるからね妖夢タン(´・ω・`))
台詞がいい!! (菅ん)
可愛い従者だから!! (楠木忍)
妖夢、です。妖夢妖夢妖夢妖夢妖夢妖夢妖夢…。もうなにもかもが妖夢です(意味不明)。 (nebula)
真面目でどこか抜けてる、そんな彼女が大好きです〜 (不和 彰悟)
いまだにみょんは健在です。 (夢霧)
* 妖夢最高!みょん (トリス)
赤目萌え (D'spiess)

十六夜 咲夜 1746ポイント
メイドだし ($8)
* やはりこれ! (ロカ)
ザ・ワールドにナイフ使いなうえメイド (蒼破)
* シャーラップ(だまれ)!!ろくに東方もしらんフアンども!霧雨 魔理沙なんて女はすでに過去の魔女だ!これからは、この十六夜 咲夜様の時代だってことを、今回の投票上でイヤというほどみせてやるぜ!! (立花 道雪)
ゲームオーバーになった時見たその姿はまさに「5ボス」だった。惚れた
* 格好いい。 (nanasi)
* 格好良く、明るさと暗さが同居し、少しズレたところもあり。紅魔郷時代からのお気に入り。レミリアとの関係を含め、過去が気になる人No.1。永夜抄では弱めでしたが、かつての威圧感を持って再登場して欲しいですね。 (KEIYA)
* 満月じゃなくても無敵のメイド長。時間停止能力を余裕で使いこなす実力者でありながら節度ある態度がいい (seil)
* 彼女のおかげで弾幕STGの面白さと魅力を知りました (ありや)
* 紅・妖・永ひっくるめて一番の我らが完全で瀟洒な従者。単体でEXクリアした時の感動は忘れません。 (AS)
メイドヽ( ・∀・)ノ マンセー (七星 司)
魔理沙×咲夜スキーなので悩んだ末咲夜を2押しに (頭文字M)
* メイド長さんカコイイ (ルーフ)
ナイフの扱いが芸術的だ。 (FILL)
* 貴方以外に考えられない (帆波)
* 瀟洒な彼女がいなければ東方にのめりこむ事は無かった。 (雨水)
雨水氏・葉庭氏・氷川氏の支援にいっぴょ
東方シリーズやり初めからの使用キャラなので(笑 (無銘乃刀)
* これがなければ東方に染まることはなかった
放たれるナイフにうっとり (AQA)
瀟洒で、それでいてどことなくお茶目さんなところがGood。 (たか。)
* やっぱりこの人を1押しに。ああ、かわいいよ咲夜さん 咲夜さんかわいよ (紅しずく)
がんがれ、蝶がんがれ (kou)
* 紅魔郷で不動でナイフを投げまくってくるあの姿は今でも忘れません。永夜抄でのほえほえっぷりもLOVE (RYU)
* メイドさん、メイドさん、ああメイドさん (リゾット)
愛らしい面も凛々しい面もその他も大好き。 (くろ)
かっくいいメイドだな (NO)
* 1位は咲夜さん!これはゆずれない。 (JIROW)
紫との対決前の会話が好きです。 (k_serika)
* 何かと大変そうなので、支えになってあげたい (剣)
* やっぱり一番は咲夜ん
* メイド!
* そのカリスマには一片の曇りもなく。我はただ細き弾幕の道を見出すのみ>咲夜単体 (射の壱番)
* 「ザ・ワールドッッッッッ!!!時よ止まれ!!!」 (mad)
* メイドほどいいものは無い (ぬぽぽ)
瀟洒ヽ(´ヮ`)ノ (やなぎー)
* 紅魔郷再販でさらにファンになりました! (フミオ)
* 燦惟燦惟燦惟燦惟燦惟燦惟燦惟燦惟燦惟燦惟燦惟燦惟燦惟燦惟燦惟燦惟燦惟 (dodeka)
* 時間を操りナイフを投げる。素敵だとは思いません? (空乃 夜月)
* メイドさんは男のロマンです (mace)
* 完璧さと脆さを同時に感じさせる彼女には、何故か惹かれます。
いいですよね。女中。小間使い。お手伝いさん。――そして紅い月のしもべ。
* 誰よりも何よりも、お嬢様の為に。        惚れますた。 (くろ)
レミリア様とセットじゃなきゃ (ワデ助)
瀟洒で従者
なふつ (筐)
* たとえ弱くなろうとも、一生貴方についていきます。 (G)
* 永夜抄で弱体化しても魅力までは衰えてはいないと思うのですよ (るーと)
時とナイフを操るメイド。強くてカッコいいです。 (kou)
かっこいい。料理が上手っていうところもいいね (あめちゃん)
あの鋭い目がたまりません、完全なるメイド長というものをあらわしてます。 (マディラ)
* 初クリアキャラです (fefunded)
やっぱ咲夜さんには入れないと、ねぇ? (ODE)
* 石切場さんの出来心4コマがステキすぎて…(笑)
* メイドメイドメイドかわいいお咲夜かわいいよ(*´д`*)ハァハァ (董卓)
* メイドキャラ以外に何を選べと?(笑) (BMW-MHR?)
紅魔境で初勝負したときの、弾幕が突如発生するスペル、狂ってるときは赤眼ってところがバリバリ印象に残りました (///)
* オレの時間は咲夜に止められました。 (398)
* メイド長最高(*´▽`) (SRK)
* 時を止まれ! (星月津葉砂)
* キャラじゃないぜ、コイツはボスだぜw (てぃた)
* やっぱり咲夜さんが好き!知的な感じが良いです。 (如月 八雲)
* ナイフでメイドで時よ止まれ。もう最高♪ (神楽)
* 弱体化しても咲夜さんは最高です (ヤス)
最後はメイド長に (はくと)
悪魔の犬(*´д`*)ハァハァ (うさうさ)
ナイフなメイドさんカコイイ (いんてぐらる)
* いや、もう咲夜サン以外考えたくない (めんち(犬))
外せないですね、この人は。 (朝村)
色んな支援を見ながら咲夜さんは、一番深く愛されているキャラなのかなっと思った♪ (ZEG)
* 頼れるお姉さんて感じで (さゆ)
* メイド、時、ナイフ、キャラ、他に何を言いますかw (五十嵐)
* 数ある作品の中で登場した咲夜さんの中で紅魔郷で出てきた咲夜さんが一番好き。プレイヤーで使用したときにはあまり体感できない咲夜さんの「時」を操る力が見れる。これが咲夜ファンの原点ではないのか? (魔星(マスター))
わあメイドさんだ。お勤めご苦労さまです。 (両神了)
* 戦うメイドさんには心が奪われっぱなしです (アストロ)
* メイド長最高! (yuis)
* やはり東方内で一番大人ですので。いろいろな意味で。 (Q−turn)
完全で瀟洒でれみりゃ様ラヴなメイドさんに一票を! (月蔵)
* 短剣が素敵
* ザ・ワールド
従者(;´Д`)ハァハァ (ななし)
永夜抄ではお嬢様が隣にいるせいかえらく大人し目でしたが、妖々夢での容赦の無さと、紅魔郷での得体の知れない格好良さに一票。 (H-L)
* たとえ弱くなっても、咲夜さんへの愛は変わりません。 (D)
* さくやさぁぁぁぁぁぁん (織)
なんか、イイ!! (霧島)
あなたの時間も私のもの (iriya)
冥土の土産に銀のナイフとは良く言ったもの! (K)
* 時止めナイフ投げなメイドというのがツボにきました。 (CYPHER)
* メイド最高(゚Д゚||) (サカゲ)
* これ以外に誰がいる!
いつまでも瀟洒でいてほしい。
* すべてがステキにムテキです。 (秋の味覚)
* やはりメイドさん♪ (真条鷹也)
* なんかもう色々と素晴らしい (ese)
かっこいいー!! (kanata)
* ぶっちゃけありえない (蜘蛛に取り付かれた人)
* だ、ダメだ・・・飛び抜けて株が・・・ (風の人(仮))
* 妖々夢でコロしあってるうちに、愛が芽生えた (find)
* これからも、がんばれ〜 (Destiny)
やっぱりメイドだろ! (よ。)
* いや、もう自分的には色々最強です。ハイ。 (COWA)
* 全ては咲夜さんの為に (gk)
* 紅魔郷のカッコいいのがたまらんです (ボナンザ)
さっきゅん (まっつん)
* 完全で瀟洒でかっこよくてしかもメイドさん 大好きです (cledence)
紅魔郷のが一番好きかも。 (notte)
* 敢えて言おう、萌えであると!(ぉ (CRO)
紅魔郷の咲夜がいい。だって時止めれるんだもの。止めちゃだめぇ〜。 (anky)
* なんといっても瀟洒ですから。 (葉爪)
ナイフの出しっぷりがいい (王)
* メイドであって投げナイフを使い、しかも時を止め、妖怪すらもねじ伏せる、素敵で不敵な人間のお姉さん。東方に於いて、これほどのツボキャラはそうはいません!! (M-Shop)
時間停止にラヴィ (かるがも)
ほぼ1と同列デスヨン^^; (ファルファレイラ)
* ナイフ持ってるところが (リーさん)
* 愛すべきキャラ (チャップマン)
紅魔のあの立ち姿がもっともイイ! (おび)
一応、メイドなので主人よりは下。
一票...... (八雲一家の下僕)
時を支配する懐中時計、無尽蔵のナイフ、そして咲夜さんの凛々しさに惚れました(^^ (わぁうるふ)
* 弱すぎて最高! (SHI)
まともそうに見えて微妙なのがなんとも。 (tenka)
メイドさん… (谷沢和紀)
* 素適で御強い (完真)
* メイド長最高です。 (Tiryoryu)
* 主人の前だからおとなしめ? (dj-4)
ワイドショットは宝。 (ろい)
* やっぱり咲夜ですよ! (mitz)
* 咲夜さんTUEEEEEEEEEEEZE!!! (ベル)
the world (とかげ)
* お世話になっております。ナイフで殺してください。 (DRAGON龍)
メイド服いいな~ (Jurian)
う〜ん、単純に好き(笑) (LEX)
メイド、それだけでいいじゃない。 (伯爵)
この人は外せません。 (faskiru)
* 最高っす(;´Д`) (V)
* 最強メイド!!貴方が一番 (vanilla)
* 狙え3連覇!弱い咲夜さんも好きだーー (ちょび)
* ほんきぼけ〜〜〜〜〜〜〜 (まんぼう)
* めいどさんっていいじゃないですか。使ってもてんで先に進まないけど・・・せめてステージ一つはクリアしたいなぁ (ごーりーえんじぇる)
めいど〜 (uniquis)
* やっぱメイドさんでしょ♪ (comu)
* 才色兼備というやつですよ! (首吊り氷雷人形)
「私のナイフから逃げられるとおもって?」おもって?(*´Д`)オモッテ!!? (Fa)
紅魔郷のときからグッときてました。
メイド萌え〜☆ (RIKU)
* 永夜抄のExtraこした時の台詞が・・・ (V3)
* 私は咲夜さんの為に生まれてきたんだと思いました (カシス)
* 次回に期待しながら投票 (luna)
* ザ・ワールド!w (十六夜緑茶)
咲夜wwwwおkwwwwwwwwwwwwwwwwww (内藤先生)
何は無くとも外せません。やっぱりメイド長!! (AOI)
メイドさんに投げナイフ これはいい (神無月羽兎)
* デフレかっこいい (nishiki)
* 殺人ドールは最強です!! (オタク・ガンティア)
好きだから。香霖の事を忘れていたら、絶対に一押ししていたのに(なら、しろよ)。 (龍弥)
* メイドって訳じゃないが、咲夜さんがいい! (tea)
紅魔郷での圧倒的存在感に惚れました。永夜抄で散々弱体化だの何だの言われても、瀟洒な従者は今だ健在なのです。
たぶんディオ様より強いね (あきつぐ)
* 咲夜さん以外ありえません! (比良坂)
* 強くてカッコ良くてかわいいっ!!
* 時間を持っていかれました (cam)
強気なお姉さんキャラで「貧乳」 (九品そういん)
* 面倒見の良い咲夜さんが好きです。敵対者には残酷な咲夜さんも好きです。結構良い感じにボケをかます咲夜さんは大好きです。 (自称魔王候補生)
* 咲夜さんの全てが好きだ
* メイドっていいよね…
メイド超大好きです♪ (わ)
純粋に使いやすい。 (海藍)
なんといっても紅魔郷のときのカリスマ5BOSSっぷりがたまりません。 (キジ)
瀟洒な苦労人に幸アレ♪ (ノウェム)
* メイドですk(殺人ドール 妖々夢の時とかあの強さに惚れました!かっこいいですよね(゚∀゚)=3 (司祭)
* 東方は妖夢から。その時選んだのが咲夜様だったり・・・
メイドさん、メイドさ〜ん。
拾ったナイフは回収しています (鳥の人)
* 空飛ぶメイド万歳!The world! 時よ止まれ! (幽)
(。・・。)(。..。)(。・・。)(。..。)ウンウン (背徳紳士)
時間を止める?反則ジャンw一番欲しいスキルw (ヤシ)
* 悪魔の犬ハアハア (ナナシン)
メイド >//< (呆鳥)
* ナイフ、(・∀・)カコイイ! (MED)
* ナイフに惚れました!
竹の花、見せてくださいm(_ _)m (御邪)
格ゲーでお世話になっております (天麩羅)
ナイフで頑張るメイド長〜エイヤッショでの扱いは酷い罠_l ̄l○ (夢瑠)
* 殺人ドールに惚れました。 (嶋崎 孝則)
* 咲夜さんに扱き使われたい、ハァハァ。 (けいけい)
* 永夜抄では弱くなった気がするが愛の力でカバー! (なにわうぐぅ)
* 時符の強い咲夜さんカムバック!!(ノд`) ((#ノノ))
メイドさんは捨てがたいw (デュオ)
妖々夢の紫戦直前の会話は何かとてもカッコイイと思った。 (碧翼)
咲夜さん。 咲夜さん! 咲夜さぁあんっ!! (Lexell)
* TOPはこのお方しか (落ち葉)
弱体化ガ・・今回ハー (K)
* この人だけは揺ぎ無い!! (STK.N)
* いろいろと・・・ (神魔 理音)
* まぁ、この人以外いませんよね (tuki)
だってメイドさんですs(回線切断 (氷雨)
目が光る!怪しく闇に光る!!ってかんじで (クレセント)
* ( ・∀・)ノ 咲夜さんマンセー (まーぼー)
メイド長今回は苦戦しそうですね (もときち)
妖々夢ではいちおしだったのでやっぱり♪ (翼)
* やっぱこの人が1番!! (圭)
* メイドさん萌え(*´д`)一家に一咲夜。 (NEK)
性格がいいとおもいます。時間をとめられるなら本当は最強では・・・ (芋)
* 咲夜さんのそばで働いてみたい…、責められても褒められても舞い上がってしまいそうです (三世)
永夜抄では手抜きしているようですが。 (とひと)
脚。 (keith)
* メイドマンセー (某は・・・)
* 投げナイフ(´Д`;) ハァハァ (furu)
* 永夜抄では使わないが、萃夢想ではメインの予定。 (F.S)
うちに住み込みでおいでませ。
* 天然でありつつ、クールな一面がカッコよく、素敵・・・。 (シークレット)
やっぱメイドさんですよ〜、しかも完璧な。(どじっ子なのも見てみたいが)。達観的なところが(゜∇^d)。 (うみう)
* 1番好き! (まるごし)
メイドさんも古今東西偉大なのです。 (夜霧)
時間を止めるのは強いよね。 (スパルトイ-K-TAM)
* 格好良い。その一言。 (sorcery)
* ああっ咲夜さまっ!サイコーですって。 (べれった1934)
* メイドさん♪ (tama)
* あなたの時間も私のもの  が忘れられない・・・ (練習相手にならない名無し)
* やっぱりね・・・。 (犬肉)
咲夜さ〜ん! (紀柳)
* 全ての時は彼女のもの。 (柳葉木霊)
* メイドは何時の時代も色褪せないぃぃいい!!!咲夜単体でも色褪せないいぃぃiIEeEEE!!! (軽業a.k.a.peten4)
メイドですから(?
* あ〜〜〜次回作も会いたいよう (HHIJ)
犬かあいいよい(デフレーション (Kairi)
メイドさんはいいですね。 (Landescape)
覚めた感じがいい (なぎ。)
* だってメイドですよ!? (月代)
* 迷わず咲夜さん。カッコ良過ぎですっ。 (めるみん)
結婚してください。
めいどさーん (皓)
* そこに愛を感じます。 (hino)
* なんだか凄く気に入った為 (いすみ)
紅魔郷の咲夜さんが一番! (LZH)
メイド。 (鯖節)
* 完璧で瀟洒な冥土さんは好きですか。大好きです。 (ぱるー)
* ナイフ投げ、時を止める。え?D○O様と被ってる?なはずないでしょう、咲夜さんLOVE。 (海猫)
エターナルミークヒドイヨー
* 紅魔では散々苦しめられた・・・素敵すぎるぜ (u)
* この人を推さずして誰を推そうか!!瀟洒でメイドな殺人鬼! (海豹)
* 最弱と言われようとも俺は咲夜さんで全クリするぜ! (MOGE)
お嬢様に忠義を誓う犬なのに、心の中でお嬢様に毒づいているでも、大切に思っている。 (倉木ユキ)
紅魔郷初プレイ時に、「うわっ、この人ディオ様?」と思ってしまいました。メイドさん。それも完全で蕭洒な。好きですねぇ、はい。 (QPY)
* ナイフ空間使い・・・設定面白い。 (怠惰な人)
* いい性格してるしメイドだし (malice)
* 咲夜さんに2Pは義務ですから (テュルフング)
* 咲夜さん一筋です (白井)
* やはり彼女が一番でしょう!! (blind hope)
* メイド長のせいで死ねるっ! (306)
* 弱体化が見られてはいるが、まだ、俺の中では1番をキープしています。 (通りすがりの人)
* かっこいいのおメイドさん! (dd103)
殺人メイドはいいものだ (クロアコ)
* 理由など無い。最高だ。 (佐伯々)
* 素敵です (楪)
* 完璧。大好き (傘)
* やっぱり最強メイド様に! (れん)
* もう色々と最高です。 (DQL)
メイドさん最高ぉおぉおーーーーーーーー!! (74)
* (´ι `  )
最強のメイドさんは今回の人気も最強なのか? (銀)
瀟洒な冥土…じゃなくてメイド。 (phoenix)
* メイドさん!…これに尽きます。
氷川さんの絵に墜とされました。永夜抄の弱さはなかったこt(ry (碧)
何かかっこいい。 (kouji味噌)
* 咲夜さん最高。これ以外のコメントはありえない。 (さこ)
メイドだし… (猫壱)
* 丸くなってしまってもあなたが大好きです。頑張れー。 (氷川 翔)
* この方無しには東方は語れません(ぁ (アンコウ)
空飛ぶメイドさん。 空気のような存在になって欲しいです (龍将)
いぬにく〜 (keywood)
この人を忘れちゃあいけません
* カッコよくて可愛くて・・・まさに瀟洒ディスネ!(゚∀゚) (風貴族)
* 完全で瀟洒なところがイイ!
* お嬢様のためだけに咲く、一輪の花。……そんな姿にただ惹かれるのみ。 (つかさ)
* 誰にするか悩みましたが、やっぱりこの人です。時を止めてナイフを投げるメイドさん。格好良すぎ。紅魔郷で初めて戦った時のインパクトが忘れられません。 (Kuro)
* 投げナイフ最高
良いナイフだ(*´ω`)b (狐月 葬夜)
妖々夢時符を使ってみたら、一発で惚れました (mitsukis)
* ジーク・咲夜! (琥珀)
* やはり彼女しかありません! (草薙紫音)
* 貴方となら止まった時間の中だろうと生きられます (haruto)
* それ行けわれらのさくやさん ! 今度こそ1位だ ! (DOUBLE D)
* 理屈じゃなく好きなんですよ〜! (夜式)
* 彼女は流行の波に乗って現れ、夢の様に消え去ってゆく (Ciel)
* 今更何を語れと(笑) (・´))
ナイフを投げるメイド長。レミリア嬢のお世話する。それがなんとなく好き。 (りぅ)
適当に。魔理沙でもいいけど… (砂井裏鍵)
* 幻想郷で最も素敵な女性です。 (氷室 万寿)
咲夜さん・・・いいですよね。 (初心者25号)
とりあえず時止めまくりなところがステキ。 (Az)
作品ごとにパワーダウンしてますがそこがまたかわいい (ターンK)
* 黙ってメイド長へ一票。
やっぱりこの人なくして東方は語れない (nohohon)
メイドとナイフと私 (flame)
* やっぱし咲夜さんが最高っしょ!特にナイフとか! (ライトニング)
単体使用時の弱さにはビビったけどやっぱ好きでふ
* メイドでナイフで懐中時計 お嬢様命!そんな貴女が大好きです (真夜)
* 見た目が気に入ってます。 (T.R)
* ( TДT)愛があれば強くなれる (みかんちゃん)
メイド(*´∀`*) (八ぷにゃ)
* 好きなものは仕方がない。 (それじゃあハンタ)
一家に一人、って言うか自分の家にほしい! (hisa)
* カコイイ
* やっぱりメイドですから (ろぜ)
使いやすい (おしょう)
最近のメイドさんは強い・・・ (らり〜)
* いやもう、この人が俺の中でダントツですよ (陽柳)
枝五垰衍О旭ン。 (みみのひと)
* やっぱりメイドさん
時間をとめるんですよ!瀟洒なんですよ、従者なんですよ!それだけで十分ですよ (ykt)
* 魔理沙には負けんといて…
* 紅魔郷ではよきライバル、妖々夢ではよきパートナー、永夜抄では・・・あれ?
強くなって戻ってきて
* 紅魔の時からこの人一筋ですね。 (・・・)
* 瀟洒で完璧なメイドさん。素敵。
犬好き萌え。 (朱&蒼月見猫)
妖々夢と永夜沙でお世話になったので (numa)
* 単体でもイイ!! (コウ)
* おねぇさまー!!!! (萩宮アルト)
ボムで貴女を選びました
ああ……どこにいってしまったのですか…… (月涙 雪夢)
* 初めて見たとき、もう萌えていた。 (龍冥)
メイドさんは良い。萌。 (barbon)
* 何はなくともとりあえず (水城)
* ナイフで刺し殺されたい (StR)
咲夜さんは22歳ぐらいでおっぱいは88ぐらいが良いなあと勝手な妄想。東方にはまる切っ掛けが彼女でした。 (トカしぃ)
永夜抄ちょっぴり頼りない気がしないでもないけど愛は変わりません。 (ぱほ)
* 最強のメイド長。イイ (リュウセイ)
* やっぱ、メイドでしょ。 (ルゥ)
咲夜たんハァハァ (紫紅)
super maid (fire)
メイト!ナイフ!殺人鬼! (gigauni)
咲夜みたいなメイドが欲しいのは私だけじゃないはず (希望)
* メイドは最高ですっ! (シュン)
* やっぱり咲夜たん
* お姉様♪わたしの愛を捧げます…! (NG)
妖々夢に比べてえらく逆境だけど、だからこそ頑張ってほすぃ。
最強メイドここにあり!迷惑な押し売りには殺人ドールでおしおきです。 (雅人)
紅魔郷でのかっこよさに惚れっぱなし。 (ke)
また敵として出会いたい (uk)
JOJO好きなので・・・(えー キャラとしても普通に好きですが。 (オギノラブ)
* 年々弱くなってる『世界』を制する程度の能力のメイドさん。頼むから次回作くらいは…_| ̄|○ (ウクレレ)
永夜抄で影が薄くなった気がするけど、メイド長は永遠だ! (夜)
時が見える (L.G)
* ヽ(´ー`)ノ
こんなでこんなな咲夜さんなのに殺人者じみてるところがボーン (こよみ)
* 大人であり、少女であり、そして最高に格好良い咲夜さんが大好きです (choas)
妖々夢の時から、ファンです! (Fool Cherry Blossom)
* 瀟洒なメイド長…でも最近は瀟洒じゃなk(ソウルスカルプチュア (SA)
瀟洒な従者ー。 (sischa)
* 萃夢想の咲夜さんがかなりいい感じ (ミーティア)
* 1押しは彼女で即決まりです! (鳳 輝雅)
永夜抄の弱体化がイタイけど、まあ。 (asobu)
それでもメイド長は無敵です (名無し)
* それはもう犬みm(ry (通りすがりの赤い人)
カッコイイメイドさんなんて!
特技はナイフ投げ、時間操作…ってすごくスタイリッシュなメイドさんだなー、って。永EXクリア時の不老不死に対するレミリアへの返答は不覚にもぐっと来ました。 (Y.K)
そのナイフで俺を好きにして!! (Mukai)
* 紅魔郷のボス戦でのインパクトがすごかった。あと、笑顔が可愛い。 (春日井 焔)
* 最強です(色んな意味で
* メイド長おしおきください(;´Д`)ハァハァ (ぽんた)
なにはともあれメイド秘技。永夜抄のアレは…まあそれとして(ぉ
* 瀟洒ですから (nametake)
* 永のプレイヤーキャラが発表された時は本当に嬉しかった…咲夜さんがいなくなるんじゃないかと思ってましたから
彼女の過去に何が……それも気になるところですが、今の瀟洒なメイドがやはり好きです (Revi)
瀟洒でありたいものです
プレイヤーキャラの中では一番好き実際使ってるしね (+四乃森 蒼紫+)
咲夜さん咲夜さん咲夜さん咲夜さん咲夜さん咲夜さん咲夜さん咲夜さん(ry (菅ん)
メイドさんヾ(*'-')ノ゛ (れん)
* 瀟洒な従者だから!! (楠木忍)
万能で、お嬢様の為なら時をも止める『ベスト・オブ・メイド』それが咲夜さんだっ!! (不和 彰悟)
弱いことはいいことだ。それが俺のジャスティス。・・・多分 (Siryu)
* 虐められたい、虐めたい (TES a.k.a. 鵺メラルド蝦蟇)
私的にカッコよさは東方一 (小夏)
* 一番ー!?

西行寺 幽々子 1502ポイント
* 時代はゆゆ様 (小日向)
「くるくるくる〜」が・・・イイ! (幻想郷の住民A)
容姿、設定、弾幕、音楽のどれもがツボ。 (クマチュウ)
従者には仕える先も必要ということで。生きてるんだか死んでるんだか解んない、ボーっとした雰囲気が好き。…って死んでるんですよね。 (ryong)
* 立ち絵がえろい!えろすぎる!!つまり一目惚れだったんだよ!! (may)
幻想郷最凶の食欲魔人。ゲテモノ食いともいう。 (ファミレスアワー)
* 永遠の桜花少女。ただに儚く、哀しく、美しい。 (12K)
幽々様のカリスマでやられました。 (AG)
永夜抄で最も株を上げた御方。「あの永遠を斬りなさい」はマジで痺れました。 (AS)
* 普通に可愛いです。妖々夢のグラフィックの方が好みかも (七星 司)
いやいや。結構悩んだのです。 (FEB)
* 腐らないってば。
天然キャラもいいですが不思議な色気があると思うのです。 (八虹)
* 愛 し て ま す 。 (KAZAMI澪)
* ゆゆさまかわいいよゆゆさま (とれん)
* ほのぼのばんざいー (元気)
* 幽々子様かわいいよ幽々子様 (hoge)
* やり始めの妖々夢のラストで一番苦戦強いられた部分もあって、思い出深いと言うか何と言うか… なので一押しに (無銘乃刀)
お気に入り (Mr.名無しさん)
* とぼけた言動で天然ぶりを発揮しつつもここぞという所では光るカリスマ、素敵。 (風)
この方まで辿り着くことが目標だった。一年前も。そして今も。 (KEISUKE)
* 天然っぽいところが激しく萌え (DORA ZA KID)
セリフが・・・、楽しすぎます! つっこみ役の妖夢がいてこそですけどね。 (ツキミ)
幽々子もはずせない。妖夢とのコンビが好。 (JIROW)
* 夢 中 (ct)
* 姿形も素敵ですが会話シーンが真面目だったり不真面目だったりがメリハリあって良かったです。 (k_serika)
* ゅゅこさまー (にょる)
妖々夢ラストの演出に魅了されたので (PhS)
妖夢とペアで。何でもお見通しのようで、何も考えていないような不思議な人。 (NAT)
弾幕、音楽、キャラ設定 どれも大好きです。モチロン、びみょんにとぼけたあの顔も…。 (マホ)
* 幽々子様キャラ最高〜(*´ω`) (+kei+)
おとしやかそうな所がいい (ぬぽぽ)
幸せか不幸か判らないのが好き
* 俺の中での東方は、今でも西行妖の元で詠われている物語なのです (梅庵)
* もうカリスマ無いなんていわせない…たぶん (えぬ)
これが私のカリスマ様。 (o)
可愛いというか奥ゆかしいというか・・・こう、くるくる〜と。 (KEN)
あの浮世離れしたほわほわ感が最高。そこドリキャスとか言わないっ。 (はね〜〜)
幽々子さまー! (スイカ)
* 最強のカリスマ。もうこの人しかいない!無限の包容力でどんなキャラも包んでしまう。 (nagi)
妖夢との掛け合いが素晴らしい (mace)
* お化けは死なないし学校も試験も何にもない。カリスマはちょっとはあると思う。 (mjq777)
死んだら会いに行きます! (SBR)
幽霊なんていないもん (ZUNはすごいYO)
崩し (筐)
* ゅゅこゅゅlこ… (マリネ)
天然ボケっぷりが素敵。妖夢との掛け合いも楽しいです。 (kou)
ξ・∀・)つ@ れぎおんさんのゆゆさまはいつ見てもイイネ!(笑) (すし〜)
* 漢に言葉は要らぬ (てんちょ)
* ぐるめざんまいなっゆゆさまがいちおしっ (garius)
ここまでファンシーなタナトスも珍しい。 (wizneko)
惚けてるようで実は鋭い。でも本当は何を考えてるかわからない。大好きです。 (nor)
音楽も、弾幕も、あれほどカリスマに満ちているのに、どうして頭は@なの? (lac)
ゆゆたまゆゆたま (pepepe)
* 永夜では扇を使った攻撃もほしかった・・。 (hsa)
* ぼけぼけ〜
* もうゆゆさましか見えない (CRU)
* 幽々子様、一押し!
のーてんちょくげき (くー)
永夜抄の幽々子様はかっこよい。 (てるてぃあ)
* わかってるのか、わかってないのか、微妙なところが絶妙。死んだら逢いたい。死んでも逢いたい。 (crasher)
ゆゆ様の醸し出す雰囲気が大好きです。 (SRK)
永夜抄・・・こいつ強すぎw (てぃた)
妖々夢のラストが忘れられず。あの演出は神ですよ・・・。 (NK)
裏設定に燃えた!
ビバ、ドリキャス (akita)
ふわーっとした雰囲気が好きなのかな? (犁久)
* 彼女のいる冥界はいつでもにぎやかで、悩みなんてない人生(?)待ってるね (天野朧)
驚き顔がたまりませぬ。 (ようはく)
ドリ○ャスにやられた。
* 確実にカリスマの上がったキャラだと思う。 (月ノ墓)
* 天真爛漫に哀しくそしてカリスマ (若谷一)
ぼけぼけなところがかわいすぎ
設定とか服装とかいろいろな意味で最高 (くろがね)
何処とないボケ要素と西行妖との背景事情が素敵な死人嬢。艶やか且つ可愛い (埒)
* くいしんぼう、万歳(ぇ (nas)
比較的好きだ。 (Kay)
カリスマじゃなくたっていいじゃない。 (owsiu)
幽霊万歳。 (案山子)
カリスマ性のないところ(ぉ (ノワール)
食いしん坊万歳 (fer)
食いしん坊万歳(ぇ
ほんわかかわいい (て)
永夜抄での格好良さに。「目の前の永遠を斬りなさい」 (H-L)
最初はキャラ設定の重厚さから。その後はボケキャラとして気に入ってゆき、今ではハラペコキャラ。うん、可愛い人です。 (勇希望)
ねみぎタンの支援に負けました。。。(*´∇`)ポワワ (Levinas)
カリスマー、カリスマー (PARS)
あふれでるカリスマに一票 (lot)
永で株が急上昇。笑わせてもらいました! (CYPHER)
使いやすい (東方オタク)
一緒にのほほん〜♪したい。 お嬢の性格、すごい好き (追鳴)
はらぺこキャラは卑怯だと思います。竜料理。
* ゆゆさま〜。
くるくるくる〜っと♪がんばってくれー! (クローウン)
* 幽々様かわいいよ幽々様 (hoge)
* 今回の幽々子はかっこいい。表面上だけでも、あれほどの余裕でいたいものだ。 (手のひら)
台詞の1つ1つが妙にツボをつかれる (ese)
* 永夜抄のカコイイゆゆ様を見て急浮上しました (phan)
* ラクガキ王国のデータ吹っ飛んだけど作り直しまでしますた 
妙カリスマに汚染されました。 (miyabi)
確実にカリスマ上がったなぁと、実にかっこかわいいです (勘)
適当さが・・・ (una-)
* thanks to takejaki(firstdemon)
蓬莱人に怯えるところがかわいかったので (Suzu)
* 「いやいや妖夢」に惚れた… (蝸牛)
妖夢とのコンビがいいんです! (hori)
そのカリスマ性に一票 (JIZ)
ふと思ったんですが、なんで扇子持ってるんでしょうか。特に意味は無いのかな。 (muru)
桜散る (WARP)
咲かぬなら 咲かせてみよう 西行妖(字余り (麻)
パジャマっぽい服が好き好き (成長)
* 死んだら絶対白玉楼に逝こうと思います。 (銀狐)
* カリスマ無いって言うな〜(笑) (さくたろう)
* 天然なのか真面目なのかよくわからんところに魅力を感じた
* いつも霊夢だったけど、龍料理でグラッと。 (tenka)
幽々子様素敵です。 (Tiryoryu)
同じく妖夢とペアで愛着マックス。妖夢との漫才もいい! (888)
妖夢とのタッグが東方で一番いいでございます。
攻撃範囲の広いのは良いことです。 (来栖川知里)
最萌トーナメント優勝者ですから〜 (mitz)
* やっぱ一番キュートでしょ! (太公望)
* 大阪人なら食い倒れ! (桜羽)
* 道中コメントほのぼのしててよいなぁ (草)
パピ!ヨン!!
* 愛してますぞー。自分も死んだら白玉楼に呼んでください(ぉ (ぐろ)
* あぁ幽々子様・・・ (朧 樹)
* @ (gante)
ヘンな人。でもたまにかっこいい台詞を吐く。が、その後で台無しにw (ゆうしし)
いい性格してます。 (LNTC-CNA)
適当なところが素敵です (JAVA王)
* 激萌え!! (Jurian)
* やっぱりゆゆこさまがいちばん (想霧)
* 幽々子さまに一押し!カリスマを見せ付けろ! (pikochu)
永夜叉でのショットパワーとスローなボケ^H^Hスピードに惚れました。 (あきら♪(永夜叉イージーをやっとノーコンクリアできる程度の能力))
妖夢の扱い方に愛を感じますw
* 見た瞬間からべた惚れ、白玉楼に行きてぇー! (MSC)
* 迷いましたが…最終面での会話。決め手はそこだったり。 (TAK)
もえもえもえ (nanasi)
* 余裕の笑みにやられました (Fa)
スペル発動時のボケ顔に一目惚れして幾星霜… (chiro)
* くるくるくる〜〜っと ((´・ω・`))
* 持ちキャラだから一票いれとかないと。遅い移動と広い攻撃範囲は避けに専念できてナイスでした。 (ssl)
* つかみどころがないながらも、深くカッコイイ一面を持ち合わせる。そんな彼女がやっぱり一番。 (オレンジ)
* @
* ゆゆこ様以外に考えられません、絶対一位だ!! (ゆゆこ様がんばれ)
* もちろん幽々様だぁーーーー!
* ゆゆかわいいよゆゆ
* 生死あるもの全てのカリスマ。揺れる魂の座は花びらのように。 (日下部レイジ)
* 妖々夢で初めて会ったその日から、ずっと好きです。 (天剣Z)
深い氏にささぐ (歩く程度の能力の持ち主)
* ゆゆ様最高 (絵栖)
冥界組の会話が素敵すぎる
* すべてを食せ!西行寺の娘! (yoy)
迸るカリスマ、聳え立つ渦巻。貴女に勝てる者がいたら、それはそれで問題だ。 (織久)
ゆゆさま、永夜にてガッ!ときました (sofiel)
食い意地はりすぎてて可愛いのなんのって。でも物騒な人ですな。 (幽祢)
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる (像)
魂魄を振り回すさまが・・・ (なし)
* ゆゆさまは死なない。もう死んでるから。
@がツボでした (飛んでます)
ふわふわ (雪)
やっぱ初めてやったシリーズのボスはかっこよくて忘れませんよ… (司祭)
他者を死に誘わぬがために自刃したあげく、死を弄する者と成り果てたその皮肉な巡り合せに幸あれ。 (盲目の)
妖々夢での暴れっぷりも、永夜抄でのお嬢様っぷりもどちらも好きで。魂魄妖夢とのやり取りも好きですね (叶)
* 今の幽々子様には十分カリスマがあるっ!! (悠安)
永夜抄でカリスマ度激アップ。余裕とおちゃらけのブレンド具合が絶妙だと思います。 (悠狩)
あのボケ具合が最高! (こよこよ)
* ぐるぐる様でノンカリスマ、食いしん坊に傍若無人。それでも。 (愴翼)
* 設定とスペカにもう心奪われ・・いつかあんな冥界へ行きたいです・・・ (しっぽ)
カリスマ(低)!
冥組大好XD (WIND-LISE)
上記に同じ。どちらを一押しにするかで悩んだ。 (2SYU)
* ぐ〜るぐる
ん〜萌えたw (夜月 洸)
* んーやっぱこのキャラですね (冬馬)
* ゆゆ様かわいいよゆゆ様 (U1)
単純に顔とか行動とか発言とかで選びましたね。
なんつーかボケ役?こちらもキャラ的に良いと思う (彩冥)
* くるくる〜w (左ななめ)
ぽけーっとしてるとこが好き (Fin2)
* ゆゆさま・・・ カリスマがないって言うな
* 私的にいいキャラです! (受験生Y)
ィィ…
あの天然風がなんとも・・ (STK.N)
* @
* 急がば回る。くるくるくる〜っと。頭のアレも一緒に回る。くるくるくる〜 (るり)
( ´∀`)b 天然最強 (まーぼー)
* ゆゆこ!ゆゆこ!ゆゆこぉ!! (風狸煙羅)
はらぺこゆゆこさまはサイコーです (柚)
* 幽々子様になら取り殺されてもいい!! (樹)
* 妖々夢からファンなのですが、永夜が出てからより一層好きになりました。幻想的なスペルカードの数々、妖夢とののほほんとした会話のやり取り、そしてカリスマ溢れるその御姿!!! (シュレディンガの黒猫)
* 薬膳でカリスマアップしてるに違いありません。 (とひと)
ポケポケの部分はかわいい (マーメイド)
初見で可愛いと思い、ズバッと背後に現れる巨大扇子にやられました…。 (MMM)
あのボケっぷりがたまらないw ($)
なんだかんだでカリスマ高し
腐らないところが! (空)
* やる気の見受けられないキャラグラフィックが良い。
* くいしんぼうばんざい
* 理由は無いんですよね(笑) でも一番好きです (L.STAR)
お嬢様 (tnvoir)
いやぁ、小林幸子ですから。 (スパルトイ-K-TAM)
@だから。他に理由など無い!!! (tsin)
設定、性格お気に入りです (eot)
知的にマジボケ
なんたって…庭師のご主人様ですから (Sweet Fei)
白玉楼よ、私は帰ってきた! (練習相手にならない名無し)
妖夢とのコンビが(・∀・)イイ!! (蒼魔)
* ゆゆ様最高です! (弾幕検定準2級)
妖永ともに素敵な魅力の幽々子様。圧倒的なその戦闘能力でどれだけ助けられ、泣かされたか。妖夢と一緒に一票を! (VEL)
永夜抄で天然と食いしん坊属性がパワーアップ!姉にしたい。 (深い)
* 妖々夢の開幕シーンがかなり好きー (Tity)
ドリキャス壊れたよドリ(無余涅槃 (Kairi)
ステキです!幽々様。 (妖月)
* 妖々夢でのカリスマっぷりと永夜抄のくいしんぼうっぷりが好きだったり。 (みずきともえ)
* ドリキャス!
なんだか抜けてる (いすみ)
やってきました幽々子嬢、不適な笑みが素適で株価高騰。 (izayoi)
傍若無人っぷりがなんとも。後さりげに妖夢に優しいとことか。 (ガント)
分かってて分かってないような振り(なのか?w)してるのがイイ!(・∀・) (B-Flow)
妖夢とのからみは大好きです! (枝)
とことん穏やか・余裕、でもって強い。反魂蝶最高。妖々夢の幽々子派。 (佐助)
扇はいい。 (わ)
* カリスマに惹かれて。
* 亡霊+天然=直撃
* キ…(-_-)キ(_- )キ!(-  )キッ!(   )キタ(.  ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━! (名前なんて贅沢すぎる)
* 深く儚いキャラ設定と見事に相反する性格。好きだなぁー (yamaten)
この人の場合はあの映像と弾幕と音楽の恐ろしいまでの三重奏、ですね。毎回そうなのですがステージ6のボスと闘う時にはシューターズハイ発動ですよ。 (QPY)
( ´∀`)ノ支援 (Lucifer)
* @ (selmr)
* 幽々子様になら殺されてもいい!! (七誌)
押しも押されぬカリスマお嬢様。その無限の包容力は如何なる者をも癒してしまう。 (neji)
* いろいろと心に残ったキャラ (scarzam)
* のんびりしてるとこ大好きです。o(^-^)o (名もない妖怪)
ほわ〜っとぼけ〜っと(笑) (Lkb)
永夜抄最後のせりふに。 (Azsa)
いやいや亡霊嬢 (名前を思い出せない程度の能力)
* 横移動の姿勢が素敵 (下手の横好き)
* かわいいのに死を操る能力とかあって近づき難いところに余計に魅かれる。
かわいいは正義です。美しいのも正義です。 (M.H.K)
多分こいつに一番殺されてるw好きと嫌いは表裏一体 (OLE)
* 幽幽子最高!! (Serichad)
ゆゆ様〜〜〜〜 (Capura)
* えいやっしょうで株急上昇。ついでにカリスマも上がれぇ。 (みっくす)
* くるくるくる〜っと (春)
ぽけぽけ〜(´▽`*)でもなかなかの切れ者 (風見 瀬那)
* 誰がなんと言おうと、幽々子様が一番なのですよ!
* すべては幽々子様の為に! (龍将)
* かわいい。 (六樹)
* 大好きです。素敵な弾幕をありがとう (迦弥)
この人といたら退屈しなさそうだ (スカイフィッシュ)
* @マーク (kinako)
マイペースだから>< (たま)
* 大好きです。せめてトップ10には入って欲しいなあ (ひつじ)
キャラ設定を何度読んでも泣けてくる。
ゆゆこ蝶さいこー (Blodia)
* 永夜抄のゆゆこサマはやたらカッコいいです (つきな)
未だに八分咲きのスペルが取れません。
永夜抄単独コメントに惚れた。てきとーに撃ってりゃ上がるんじゃん? (も)
* ξ・∀・)めるぽ (にう)
* カワイイ!!お気に入り。
おとぼけ具合がおすき。 (RND)
* ゆゆ様に栄光あれ (綾瀬ver2?)
* 浮遊 (fax)
* やっぱりゆゆ様ですよ。ゆゆ様。小骨。
* 妖々夢のときのスペルが綺麗 (AK-X)
反逆のカリスマ 西行寺幽々子 (生)
リポジトリ・オブ・ヒロカワ ーーー! (狐月 葬夜)
* 適当に撃ってればあたるんじゃん?がなぜか萌えたので (mitsukis)
くるくる〜っと (BCG)
これ喰ってもいいかな?っ[夜雀] (マッパキック)
すごい御方のような、カリスマがないような (air)
やはり幽霊は優雅でないとな (隼)
幽霊が好きです。でも象さんのほうがもっとすきです (natyuraru)
* カリスマ (両儀)
よく分からない幽霊さん。幽霊は太らないのかなぁ。 (ひととせ)
まったりなー。 (かわ)
幽々子様〜(*´ェ`*)ポッ (黒い猛虎)
* あの余裕の見せ方が好きです。 (風牙)
くるくるくる〜っとが頭の中を回り続ける (めるぽ姉さん)
くるくるくるくるー (・´))
俺を食べてください。 (SNP)
* ゆゆ様がんばれ
い"や"あ"ぁぁぁぁぁ、ゆ"ゆ"こ"さ"ま"〜〜〜!! (ゆかりすと)
* 妖々夢での儚い設定(自分はそう感じた)と永夜抄での食いしん坊っぷりのギャップが素敵過ぎます。 (ブラフ丸)
* 永夜抄の台詞がカッコイイ!! (SYE)
あの扇子みたいなものは年末の紅白の仮装ですかって思った (ライトニング)
* 自機で使ってたら愛着がわいた
* 永夜抄での軽そうで深そうな会話が楽しいです。
妖々夢の時はそれほどでもなかったんだけど、「くるくるくる〜」にやられました。天然最高 (ツブ)
* これしかない!
* ゆゆ様の食いしん坊バンザイ! (rim)
* もちろん妖々夢のっ (ふぃ)
* 永夜抄で逆転ホームラン (おしょう)
* 幽々子のためなら死ねる (たかた)
後から来ますね 生前の彼女と紫様、弘川寺、旧い月、富士見の娘 永夜においても深い深い意味が…。   (灰寺)
会話が非常に楽しい。亡霊のイメージを覆してくれる。恐るべし。 (hrm)
* やっぱりゆゆ様だ! (伊藤じょん)
私に食べれぬ物はほとんど無い
西行寺家に就職したい (cross click)
* 妖夢とのコンビネーション。 両6面での彼女の発言に涙しました。 (15)
妖夢に引っ張られてると見せかけて完全に手玉に取ってる、そしてそれを楽しんでるのがなんとも見てて微笑ましい。輝夜戦の会話は二人の主従という名の信頼が見えて燃えた萌えた。 (H.StypeTN)
食い気が素敵 (流氷飴)
永夜抄のフワフワぶりはスゴイ (水城)
* なんかとぼけてるあたりが好き!
* あの呆け顔が好きです。 (車両)
* 食いしん坊万歳! (ヤドカリ戦車)
ドリキャスウウゥウゥゥゥゥウゥゥ!!!!!!!!!!!!八分咲まだ見れません (www)
(-0-)/ (retina)
永夜抄マイキャラ。妖夢葉動き早いので却下(ぇー (PAL)
地に足のついてなさっぷりにあらためてときめき、しゃべりの裏側にときめき (A_Key)
いやいや、妖夢。 (東方の白株)
妖々夢での演出に感動。 (あまねーぜ)
ドリキャスはぁはぁ (沙雨)
* カリスマ〜。 (pomegranate)
自機は大切に
* 幽霊最高 (DarkLoli)
お嬢さんパワー (ayaka)
* モー最高っす。翠夢想でも頑張るぞい。
言わずもがな (Leza)
* 幽霊なのに大食漢なお嬢様が素敵だ (ryuto)
* いやいや。
のほほんとしつつ決めるところはしっかり決める。「花も団子も」?
永夜抄のボケっぷりが素敵。 (幽)
はらぺこお化け。
カリスマ無いというけれど、永夜抄の妖夢との会話は、確実にカリスマめいたものがあったかと。(ぉ (神慟)
〜〜ヽ(´ー`)ノ
西行寺幽々子はアリスに負けず劣らずエロカワイイと思う (倉木)
* 奥が深いキャラは良いです。 (志方 雅)
永夜抄で萌えますたw (Fool Cherry Blossom)
冥界組代表〜 (TKA)
戯れてるのか真剣なのか分からないお嬢様 (SA)
* くるくるくる〜、っと。
* 妖々夢の次点でも凄かったけど永夜抄で大爆発。早くLW見たい… (MDFC)
* 妖々夢をクリアしたときからゾッコンでぃ! (トルマリン)
のほほんとしてるわりには結構鋭い所。永夜抄でその真価を発揮してますね。 (和泉ヒロ)
* ボケカワイイ
* 天然気味だったり、はらぺこだったり、全部見透かしてたり、とにかく惚れてるんです(何 (あきそら)
* Q。素敵。強いし。 (yusuke)
* 良いですよ。幽々子さん。 (処理落ちMAX)
ポケポケ感がすごい好き (Reyth)
* 永夜抄でのかけあいで惚れました。 (512-E1)
永夜抄での妖夢との会話にやられました。冥界組でワンツーフィニッシュだ! (ルイード)
昔日を夢見る華胥の亡霊。常世の桜。 (shinsokku)
グルメツアー主催者だから (kyoro)
たべっこゆうれい
* もうスキスキ!永夜抄でもっと好きになった!ぽけっとしてて、いざとなるとかっこいい!ゆゆ様万歳@ (タカヒト)
弾幕、音楽、設定全てがイイ。 (yts)
* 永夜抄で飢えたこの幽々子さまに食えぬものなど、殆ど無い! (sh)
* ぐるぐるがー (uta)
* 2ポイントは彼女に捧ぐ。 輪廻の定めから外れし桜の姫、いまだ自分の中でナンバーワンです (Revi)
永夜のステージ6Aの会話で惹かれました (十夜)
ボケボケでもたまにカッコイイ
* 永夜での惚け具合と、設定と雰囲気のカリスマに殺されかけました。流石は死を操る程度の能力ッ…! (nebula)
* 妖夢との掛け合い最高ッ!!幽霊の愛は時も性別も越えるっ!!! (不和 彰悟)
永で自分内順位急上昇。かっこよさと萌えの両方を兼ねそえてる。 (A)
無敵の食いしん坊マンセー。 (神綺ファン倶楽部会員)
ゆゆ様も妖夢と一緒に一位にしたいくらいお気に (トリス)

鈴仙・優曇華院・イナバ 1482ポイント
饂飩 (名無しさん@おなかいっぱい)
ウサギ耳と長髪赤目のコンボは最凶です (一夜)
やられました全てに(笑 (ロカ)
月のウサギの目に惑わされました (蒼破)
流石に「萌えー」とかいってる気力はありません、ご了承ください (Aconite)
うさ耳が・・・ (DD9)
頑張らされるウサミミモード。 初見で撃破も、ハートは撃ち抜かれてました(笑。 (天風 悠)
* がんばれウドンゲ! (砲牙)
すごい。通常の5倍以上のうどんげいんだ! (ラー油)
ブレザーちっくな服装にも萌え。 (ちみ)
永夜抄における愛すべきいぢられキャラw (黒にょ)
* うどんかわいいようどん。 (FEB)
* なんかもう、け、け、結婚してください。 (八虹)
うさみみはいろいろな記憶を呼び覚まします(謎 (KAZAMI澪)
カワイイ。 …やはり、寂しいと死ぬのか? (heatend)
鈴仙カワイイヨ鈴仙 (えび。)
ウドンゲ、いじられ役、うさみみ、ブレザー。・・・(*´Д`*) (Liala)
うさみみ!必死な姿に思わず応援したくなります。 (りう)
うどんげ!うどんげ! (Nightmare)
あの耳。名前。 (ak)
* まあウドンゲだし 座薬ばらまくし (NO)
ブレザーですから。 (しおのり)
うどんげのネーミングに惚れましたw
* うどんげかぁいいようどんげ (さうす)
かわゆい (ぬぽぽ)
うさみみと変則弾幕がツボです (フミオ)
師匠を補佐する月ウサギ。容姿は凶悪なくらい萌え。各地の支援にもやられました。皆さんの彼女への愛はとても深いようです。 (nagi)
永夜抄の綺麗所。こやつだけ妙にかわいいのは謎だ。 (mjq777)
幻視のインパクトが強烈だったので。しかし、見慣れると4ボスよりはるかに楽・・・。がんばれ優曇華。 (Raticate)
初めて見た時、色々持ってかれました。ボムとか残機とか、心とか。 (レンテンローズ)
うどんげ
うさー (TRT)
うさ耳キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!! (エクリ)
* めちゃくちゃかわいい (あめちゃん)
* やはりウドンg(ry  普通に萌えますた(*´д`)=3 (蛇無)
うどんげ〜
「師匠に怒られるぅ」がお気に入りです。 (菖蒲)
うさうさうさうどんげ♪
うさみみうさみみうさみみかわいいようどんげかわいいよ(*´д`*)ハァハァ (董卓)
* う〜ど〜ん〜げ〜
* うどんげかわいいようどんげ
あの引っ張ったら取れそうなうさ耳がたまりません。 (SRK)
一目惚れに近いかも。処で、ウサミミを外すと某アインツベルンの悪魔っ娘っぽいのは気のせい? (神楽)
うっどんげ!うっっどんげ! (pancho)
* 足にやられた。
うど〜んげ (旦~~)
* うどんげかわいいようどんげ (うさうさ)
見た目が萌えた (肉)
* 萌え死んだ・・・ (Me)
永5面、一度見たら忘れられないあのインパクトがっ。スペルカードも可愛げがあって、狂いそうになり(もう狂ってる (弾幕に突撃する勇者)
レミリアは「紅」、鈴仙は「赤」って感じ (Ascidian)
* う・さ・ぎ! う・さ・ぎ! (蒼井渦)
登場直後叫びましたよw (五十嵐)
わあうさぎさんだ。耳が垂れてない普通のが好きなんで。 (両神了)
* 名前、容姿、設定全てがツボでした。 (黒兄貴)
東方シリーズ中お色気度ナンバー1! (owsiu)
うさみみ!好! (案山子)
狂わされても構わないから、真正面から向き会ってみたいです。 (S.K.R)
* ウサミミスキーとしてははずせない
うどんげ (左門)
うさうさ。 (詐欺)
永夜抄の本当の主人公は彼女なんですよ? (はやな)
男の子っぽい服装がイイですねぇ。 (R・T)
ルックスには一目ぼれ。まさか白兎が登場するとは。 (くーげる)
うどんが好きだから (Let's)
* ブレザー、ウサ耳、赤目ー! (PARS)
バニー系キャラで初めて良いなと思ったかもしれない…。
* うさぎうさぎ なにみてはねる (K)
* うどんげー (うみん)
ウサギは卑怯です、やたら長い名前にも惚れます。 (秋の味覚)
うさうさ (RENASU)
ブレザーがぁぁぁぁっ(壊 (真条鷹也)
ありえない (蜘蛛に取り付かれた人)
破壊力高すぎです (D)
みなさんの描く、うどんはえちぃです。 (miyabi)
うどんげいーん (晩餐)
…ネクタイ…!!! (keN)
* 耳!!
なんだか色々気苦労してそうだから。 (蒼月)
最初にウドンゲって何って思った (una-)
とりあえず見た目にやられた。誠実だったり騙され易そうだったりと何か可愛い。 (katyo)
ウドンゲ〜かわいい〜 (gologo)
うどんげ〜 (まっつん)
アルミの器のウドン、あれの汁ととろけたかきあげが美味。 (羽 魔)
* うどんげ (てst)
最初に名前(ウドンゲ)を見たとき、何かの間違いかと思った (JIZ)
長髪うさたん、かわいい…(何 もう、急上昇株として一押しします。名前も個人的に好きですし、てゐたんに騙されてるとわからずかわいがったり、信じている(…そのはずだ)彼女がとても好きです(ぉぃ (M-Shop)
ブレザーハァハァ (あんぱん)
あの眼に魅了され…うどんげー(゚Д゚)うどんげー (セン)
次キャラのプレイヤーはうさぎか?(ダマレ (ファルファレイラ)
うどんげエロイようどんげ。通常攻撃・スペカ共に初見で「ハァア!?」と叫ばせてくれた可愛いヤツです。 (ゲームセンター名無し)
うどんげーーーーー (チャップマン)
初めて会った時のあの衝撃は忘れられません。挑発的な格好ね♪ (憩)
* せっくすうどんげうわー
ウサウサ (kokoko)
うさ耳ブレザー♪ (SHI)
うさぎはいいでスよね。 (AKITO)
* 超級萌え (Alexson)
無垢なる座薬、ウドンゲイン。 (きむ)
かわいいようどんげ、うどんげかわいいよ (mitz)
永夜抄で一番衝撃的でした。
魔眼ですよ!魔眼!! (しげる)
うどんげ (とかげ)
シューティングで『幻術』を表現…初見でシビれました。 (酢清)
ウサ耳モード☆ (DG)
* うどんげ一押し!鈴仙と言うよりはうどんげの方が馴染んできた最近。 (YUNA)
* うどんげー (Yuta)
* 名前がツボ。もう本名で呼んでくれる人、居ないんだろうなぁ (くろねこ)
ああもう、可愛くて仕方ない。 (ベア)
うどん最高!! (vanilla)
* 制服(?)がイイ!
うどんげ♪ (kuryou)
うさ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 (まんぼう)
いろんな意味ではずせない (fal)
うさぎっ うさぎっ
* いっしょにネチョネチョしたいキャラNO1! (???)
うさうさ (kyo)
とりあえず、ネコよりウサギ派。 (御影)
弾幕が面白くてw (十六夜緑茶)
面白いっすね、ウドンゲ (東方から来た男)
長髪・ブレザー・うさみみの3セット!!萌え〜  あとちょっと抜けてる所もw (萌人)
* うどんげ!うどんげ! (鳥鍋)
因幡も悪くないような・・・ (ゆゆこ様がんばれ)
* ウサミミと弾幕のおかしげさに一票!ウドンゲ〜 (トノ)
* うさ (よしの)
* うどんげかわいいようどんげ
* うどんげたん・・・ (あいつ)
ペット萌えー (夢述)
うどんげー。 (愛用。)
初見でノックアウトでした (AOI)
* うさ耳最高 (セレス)
萌え! (nishiki)
* 雰囲気がとってもいい、それにウサギだから。 (saki)
久々にキた。 (涼沙)
* 見た目や立場的な部分がツボ直撃。着せ替えたりして色々いじくり倒したい〜。
がんばれぼくらのうさぎさんっ (遥風)
制服が二番目に似合うってか制服キャラですね (鳩春)
ウドンさん、漢字だけ見て何て読むか判った人って何人いるかなぁ (HMX)
* ウドンゲかわいいよウドンゲ
* うどんげー(`□´) (ねこみん)
負けん気か強くて強気だけど、実は甘えん坊で泣き虫な自分設定 (九品そういん)
* 破壊力バツグン。色々と。 (織久)
名前に惚れた。 (sofiel)
* ウサミミ女子高生!(違 (幽祢)
ウドンゲって・・・。 (海藍)
* 名前燃え (ばる)
右手。 (cha164)
うどん
ウドンゲイン最高! (いとこん)
蕎麦派だったが饂飩派に転向しようかと… (愴翼)
な・・名前が・・。キャラもかっこいい・・ (しっぽ)
脱げるとエロいよ。エロいよ脱げると。 (yuu)
* 移動姿とか立ち絵とか耳とかああもう (朱鷺)
* やっぱうどんげっしょ (深緑焔)
* うさぎさん最高♪ (陸奥むつみ)
ウドンゲイン! (椿)
* ウドンゲ ! (hellangel)
* 兔耳!!鈴仙最高O_O/ (呆鳥)
うっどんげ♪うっどんげ♪ (Ruice)
うどんげ〜 (林胆)
新進気鋭。今後にも期待。 (2SYU)
うどんかわいいようどん (MED)
んーなぜだろう・・・なんか惹かれるw (冬馬)
* ∀`)弄りまくり。
ライトツナ、ライトツナ♪ (のりまろ)
うどんげ♪ (misuta)
* うどんげー (天麩羅)
* うさみみ!うさみみ! (YNC)
ウドンゲイン(え (嶋崎 孝則)
紅い眼の狂気〜! (けいけい)
名前が気に入ったw (彩冥)
* めっさかわいい! (Fin2)
座薬好きな鈴仙が好きです。 (DaI)
うさみみ 制服風味(*ノノ) (赤い国のバイク使い)
初見でものすごい衝撃を受けた、かなり。 (STK.N)
行動がおもしろいかも。 (カメメカ)
あの姿格好は反則でしょう(苦笑) (疾風)
* うどんげっうどんげっうどんgねうどkんg(落ち着け (みにゅぅ)
* 何て言うんだろ、一目見た時から気に入った、ずばっとキタってところかな。 (クレセント)
( ・ω・)b うさみみグッジョブ (まーぼー)
* ウサ耳サイコー! (投票する程度の能力)
ご存知イナバの白うさ…う、うさーっ! (風狸煙羅)
苦戦しそうな元凶がこの娘なんですが (もときち)
曲との相性がイイ♪なんか5面のキャラは惚れるくせでもあるのかな(笑 (翼)
* 一目見て萌えた!激しく萌えた!萌え狂った!萌え死んだ!言葉では表せないほどの萌え!とにかくウドンゲ最高!
* 結婚してくだs(発狂 (Hot-K)
* うどんゲイン命
* 実際にあったお話→知り合いの集まりにてA君「よし、月見バーガー食いにいくか」B君「おー、いいねウドンゲバーガー」   ・・・店へ。B君がカウンターへ。カウンターの人「ご注文をどうぞ」 B君「(大声)ウドンゲーバーガーじゃなくて〜」 A君はB君の頭に張り手した (Exzeus)
師弟関係がいい感じです。名前も曲も格好も耳も好きなのだからしょうがない。 (三世)
* うどんたんのみみをめくりたいの (Fの分身)
うさぎさん、好きになりました・・・ (朱シオ)
ウサキみみはかわいい〜〜ぽけぽけもかわいいです (マーメイド)
何か外せないです(;´Д`) (雪代 零)
兎〜。それだけです。 (松爺)
今回のダークフォースですね! ($)
* この人は絶対に中間管理職としての苦労を味わってるに違いない。 とにかくうさみみ萌えです! (gaia)
ウサウサw (furu)
* 座薬(((;゚Д゚))) (黎明)
* うどんげ一番電話は二番〜♪ ((・ω・)y-~~)
ウサギ…… (rk47)
* ある意味理想、 (ISHII)
うさみみ! (まるごし)
バニー&生足万歳
間違いなく今回のダークホース (4×4)
うさみみ!うさみみ! (ですNO)
思わずキタ--------(゜(▽゜(゜▽゚)゚▽)゚)-----------と叫んだのは秘密。 (IC)
狂わせる力。つーところがステキ。陽動作戦は好きですよ(違 (朱鷺 幻一朗)
* その容姿はさることながら、設定が。おいしすぎます。いろいろとw (神城蒼)
座薬〜(ヲイ (柳也)
ウドンゲ様 (tk)
永夜抄では一番のお気に入り (カーツ)
うどん〜♪うっどっん〜♪ああ、月見うど〜ん〜♪ (Mお兄ちゃん)
* うどんげうどんげ (ふゆ)
* 可愛らしい外見とは裏腹に、卑怯な弾幕を仕掛けてくるところに一票。 (弾幕苦手)
ウドンゲ (蒼魔)
うどんげな名前がいい (反響体)
スポーツブラ推奨派 (和泉)
* 兎 (神瞳・零識)
* やっぱり、ウサギでしょう! (Landescape)
見た目その2(ぉぉ ネコ耳よりウサ耳派の自分です。 (みずきともえ)
う さ ぎ (なぎ。)
ウサギ!
* ウサミミのボディガードに一票! (朝霧 狭霧)
* ウドンゲ、かぁいいよぉ (梵字)
初見でやられた、うさみみ萌え (のーなす)
* なんだかツボにはまったらしい。いろいろと (刻和)
うどん!うどん!うどん!! (あおい)
* あの二人のおもちゃにされてそうなところが。 (ガント)
次はこの耳で来るとは思ってもいませんでした。ええ。 (元新参者)
うどんげ (fal)
任せたわよ、ウドンゲ。 (海猫)
いろいろとバランスが良いと思ひます。 (過労のとこの狐)
エロ過ぎ (R−2)
耳の形状が好き (yura)
うどんげー! (まんじゅう)
* うどんげえええええええええええええええええええええ (はにわ)
うどん
* Uが何の略か気になった時―――それが普通の人生に別れを告げた瞬間だった。 (Noice)
うさみみ〜、うさみみ〜 (hakuwa)
最初に名前のインパクト、そして直撃 (Ki)
妖夢と真面目&弄られ苦労人コンビを組ませてみたい (弓場)
可愛い。かなり可愛い。 (sak)
* うどんげかわいいようどんげ (T-Z)
うさ耳(;´д`)ハァハァ (Lucifer)
* やっぱりうどんげ1番 (Rita)
うどんげ〜 (fox)
moe moe~~ (eiko)
* うさミミ!!と、Bに進むときのセリフに萌えた!! ((゚@~)彪・鍬ン!)
うどんげ〜 (七誌)
ウドンゲだし(?) (malice)
<○><○>にヤラレタトイウカ (テュルフング)
某HPで見た寂しそうな鈴仙にヤラレマシタ (masayuki)
うどんげ (goro)
あの弾幕とどっかの中間管理職動物と似ているキャラのギャップがいい。 でも、弾がボラ○ノールに見える・・・ (通りすがりの人)
ウサギミミ! (dd103)
うどんげ!うどんげ! (なーや)
うさみみがステキ。 (虎)
小細工無しのストレートにKO。でも気分はとても清々しいです。 (水面)
* ウサ耳さいこー (根暗マンサー)
あのアタッチメントっぽい耳が。 (snagai)
* 月見うどん
うさぎーーーーうさぎーーーー (el)
うさみみに銀髪ロングにブレザー、初見でやられました。 (DQL)
* ウサミミ最高ォ〜〜〜〜! (74)
うどんはローレグだと思うんだ!!(謎 (島風)
うさみみ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!! (八代)
* やはりうさ耳が。 (Azsa)
「うどんげうどんげ」であれば不吉であると・・・。
家に1匹ほすぃ (銀)
* ツボ。何から何までツボ。この子の狂気の瞳に見事にやられたようです (光丸)
* うどんげー (hoge)
勝った時のインナーに(*´д`*)ハァハァ (K-AGE)
ブレザー・・・ (ハミュング)
うどんげ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
* ウサミミ〜 (Capura)
学園モノだったら、見た目優等生だけど裏ではあくどいことやっているクラス委員長で、隣のクラスの委員長である慧音とはいつも喧嘩しているという設定で。(長い (Sinon)
* スーツスカート+うさぎのコラボレーションに乾杯! (涼樹 椋)
* あの悪三人トリオの如何にもNo.3っぷりな服装・弾丸的なタマ・扱いにいつのまにかインビジブルな刺激が……(゚∀゚)ラヴィ!! (観守戒音)
うどん!うどん! (迦弥)
よれよれうさ耳萌え(ぉ  あと弄られそうなキャラ作りも素敵です (ちちょん)
* うどんかわいいようどん
* 自分ウサミミスキーですから。
* 真のかぐや姫、ここに降っ!臨っ!
ウサギさんに一票
うどんげ、うどんげ(*´Д`)'`ァ'`ァ (ナナシ)
その性格と容姿に見事なまでにKOした俺。つーか、この外見は反則ですぜ神主様 (轟和尋)
* 俺にクリティカル (310)
妹にしたいです!!可愛い!! (まこと)
* うどん♪うどん♪
いや、もう一目見た瞬間にズキューン!でした (天馬流星)
うかスマでも大活躍w
>>うどんげ (名乗らない程度の名無し)
やはり月と言えば・・・結構からかわれキャラでしょうね (to_mo)
* 狂気の眼にやられました (CST)
* 生足にやられました。 (千津)
うどんげ!
* かわいいw
変則的なスペルカードに自信に満ちた態度、ポスト咲夜さんは彼女で決まりでしょう! (氷室 万寿)
* 月の兎の瞳にカンパーイ!!! (kurousagi)
* うどん(´Д`;) (Az)
* ウサ耳(・∀・)イイ!! (東 絢水)
やっぱりうさぎ、百人いても大丈夫! (ゆれねこ)
* 漢は黙ってウドンゲ萌え
ブレザーにネクタイが女学生みたいでかわいい (今々沙雪)
師匠思いなのがいい感じ。まともっぽい性格も。 (ろくめい)
うどんげー。うさみみー。
* うさみみグッジョブ! (duromine)
* 一目でやられました。狂ったような攻撃もいい感じ (nohohon)
変な名前で呼ばれようとも、このうさぎさんに愛の手を。 (DANMAKER七瀬)
ヽ(゚∀゚)ノ うさみみも〜ど (みかんちゃん)
ミミは良いものだ…… (K&K)
うどんげ!うどんげ!
* かわいぃ〜〜♪ (Who)
今回はこいつが上位に入る予感・・・ (シーグル)
* 名前が印象的
うどーん
* 一目で惚れました。レッツウドンゲイン! (リグ)
* うどんげかわいいようどんげ。 (みみのひと)
容姿に速攻でKOされ、弾幕で更にKOされましたw (ooban)
* うどんげうどんげ
* ・x・)一生懸命な彼女が好きです。正直なところ四ボスよりも きたきたきたぁ!! って思いました。(つ-`) あと禁呪組Endの輝夜に押し退けられているうどんげさんがツボに。。 (雪汰)
初プレイであの目に存分にいじめられました (SCH)
* かわいいよウドンゲ、ウドンゲかわいいよ (クオックス)
* <○><○> (IIG)
* 中間管理職(何)でもカがんがれ! (ゆっきー)
うさぎうどん一丁。 (萩宮アルト)
な、生足がっ ウボァー (帽子屋兎)
* うさみみ!うさみみ!
永夜抄新参組、輝夜とどっちかさんざん迷ったけどこっちに。かわいいかわいいエロいエロい。 (H.StypeTN)
* うさうさー!!! (barbon)
うさみみ、うさみみ〜 (桔梗)
* ウドンゲイン最高です (G.T)
* 月の気狂い兎・・・初見からきた。そして名前で轟沈w (水科ひむる)
* 十五夜は十五夜でなくイナバ祭りと呼んでいた……
* うさーーっっ
* 三種の神騎と参りますかねぇ。 (那珂耶)
うどんでうさぎでじょしこおせい。これぞ世界三大珍味。 (ぱほ)
うさみみキタ━━━━━⊂(゚∀゚⊂⌒`つ━━━━━!!!!!!!! (リュウセイ)
* ウドンゲ〜!! (紫紅)
何故か苦労人っていうイメージが定着しつつあります^^; (てぃむ)
萌えた。 (WIL)
初見でやられますた。いろいろと。 (東方の白株)
順当に… (nightmare breaker)
超ロングヘアハァハァ (沙雨)
* 兎肉万歳!うどんを食え!!
あんまり気にされてないけど、この子催眠術師なんだよねぇ。誰かネタにしないかしら。 (秋穂)
う  ど んげ (nigh)
* うどんげに入れないで誰に入れるというのか (びく)
かわいいよ、ウドンゲかわいいよ (凱)
やはりうさ耳だろう!? (ryuto)
* 一目惚れって奴ですね(*´Д`)…ハァハァ (雑)
うさうさ (SEVEN)
曲りなりに真っ直ぐな感じの彼女が好き。容姿もツボでした。
* 弾幕もキャラもグッドです (通りすがり)
* 中間管理職って萌えない?
絵板のバニー祭の余波かレイセンが気になってしかたありません (睦月)
目が・・・幻覚が・・・ (L.G)
〜ヽ(´ー`)ノ
幻覚が好き (y2)
俺の胸を撃ち抜きやがった ドキューン!にがさな〜い♪ (山下まろ彦)
うどんげうどんげ! (mold)
最初はうどんげを変な名前だと思ったが次第に次第に良い名前だと・・・w (くろむ)
半脱ぎ萌えましたOTZ.... (YUNITS)
うどんげかわいいようどんげ ((・ω・))
ウドンゲウドンゲ! (エスト)
ウサミミモード♪ (myonde)
ぶ、ぶれざー (.co)
ウサミミグッジョブ! (死にかけてる者)
* ウドンゲ
うどんげー (mkp)
うどんが好きです。でもウドンゲはもっと好きです。 (QQS)
* ウサミミー!
立場が弱そうなところが。 (生助)
うどんげ可愛い。 (アリス&サラ)
今回人気高いんだろうなぁ (yusuke)
反則的な見た目に、衝撃的な弾幕、これはいいうさぎですね。 (512-E1)
* うどんげー (suzu)
* うどん
* うさみみ
ぱっと見で可愛いしー (イフ)
* うどんげ!うどんげ! (Ni-u)
うどんげかわいいよ、かわいいようどんげ
実は常識人っぽい。そのために苦労してる姿が萌え (R2)
うどん (sh)
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;うどぅどうどおぉぉーーーーーーんn      (しん)
かっこかわいい、っていいよね。うさうさ。 (神綺ファン倶楽部会員)
* 言葉は要りません (通りすがり)
* うどんげ最高ですね。 (夢霧)

博麗 霊夢 1391ポイント
やっぱり霊夢。 (みづき)
巫女さんさいこーです (一夜)
* ビバ巫女 (DD9)
まぁ主人公だし
主人公ですから (リバース)
* 安心して君達はぁ!霊夢に票を入れればいいんだよぉぅ。 おーん (takuna)
がんばらないお気楽巫女娘にお茶で乾杯。 お茶請けは飲茶? 和菓子? (天風 悠)
* 速攻撃破なんてつまらない〜低攻撃力のホーミングついでに極小あたり判定だから弾幕回避を十分楽しめます♪ (黒樹)
紅白も捨てがたい(w (砲牙)
* なんか巫女で可愛いから・・・w (藤原 忍)
* 永遠の巫女、自由なる紅白の蝶。世界の外れに住みつつも自然と人妖が集い、いつの間にか中心になっている。そんなイメージ。 (アンカー)
* いや、ホンマにセクシー(特に肩)みんな惚れますとも! (ruu)
* 巫女さんと言う肩書きに騙されがちだが、本当は人間。どんな肩書きでも役不足な人間など、なかなか居ない。 (ZUN)
* れーむマン (REDMAGIC)
「巫女さんもいるシューティング」なのに目立ってない予感・・・。霊夢ガンバレ! (おさる)
紅魔郷のスタート画面を初めて見たとき、人形だと思ってました… マイペースな所が良いですね (密林)
一番最初に最も惹かれたキャラ
* ずっと霊夢だけ使ってきた。いや、もはや霊夢以外で3面以上行けない! (名無し猫)
「二割八分六厘」「上昇気流」と言われた人にも惚れた。
* やっぱり彼女あっての東方だと思うのです、はい。 (たか。)
妖々夢の頃の霊夢が好き (DORA ZA KID)
自機として使いやすい。感謝を込めて一票 (PhS)
* 霊夢バンザーイ! (zer)
* 巫女さんルック!! (GOキヤブ)
* ショートカットアイコンがいつも魔理沙でも…主役はやっぱりこのキャラです! (マホ)
* 彼女が中心にいるからこそ、あれだけの強烈なキャラたちが一所に集まることができるのだと思う。 (K)
いつもお世話になっています。ホーミング大好き (とろろイモ)
* 空に浮かび続ける博麗の巫女としての姿、そんな中、時折見せる優しさと人間らしさにハッとさせられます。 (赤目)
* メイン機体と言う事もあるけど、やはりそのかっこよさが良い。
STGから入るも、世界観から入るも、まずはこのお気楽巫女さんからでしょ (射の壱番)
ん゛ぁ゛あ゛あ゛ぁ、れ゛ぃ゛む゛、れぃむ゛ぅううぅ゛うぅっ! (たかし)
* 紅白ヽ(´ヮ`)ノ (やなぎー)
* 使いやすい・御札がかっこいい・BGMが素晴らしい・・・・・そしてすっげぇかわいい・・・・・ (みゃー)
* ひねもすのたりのたりかな (ながみつ)
やっぱ主人公だし (えぬ)
ホーミング最高(ぇ (フミオ)
幻想郷を見守る永遠の巫女。やはり、霊夢がいなければ東方は始まらない。
いや、まあ、その (ZUNはすごいYO)
* 日頃、もっとも攻略のお世話になっている彼女に (R)
* 可愛いし、巫女さんですし。最近はしっかりしてきたようにも見えるが馬鹿扱い(笑) (kou)
彼女がいなけりゃはじまらない。彼女は今日も神社でお茶を飲んでいるんでしょうね。 (nor)
個人的には妖々夢の霊夢が一番だと思ふ。 (lac)
いつもお世話になってますw (蛇無)
ふわふわ。 (fefunded)
* 巫女ってだけで・・・肩出てるし・・・ (M.O.R)
まったり〜
巫女巫女巫女かわいいよ霊夢かわいいよ(*´д`*)ハァハァ (董卓)
やたらカリスマ高い。どっちかって言うと迷惑な奴なのに。そして吸い寄せられるオイラ。 (ぐら)
* ザブトンの方で (romi_o)
いつもお世話になってます。
主役。春巫女
* 東方靈異伝からのお付き合い。もはやこの人なしでは成り立ちません (かれ草)
巫女ですから ええ
* 霊夢。彼女こそ全て。
幻想郷の全て。興味ない振りして、一番世話焼き? (NK)
* 私にとっては不動の方ですから(w (poo)
彼女と一緒に神社でのんびりお茶を飲みたいです。できれば毎日。 (t-hashi)
今回なんだか、いつも以上に霊夢が可愛い〜。 (如月 八雲)
幻想郷の永遠の巫女に一票を!
よくつかうキャラなんで
* やっぱし霊夢。これ重要。 (ようはく)
ヽ(´∀`ヽ)
やっぱり主人公がよい。 (月ノ墓)
* これ以外ないでしょうw (SylpheeD)
* 好きだーッ!!永遠の一押しッ!! (いんてぐらる)
* やはりこの人は外せないかと (逢仙)
* 霊夢が1番。 (朝村)
東方に嵌ったきっかけなので、怒涛の今日の霊夢さん (くろがね)
いつそんなに紫と仲良くなったんだ?しっぽりしたのか('¬'*)
* VS霊夢の4Aが好き。でもメインが結界組みなので滅多に遊べないジレンマ。それぐらい好き。 (ZEG)
まあ主人公(?)だから (垂金)
* せめて3位 (七誌)
* 良いではないですか、弾幕馬鹿な巫女さん(笑)私の一押しです。 (伊藤夕良)
* 巫女さんホーミング=最強!つか頑張れ主人公! (月蔵)
* レミリア×霊夢 推奨 (y)
* 今度こそ霊夢が1位でありますように (ニューク)
霊夢「霊符『夢想妙珠』!!!」 (うぐぅとがお&にははとえへへ)
かわえ〜
* やっぱり一位は譲らない (はやな)
ミコミコレーム (くけけ)
巫女(;´Д`)ハァハァ (ななし)
この人なくして東方は始まらない。 (CYPHER)
* 座布団。 (おび)
* 使っててすぐ馴染んだ。永のゆらゆら揺れるリボンも大変よろしいと思いまス (kr)
紫とのコンビで大物っぷりに拍車がかかりつつも、本人呑気そうなのがそれらしい。 (和泉椎菜)
やっぱり霊夢は強かった。 (手のひら)
萃夢想での動きにほれました。 (BBB)
* 東方で初めてノーコンクリアを達成した時の思い出深いキャラです。 (乙)
主人公をおろそかにしちゃいけないと思うの。あと巫女さんだし。 (EST)
あの性格なのに人気者なのが萌え
マジありえない (蜘蛛に取り付かれた人)
* やっぱ巫女が1番 (D)
正直、後二つ空きがあったら妖夢も書いてたんだろうけど..._| ̄|○|||@もう、外せません( ゚w゚) (風の人(仮))
* 自機だし、黒髪巫女だし、文句無し (蒼月)
巫女さんだから (nk)
やっぱり巫女だろ! (よ。)
4面ラストのさりげない台詞がお気に入り。さばさばしてるけど、色々思うところもあるのだろうなぁ。 (katyo)
一応持ちキャラですので。 (MAD)
* 紅白支援だー (あ)
* 主人公だしね〜 (gologo)
* 原点である霊夢さんイチオシ (まっつん)
主役ってことでww (hori)
* 天然でマイペースなあたりが大好きです 鳥目ネタも面白い (ヒナヨリ)
* 全てが自分のあるがまま、こんな生き方をしてみたいもんです。 (苦手項目 弾幕)
* 春〜 (禮)
* やっぱ主人公だし (Y・M)
ふわふわしている巫女さんっていいですよね。 (セン)
* 巫女さん萌えー (Es2000)
紅白にラヴィ (かるがも)
いつも私を和ませてくれる、トボケてノボセてダラケる紅白。嗚呼ホーミング命。 (ゲームセンター名無し)
万年皆勤主人公がんばれ! (焔祭)
* 冷たいけど温かい、達観してるけど今を大事にする、そんな春な巫女さんが本気で好きです! (憩)
モノクロと紅白を比べると、私は紅白派。 (深月)
* 主人公ですし。 (てぃえ)
やっぱメインキャラはいつでもいいっしょ? (おび)
一票.... (八雲一家の下僕)
* 使用キャラだから、かな? (竹丸)
* やっぱり主人公。敵としても異常に強いし。 (アキラ)
* 二色 (あもげ)
全ては貴女から始まり、貴女で終わりまする。 (日本暴走協会)
もちろん主人公ですし。 (tenka)
* 巫女さん〜 (結月)
非常萌え (Alexson)
* 「実は冷たい人間なのかも知れない。」って辺りがツボ。 (きむ)
プレイヤーキャラは、霊夢一筋で! (太公望)
東方は巫女シューティングです。だから霊夢が一番です。 (ベル)
巫女大好きだからー! (誠)
* 巫女さん以外ないでしょ!しかもまったり〜! (わたるる)
微妙なやる気のなさがツボ (うぃん)
巫女さん萌え〜 (ビット)
* やっぱ、何だかんだいって『主役』で『素敵な巫女さん』ですから
* 魔理沙大好き!! (DG)
巫女さんという響きが良い (青龍)
すっかりホーミング依存症に。ずるい霊夢が好きです。 (ベア)
プレーヤーキャラ一番手&使用率一番 (あきら♪(永夜叉イージーをやっとノーコンクリアできる程度の能力))
一番お世話になっているので。 (NIKO)
絵板の650を受けて (ただの名無しのようだ)
* 霊夢がんばれ!今度こそ…!
* まったく霊夢は俺の人生を決めてくれたよ… (旭)
* みこ〜 (uniquis)
* 主人公だし、永夜抄で一番使いやすかった。敵で出てくるのもポイント高い。
巫女みこ霊夢♪ (RIKU)
紅白の巫女さん・・・すてき (とろ)
良くも悪くも頭が春満開な巫女は大好きです。 (オレンジ)
余裕な強さと精神。 (M.M)
* 巫女が好きです(ぇ (らば)
* 萌えとかとはちょっと違って、一番思い入れがあるキャラ。そろそろ一位取ってもいいんじゃない? (璃韻)
* すべてが良し (KIRA)
ツッコミは貴重です (東方から来た男)
* いや主人公ですし・・・ (りょー)
お気楽思考が共感を呼びます。あと霊符は主力。ホーミング万歳(卑怯 (白雪レイ)
* まあ、主役ですし (yt)
* 今回は霊夢とゆかりんってことで(´ω`) (愛用。)
* 新キャラに飲まれそうだが、やはり1押しはお前なんだ!お前がいなきゃ東方シリーズじゃないんだ!
* 晩年2位、3位は・・・かわいそうだよね・・・ (歩く程度の能力の持ち主)
まぁ、持ちキャラですし。駄シューターにとってあの安定性はありがたい。巫女だし。 (HMX)
* 巫女好きなものでして。 (海藍)
巫女ー巫女ーー! (レクト)
* アンタが一番好きだ (Toshi-i)
巫女にあるまじき言動及び行動に (飛んでます)
なんだかんだ言って、自キャラとして、そして巫女さんとして。
* 巫女さんいいですね。 (cha164)
この方にもお世話になりっぱなしです。 (村人)
魔理沙のLOVEの犠牲者第一号!(ぉ (SETH)
初心者用キャラだと思ってたら、永夜抄で対決した時の攻撃力に驚愕。 (h_showden)
* 紅魔郷から始めた自分にとっては霊夢がいない東方は違和感があるわけで。なんだかんだ言っても一番好きです (しんたろー)
神主と巫女を兼任する(?)永遠少女 永夜抄では周りが濃いせいかなんか影が薄め 主役なんだから頑張ってもらいたい (tenko)
気怠げでものぐさなところ。あとやっぱわk(夢想封印 (鋭戸利安)
やっぱり巫女さん! (こよこよ)
無敵巫女さん(*ノノ) (踏塚てんて)
言わずもがな、と (朱鷺)
* 主人公で最強だから。
ああ、ほら、それはアレだ 霊夢だし (ka)
* 一緒に縁側でお茶飲みしたい (凍夜)
永夜抄ではかなりお世話になってますw (のりまろ)
* 幻想郷といえば。 (REST)
* やっぱ霊夢っしょ!
* やはり霊夢が居ないと東方は始まりませんぜw (夢瑠)
* ………なんとなく (hujou)
* やはり
* いつになっても霊夢スキー (カメメカ)
* 紅白ですので (wind)
* 陰陽玉もセットで好きなのですが…永夜抄では忘れ物扱いでグスン (雅[ELE])
* 巫女 巫女 巫女 (左右)
巫女さん (RYU−G)
* 彼女いてこその東方です

やっぱり霊夢でしょう。みんなとの掛け合いはどれも好きですが、一番は「うるさいなぁ。それだけ毎日が飲茶なのよ。」
素敵に楽園。 (とひと)
やっぱりこの子が自機でないと落ち着かない
* やっぱり何と言っても巫女さん!独特の巫女服もGOODです。 (松爺)
台詞がとにかく絶妙! (ぐらんどま〜ちす)
全てに縛られないその生き方が好き (Entheos)
この人無くして幻想郷のストーリーはありえず、最敬礼をもって投票 (gaia)
メイン自機であることも含めてかなりお気に入りなキャラ… (mdk)
* どんなに変化があろうとも、霊夢だけは決して変わらないのでしょう。いつまでも、安寧と弾幕と共にあらんことを。 (風城一希)
* 大好きですよ~私の霊夢ちゃん...さずか自分の命より大切なもの... (もみじ)
巫女さん…… (rk47)
やっぱり彼女なくして幻想郷はないですね。いつもマイペースなところが特に。 (汐凪くじら)
* (・∀・)モエッ (tnvoir)
* なんか波長があう>< (uni)
* 彼女がいたからこそ東方が在り、彼女が弾幕ってこそ東方であると俺は思う。 (tsin)
黒いのも いいけどやっぱり 赤と白 (Sweet Fei)
とりあえず基本。主役にも一票。 (NIN)
* やっぱ、巫女さん
巫女さん♪ (tama)
* やっぱ天然ボケ巫女だな… (気象精霊)
ショット超非力(泣) (ムー)
* なにはなくとも霊夢が一番です。操作性、巫女、ポニーテールと文句無しです! (RAIZEL)
主人公なんだから入れてやらんとかわいそうじゃないか (量産型小市民)
* やはり彼女いてこその東方かと
紅白〜〜〜(*´∀`*) (妖月)
ガンバレ、初代の主人公その壱! (めるみん)
巫女さん!
やっぱこの人あっての東方。 (verde)
* セリフがいいですー、かっこいいっ!自由気侭! (t&y)
初心者でも安心。 (ino)
* 霊夢!霊夢! (LZH)
主役ですから (刻和)
* 巫女最高。 (鯖節)
* 攻め
* 一応主人公だし (護符)
* はる〜はるだよ〜 (るる)
王道? (ヘタレ絵描き)
* COOL LOOKING!!! COOL SKILL! (austin powers)
* 主人公が一番好きな人は他にもいるはず (顔の無い十六夜)
やむちゃー
* 永夜抄で初めて戦って、その強さにしびれました。やっぱすげぇや主人公 (yura)
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! (名前なんて贅沢すぎる)
紅白。ホーミング。巫女。とりあえず主人公格。でも何か影薄い。 (Noice)
* 巫女さんが大好きだ。 (神薙)
* meko wa ichi ban XD (eiko)
* 実は脳内彼女です。毎日いっしょです。今も会話してるよー。 (月見)
巫女さん〜♪ (blind hope)
最強の巫女さん! (dd103)
改造巫女服がお気に入り (佐伯々)
やはり基礎から (根暗マンサー)
* やっぱシリーズ主人公ですから。東方の原点に霊夢あり (K.M)
やっぱ巫女さんでしょう。 (あいうえお)
* いやいや主人公 (名前を思い出せない程度の能力)
* 東方で一番好き! (水影 夢人)
なんだかんだいって一番お世話になってます。 (下手の横好き)
* 巫女属性の俺としては入れぬわけにはいきませぬ。巫女っぽくない巫女さんだけどw (ばく〜ん)
* 帝巫連の一員であるからには投票しないわけにはいきませんね。巫女さん〜 (菱枝晶人)
使いやすさと性格が良いですから・・・・ (ありえる)
* やっぱり、彼女がいなけりゃ始まらない 楽園の巫女 (K-AGE)
東方といったら彼女。
* なんたって霊夢たんですから。 (M.H.K)
* 楽園の素敵な主人公へ一押し!! (No.99)
* 専用自機。巫女さん。 (phoenix)
空飛ぶ巫女さんだから (HCl)
* 巫女さんだよね。 (鷲@あおいつかい)
やはり、この方なしに東方は語れない。 (y_itoh)
「なんだってー!私が3押しぃ?」  ごめんね紅白でも好きだよ紅白 (さこ)
* 主人公だし、下手れな自分にとってホーミングが有難い。 (TO)
* 霊夢に栄光あれ!
* 彼女がいてこその”東方”です (スカイフィッシュ)
いちばん幻想郷らしいひと。この人無しでこの世界はありえません (ひつじ)
巫女さんですからw
巫女さんだし。 (s119)
* 巫女さん〜 (寝子)
* 豆腐は美味いよ (natyuraru)
夢想天生に惚れた(何 (DOUBLE D)
サラシプレイ (両儀)
スペルカードで画面が真っ赤になるのに惚れました。 (己)
* 巫女萌えだから
* 霊夢は俺の嫁でFA
* 冷たい性悪最低人間巫女最高 (砂井裏鍵)
服装がだんだん巫女っぽくなくなっていく所に萌え。 (みなろく)
初心者にはホーミングですなぁ・・・ (duromine)
* やっぱ巫女さんですよ (りー)
* 妖々夢の霊夢が好きです (ひろせ)
* 巫女ラビィ! (木目緑)
紅魔郷からの使用キャラなので愛着があります。
やる時はやるけど無気力無関心無感動。そんなイメージの霊夢。 (rim)
* 何があっても彼女が一番。大好き。 (爬兎)
何と言うか、マイペースなのか冷めているのか分からないところが魅力かもしれない。 (BAL)
カワイイ
袖!腋!改造巫女服ー!
霊夢と永琳は親友同士の関係になってほしい (necro)
* かわいい、強い! (らり〜)
頭の中が春なので 萌えました(何 (陽柳)
やっぱり巫女さん
永夜抄では優しさや謙虚さが見え隠れ。以外だ(失礼)。 (プラカプ成田店山岸)
はんぺんも頑張って! (こうちゃん)
* 自機なので愛着が…。性格、容姿、性能、全てにおいて素晴らしい (ooban)
空を飛ぶ程度、って何かと思ったら…無敵ですか。巫女は強し。 (hrm)
* 東方の世界観を最も象徴するキャラ。萌えではなく、純粋に好きですこの人。 (リリー好きな人)
* やっぱりホーミングは偉大です。 (Normalが精一杯)
のん気は素敵 (クオックス)
* 主人公だし… (ピエール)
* 実は明確に好きって感情があるわけじゃないんですが、彼女のいない東方なんて想像もつかない。日本人にとっての米・味噌・醤油のような、いつまでいても全く飽きず、いないと話にならない、そんな奴です。 (H.StypeTN)
* 永遠の巫女にして永遠の自機キャラだあああああああ!!いつもお世話になってます (www)
(*´Д`)主人公ですよ、なぁ (sion)
巫女ですし。なにより性格が……
* 俺の妻 ((・∀・))
主人公と言うより4ボス時に惚れたw
やっぱ基本ですか。今回のやられ立ち画はかなりお気に入りです。 (トカしぃ)
* 夢に出てきた
* やはり追尾で・・・ (T.A)
(-0-)/ (retina)
* 実は冷たい人間?職務上なのか個人的にかは不明だけど。 (マスク・ペルソナ)
やっぱ、巫女でしょ。 (ルゥ)
* やっぱり霊夢様々。ラストワード苦労しました(;´Д`) (PAL)
画面に向かって「卑怯」とまで叫んでしまったその強さ.彼女が人間と幻想郷の守護者であったこと,我々のプレイヤーキャラであったことが,STGにとっての幸運です. (はせがわけいた)
* go~ red~ (fire)
* 東方の1番は霊夢しか考えられん。(私的に) (東方の白株)
巫女さんGOOD! (シュン)
* Δx×Δp≧h オブザーバー (平行棒)
* 巫女さんにはずっとお世話になってますので・・・ (nigh)
そこの紅白どこへ行く〜 (雅人)
主人公ですし。 (ke)
* とても好き 一目惚れ (朝倉)
* 何だかんだ言ってもやっぱり霊夢が一番好き。 (幽)
* 理由もいらないぐらいスキだー(? ((ry)鉄砲)
だって巫女さんですよ!? (天野 彼方)
* 主人公。 (POYA)
天然バンザイ! (カミアヤ)
やはり東方といったらこの人でしょう (SOLALA)
かわいいから、としか言いようがないです (ミーティア)
* やっぱり巫女霊夢ー。強くもあり魅力もあります。 (和泉ヒロ)
巫女さん最高! (アリス&サラ)
エロイ
だらけ組1号機 (saifu-r)
* 頭の中の春度合が最高です(*゚∀゚) (sag)
* 俺の中ではお姉さんキャラです。 (ナオ太)
* これ以外に考えられん! (YAM)
当たり判定小さくてもえる
欠かせない存在なのですよ。 (蒼也)
* マイキャラですから (R7)
* 自機でずっと世話になってるんで愛着も沸きます。 (A)
ヤッパレイム。 (TES a.k.a. 鵺メラルド蝦蟇)
まぁ巫女さんだし・・・使いやすいしねぇ (小夏)
一応
すいむそーの座りグラフィックは一見の価値アリ。 (eiya)

上白沢 慧音 996ポイント
* 体験版で初めて見た時からこの娘にやられっぱなし。素敵過ぎ。 (みづき)
がんばれ!知識っ子! (ロカ)
* わ〜はくたく〜 (蒼破)
* 変身時、角に巻かれているリボンが気になってしまいますな。 (あるとん)
慈愛と男口調に惚れました(笑) (CAPMAN!)
きもくない。うん、きもくない (ファミレスアワー)
* 頼めば、膝枕とか耳かきとか指切ったときにパクッとかおでこをくっつけての体温確認とかお風呂で背中流してくれたりとか弁当作ってくれたりとか馬乗りになってのマッサージとか「だっちゅーの」とかコスプレとか(以下省略)、もうその他いろいろやってくれそう・・・。 (DSC)
なんか知的で可愛いから・・・ (藤原 忍)
* キャラ設定、スペル、総合的に可愛いキャラなので一押しします。 (たけがみ翔)
注:きもけーねタンは除きます(w (FEB)
* シリアスキャラとしても、ネタキャラとしても、良質なキャラ。あと、わけのわからないスカートとか。 (サクラエンジェル)
こういう生真面目なタイプ大好きなんですわ。 (帆波)
ハクタクマン (REDMAGIC)
Caved!! (とれん)
フゥゥ・・・ (立夏)
* 全キャラ中一番嫁にしたいキャラ。 (四川哀)
なぜだろう、一番可愛いという言葉が似合う。 (雨水)
もっこすと幸せになってくださいヽ(´ー`)ノ (VLX)
* これまでになく由
獣化してないほうがヤバイ可愛い! (Liala)
* 放たれるレーザーにうっとり (AQA)
EXEX
けーねたんは永遠に不滅です!ハクタクもいいなぁ・・・。 (Nightmare)
* 無かったことになどさせません (フェルマータ)
通常・EX共に好きですが、その雰囲気のギャップにも萌えるという事で(何 (紅しずく)
人間が好きでやさしいけいねさんは好きです。一度、ゆっくり話してみたいですね。 (うりうり)
「人間が大好き」な彼女を見ていると自分の汚れっぷりが身に染みます。角リボンって胸キュン? (Haduki)
通常弾幕が楽しいですね、人間側で飛びまわれるし (青色れん)
人間と妖怪の半分は何を夢見るか。ていうか人間大好きとか可愛いよ可愛い。 (日暮)
みょふ〜会の支援絵「可愛いって言うなー!」にやられました (リゾット)
必死さがよく分かるキャラ。必死に人を守ろうとする姿に惚れる。 (ネコ次郎)
きっと芯が強くて、誇り高くて、優しい心の人。ひらひらするスカートも素敵。 (NAT)
* スペカ、BGM共に良し! 人間大好きけーねたん萌え!!
人間よりも人間らしいけーねに一票! (赤目)
EXも通常も私的には好きであります
EXの方
けーね!けーね! (yoste)
* いいですね慧音さん。何というか、いろいろと。 (44DX)
キモいけーねたんハァハァ (梅庵)
東方ってストレートでロングなのってあんまりいないよね (えぬ)
EX慧音様に一票 やっぱ同じ扱いなのかなw (龍道)
* 強気な態度だけど人間を守る優しさ、東方唯一の常識人だと思います。大好き。 (U・GA)
* 体験版で一目見てから慧音嗜好です。 (KEN)
エロい (*´Д`*) (mace)
* 慧音ーーーーーーーーー大好きだーーーーーー!! (SBR)
* 体験版で散々絞られて惚れました(ぉ (首領タコス)
* すばらしき委員長 (TRT)
一応人間なんで守ってください (るーと)
* 慧音可愛い 人間の味方だし (霓)
EX面Verの方が好み! (エクリ)
あんなかわいいのに男性口調は反則だと思います。 (青空快晴)
* 堅物な感じの中に優しさというものが感じられます。EXモードの狂いっぷりがすばらしい。 (マディラ)
* 慧音たん(*´д`*)ハァハァ (うるりゅん)
* 角が生えたのもまた可愛いし。もうメロメロ〜です。 (翁)
EXはなかったことに。 (陰陽寺)
EXは名前表示見るまで誰なのかまったく分からなかった・・。 (hsa)
EXだっていいじゃない! (ODE)
弟に引き込まれました。(笑) (慈猿)
変身後に1票 (CRU)
* やっぱイチオシでしょう! (慧音タンが大好き!)
^−^ (wjoe)
* 知識人はいらんかねー?
永夜抄体験版のラス面みたいな人。表(・∀・)カワイイ!!&カコイイ!!。裏はちょっと… (minami-kino)
まっすぐな性格が好きです。
キモいだなんて言わせない。 (akita)
色々と必死なところが大変可愛らしく……いや、決して胸元のスリットとかではなく。 (幻楼斎)
知性派ちびっこなのが良。セーラー服(っぽいの)は委員長の証。 (神楽)
ノーマルとEXで二度美味しいキャラw (烏帽子)
* 三面ボスはいじられキャラ。これ定説 (肉)
帽子ですから (黒刀)
ルーミアからころしてでもうばいとったリボン萌え (Ali-kichi)
掘られたい (としあき)
人間が大好き・・・妄想が膨らむ(´Д`*)
性格が最高!それまで東方に不足してた要素を一気に満たしてくれた娘だと思う。 (黒兄貴)
EXで出てきた時には本当にきたー、と転げたものです (秋霞)
VIVA!!知識人 (ノワール)
* キモティーでなくてキモカワイイ− (or2)
うりうりさんの慧音に萌えました。
ホント、慧音は歴史だぜ! フゥハハハーハァー
がんばれ、生真面目さんッ! (ルナール)
慧音「ラストスペル、未来『高天原』!」(EX未プレイ) (うぐぅとがお&にははとえへへ)
慧音はキモくなんかありません。 (くけけ)
賛否両論だけんども俺的にはEXの方が可愛いかと。キモイってゆーな (影獅子)
真面目でカッコイイ系な中に女の子らしさを隠してそうなところとか。 (くーげる)
Exモードでお願いします。 (lie)
* 慧音最高イエーイ (刹那)
委員長キャラときょぬーキャラ・・ハアハア(´Д`;)そしてバッ○ァローマン・・・ (侶祐)
角リボン (RENASU)
人間が大好きなけーねタンが好きだ (ese)
体験版の時から好きでした。各種レーザー攻撃にホレた! (say)
2位以下が接戦過ぎて微妙.....(´・ω・`)@人間好きの設定と性格に惚れました (風の人(仮))
永夜抄初プレイ時、ここまでしかいけなかった・・。 (あさか)
けーね (gk)
いつでも真剣 すごく真剣 そこがいい (cledence)
すごい (禮)
* きもい方がなお良い
* けーねたんカワイイよカワイイよけーねたん(*´Д`)ハァハァ
* 変身前の姿がとても良いです。 (猫又)
EXはちょっと…(汗) (さくたろう)
真面目な優等生ぶりから一転、あの変貌振りが気持ち良いですね。 (わぁうるふ)
珍しく生真面目な人っスね (完真)
コントラストが好き。いじり甲斐のある性格もまた。
獣化していない時がィィ
* 人間大好きハァハァ
「可愛いって言うなーーー!!!」 (ベル)
翻弄される常識人さん萌え〜 (ビット)
きもいいわないで。 (YUNA)
真面目っ娘!委員長!脳内補完で黒スト! (horseradish)
* 満月の夜は背後n(ry (NIKO)
なんか一途っぽいところが好き。獣ヴァージョンには普通にびっくり(笑 (ちょび)
* 惚れました トップめざしてください (ただの名無しのようだ)
モコとセットでと考えていましたがかなり良いキャラですねー恥ずかしがっている顔は可愛いぞ!! (なんか必死な凍達屋)
きもいけーね様最高です (ssl)
みょふ〜会にやられましたw (Altria)
なんかかわいい (KIRA)
* エキストラけーねぇさんが素晴らしく最高です!!あの角が!角が!!っ (u.eんター)
いやワーハクタクですし・・・ (りょー)
あれで眼鏡をかければ・・・(萌死  けどEX版はorz (萌人)
満月時のほうが好きだなんて言えないよパパン
* 体験版の頃からメロメロでした… (AOI)
caved!!!!
* この存在だけは無かった事にさせない。 (涼沙)
最近、角にリボンが可愛く見えて仕方ありません。
頭に乗ってるなぞの物体が決め手 (連弾)
けいねかわいいよけいね
真面目なトコがいいですね。悪い人じゃないですよね? (shiki)
けいねタン、イイ! (karzinose)
この間東照宮で拝んできました。 (cha164)
魔理沙との掛け合いが楽しかったのと、やはりあのよくわからない構造のスカートがなんとも (しんたろー)
東方シリーズで妖怪でもって人間の味方という稀有な方 委員長な性格も又良し EX版はキモいの意見多数 けーね頑張れ (tenko)
真面目で融通の利かなそうなところとか威勢のいい口調とか白地に青が生えるボリュームのある髪とか。 (鋭戸利安)
いいなぁ、ワーハクタクってツッコミ・・・。 (射尾)
* 黒スト絵がいい感じでした (space)
* あの真面目さがいいです (ユーウェイン)
人間大好き慧音たん♪ (御邪)
あの性格が好きだから。 (嶋崎 孝則)
私を守ってくださ(高天原
* きもいって言われなければ、とりあえず本望です。 (sarah)
けーね、かわいいよけーね。
一生懸命さが (K)
EX慧音のリボンに萌え (KF)
* ゴスロリ&学級委員長 (RYU−G)
委員長ですし。スベル取り易いですから(マテ (時人)
けーね!けーね!けーねぇ!! (風狸煙羅)
けーねさんはかわよい。キモくない。 (siren)
って慧音が言ってた
委員長最高です。甘えさせてください、わがまま言わせてください…、困らせてみたい娘です (三世)
* 委員長! 人妖ハーフ! きょぬー! 角! 完璧すぎるよけーねたん。
牛(((;゚Д゚))) (黎明)
けーね (frost)
* 角なしのがイイ(´∀`) (natsu)
* 正確にはExの方に
慧音たん萌え・・・。いいキャラだよ。この子は。 (べれった1934)
* EXけーね様の登場で一気にスターダムに
人間の時はかっこいいです。ハクタクのときはもっとかっこいいです。リボンがちょっと不恰好だとは思いますが。 (白影憐)
けいね!けいね!キモくなるのはよくないよ〜 (気象精霊)
* 某所の黒ストけーねたんでもろハマりましたw けーねたんかわいいよけーねたん(///Д///) (毬藻)
角なんてありません。あれは違う人です。 (tobuki)
* 銀髪萌え(ぇ (β)
白沢 (神瞳・零識)
* けーねたんかわいいよけー(クライシス (Kairi)
* 慧音を一押し♪ (尾瀬)
真面目さん素敵です。 (伍)
曲もキャラも弾幕も大好きだ! (MOZAN)
東方に珍しく普通に好感の持てるキャラです
委員長? (刻和)
なんというかおもわず慧姉と呼びたくなる人(妖怪)柄? (izayoi)
生真面目ッぽそうなところがステキです。EXモードのほうが好きかも。ツノ (何某の人)
凛、とした姿勢が誰よりも似合うキャラ。裏慧音はなかったことに。 (ぱるー)
ロングホーンキモイヨー
獣化しても可。次回作にも出演希望! (Akula)
けーねかわいいよ、けーね
人間好きの妖怪。うしおととら以来、こういうキャラに弱い・・・ (弓場)
ワーハクタクという設定がたまらない (藤川大智)
メガネ慧音タン萌えー (テュルフング)
けーねたんかわいいよ (白井)
けーね!けーね! (なーや)
見た目ですでに瀕死。ピラミッドで完敗。ステキです。 (虎)
五位以下なら、歴史をなかったことに。 (れん)
慧音タンはキモくなんかないぞ!誰だ、キモいなんて言ったのは!? (毛玉28号FX)
今夜を無かった事にしてやる! (DQL)
慧音は別にキモくないと思うのですが皆さんどうでしょう? (八代)
けーねタン、可愛いよ (abroad)
幻想郷の中で数少ない常識人…人? (みっくす)
* 慧音は人間を『大好き』って言ってくれたんだ、ならこちらも『大好き』と返すのが心意気ってもんだろう! (foltesimo)
真面目な顔して驚いたり、Exのリボンとか。 (BONY)
護る人はかっこいい。 (たま)
パチェさんと顔会わせたらどうなるんでしょ・・・観てみたい(ぇー (ちちょん)
真面目さん大好きです♪ (風貴族)
これまたツボです、ネタキャラになっちゃったけど愛してるよ! (Coco)
キモクなっても好き。キモク無いほうが好きだけど。 (も)
こういうキャラも好き (春々)
田舎モンみたいな口調がイイ! (うゅ)
かわいはくたくはくたくかわい (gift)
明治 (fax)
必死に頑張ってる感が良い。 (mof)
もちろんきもい方を。・・・きもい、方を。
やはりワーハクタクでしょう (BCG)
慧音かわいいよ慧音
* この真面目さが好いなぁ♪
歴史好きに悪い人はいません! (夜式)
家の家庭教師にでも(笑) (to_mo)
* 全てを知ってなおそれでも人間が好きだと言えるのだから本物だ。
ノーマルのほうで (千津)
最初なんて読むのか判らない名前がインパクトありましたw (神楽)
* 人間のことが大好きってのがいいです
キモイとかかわいくないとか顔グラ変とかそこがかわいい (MRT)
ハクタク可愛いよハクタク (KOR)
* 頭良いキャラで、委員長で、半獣。あとはチビ。言うこと無し。 (みさと)
無論ノーマル慧音
けーねたん、けーねたん。きもいっていうな。 (DANMAKER七瀬)
投票しないとなかったことにするぞって慧音がいってた (りー)
真面目さん。 (ODEN)
ヽ(`Д´)ノウワァァン!! EX化はやめて〜 (みかんちゃん)
CAVED!!!で三日は笑い転げた (Sasimi)
台詞カッコイイ(・∀・) (シーグル)
一生懸命ですよね。真面目だ。 (BAL)
* 3面ボスは伝統的のいぢられ系。あちこっちで脱がされる姿をよく見かけるよーな(ぉぃ)……容姿性格とも文句なし(*´Д`) (虚仮)
ちしきゅあ
* Exけ〜ね、キモイキモイ言われてるがけ〜ねらぶ(Ex含む) (あびす)
* 良いこと言った!これからも後ろ向きに生きて逝こうと思う(駄目駄目)。 (プラカプ成田店山岸)
人間が大好き!! (ケストオルド)
* このこと妹紅との出会いのきっかけとか、何で人間好きなのかが気になる (ykt)
いやぁもうなんつーか・・・ (伊藤じょん)
* いい・・・。 (り)
けーねはきもくない!! (IIG)
* ハァハァ〜 (EL)
EXでの変貌っぷりで堀れた。否、惚れた。 (田嶋有紀)
* うしちち〜^^ (Jan)
俺の尻はここだああああああああああああああ!!!人間、牛両方好きです (www)
インパクトがあった (ビッチ朗)
うぎぎぎ!けーねかわいいよけーね!
* 「大好き」とかいっちゃう彼女が「大好き」 (A_Key)
* いやもう、一目惚れです。角リボン。 (tatami-ya)
かっこいい (M.K)
角にリボンが〜www (日々野 心)
* けーね様がみでる~ (ayaka)
きもくないやい!
* 愛してます!(爆 (Leza)
* きもいきもいも好きのうち (SEVEN)
* かわいくてまじめそうだけど感じ悪かったり投げやりっぽかったりするところがボーン (こよみ)
* やっぱ慧音さんしかないッス。って言うか一目惚れ? (wip)
開始直後の弾幕と曲が好きです (rd)
* 永夜抄体験版の時点で一目ぼれしましたっ ((・ω・))
EXの彼女はきもくなんてないと思うんですが、どうでしょうか?(笑) (通行)
* 変身しても好きです。 しないほうが好きだけど (SOLALA)
* 全て良し!! (死にかけてる者)
体験版で初めて見た時の、音楽と、その弾幕に惚れた…。あと「人間が好き」ってのがたまらぬ…。 (ミコト)
* 夕ン! (だめぽ号)
人間大好き!なところがヨイ。 (生助)
萌えます、男口調なトコとか人間大好きなトコとか色々 (あきそら)
* きもくてもいいんですよ。それはそれで。 (rj)
「今夜をなかったことにしてやる」 (雪陽炎)
人間が好きって設定が…。妹紅との関係が気になります。 (ぼこちょ)
* 3面とExの二人分を分割されなかったのは嬉しいことなのかどうなのかw (かぃらく)
負けたらなかった事にしてやるっ!(マテ (jin)
* 慧音タンは漏れが頂く! (sinpu)
キモいです超好きです
いけいけぼくらのろんぐほーん (もg)
* ああもう!! 大好きだ! 大好きだ! 大好きだ! (M)
ハリケーンミキサーヾ(*'-')ノ゛ (れん)
体験版時に惚れた。 (A)
* 慧音さんに与太郎と呼ばれ隊 (kml)
* Ex含めてお気に入り (D'spiess)

レミリア・スカーレット 843ポイント
永夜抄では血の気の多いお嬢様……飲みすぎ?
全般的に緩んだ雰囲気の中、緊張感の有る会話がいい。性能的にも使い魔がトリッキーで面白い (seil)
東方の世界の魅力に引き込んでくれたのは西洋のおばけでした (ありや)
* れみりゃがお腹空いた時は、そっと抱いて優しく頭を撫でながら血を吸わせてあげるんだけど、抱き寄せながら感じるれみりゃのきゃしゃな温もりとか、首筋から伝ってこくんこくんと血液を吸われる感覚とか、吸い終った後に傷痕を舌先でぺろぺろと舐めるその感触とか、もうれみりゃの全てが僕を狂わせ……ああもう! れみりゃ可愛いよれみりゃ! (あおゐ)
VS霊夢リベンジ戦はトリハダものでした。 (黒にょ)
霊夢との因縁の対決にビックリ! (おさる)
次回は姉妹で (kou)
* 紅 (青色れん)
『今の紅茶を飲む毎日の方が…』の台詞と、咲夜とのやりとり、そして霊夢への優しさに惚れた。 (赤目)
* やっぱお嬢様でしょ。がんばれレミィ! (picopico)
* 血ぃ吸われたい (agu)
時折見せる500年のプレッシャー。  くっ!奴か! (くろ)
* 一択ですよ (ワデ助)
* 今回子供っぽさが増したように見えるお嬢様。ネーミングセンスがそうとかは言っていない
紅魔境からの変貌振り,というかあの甘えっぷりがとても良い. (鍋)
* やっぱりレミリアお嬢様ですヨ。紅魔組万歳! (くれない)
吸血鬼萌え (リア)
永夜抄での咲夜さんとの掛け合いがステキ
* 紅魔郷のレミリアすごい好きだったけど、永夜抄でちょっとオバサンっぽくなってショック…。不夜城レッドDA!DA!DA! (コリャ)
某所の支援絵にヤラレました。 (空)
オレの運命はお嬢様に操られました。 (398)
地味に使ってて楽しかったり (neko)
なんか、知り合いに入れろって強要されました(嘘 (てぃた)
そしてお嬢様キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!! (うさうさ)
* レミリア様が弾幕った時が一番印象に残っているから。白のフリフリが好き。 (Kay)
永夜抄ではかっこよかった (アストロ)
* 耽美。以上。 (owsiu)
その紅き目に映るのは悲しみか、喜びか。 (Q−turn)
* レミリアかわいいよレミリア (左門)
かっこいいっす (zwei)
レミリア×霊夢 推奨 (y)
先天性お嬢様なところ。 (NAO)
ピンクのフリ×2は最高です^▽^ 小骨もちゃんと食べましょう (R・T)
吸血鬼好きなもので。 (D)
* うは (魍魎「二重黒死蝶」)
* レミリアかっこよすぎ(゚д゚) (L)
* やっぱりお嬢
カリスマは東方一かと♪
紅い月とセプテット 初見からお嬢様の虜です
咲夜さんとセットで (find)
* あのカリスマと台詞に激しく燃えました (Suzu)
なんだかんだで吸血鬼w (少年A)
* レミリア様は最高です。まさに最高。さらに最高。 (UNオーエソ)
ちょっとイメージが変わったけど、これはこれでイイ (Y・M)
* レミリアと咲夜さんまよったけどやっぱりこっち>< (ファルファレイラ)
お嬢様ハアハア (チャップマン)
そのカリスマ、圧倒的な弾幕。まさにラスボスにふさわしいです。 (てぃえ)
覚醒させたい感じです。 (邑)
* 咲夜×レミリア(←怪しい意味じゃないですよ)があればカップリングで選びたかったのですが・・・
立ち絵が可愛い♪ (SHI)
* レミちゃんが萌え!! (3K)
ゴスロリお嬢様〜吸血鬼なところも◎ (サクラ)
レミリア様(notれみりゃ)にも一票 (C)
* 未だに曲、キャラ、弾幕共に一番燃えるキャラです。 (紅のいるか)
咲夜との掛け合いが好きです、紅魔郷から入ったので印象的 (LEX)
永夜抄のセリフに惚れましたヽ( ´ー`)ノ (V)
その揺らぐことの無い絶対の自信。カリスマ。 (horseradish)
SSを読んでいたらだんだん好きに(笑 (NIKO)
* 迷わずれみりゃ一択! (荒御魂)
レミ×パチュで♪
紅い月、血、蝙蝠の翼。自分的に好きな要素がそろってる。 (アカシア)
プレイヤーとして使えるのを知ったときには真っ赤になるまで狂ひまひた。紅魔館で働きたい。。。。。(笑 (白雨)
やっぱりカリスマがあります (V3)
紅魔郷ラスボスに相応しい方です。 (カシス)
咲夜タンのお嬢様なので... (オタク・ガンティア)
* 制服が一番似合うキャラだと思います (鳩春)
紅魔組最強! (比良坂)
* 羽キャラだから
お嬢で気高くて。うちの攻めキャラです。 (くろは)
* あの我が儘+お惚け振りが・・・ (なし)
お嬢様マンセー (Toshi-i)
レミリア最高です、フランドールとチームとか理想ですよね。 (Cienya)
* いつも余裕綽々のレミリアお嬢様に乾杯♪ (ノウェム)
* レミリアとれみりゃ、一粒で二度おいしい(ぉ (ヤギー)
紅魔郷はEasyすらクリアできないヘタレなんですが…でもまずキャラ絵が素敵で存在も素敵だと思いました (叶)
蝙蝠を吐き出し続ける魔方陣にほれた! (幽)
永遠に紅い幼い月万歳!w (しっぽ)
* (σ≧▽≦)σ最高〜♪ (背徳紳士)
お嬢様好きだぁ!!! (ナナシン)
* カリスマお嬢っ!! 今でこそかわいいですが、当時はかっこよかった♪ 今も好きですが^^; (Ruice)
* 一番ラスボスらしいしカッコイイし (もけけ少尉)
お嬢様萌え!こんなにも月が赤いから・・・ (夜月 洸)
守備範囲内の吸血鬼だからw
* 霊夢が大好きな永遠の幼い紅い月に一票。 (御邪)
永夜抄の会話でポイントアップです (Richard)
お嬢様〜 (なにわうぐぅ)
* 何かステージ毎の会話のかっこよさ&余裕に惚れますw (碧翼)
吸われたいです。
* レミリアお嬢最高!!ぜひウサギ狩に (ニケ)
* お嬢様のカリスマ!! (AM)
れみ・りあ・う〜☆ (みにゅぅ)
お嬢様は次位で (tuki)
何時ぞやの借りを返すチャンスなの。
強者の余裕とでも言うのか…強気な発言がカッコいいです (キム)
お前は今までに食べたパンの枚数を覚えているのか? (汐)
言う事あらず (某は・・・)
* 初対戦時にはかなりのインパクトを受けました。永夜抄出場が一番嬉しかったキャラ… (mdk)
* 今回も狂いっぷりが素敵です。 (zanbo)
いまだにラスボスとしての威厳と恐怖を感じさせるキャラだと思います。あと萌え要素も・・・・・・。 (Yukino Misasagi)
* 「歴史ばっかり見ているお前には、運命は変えられないよ」にシビれた(*´д`*) (BUCKN)
強気なときと弱気なときの差がいい。 (シークレット)
最初16bitで見たときの顔が とても 良かった (L.STAR)
吸血鬼も偉大です。 (夜霧)
咲夜さんとのコンビ最高でしょう。 (犬肉)
お嬢サンバ (駒鳥)
* れみりあうー (ヾ( ゚д゚)ノ゙)
凛々しい御姿に惚れます (弾幕検定準2級)
そして咲夜さんの上の人が全てを入手w (柳葉木霊)
「八割減ね」の表情が大好き。威厳たっぷりだけど少し幼いお嬢様に咲夜さんもメロメロ、とか(笑) (Enker)
流石、紅いカリスマの実力に魅せられた (HHIJ)
咲夜さんとセットで居て欲しいのですよ。 (月代)
自分的にレミリーはツボでしたvv (めるみん)
お嬢様、素敵に無敵です (謎 (梵字)
* 彼女のスベルが一番綺麗な物、それに美しい吸血鬼ではありませんか。 (jin)
* れみりゃー (皓)
咲夜さんとセットでラブ。 (hino)
* 魔力より腕力を選ぶお嬢様に紅き一票 (裏城涼弥)
永夜抄のレミリアがカッコいい!紅魔郷は曲が良い (佐助)
始めて見たときにそのプレッシャーに魅了されました (るる)
キャラが使いやすいです (わ)
* カッコエエッスヨ!(-.-)b (過労のとこの狐)
紅魔でのBGM込みで、かっこいい (u)
夜族最強の少女!!狂った月は彼女の為に! (海豹)
ここにきて株が急上昇 (顔の無い十六夜)
使いにくいけど好きです。 (ななお)
ショットも性格も攻撃性高過ぎ。ニタリと笑う表情がかなりおいしい。 (永瀬望)
パチュリーの教えた知識を変な捉え方をする感性が好き。 (倉木ユキ)
お嬢様!! ((゚@~)彪・鍬ン!)
紅魔郷ではかっこよさにしびれ、永夜抄でもっと好きになりました (雪月音夢)
私が弾幕中毒になったのは・・・姉上様と妹様のせいですからー! (masayuki)
吸血鬼って、いいですね (イチョウ)
* 言葉では言えないのだよ、きっと。 (エルシオ)
いやいや吸血姫 王様なの? 女王じゃなくて? (名前を思い出せない程度の能力)
紅魔郷でのあの苦労は忘れられません^^ (ramo)
* 紅魔郷は未プレイですが、何故か絶対的地位を確保しています。カリスマだったり幼女だったり(違)、もう全てが大好き。紅魔郷やりたいなー。 (木村圭)
* お嬢様最高! (HCl)
咲夜さんあってのれみりゃ様かと。
れみ・りあ・う〜 (*´д`*)ハァハァ (○リココ)
溢れ出るカリスマに燃え。 (碧)
* 東方キャラで一番、威厳(?)がありそうな方です。 (y_itoh)
* 永夜抄でちっこくなったのがたまらんです (tkk)
この人(悪魔)なくして咲夜さんは語れないし。 (氷川 翔)
吸血鬼大好きですから(ぇー
ハァハァ(*´д`*) (アンコウ)
紅では煮え湯を飲まされたが、永での「にっ」っていう笑い方が可愛くてもう (涼葉)
* そのキャラ性能、容姿、性格にもうメロメロです。ステージ4の霊夢とのかけ合いも最高でした^^ (ちちょん)
永夜抄で一気にランクUPしました(*´∀`) (風貴族)
一番格好いい (生)
* やっぱりお嬢様が一番。吸血鬼という設定もポイント高 ((・ω・´))
一粒で二度おいしい・・・ (あずま京)
* 理想の上司(嘘)
僕の血でよかったらどうぞww (黒い猛虎)
世界は彼女と共に廻っているのだと思われていた (Ciel)
* 紅魔郷の時の弾幕がステキ♪ (りぅ)
威厳とあどけなさを兼ね備えた不思議な魅力に、思えば「紅魔郷」で既に魅了されてしまったのかもしれません。 (氷室 万寿)
紅魔郷のときから萌えています
紅魔郷のレミリアが好きです (ひろせ)
このお方のように、咲夜さんに愛されたいです… (真夜)
プレイヤーになって一気に株上昇。 (爬兎)
* お嬢様!お嬢様!
れみりゃ萌え (ろぜ)
血よりも紅いワインを君に・・・
最高 (東方命)
* 永夜沙でお世話になったので (numa)
戦闘は火力!!って偉い人がゆってたから。 (Normalが精一杯)
* あの羽が好きです!! (PONZU)
永夜抄での咲夜との掛け合いがサイコーです。 (萩宮アルト)
* 素敵〜〜♪強くて可愛いので萌えます。 (瀬戸内)
* 設置型ショットとか好きなんで。(笑) (月涙 雪夢)
なんかイイ!!
(*´Д`)吸血鬼だし、ねぇ (sion)
紅の幻想幽鬼。紅魔郷と永夜抄のギャップはあれど、やはり真・カリスマ様はこの人。 (T's)
カリスマといえばやはりこのひとしか (水科ひむる)
カッコイイです。たまんね。 (リュウセイ)
雑魚・ボス戦のどちらでも強い (T.A)
八割減ね。 (tatami-ya)
* れみりゃ (KenXI)
* レミィ最高! (gigauni)
素敵です永遠に幼き紅き月。 (pomegranate)
お嬢さんパワー (ayaka)
セプテット最高。永夜抄Ex万歳。
* ずっと一緒にいられたら良いのにねぇ〜 (舎密)
* 紅魔郷後半の盛り上がりは忘れられません (uk)
幼児化(*´∀`)b (寿)
* 小柄ながら幻想郷一の威圧感の持ち主☆初めて対峙した時の興奮は今でも忘れません! (utu_sem)
いつもある日、あなたは偉大な悪魔の君主になることができる (Eternal)
血の採集が困難なら吸われてもいいですよ (くろむ)
幼さと紙一重の狂気。でも、甘えてるレミリア様が一番好きw (choas)
* 紅さま最高! (Fool Cherry Blossom)
* 全てにおいて最強>< よかったら血吸ってくれませんかね? (カミアヤ)
適度に戯れるお嬢様 (SA)
私的には紅魔郷の頃のほうが・・・ (SOLALA)
ぬっ殺されても何となく納得行くラスボス (QQS)
一番気合入ってるよな。 (ナオ太)
紅魔郷の方。Lunaレミリア戦は燃えます。やってて苦しいけど楽しい。 (R7)
* 永夜抄で東方を初めてプレイした時、一目見てすごく印象が強かったキャラだったので現在でもメイン使用。永夜抄製品版では妹紅の通常攻撃を完封できる不夜城レッドの破壊力に感動したものです。紅・妖のエンディング時とそれ以外の時の性格のギャップも魅力です(笑)。好きな台詞:「今の紅茶を飲む毎日の方が楽しいんだよ。それが何が悪い」 (Y.K)
* 一目惚れでした。 (Mukai)
越えられない壁。未だにボム乱射…orz (yts)
咲夜さんとはセットで大好きです (nametake)
吸血っ娘萌えって言うと某月なんちゃらのアルなんちゃらですねって言われるのが最近の悩みです。 (しゃおみん)
初めて彼女との戦闘に突入した瞬間が、東方に完全にハマった瞬間でもあります。今でもあのシーンはゾクゾクする
* 無邪気な少女っぽさの中に垣間見える王としての威厳がたまりません!そして時には姉として… (Mr.モル)
お嬢様!!吸血鬼!!おんどぅる!!(関係無い)紅魔のBOSSで見たときにイイ!!(・∀・)って思った (+四乃森 蒼紫+)
* やっぱりカリスマでしょう

八雲 藍 809ポイント
* テンコー (サラダ)
* 天狐万歳! ($8)
* がんばれ中間管理職! 今は回転八雲式でも、いつかはでっかい日が昇るよっ! (天風 悠)
* 間にはさまれても幸せそうなところがいいなぁ。 (がぶ)
* スッパでも何でもこの際構いません。 (ファミレスアワー)
苦労してそうな娘に萌えた。 (Ajim)
プリンセス天狐ー! (AG)
狐なので。 (ひろさと)
* 八雲一家大好きです。藍と紫のファーストコンタクトが知りたいネ (稲垣幸威)
EXボスの従者。強さでは従者一なのか!? (雨水)
きれいなお姉さんは好きですか?はい、好きです。 (名無し猫)
両方弄られキャラだし、中国とどっちに入れるか最後まで迷った。某八雲一家支援所のが決め手でこっち。 (くろ)
妖々夢EXTRAではずいぶんと苦しめられた・・・ が、永夜抄では一転して紫の式神としてずっと回っている姿に微笑ましくなったり。 (K)
不幸そうなのが好き
* 本編から二次創作まで含めて、東方キャラを好きになれた理由そのもの。テンコーは副産物。 (長月明)
藍さまのしっぽ、しっぽ〜。あの中で寝たい〜。当然、橙と一緒にー。 (はね〜〜)
* 普通に耳と尻尾がさいこうです〜 (Grady)
弾を撃つとき回転する動作がかわいらしい (あめちゃん)
一押しが紫様である以上必然のように (桜香雪那)
* お狐様が愛しひ (ぷち竜)
八雲一家の中間管理職、という位置づけに萌え。あの尻尾の中で眠ってみたい。 (マディラ)
テンコー、もはや何も語るまい。 (M.O.R)
永夜でも特攻係で大活躍、橙がいても面白かったかも。 (hsa)
魔理沙との会話が面白い。 (MIR)
* ?_? (wjoe)
* 私はスッパテンコーを忘れない (葵ちゐ)
中間管理職って大変そう。「がんばれ藍様!」って橙といっしょに応援してます! (crasher)
だってずっとテンコーテンコー言ってるんだもん (天野朧)
永じゃ、この娘には大変世話になってます。サンキューローリン。 (SerGeanT.O)
てんこー (はくと)
きつねさん、可愛いですね
* 耳、尻尾、中間管理職、燃え、萌え、強さ、美しさ。全てを兼ね備えたアルティメット天狐! (TLC)
* 全体的なフワフワ感を持ち面倒見が良さそうな御狐様。妙に涼しげな眼も萌え〜 (埒)
* 天狐 (fer)
* 鼻血が似合うキャラ (しゅーべる)
* 我が内では最強、いや、九尾様だしねぇ。九尾様マンセー (影獅子)
紫より藍の弾幕の方がかわせません (L)
強く、カッコイイお狐様が大好きです。橙を大事に想っている藍さまが大好きです。
さんざん鍛えてもらったので。 (おび)
* Extraクリア記念。狐が好き。金ノ尾で九ツ尾。 (restorer)
立ち絵がキマっててカッコいいです♪ ・・・油揚げチラつかせたら怒られるかな? (追鳴)
結界組でプレイしているのはテンコーがいるからなんですよ。 (うずらそ)
紫と橙の間で凄く苦労しそうな真面目の人(式?) (雪瀬)
* 橙を愛でていたり、中間管理職の狭間で苦悩していたりするアナタが大好きです。大丈夫、愛さえあればスッパテンコーなんてどうってことn(プリンセス天狐 (霧咲奈月)
結局紫んのお供は彼女なのか? (拙き射手座)
尻尾フカフカしたいです。 (COWA)
永夜抄での後姿が可愛過ぎ! (TETSU)
* スッパだし。 (yukata)
面倒見がいいところがイイデス (ヒナヨリ)
かっこいいお姉さんだと思います。あんなことさえなければ・・・ (ものポーラー)
尻尾ハァハァ (あんぱん)
aaaaaaaaaaaaaaaa (adomin)
* 初めて戦った時の絶望感、避け方を探していて楽しい弾幕、絶妙なネーミングのスペカ、そして高揚させっぱなしの音楽。東方の半分は藍で出来ています。 (ゲームセンター名無し)
* やはり御狐様です。天狐ー! (深月)
* ゆかりんに仕えて健気に廻る藍様に1票!! (わぁうるふ)
* 哀愁ただよう中間管理職という感じでしょうか(苦笑)
スパッテンゴル〜〜〜〜!!!!ごめん、頭が壊れ (3K)
* 今作の結界チームの頑張り屋さん
一家全員ひっくるめて好きですが、中でもいい感じの彼女に。 (SAUL)
中間管理職はつらいね。 (きむ)
あの強さに惚れた・・・。 (太公望)
* あの胡散臭さがいいねぇ
* illusion (とかげ)
テンコー (LNTC-CNA)
永夜抄の扱いに涙しつつ1票 (かちわり魂)
召喚八雲式。テンコー (アルサレア)
* 何かカッコイイ (青龍)
キツネさん耳、カバー付きだから。理由になってない? (くろねこ)
* 橙とセットで大好きです。 (鰻)
* はぁはぁはぁはぁ (nanasi)
* あーもう180何回目のトライでようやくようやく倒せた頃には、るっかり惚れてしまってました。 (白雨)
いっしょにテンコーしたいキャラNO1! (???)
* らんさまー らんさまー (finetail)
* 格好良さと、苦労人っぽさで。……テーマソング点が相当高いですが。 (白雪レイ)
きつね (yt)
八雲家の苦労人萌え… (通り過ぎた人)
* 立ち絵がかっこいい。 (キンカン)
苦労しすぎ・・・グスン (歩く程度の能力の持ち主)
八雲一家大好き (比良坂)
格が違くてよ (ねこみん)
きつねうどんとか好きだからーーー! (oguri)
* 主に勝てますように 人('A`;) (普通のプレイヤー)
* ッッッッテンコーーーー!!! (sofiel)
妖々夢でもそうですが永夜抄での踏ん張りっぷりは半端じゃない。 (amo)
きっと二番目に大きい (774Ph)
* この方にはお世話になりっぱなしです。 (村人)
お狐さまーヽ(○□○)ノ 八雲一家の関係とかそういうのも含めて全部好きです (しんたろー)
御狐様には昔から惹かれるものが・・。これも妖力!? (射尾)
テンコー (愴翼)
八雲家の苦労人w (ナナシン)
回り続ける永遠の中間管理テンコー (YNC)
テンコー
………きつねー (hujou)
* テンコー (DaI)
おおう!!人間発見!!今だ倒せず。 (血の十字架)
* やっぱキツネさんかなぁ (K)
永夜抄で、ステージ途中にもセリフが欲しかった!!!
* 後にも先にもこの方だけ、ギャグ・シリアス・エロ・和み なんでも来いのオールマイティ (バイオ好き)
がんばれ中間管理職!!でもスッパはカンベン・・・ (圭)
妖々夢での苦労人っぷりにラブ。永夜抄での自キャラでの健気さに激ラブ。がんばれ藍!橙のために!
某同人誌を読んで以来、八雲一家が好きになりますた。 (くまはち)
妖々夢のバストアップで一番可愛いと思いました。金髪だしね! (芋)
テンコー (銀)
ふかふか。
狐〜。それだけです。 (松爺)
兎に対抗できるのはこいつしか (frost)
* 一番「面倒見が良いお姉さん」って感じで、実はアットホームな雰囲気が似合います。 (ふぁ)
* テンコーのしっぽでふかふかしたいふかふかふかふかふかふかふかふか…… (苓虞)
藍ちゃんもかわいいですよ (もみじ)
苦労妖。紫と橙の間でのあの中間管理職っぷりが大好きだ。後橙馬鹿も。 (KOU-D)
* やっぱりこの人?が一番です (カーツ)
御狐様万歳 (RAIZEL)
かわいい目狐。ちゃーみんぐ。・・・四面楚歌。 (軽業a.k.a.peten4)
おぱんty(ry
狐 (神瞳・零識)
獣耳好きなのでw (オウルバロン)
* 嗚呼何故永夜抄では……orz (元新参者)
* 式神ってだけで最高!真面目さと余裕のバランスが良い (佐助)
* 中間管理職者は大変なのよ (ヘタレ絵描き)
* 八雲家の苦労人最高!最萌の雪辱をここに!!! (Akula)
極楽浄土もっふもっふ。 (過労のとこの狐)
* 好きで好きでたまりません。
永夜抄では常にぐるぐるとご苦労様です。あと、ずっと「あい」って読んでてごめんなさい。 (Noice)
きつねみみにしっぽ、ふかふかなしっぽに触りたい〜 (hakuwa)
八雲一家の「次女」、本人も楽しんでお姉さんしています。 (江田とよ)
苦労人・・・じゃなくて苦労狐萌え。
永夜抄ちょい出演おめ (トエイ)
四面楚歌 (hn)
きーつーねー、いいですねぇ。 (MIZ)
彼女から漂う苦労人の気配が更なる苦労をかぶせたくなります (イチョウ)
* やっぱりテンコー!
スッパな風評も含めて色々苦労人。頑張れ。
* 藍様可愛いよ藍様 (くれ)
きつねうどん (ANA)
冷静だけど優しさを感じる藍様。橙といるときはデレデレに違いない。あー、八雲家に住みたい! (アッシュ)
思えば、幾度と無く敗北を喫した最初の強敵(とも)は貴方だった
* 悩んだ末に一押しは藍に・・・。こうなればとことん藍支援だ!!uoooooo!!!! (八代)
ゆかりんは妖々夢のフリフリファッションのが好きです。ネクロファンタジアもとてもいい。 (K.M)
* 尻尾ふさふさの狐タン・・・たまりませんなぁ (銀)
狐耳だよ狐耳 (ねこみみ)
ふさふさのしっぽにさわりたい…。 (菱枝晶人)
橙とコンビ組んでるところが一番しっくり来ます。苦労人なお姉さんは個人的に超ツボです(笑) (木村圭)
* きつねー (とんだごしっぷ)
てんこー (RYO)
スッパ!スッパ!
* しっぽ♪
ふかふか…ふかふか……はぁ(´∀`*) (轟和尋)
ヽ(・∀・)ノテンコー
きつねみみラヴー。えちぃ橙みてはなぢ出してる絵とかも好き。 (アクセル)
やっぱ苦労人っぽいところが(笑)。攻撃的な性格のキャラが多いこのシリーズで比較的少ない「丸い性格」の持ち主って所もポイント。あと……九尾の狐って好きなんです……。 (Kuro)
♪ (masasa)
紫のパシリとして頑張る姿が萌え (AK-X)
永夜抄で敵がいない時に上のほうにちょこんといるのが何か好き
尻尾は多いほどいい
姫天狐! (琥珀)
もっとも弾幕で語り合った仲ですので、、、 (air)
やはり狐はテンコーでないとな (隼)
永夜抄でもお疲れ様です。 (nasraw)
中堅なところがステキ。そして胃潰瘍。 (かわ)
スッパテンコー
苦労の絶えない御方です。橙や紫様の御世話など・・・・挫けないで (東方の弾幕で覚醒せし者(Lv.わりと普通))
地平線を射す光線は、音と束になって、君と同調し始める (Ciel)
最初は見た目で嵌りました。苦労してそうなワリにノホホンとした雰囲気が大好きです。
* 何かと救われない中間管理職。初見でマジ惚れました。
頑張れ中間管理職(´д⊂) (SNP)
* 御狐様っ! (中連邦等)
「橙のこといじめたのお前だろ。」で…、優しい方なんですね。
* 初めの初めの、初めから。この人(式)にだけは入れたいと。 (DANMAKER七瀬)
きつねー (flame)
* テンコー (¥)
好きですね。 (T.R)
* らんさまかわいいよらんさま (Sasimi)
ふさふさ尻尾の魅力はナニモノにも替えがたいです。埋まり心地よさそう…… (虚仮)
* あの笑顔に綺麗な性格にミミに尻尾にネタスペルに・・・・・・満点ですってば<幻想か? いいや、そんな筈は無い! (ケストオルド)
すっぱテンコーは偉大です。最上級のへんた(ry (・・・)
「ふかふかは一日にしてならず」「ふかふかは継続なり」一見関連のないコメントですが(略 (Mayoibito)
* 永夜抄で頑張る所が素敵。…妖々夢での笑顔も良いと思うぞ。 (hrm)
* 結界組Bの生きつね耳が・・・(゜□゜)テンコー! (みゅう)
そのしっぽその甲斐甲斐しさその笑顔 (クオックス)
* ねばって生き残る。難易度的に毎度毎度いい勝負。思い入れが深い
* かっこいいーー! (ごろー)
* 金髪でふかふかで苦労性。テーマ曲も最高。 (999)
* (*´Д`)狐耳ですよ、えぇ (sion)
キツネサマー (G.T)
テンコォォーーッッ
九尾の狐、過去は一体? (マスク・ペルソナ)
藍さまかわいいよ藍さま (nanasi)
「私も一緒に戦ってるんだが…。まぁ、ED出れたし……よしとするか。」 皆さん、影の功労者である彼女を、永夜プレー中にも忘れないであげてください。 (つま)
珍しく、ストレートに感情を表現しちゃう良い子、八雲一家にテンコ有り!! (矢間山 直)
御狐様〜 (幻妖蝶)
* 狐さま♪
ふわふわ (uk)
弾幕をかわしているうちに惚れました (夜)
テンコー!オー、テンコー!
* 幻想郷の最もまじめで責任感があるキャラ、ご苦労さま (Eternal)
* プリンセス・天狐 (mold)
藍様ばんじゃーい (エスト)
しっぽが・・・ (.co)
良い従僕であり、良い主でもある。何か苦労してそうな割にサバサバしてるのが好き。嫁に来てくれ。 (レザマリの人。)
* やはり狐でしょう。あの尻尾にくるまれたい! (asobu)
きつね〜、きつね〜 (通りすがりの赤い人)
狐耳!尻尾!ああ、物凄い勢いでふかふかしたい (御神槌)
全ての希望は回転の動きの中に有る。 (zp)
藍カワイイよ。藍。 (更紗)
立場とか弾幕とかに (十夜)
素敵な従者だから!! (楠木忍)
* 藍様はらぶいです。橙とセットだと無限の破壊力。 (Siryu)
* そりゃあ藍さましかw (sir)

アリス・マーガトロイド 759ポイント
* 相方は強引な主人公、自身は優等生な幼馴染み?まるでどこかで…
少女趣味最高!ビバ乙女!! (may)
* ロリータファッションがいいのですよ! (黒にょ)
* 友達になりたい。 (FILL)
なんかイイ! (ruu)
* 人形好きとしてはアリスを応援します☆ (chiko)
* 可愛さ・気の強さ・イジメられっぷりや、深い氏などのイラストの魅力からも外せないキャラ
何かをここに吊っておきますねっ(=゚ω゚)っ∧||∧ (えび。)
* 「二割八分六厘」発言に惚れた。
* 初心を忘れずに。 (KEISUKE)
('∀`)b (FALL)
魔理沙とのやりとりが良い。やはりいじめられキャラで確定か。 (ネコ次郎)
王道金髪西洋魔法使い万歳! (Q.O)
魔理沙&アリスは最強です。色々と。 (峰下翔吾(仮))
ん゛ぁ゛あ゛あ゛ぁ、ありしゅ、あ゛りしゅぅ゛ぅ゛う゛ううううっ! (たかし)
妖の雰囲気限定で。色々と脳内設定が優先されてしまっているけれど。 (長月明)
いい (しん)
『妖怪は人形に魂を見るか。』
* だってアリスの幻樂団だしね (ZUNはすごいYO)
* アリスかわいいよ、アリス (pepepe)
* 一番女の子オンナノコしてるから…って、怒られますね (佐倉)
* 妖々夢での霊夢との会話に惚れました(手土産は〜) (Kan)
* なんつーか、自然とアリスは1押しになっていた。そーゆー魅力。 (ODE)
・−・ (wjoe)
* (*´Д`)aaaaアリスゥゥゥ!!! (月氏)
旧作アリスも好きです。 (めーり)
色々と必死な姿がいいと思うんよ(その2) (ぐら)
アリス! アリス! (空)
* アリス可愛いよアリス (クリキントン)
* 妖々夢が最高
* 愛着が強すぎて、もう言葉にならないですが、好きです
SS他での扱いに萌えた!
* この都会派魔法使いさんは眼鏡がお似合いで・・・・・・ね (GeChopine)
* 最初は「東方で一番女の子らしいかなあ」程度の理由で好きだったけど、予想以上に深いキャラだったようで、徐々に性格がつかめなくなってきました。それでもお気に入りから外れることは無かった…不思議なことに。今でも真の彼女を理解しようとしている途中です。 (t-hashi)
永夜抄で赤丸急上昇!・・・苦労を分かち合うと愛着湧きますよね(ぉ (やむっ)
永夜抄では案外常識人でしたね (神名翼)
* やはり上海「アリス」の名を冠するわけだし。あと色々と言い表せぬ魅力が。
* 心の余裕こそ美学 (謎プリ)
* 頑固で、意地っ張りで、素直になれない彼女…だけどその実は寂しがりや。もうねド本命(*´д`*) (名も無き名無しさん)
アリスはアリスでも、妖々夢のアリスが一番!! (五十嵐)
* 初の主役とゆーことで (おーたろー)
* アリスになら人形にされても良いかも・・・(*´д`*) (marte)
* いぢめられてるアリスかわえぇ.(*´Д`)
片手の本がいい感じ。 (NAO)
悩んだ末にコイツに決定 (KU)
普通に可愛い。魔理沙ともいいけど次はパチュとコンビで
* 都会派ゴスロリ (霧島)
* 迷いなんてないわ!! (里村響)
イイね
マリス砲には助けられたなー。裏マリスにも。妖々夢の時からアリスは好きだった。 (千年の人)
* なんか魔理沙にいじめらればっかりみたい... (雪瀬)
霊夢(魔理沙でも可)×アリス時のツンデレな感じがワタシの心をガッチリ掴んで離しません、そんなアリスに一票投下ー (霧咲奈月)
* 強がってるくせに魔理沙に頼っちゃったりしてかわいーなぁもう (勘)
* 悩んだ末にやはり2Pはアリスで (lunarkami)
役に立たないとか言われててもやっぱり好き (Y・M)
魔法使いが大好きです、と、魔理沙ちゃんはちょっと乱暴みたい(爆) (3K)
某場面ではツインテですよ!!新期作でも出るといいなあ・・ (日本暴走協会)
* 見た目からツボでした (谷沢和紀)
アリスかわいいです。 (Tiryoryu)
魔(略 (こばこ)
* 西欧の良家のお嬢様って感じが可愛いと思いマス。人形好きなところとか。
弾幕とかが綺麗だった (うぃん)
* まぁ、友達少ない(いない?)らしいし( ´_ゝ`) (C)
性格とか外見とか色々と、良いです (トリイ)
パチュのお友達。
彼女に限らないけど、キャラクター間の距離が素敵だと思うのです。 (なり)
アリス最高(ガッ (遥風)
七色のわりに地味なところとか
レーザーでもきっと辛くないです。きっと。私はメイン結界組ですが^^; (amo)
* 妖々夢での曲の盛り上がりとスペルの組み合わせが良かったです。永夜抄での弱よわっぷりも(ぉ
魔理沙とセットでイタダキマス (TAKU)
地味だから (雪)
こいつは強い!最高だ! (うし)
* レーザーラブ。
* 迷わずに。
引き(自粛
* その余裕っぷりに惚れるわけですよ。 (くろいの。)
( ̄▽ ̄)b グッ! (背徳紳士)
キャラ的に一番気に入ってます。
* 人形遣いに憧れます。それだけ・・・w (ヤシ)
人形ー (椿)
魔理沙とのコンビはいろいろ妄sいや、想像させられます (est.)
魔理沙とコンビ組んでいい感じ(*ノノ) (赤い国のバイク使い)
人形使い最高! (KF)
* アリスさえ居ればまだ十年戦える…。 (サクラカ)
素直じゃないところを素直に出してるのが良い。都会派よりも自然派に思える。人混みは苦手そうだ。 (PUL)
さすがアリス、まったく可愛らしいぜ(はぁと (朱シオ)
台車。 (keith)
いじらしい。 (ぐらんどま〜ちす)
ビバ・ゴスロリ (F.S)
なぜか好き。ムソーフイーンw (BUCKN)
可愛い (tnvoir)
人形レーザー発射!!
旧版のことは知らないんですが、妖々夢、永夜抄とやってかなり好きになったキャラです (黒鴉)
* プライドの高さと人形遣いという点がツボ。魔理沙魔理沙言うのもかわいいです。自分は霊夢とカップリングのほうが好きですが。 (白影憐)
(´Д`)アリース (和泉)
ゴスロリありすたん萌え。 (ゆきちょ)
本と人形、そしてフリル。"少女らしい少女"です。恋人にしたい。 (深い)
アリス可愛い可愛い可愛いかわいひ〜〜 (HHIJ)
自機昇格でどれほど喜んだか… (Mitsu)
ゴシックで良し。 (鯖節)
受け
素直になれなくても幸せは得られるよw (裏城涼弥)
なぜかこの頃良いなーと・・(ぁ (B-Flow)
魔理沙とペアで好き (fal)
アラシヤマみたいに友達いない (護符)
* 上海アリスだしw (0910)
キタワァ*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゜・*:.。. .。.:*・゜゜・* !!!!! (名前なんて贅沢すぎる)
弱いけど好き。 (sak)
* かわいい(;´Д`) (うっかり)
* 怪綺談の頃から大好きでした、お嫁に貰ってください、もしくはお嫁に来てください。 (Risa)
人形師に悪いやつはいない (ルーミアの兄)
「魔理沙、魔理沙」と連呼するのはどういう了見か(笑) (306)
SSがみんな萌え過ぎるよ。 (ヴァス)
* 何故か好きになってました。…何故なんだろう。 (天内日月)
* トロだし。 (あいうえお)
怪綺談Extraの鬼っぷりに、一票 (WeniWi)
二割八分六厘といえばこの人(実は二色の方だったり) (下手の横好き)
かわいらしい容姿と、それに似合わない過激な言動がスキ。
何か、色々報われない辺りが。(マテ) (AOPPAJI)
魔理沙とセットで萌ずにはいられない金髪魔女セットハァハァ (Tomohiro)
いや、もう、容姿からして直球ストレート、旧作も含めてテーマ曲も聴いてて燃える、the Grimoire of Aliceは個人的に名曲だ。 (foltesimo)
魔理沙とのコンビが良い。 (TO)
魔理沙魔理沙うるさいな が泣けます (ひつじ)
普通に良いキャラですねーw
なんかアレなところが好き
見た目が好き。
幻想郷一夢見る乙女な人形フェチさんに萌え〜。(ぉぃ (つかさ)
東方怪綺談のアリスが・・・ハァハァ (うゅ)
* 世界中敵に回して愛してもいい (dao)
東方操人形・・・・・必ずやるべし! (東方の弾幕で覚醒せし者(Lv.わりと普通))
* おともだちになりたい。なんていうか、本当に仲良くなれると楽しそう。
* よい美徳をおもちで。 (みづ)
上海レーザー最高! (コト)
アリス素股最強
使えないあたりが非常に。
カコイイアリスも可愛いアリスもみんな大好きだー! (リグ)
最高 (東方命)
頑張ってほしいので一票〜 (numa)
* 彼女はいつだって本気じゃないんですよ (⇔)
普通の魔法使いが好きです でも都会派人形遣いはもっと好きです (帽子屋兎)
* それはもう。魔法使いのプライドを適度に滲み出させているところとか。 (涼荒井)
* 彼女のいろいろな部分が好きなのですが,やっぱ魔理沙魔理沙うるさいのが,ほんとにかわいいです.妖怪と人間の新しい可能性,ZUNさんと東方の変遷を感じる. (はせがわけいた)
ありがとうアリス、マリス砲のためだけにありがとうありがとう。 (あまねーぜ)
魔理沙との絡みが最高に可愛すぎる! (碧柳)
都会派というかインドア派? (平行棒)
* 魔理沙のボケに真面目につっこんで無駄に疲れてる彼女に。でも、友達いないよりいいんだろうね。 (KEV)
いじられるあなたに一票 (びく)
ゴスロリ(・∀・)イイ!! (雑)
がんばれ〜 (ykkap)
ナイスツンデレ。
* 七色。 (L.G)
* ロリータファッションは、金髪の人にこそ。
がんばれ七色
* 彼女は最高です 人形をいっしょに作りたい (くろむ)
美徳はゴスロリでしょうw (YUNITS)
いじられキャラな所がw素直に可愛いです (choas)
* 東方怪綺談やりてー (TKA)
上海人形もいいが仏蘭西人形とかも使いたい (デフォルト)
レーザーの後継者。魔理沙とのコンビがいいよね。 (空言霧居)
ありすよ、愛してる −v− (Seta)
永の結界組Bエンディングに出てきた絵が最高に好みだったり。妖の方が好きだけど。 (MDFC)
* アリスが幸せに暮らせますように (名無し)
* 不機嫌ウィッチ。 (イフ)
* ふわふわふかふかで可愛いおいしそう (azai)
とにかく可愛い。 (春日井 焔)
友達いないなら僕が(以下略) (R2)
* 東方繰人形がバイブルです!アリスかあいいよ
孤高の常識人 (早鳥)
外見がツボ。怪綺談の泣き虫アリスも好き
思えば彼女がEXステージで暴れている、あの風景が自分の東方原体験です。最近の"自称都会派"なキャラとかも。 (○(仮名))
今回こそは頑張れるっ! (eiya)

八雲 紫 720ポイント
可愛らしい。弾幕結界は訳の分からないうちに撃墜されました。 (みづき)
底の知れない深さがたまらない。きっと大妖怪に違いないと思っていたので、永夜抄で「力も強大である」と明記されていたのは嬉しかったです。 (KEIYA)
一緒に寝たいと思われ。 (Ajim)
こちらの一票は皆様の支援から決めました。想った以上に表情豊かに余裕たっぷりな魅力が。 (KOR)
妖気と妖美に満ち溢れる彼女に一票。 (KAZAMI澪)
妖で一番好きですな (川柳)
* 妖艶。 Phantasm時の圧倒的なカリスマに魅了された。 (heatend)
* あの胡散臭さが逆に好き。単純な動機だけど。
* スキマふわふわヤムナシ!! (シャリ)
お気に入り (Mr.名無しさん)
弾幕美 (GOキヤブ)
すきま〜ヽ(´ヮ`)ノ (やなぎー)
お姉さまは重要だよ〜 あ〜隙間に埋められて〜 (龍道)
まったりこそ人生ですわ。
ゆかりんりん。  その余裕は永い年月とそれを共に過ごした絶対の力から来てるんだろうなぁ。 (くろ)
その御姿にただひれ伏すのみ (るーと)
* 八雲一家はみんな好きですが、紫様は別格です。なんだか母性を感じます。 (nor)
・・・惹かれました、いろいろと。 (ディアルト)
* 「大・正・解」にやられた. (鍋)
* まあ当然のような選択 (桜香雪那)
お狐様のご主人もまた良い。本編では逢えてませんが(汗 (ぷち竜)
自力では会えてませんが・・・ (fefunded)
弾幕がかっこいいし、いかにもボスキャラってかんじだから。 (MIR)
* 結界に惚れた (リア)
オレの人生は紫のスキマ一直線です。 (398)
* 東方で初めて素で萌えた。普通に可愛いと思うがどうか? (羽毛布団)
* こんな妖怪になら食べられてみたい…(*´д`) (SerGeanT.O)
霊夢べた褒め、藍ほったらかしが良い。 (月ノ墓)
永夜抄では愛用機となってます
* 気がつけばこんな企画が。やはりゆかりん紫様の順位を、1つでも上げておかねば。妖でも永でも遊び遊ばれ、もうこの人なしではいられなく(ry (弾幕に突撃する勇者)
* 霊夢との絶妙なコンビネーションが素敵
* 紫様以外考えられません!! (MiKaSo)
聖母のようなイメージ(ぇ (しゅーべる)
弾幕に惚れた
* 針針針針妖回針。 (KZD)
ゆかりんは自分で使っても強かった。そしてうさんくさかった (kr)
* い"や"あ"ぁぁぁぁぁ、ゆ"か"り"さ"ま"〜〜〜!! (御人)
無精な日常とは裏腹に、非常に奥の深い思考。貫禄を感じました (phan)
余裕があるところがいいです。 (kobrakai)
* ゆかりん、かわいいよ、ゆかりん。 (miyabi)
好みです (あ)
* 妖々夢のPHは楽しかった
* かっこよすぎです (AMU)
永夜抄のツッコミ役が良かったです。 (葉爪)
* いや、もうこれしかない! (王)
イイ! (MONOM)
こんなに毎日寝れたら幸せだろうな。きっとこれが人類の求める最終形態だ! (chokochoko)
* 弾幕、音楽がカッコイイ (あんぱん)
* 胡散臭さにラヴィ (かるがも)
* 一票.. (八雲一家の下僕)
得体の知れ無さでは最高峰。寝るのでしたら自分の腕枕をどーぞ(笑) (雷電為右衛門)
* 地 の 果 て ま で 追 わ れ た い (日本暴走協会)
圧倒的な強さを誇るくせによく寝るというギャップがよい! (N.S)
* まったりさん萌えぇ〜〜 (ビット)
個人的には妖の服の方が・・・ (DG)
深弾幕結界の絵にやられました (hantyo)
胡散臭さと数々のSSで垣間見たカリスマ性に (かちわり魂)
その存在感が…。いまだ妖Ph越えられないので。 (閃空)
* 強い! 楽ちん!!  (さきさかあきと)
自機としてお世話になりました。…だったら1押しにするべきだろうけど…。 (TAK)
* 妖々夢の方がいいんですけど! (fal)
なぜか愛着があるw (らば)
胡散臭さが最高(´▽`) (璃韻)
ゆかりんかわいいよ! (finetail)
ゆかりんかわいいよゆかりん
* ねぼすけ萌えー (夢述)
今回は霊夢とゆかりんってことで(´ω`)b (愛用。)
なんか好き。 (tea)
初見の鮮烈な音楽と凶悪な弾幕が頭に焼き付いて消えません (めーぼ)
いい性格してるし
* 洋服のほうが好きだ (トシユキ)
どうあっても紫様はかわいい。 (yoy)
* 紫タン様(・∀・)イイ!! (わ)
このお人は…味方になってもその禍々しさが変わらないとは… (幽祢)
やはり敵キャラの中では最強の人(?)ではないかと。 (のくの)
禍々しいところが好き (深緑焔)
本 当 に 胡 散 臭 す ぎ て 困 る w (Yuihua)
すきま♪ (misuta)
もう次からは見られないんだろなぁ……素敵大物妖怪。 (REST)
(*´Д`)ハァハァ
* 結婚してください。 (Lexell)
テンコー! (落ち葉)
寝ている間に睡眠と覚醒の境界を弄って、睡眠側を多く取る。だからあんなに眠れるんだ。 (るり)
* 私にとってのカリスマであり、一番の萌えですから(何 (時人)
* 紫さんが一番であります。 (siren)
食っちゃ寝! 食っちゃ寝! そして寝る! (柚)
某同人誌を読んで以来、八雲一家が好きになりますた。 (くまはち)
* プレーヤーキャラとして出て、もう言葉すら出てこないですよ・・・・ (此夜)
B君「紫っていいねー」 A君「紫そんなにいいか〜?」 B「ラストワード紫とか最高、色具合が」 A「ふーん」 B「特にこの後ろの寝袋が」 A「お前それ寝袋じゃねぇヨ。それは境界だから・・」 (Exzeus)
* 妖しすぎ、強すぎ、素敵すぎ (斉藤ジン)
幻想郷のカリスマというか、一目見たときから来るものがありました。何よりextraの台詞の言い回しが大好きです・・・ (シュレディンガの黒猫)
* 脚。 (keith)
我がライバル
* 底の見えないカリスマ
ゆかり様は一番綺麗です~ (もみじ)
* いや、ゴスだから。 (酢こんぶ)
この人(?)は外せない
ゆかりんのように寝ていたい。チラリズムが(゜∇^d)。 (うみう)
なんかエロいの一言に尽きる。 (木造建築)
* (*´Д`)ふぉおおおお (tk)
* 妖々夢時の服が反則ですた (蒼魔)
昨夜でも八雲戦開始前のやり取りに惹かれた。確かに蜘蛛の糸より細い弾幕結界。初見の凄さは今もなお・・。日傘がよく似合うしw (軽業a.k.a.peten4)
永夜抄EDのとかもう (tobuki)
たぶん、東方シリーズで一番『お母さん役』が似合うと思われ(ぉぃ) (β)
見た目(ぉ あの胡散臭さが好き(ぇー (みずきともえ)
* 紫タンのあんよ〜、ハァハァ… (MOZAN)
* 何度も挑戦しているうちにかなり印象に残りました。 (ino)
ゆかりんりん♪
good partner with 靈夢 (austin powers)
存在感NO1。怪しさというか妖しさ?が紫の魅力なんだろうなぁ。 (yamaten)
* 自キャラ最強かと。計画的にとぼける辺りがかなり妖しい。 (永瀬望)
八雲一家の「長女」、頼りない所もありますが優しい、一家の総主! (江田とよ)
* 弾ヽ(`Д´)ノ幕ヽ(゚∀゚)ノ結ヽ(´д`)ノ界 (Lucifer)
* 怪しさ爆発 (fox)
かわいいです (楪)
弾幕結界は良き悪き思い出。 (エルシオ)
禍々しさがなくなったようで残念。 (snagai)
なんだか前回よりもふk(深弾幕結界 (ワイス)
* 結界組では低速しか使ってませんが、何か? (島風)
初めて見た時のあの感動、絶対に忘れることはできません。 (菱枝晶人)
(多分)幻想郷で一番強くて一番胡散臭いこのお方に投票いたします。 (No.99)
ゆかりんの生足 ウマ---(゚Д゚)---- (○リココ)
う〜む。なかなか (keywood)
* 主人公になって会話が楽しく、霊夢のお姉さん的存在。 (BONY)
紫は可愛いよ。胡散臭いけど。でも、おばさん臭くないよ。うん。 (スカイフィッシュ)
隙間に票を投げ捨てた。 (雨)
個人的には自分の論理で永夜抄に関わって欲しかった。それすらもポーズなのだとしたら脱帽ですが。 (み)
黄色の長髪が好きだ (CCH)
* 弾幕結界に萌え。
い"や"あ"ぁぁぁぁぁ、ゆ"か"り"〜〜〜ン!!
* もう某絵所を見てから惚れました・・・かっくえええええ (G)
式神だしネコミミも狐耳も取り揃えてるし (natyuraru)
怪しさが・・・・ (千津)
弾幕結界に惚れました (つぐり)
八雲たん(*´Д`)ハァハァ 天満なんかほっとうわなにするkやめr(深弾幕結界 (砂井裏鍵)
い"や"あ"ぁぁぁぁぁ、ゆ"か"り"さ"ま"〜〜〜!!
* い"や"あ"ぁぁぁぁぁ、ゆ"か"り"さ"ま"〜〜〜!! (ゆかりすと)
いつかはこの方の様な生活を・・・と夢見つつ朝から晩まで職務に勤しんでおります。いつかは・・・! (ブラフ丸)
怪しげなところが。 (ODEN)
ゆ・・・・ゆかりんgg!!1ゆあkりん!おふぁんつ最高だよぉゆかりん!ゆかり〜〜ん!!!11 (にら)
東方一ミステリアスな美女だと思う。 (それじゃあハンタ)
自キャラになっても つ、つぇぇぇぇ…。何故12時間の睡眠なのか 深読みし過ぎれば楽しくて仕方ない (灰寺)
何度も戦ったキャラだけに、永夜抄で使えると知った日にはどれほど喜んだか… (ooban)
* ゆかりんだ 絶対だ
ゆ、ゆーっ、ユアアーッ!! ユアーッ!!
すごいカリスマ〜不思議な魅力です (なめこ)
スキマ (cross click)
胡散臭さがイイデスネ(笑) (瀬戸内)
* すべてにおいて最強。 (YAYA)
すきまとか。 (涼荒井)
* 彼女に一筋でもう1年か…まだ終わらぬよ (エツセン)
い"や"あ"ぁぁぁぁぁ、ゆ"か"り"さ"ま"〜〜〜!! (Jan)
懐の広さと低速移動と藍に。あとなにげに衣装持ちなところに。 (A_Key)
ゆかりんりん♪ (紫紅)
* 信用ならない雰囲気と暢気なセリフがとても大好きです。 (山岸 洋)
もっといろいろと着せ替えさせて欲しいです。 (連也)
ゆかりんがんばれ (NOBU)
* 最強って感じ (M.K)
永夜抄は大変お世話になりました。
なんか夢に出てきたので(ぉ ((ry)鉄砲)
全チーム内でこの方だけ浮いてる気がしてならないorz (rd)
* 初めて自力でたどり着いたときの感動といったら
* ゆかりん!ゆかりん!ゆかりん! 決して臭くないよ(;´д⊂ (YUNITS)
* 紫様ばんじゃーい (エスト)
* こんなおねぇさんが欲しいとは思わんかね君達ィ! (F.文月)
ゆかりん (A)
* 総合的にすきです。 (生助)
( ゚∀゚)o彡゚ ゆかりん!ゆかりん! (SA)
妖しいおばさn。長く生き、強大な力を持った彼女には何か不思議な魅力があると思う。 (レザマリの人。)
年上の女性に弱いのです。 (ナオ太)
スキ婆!スキ婆!いや、ゆかりん!ゆかりん! (Ni-u)
* ゆっかりん♪りん♪
紫様が足臭いなんて迷信です(・A・) (ぽんた)
私も藍に慕われたい。ほいで1日中まかせっきり。いいなぁ。 (しゃおみん)
* とにかくこう、ゆかりんかわいいよゆかりん! (zp)
* 紫素敵すぎます (ZMC)
* ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;YUKARIーーーーーーーーーーN (しん)
妖しすぎる。だがそこがいい。 (Siryu)
* ゆかりんかわいいよ!!もぬすごくくわいいよ!ゆヵりん!ゆかりん!!! (針弾)

藤原 妹紅 609ポイント
某邪神とか言われてますが、もこたんは可愛いんですよ? (あるとん)
* もこータン最高ヽ(´Д`)ノ (ねこねこー)
慧音タンと幸せになってほしいです。 (DSC)
霊夢チームで倒した後に、痛い痛い言ってるのが可愛くて・・・いぢめたいタイプです (上条)
初めて相対した時の禍々しい台詞回しがツボに入り、撃破後の弱気な台詞がまたツボに入り。曲も合わせて大好きです。 (AS)
老いる事も死ぬ事も無い者。比較的ありふれた能力、その禍々しさと悲哀。 再発見は東方の魅力のひとつ。 (アンカー)
もこたん…(;´Д`)ハァハァ (水野とうき)
あの裏設定は反則かと (川柳)
人間だしね。でも何をもって人間とするのかを考えないと、不老不死の時点で人間と呼ぶのに抵抗がある。人間である一番の憑拠は、人間であると言う想い。DNAはその次である。 (ZUN)
デモクラシーな服と髪リボン3連がチャームポイント? (VLX)
キャラ設定を読んでますます好きに。スペルカードが楽しくて楽しくて。 (紅しずく)
死の存在しなくなってからの彼女の人生は、どう展開していったのか。考えるだけでもういろいろと。いろいろと興味深い点が好きです。 (うりうり)
せりふが最高。 (しおのり)
最初見た時は霊夢の関係者かと思った。やはり彼女の生き様にも何かを感じた。
もこたんもこたん
輝夜との絡みで一票。二人の関係にはどれ位の深い闇があるんだろうか (梅庵)
モッコスイイ
この長髪っぷりはかなりのヒットです、蓬莱にかなり拘っておいでですね
平安貴族なもこたんにいっぴょー (garius)
なんかいいなぁ・・・印象ですよ (Grady)
* 右手をぴょこんと挙げるドット絵萌え。
誰? ・・・スペルカード尽きるまで耐え切れません・・・・助けて・・・ (yuiui27)
何度もやられて行く内にどんどん好きになって行ってしまいました。 (翁)
永遠の命により寂しく苦しい日々を送っていたようでちょっとかわいそう…。輝夜も気を遣っていたのかも? (コリャ)
あとはクリアできれば…。トラウマになりそう…。
巨乳キャラ、定着しないかナァ! (クリキントン)
誰かさんと並んで、人間らしからぬ人間。 (如月 八雲)
ジト目と台詞と設定、炎を中心とした弾幕。何より人ならざる人だということ。 (ふるすと)
不幸少女。彼女には幸せになって欲しい。 (名も無き名無しさん)
ライバルです (Me)
口上がかっこいい! 特に冥界組のとき。音楽も、これ以上ないほど良いです。 ( i )
あ、もこたんINしたお (としあき)
* もこもこもこもこもこもこもこもこもこもこもこもこもこあ〜れ〜強すぎるぅ〜 (ひじりか。)
不幸少女はいい・・・もこタン(´д⊂) (marte)
* 見た目と生き様が好きです。 (くけけ)
フェニックスキター!!でもまだ彼女まで行けない罠OTZ (影獅子)
「ボコボコにされる→リザレクション」を繰り返す、見事なマゾキャラっぷりが萌え。かわぇぇ・・・ (Levinas)
* もこって最初はふつうの人間だったんだよね ・・・すごいよもこたん!! (lot)
ボコられた後の弱気っぷりっといったらもう。 (おび)
* なんか……惹かれます。 (nonokosu)
殺人的な台詞が素敵です
* 東方にしては珍しいキャラ。そばにいてあげたい。・・・萃夢想には出ないかな〜。 (千年の人)
ジト目がLovely! (say)
* 美鈴を超えるいじられキャラとして成長していただきたい。 (EST)
スペルカード発動中の顔のアップが・・・! (kobrakai)
い"や"あ"ぁぁぁぁぁ、も"こ"タ〜〜〜ン!! (ロウフィ)
弾幕にやられた (禮)
設定にやられた・・・ (lunarkami)
* 不死身らしい (WARP)
* 雰囲気・ポッケの中に手を突っ込んでいる姿は見事に僕の心を射止めてしまたー(>。<)/ (おび)
もこーかわいいよ (ろけ)
燃えてる燃えてる (dj-4)
不老不死の不幸を考えると無性に萌えてしまいます (桜羽)
きっとゲージMAXだからリザレクションするのですよ (パズ)
あのズボン(スカート?)がイイ! (C)
チクショー! コンナノカワセルワケネーダロ! コノ、ビショウジョガッ☆ (A&Q)
なぜか激しく惹かれます。 (faskiru)
まさか東方シリーズで自分と苗字が同じキャラが出るとは。 (ジン)
* 今回はリアルタイムではないのですねぇあとモコのイメージは自分は一般とはかなり狂っていたり (なんか必死な凍達屋)
もこもこ (fal)
輝夜とどっちにするか迷ったけど、情熱の炎に心が揺さぶられましたw (オレンジ)
* スペルカードの凶悪さとキャラの可愛さがなんともw (Altria)
* 台詞が一々格好良い。撃破前後のギャップがまた……
あのもんぺ(?)が何故かツボにはまった… (ティコ)
はやく私を殺しにいらっしゃ〜い。(嫌味) (柵太郎)
ぃ''ゃ''〜〜〜〜〜〜 も''こた〜〜〜〜ん
不憫・・・でもないか?
霊夢説は結局違う? (oguri)
* 色々総合してみるといつの間にか個人的一押しキャラになってました。 (amo)
エクストラボスなのになんか虐められキャラっぽくて萌え (ユッザー)
* 永劫の苦輪を知りながら、生を讃美するその生き様に幸あれ。 (盲目の)
永夜抄キャラではイチオシです。複雑な感情と単純な思考の持ち主なんじゃないかなぁと妄想。 (悠狩)
い"や"あ"ぁぁぁぁぁ、も"こ"タ〜〜〜ン!! (est.)
もっこすもっこす! (凍夜)
もこたんにインするお! (Lexell)
* はじめてみた時、「真・霊夢っ!?」とか思ったのはナイショ (みかなぎ)
もはや言う事もあるまい・・・ (ニケ)
隣に居て一番苦労し無さそうな人。隣に居て一番楽しそうな人。隣に居て一番親しみを持てそうな人 (バイオ好き)
長生きゆえの言葉の重みがある。対冥界組のときのセリフは鳥肌立ちました (キム)
* もこさん… (雪代 零)
* 不死身同士の殺し合い…ト○とジェ○ーですか?
もこたん。炎使いってのは得てしてかっこいいもんです。 (zanbo)
* 設定を読むと、全てがもの悲しく思えてしまって、同時に愛着が湧いた。守ってあげたいのと同時に少しいじめてあげたい奴。 (汐凪くじら)
どことなく物憂げな感じに惹かれました (黒鴉)
1000年生きて、なおかつ生きることをすばらしい!と言い切った姿勢に
大正時代っぽい服がツボ (β)
諦めの似合うキャラ。不死の果てに何を見るんだろう (裏城涼弥)
痛がってるところがかわいい。でも死ねない。  (Akula)
* い"や"あ"ぁぁぁぁぁ、も"こ"タ〜〜〜ン!! (すこぶる元気)
ちちゃいこ万歳 (YOU悠)
その生まれと容姿に激情が加わり、その存在はまさに錦のごとし。 (neji)
* もっこす!もっこす! (なーや)
* 最初にバトルした時の「リザレクション」にてんてこまい。「死んだ!…って死んでねぇ!」みたいな。 (虎)
永夜抄の中で一番狂っている気がする (四条あや)
* 不老不死、それは人間の永遠のテーマか・・・
少し大人びた子が好きです (ワイス)
* もっこす (ょ)
* 最高です!! (妹紅たん)
複雑そうな環境になんともやられた (ramo)
永遠の命を得てしまった不幸で明るい少女。設定に惹かれた。 (phoenix)
冥界組の時の台詞の最後がめっちゃ好きです 設定も最高〜 (かごめ)
よく考えると、投票したのは全部勝つと脱いでくれるキャラ・・・・ (涼樹 椋)
強いから健気でとても可愛いです (春)
もこうもやっぱ栄光あれ!
好きですこいつ (春々)
ボロボロな姿が可愛い (AK-X)
* もこたん可愛いよもこたん (生)
* どうにかしてあげたいけど、どうにもならない苦しみの人形… 切ないキャラじゃないですか。 (己)
死ねない体。それゆえの苦痛。要はプレイヤーキャラに怯える姿が可愛いのです。 (碧竜)
* あのセリフから読み取れるあどけなさ。もこたんサイコー (如月)
* スペル使用時の背景が可愛いです。 (みなろく)
死なないけど痛い〜ってところがよかったw (ゆれねこ)
台詞が一番カッコイイと思う (nohohon)
「月を見るたび思い出せ!」 (ykt)
もこた〜〜〜〜〜ん・・・・・かわいいよ〜〜〜〜・・・・・ (意思の力)
2nd激萌!! (EL)
東方キャラの中で最も不幸な気が (月涙 雪夢)
* 設定だけみると結構重いキャラだよなぁ (GRV)
もこたんインしたお! (田嶋有紀)
鳳凰かぁ〜カッチョエエな〜 (エツセン)
ひぇぇ まんじゅうこわい (PAL)
不老不死の達越した価値観がすごすぎ・・・ (HumanA)
もこもこー (NOBU)
生きているってなんて素晴らしいんだろう。・・・泣きてぇ。 (深夜)
性格、容姿、音楽、弾幕、素敵。 (碧柳)
* どっかでみた、「ぱぜすとばいふぇにっくす〜」ってもっこすが背中に乗ってるCGみて萌えた。 (鳴響)
頼りない。死なないけど痛いは最強級の萌え台詞だと思いますが?あと、もんぺ。
直球ど真ん中ストライク (Leza)
蘇れフェニックス (ryuto)
一番人間やめているのに、一番人間臭い彼女にどっぷり。 (舎密)
彼女が早く永遠の苦輪の中から解放することを望む (Eternal)
* たまふるに 紅く染まりし御身なら いかでかもこの 頬をそめんや
* い"や"あ"ぁぁぁぁぁ、も"こ"タ〜〜〜ン!! (tak)
* いいね (A)
初めて辿り着けたEXボス! ……倒せません_| ̄|○ (ミコト)
い"や"あ"ぁぁぁぁぁ、も"こ"タ〜〜〜ン!! (トルマリン)
いや、まぁ、もこたん、フェニックスやし(笑) (鳳 輝雅)
設定がまことによろしい。 (rj)
手をポケットに入れるな!かあいいじゃねーか!クソッ!クソッ!
藤原=富士原=不死原。その向こう=妹紅。鮮血よりも紅い凱風快晴。 (shinsokku)
不死鳥のイメージが素敵。慧音との関係が気になります。 (ぼこちょ)
なんとなくツボに。感性で選んでみる。 (蒼也)
ツボです、このキャラ。もこた〜ん! (タカヒト)
不死身ってのが好き (ラギー)
フジヤマがヴォルケイノしやがります!!(゚∀゚) (M)
霊夢とかぶるのは気のせいだろうか。。。 (夢霧)

紅 美鈴 532ポイント
ほっちゃーん (名無しさん@おなかいっぱい)
* 出張の原因自体が壊れた(HD破損)ため帰ってまいりました……現在支店でバックアップ探し中らしいのですが、流石に探索協力については拒否させて頂きました (Aconite)
オリエンタル・ミステリー(東洋の神秘)忘れもせぬ、その相手の名は紅 美鈴!!そして魔性の背水の陣殺法を!! (立花 道雪)
名前さえ読んでもらえぬ不憫さが魅力(笑) (CAPMAN!)
咲夜さんとが心を許せる同僚ってイメージ 気配りができる優しさが好き (mimika)
中・国!中・国! (まは・かーら)
* 中国が好きだから。
* 震脚の構えの恰好良さと、華麗な弾幕が素敵です。出てくるゲームを間違ってる感がしたり地味でも気にしない!中国じゃなくて紅・美・鈴! (BYK)
門番頑張れ蝶頑張れ (帆波)
* あんなきれいな弾幕を見たのは初めてでした。 ネタキャラだけど、真面目系でも十分いけそうな気がするんだけどなぁ… (密林)
彼女ほど皆に愛され、弄られるキャラがいるだろうか。 (名無し猫)
名前をちゃんと呼ばれない為の同情票?ルナティックを思わせる今年の台風連打は彼女の怨念なのでしょうか(笑) (Haduki)
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 (FALL)
* 振り返った時、いつでも笑顔でそこにいてくれる、そんなイメージ。中国。 (日暮)
* 中国イイよ、中国!! (うらたけ)
* 愛の手を。 (しおのり)
* 名前で呼ばれない不遇の少女。だが、それがいい。 (ネコ次郎)
鈴の音の演出と、カラフルな弾幕。初めて見たときの衝撃が今でも忘れられません。 (マホ)
紅髪ロング最高! 萃夢想EXボスは是非彼女に!!
「中国」も美鈴への投票になるのですか? (名無しさん@おなかいっぱい)
がんばれ中国 (佐藤聖)
久し振りに紅魔郷プレイして「あれ、中国ってこんなに可愛かったっけ?」と思った記念 (通りすがる程度の能力)
慧音と組んで2千万パワーズ (霓)
咲夜さんも捨てがたいですが美鈴ちんがもっと大好きデス(・∀・) 大阪秋の陣の2次会会場も中国料理店にしたくらい(笑) (すし〜)
* 最近萌へ
* もう、なんというか愛です(ぉ (みしろはるか)
* 気づけばお気に入りキャラになってました。BGM、弾幕、支援絵どれも最高です。 (菖蒲)
中国さんもお気に入り! (慧音タンが大好き!)
やっぱり中国しか! (伊佐南)
ちゅーごくだからw
虐められ役ですけど紅魔館キャラではお気に入りですね。三番目に。 (BMW-MHR?)
何でか知りませんがお気に入りです(ぉ
* 気がついたら愛してた。いろんなひとのおかげだと思う。 (OSK)
* せっかくだからオレは中国に投票するぜ(=゚ω゚)ノ<中国 (S1)
彼女がいなかったら、紅魔館の雰囲気もずいぶん違うんだろうなあとか。
* 永遠の一位。「絶対うそだ〜」で撃沈……中国ではありません。 (幻楼斎)
某氏の同人誌があまりに面白かったので (謎プリ)
中国、中国、中国っ! (若谷一)
洗脳されたので(笑) 初めて紅魔郷プレイした時の彼女の出現時の鈴の音と、色鮮やかな弾幕には感動した……! (さいたま兄弟の兄)
いや、やっぱ中国ですし (黒刀)
一つだけ残しておいてももったいないしな、ここは一つ中国を選ぶゼ! (暁せんべい)
やっぱ中国♪ (syun)
がんばって、中国さんッ! (ルナール)
めーいりーーーん (織)
ちゅーごk(ry 何はなくとも支持しますよ。 (KZD)
プルダウンから本気で「中国」探したのは秘密ですよ? (里村響)
* もう一度会いたい! (lie)
* たとえ居ても居なくても良いその他妖怪と言われても、俺には彼女が必要なんだ 美鈴、大好きだ!! (ただの美鈴好き)
* 揺れる、揺らす、Fな何かが私の脳を…中国は最高です。 (クローウン)
* 頑張れ我らの紅美鈴!!!! (kanata)
* 門番だからって雑魚扱いされるけど最初に戦ったときは「なんて強敵だ」と思った
これ程弄られて輝いているキャラはナカナカ居ないかと。 (COWA)
弾幕きれいだし、何より乳キャラ (ボナンザ)
ち(ry (yukata)
* べにみすず。いつもこれで一発変換(`・ω・´)b (麻)
* いやっほう、美鈴最高 (kokoko)
* 紅魔館で一番フツーの人っぽい。それ故に苦労人。でもそこがたまらなく好き。 (雷電為右衛門)
逃げる時は逃げると思うけどって、そりゃそうだよね (竹丸)
* その者は、とある館を守るためだけに、そこに立っていた。それは―――とても勇ましい姿で、そこに在る。誰にも名前を知られる事も無く、ただ一人。それは、とても美しい姿であった―――。 (伯爵)
* まだ輝ける、きっと (紅来)
中国 (荒御魂)
* めーりん!めーりん!(AA略 (nanacy)
中国だから (ごーりーえんじぇる)
エロイ。 (肉奴隷。)
* なかなか、陽の目を見ることの出来ない彼女ですが応援します! (翠晴)
中国だし〜 (十六夜緑茶)
いや中国ですし・・・ (りょー)
* めーりん!めーりん!
何故かいまだにこいつのスペルカードが取れない…妖々夢はフルコンプできたのにー(泣 (ティコ)
* 地味で素朴で人懐っこくて胸の大きい(以上俺設定)彼女に2票分。 (霧華)
中国だから(コラ)。 (龍弥)
誰がなんと言っても中国! (tea)
不幸っぷりが救ってあげたくなります
なんかかわいそーだしw (トシユキ)
ついてないキャラに惹かれます
* 彼女は幻想郷随一の巨乳!! (774Ph)
何は無くとも、中国に幸あれ。 (盲目の)
弾幕とBGMに美を感じた。 (h_showden)
読み方は「ちゅうごく」で良いんですよね? (鳥の人)
* めーりんめーりん♪ (のりまろ)
弄られるほどに愛されてると言いたい。ね、クレナイミスズさん…え、ホンミリン?…アレ?? (ぎゃあ@MIDスキー)
* 名前で呼んであげてください・゚・(ノД`)・゚・
* 美鈴さんイイです!!かわいそうなところとか、報われないところとか・・・ (残業明け)
ちゅーごくー (siren)
ちゅーごく!ちゅーごく!!ちゅーごく!!! (圭)
* 名前で呼んであげて下さい。       中国かわいいよ中国 (銀)
けーねたんがいなければ彼女が一押しでした。もちろん乳。
* 中国ってゆーなー!!「紅・美・鈴!!」 (wosa)
いじり易いの一言に尽きる。 (木造建築)
まだまだイケる
* やっぱり不憫なキャラは応援したくなります。 (NIN)
* ( ゚∀゚)彡中国!中国! (na)
* 脇役大好き!(脇にもほどがある
頑張れ中国。負けるな中国。 (LZH)
もっと活躍させてやってくれ… (枝)
中国 (護符)
* ちゅうごくー
やっぱ中国しかいねぇ! (MOGE)
中国がんばれがんばれ中国 (Jinro)
色々と散々な扱いを受けてるので… (神薙)
* 何でこんなに好きだろうか (KITT)
背水の陣を敷きながら、その背景(設定)が凄く不明瞭。だからこそ、彼女こそ最も2次創作で魅力を増したキャラであり、また2次創作を活発にしたキャラである、とか言ってみます(笑) (軍曹)
中国だから、 (にゅー)
* めーりん!めーりん! (クロアコ)
中国票
中〜国〜〜〜〜。がんばれ〜 (水影 夢人)
チュウゴクチガウヨ「ホン・メイリン」ダヨ? (ありえる)
* こうびりんは勝つのです! (○リココ)
* 中国一番、中国最高 (abroad)
* 皆「中国」と言うけど私はちゃんと「美鈴」と呼んでいるぞ〜!! (風見 瀬那)
ちゅーごく。ちゅーごく。ちゅーごくったらちゅーごく。 (六樹)
* 例え地味でも目立たなくても。そんな美鈴が俺は大好きです。 (轟和尋)
名前で呼んでください。
彼女の名前は紅 美鈴です! (夜式)
* ( ゚∀゚)彡 紅美鈴!紅美鈴! (SU)
* 中g・・・美鈴最高!!! (初心者25号)
ちぅごく最高です。彩光乱舞!! 彩光乱舞!! (みなろく)
* いじられるのはかわいいからでしょう、きっと。いや絶対。 (ろくめい)
中国だもの (八ぷにゃ)
存在すら忘れられつつある希ガスるぜ・・・ (Sasimi)
中国じゃありませんっ!
読みがわかんなくて一苦労しました_| ̄|○ (いっぱいいっぱいでクリア)
弾幕が綺麗
最上級の弄られキャラ。可愛いすぎる。 (・・・)
* 彼女の名前は紅美り・・・り・・・ 思い出せないから中国でいいy (帽子屋兎)
* ホンメイリン!ホンメイリン!って連呼してると病み付きだぜ、さあ皆さんご一緒に! (田嶋有紀)
* 「普通」なのが一番貴重なんだよ。ここでは。だから君が1番。 (ビーバー)
* 史上最大級のいじられキャラch…もとい美鈴。ライバルは増える一方だがこれからもガンガレ。 (T's)
中国ですから。 (ポンコツトカゲ)
* 私は絶対に彼女を中国と呼ばぬ!必ず美鈴と呼ぶと誓ったのだ! (深夜)
なんとなく不遇のキャラ(?)っぽいので。 (鳴響)
* 彼女が普通に一番美人だと思う (凱)
中国!! (中国チルノ)
* 『中国』ってあだ名を考えた奴はエライ! (デフォルト)
さぁ背水の陣だ!!(ぇ (myonde)
* 界隈の皆様の作品から頂いたイメージから、凄く好きになりました。 (ぼこちょ)
* 紅美鈴!紅美鈴!紅美鈴!紅美鈴! (御神槌)
おいしいキャラですよね (nametake)
ビッグボイン (早鳥)
大好きです。曲も弾幕も移動音も1人で陣を組むところも
* 華人小娘紅美鈴最高ヾ(*'-')ノ゛ (れん)
ちうごく。 (kml)
* まだまだ変わらぬ東方最萌キャラ。森羅結界があると一気に楽になるのが面白い(違 (Alefrain)

パチュリー・ノーレッジ 513ポイント
* だってパチュリーですから・・えぇ (シュウ)
もってかないで〜 (なむ)
攻撃の多彩さ、スペルカードのネーミングセンス、普段の病弱っぷりと、ツボにHITしまくり (seil)
病弱な彼女に。色々と親近感を憶える気もする彼女はウチのサイトのバナーも飾っているわけで。 (KOR)
迷ったけどこの方で。 (ちみ)
出番作ってください(つД`) (七星 司)
日陰なので。 (ひろさと)
まぁ、その程度の価値しかないんだよ (REDMAGIC)
もってかないでー。 (幻鬼)
* ジト目最高です (yoste)
咲夜、レミリアと同じく何気にWIN版皆勤、今回はローテンション。前回EDでは好きなことを語っていたからかハイテンション
なんとなく〜 (ににきし)
大好きな引きこもりの読書家。でもレーザーだけはかんべんな。 (首領タコス)
どうでもいいというよりそもそも動かない。動きそうもない。 (kiriu)
知れば知るほどに味が、気が付けば好きに。 (M.O.R)
* なんだかいれとか無いとかなーり負けそうなので支援
割と出番が多いなー。
なんでまりさのぺあはこっちじゃないんだろうw (neko)
そりゃまぁ投票しないわけには (やむっ)
* めがねかけてください
* パッチ期待してますよ (としあき)
こう病弱な娘さんはいいですよ、ですよ。 (nas)
なによりパチュリーが使うスペルカードが面白い。これぞ王道の魔法、といわんばかりのスペルカード達。避けて楽しい、弾に当たって楽しい弾幕。魔理沙で戦っていると、「次は何の魔法を出すんだ?」と魔理沙が楽しそうに喋ってる気がするぜ。 (魔星(マスター))
元祖知識人。魔理沙とのその後が気になるところ (秋霞)
使い古された言葉であろうと、あえて言おう……ジト目は良いものです。 (冫稟)
深き滝は静かに落つる。 (Q−turn)
じと目最高! (syun)
ジト目(・∀・)イイ!!
* これだけは譲れんw (R・T)
* 知識の名に恥じぬ結果に… (KU)
うぇ (魍魎「二重黒死蝶」)
* 何度も会いに行っていたら、すっかり虜になってました♪(^-^; (追鳴)
* 「もってかないでー」…(本じゃなくて本体を)「持ってくぜ!」 (うずらそ)
そもそも魔理沙とはパチュが組むべきなのよー (クローウン)
火符&火混じりの合成符がカッコイイとおもいましたので 病弱なのもツボ (侶祐)
最近はエンディングにしか出てこないな、無駄な知識の人 (BBB)
ステキ密室 (Vistar)
* ふてくされた顔が素晴らしくいい
病弱娘は大好物です。 (銀狐)
* パチュリーかわいい (ろけ)
* テンションの低さに共感してしまいます (Prog)
魔法使いだし。 (こばこ)
* グラストヘイムに、住みつきそうなので (ろい)
ょぅι゛ょ (パズ)
* 見た目、設定、通り名、スペカ、音楽、全てに統一感がある実に東方らしいキャラかと。 (LRL)
密室少女とかけて、リスのような目と説く。その心(スペル)は? (A&Q)
* たぶん最萌2位だということは忘れられてると思う(苦笑)。
パチュさんだしね (ごーりーえんじぇる)
* あぁ〜ほっぺた突っつきたいっ! (なり)
病弱萌えー (夢述)
MPが足りない! (連弾)
* 「好き」に理由求めちゃ駄目だぜ? (HMX)
* 誰ともキャラがかぶってなさそうだから? (oguri)
ジト目! (yoy)
* 引き篭もりでじと目でもっさり前髪、暗渠のような陰湿さが好きだぁ。いつまでも不健康でいてください(^^; (くろは)
* パチュ最高 (karzinose)
魔女っ子3人セット、お持ち帰りで (TAKU)
最初パーフェクトだと思ってた (なし)
なぜ魔理沙の隣にいるのがパチュリーじゃなくてアリスなのか。 (ヤギー)
魔理沙のLOVEの犠牲者第二号!(ぉ (SETH)
パチェお手製の箱庭霊界欲しい。 (ミン)
* 嫌いなキャラ(苦手だった)だったけど、ある人の同人誌読んでからは萌え萌えです^^ (めがどら兄さん)
病弱っこ最高ー というのは冗談で…まりっさとコンビでいるときが大好きです♪ (Ruice)
魔理沙とセットで!! (林胆)
普通に好きだ (DaI)
* ジト目幼女萌ゑ〜〜〜〜 (ウッズプレーン)
パッチュさんは血を吐いた最高!!捨てられない面白え!! (血の十字架)
病弱で本好きな女の子ってイイですよね・・・ (残業明け)
なにげに妖・永でも出ちょるよなぁ・・・。 (サラ=クライン)
彼女は陰の首謀者と言うポジションが似合うと思う。加えて弾幕STGにはまるきっかけとなった、思い出の人 (バイオ好き)
なんとなくですよ (tuki)
ろりこんやな (Fの分身)
是非次回作にてプレイヤーキャラに!! (Entheos)
最初はどうでもいい存在だったのがいつのまにやら投票へ…SSの力って偉大だ…… (gaia)
私は魔理×パチュのカップリングを応援しています。頑張れパチュリー。 (Yukino Misasagi)
* あの存在感がたまりませんよ (四季)
無論、ゴスチックだから。 (酢こんぶ)
常に眠そうなのとか、見た目とかあとスペルが綺麗なのおおいですよね なんか凄そうだし多分めちゃ強いよ (えこうさ)
素萌え要素ではグンバツにトップでしょ!? (べれった1934)
* 魔理沙が来るのを心待ちにしているくせに、魔理沙の前では本音を隠してしまうパチュリーに萌え。おかしいな…俺は女同士のカップリングには興味無かったはずなのに…(笑) (Enker)
ジト目バンザイ (Mitsu)
* 笑うと意外なほどかわいい。 (verde)
「またきたの?」 また投票します (るる)
* お前が好きだー!お前が欲しいー! (ななお)
シクシク・・・ (0910)
いや、病弱っ子好きなんで。 (兎丼)
* ほとんどいや、全く役に立ってないから。 (倉木ユキ)
パチュリーさん、ちゃんと栄養とってますか?ダメですよ、本ばかり読んで寝食忘れちゃ。 (Risa)
音楽最高(キャラは? ・・・) (怠惰な人)
病弱娘萌え (YOU悠)
* 妖・永しかやってない人だと、EDに出てくるただの寝巻きを着た女の子 な役回りがいい。
魔理沙とセットで(^^; (雪月音夢)
* 本の人 (okina)
レーザーと多彩な攻撃手段。ジト目。
ジト目さいこー (ティラ)
* 大好き。弾幕(や)り合うのが楽しい。彼女といつまでも弾幕(たわむ)れていたい。 (水面)
* やっぱり眼ですよ、眼。 (冴秋 雪霞)
* 行け!病弱魔法少女!!
* なにかと最強 (ハミュング)
* 日陰 (nanashisan)
* ねまき(?)が(*ノノ (たま)
病弱でジト目。もうちょい手加減して。 (s119)
変愚蛮怒で言うところのスペルマスター (夜伽丸)
ξ・∀・)めるぽ (にう)
* あの目が大好き (gift)
* 全てにおいて心を惹き付けてやまない…… (mof)
パチュリー・ルナサのロウテンションズ
パチュリーかわいいよパチュリー。 (炊飯器)
少女・少女・少女。密室・密室・密室。知識・知識・知識。少jy(ry (如月)
* 初見は苦手なタイプでした。がしかし今では、憎たらしくて可憐で怠惰でアンニュイな魔女様にメロメロですよ。
もってかないでー (花鳥水月)
魔理沙かパチェで迷うところですが、紫モヤシの勝ちかなぁと…(なんとなく (真夜)
ちしきゅあ
* どれをとっても最高(´¬`) (たの)
いつか彼女を使えるようにならないだろうか・・・ (コウ)
魔理沙との組み合わせになるとトップになるなぁ・・・・・ (意思の力)
ジト目最強。 (ぽぷよん)
日陰にいるところが好きです (なめこ)
人間読書ですw
かわいい〜♪ (幻妖蝶)
* 東方キャラ最萌です
ジト目で睨まれたい。アフーn (オギノラブ)
* スペルカードをぬすまれた! * (倉木)
識る事とは支配すること、知識人とは超越する者である。素敵。 (F.文月)
(´Д`)ハァハァ・・ (pan)
* 次こそは魔理沙の隣に・・・ (SA)
* げふんごふん (穿)
「持ってかないでー」 (雪陽炎)
ジト目がいい感じ
ジト目と笑顔のギャップ。あと病弱なところが・・・。 (春日井 焔)
パチュリどっかいけよ (がんばるからね妖夢タン(´・ω・`))
* 知識者ラヴ、病弱っ娘ラヴなのです (小夏)

フランドール・スカーレット 486ポイント
* ふぉあ!? (S.はるまき)
破壊の権化と言われながらもトリッキーな弾幕の多さに萌え。 (クマチュウ)
フランの出会いがなければ東方にここまではまらなかったなと 思うキャラです。 (mimika)
* 紅EXでフランちゃんと戯れてるのが一番楽しい。フランちゃんかあいいよフランちゃん!! (Y)
無邪気な笑顔をもっと描きたい (頭文字M)
かっこいい上にかわいいっす妹様。 (八虹)
見た目、会話、弾幕の三点セットで、もえ。 (heatend)
* 迷わず貴女に・・・ (松倉ねむ)
* フランさんはやっぱり一番好きです。これからも愛の手を差し出していきたいです。 (うりうり)
* パツキンミニスカロリ娘っていいですよね? (kou)
スペルカードみんなが個性があって面白かったです。 (青色れん)
自分内ではフランは、魔理沙だいすきっ子です。 (ツキミ)
忘れない。地獄を見せてくれた君を。 (o)
コインいっこいれる (空乃 夜月)
* 牙と妹
ホント可愛すぎます、妹様。 (レンテンローズ)
* 好きだぁ〜
基本は弾幕ごっこで (BMW-MHR?)
これまた付き合いの長い妹様。今まで何人のプレイヤーを堕としてきたのか・・・! (かれ草)
* 東方の中で、弾幕ってて一番楽しいです
コイン1個はやはり妹様に。紅がクリアできねーんだってばー当たり判定ランプがぁー(被弾 (弾幕に突撃する勇者)
* 「可愛い」というよりむしろ颯爽とレーヴァテインを振り回す「格好よさ」「凛々しさ」に好感 (myrie)
* ひゃほう (垂金)
* 曲、弾幕、セリフと全て素晴らしいが、何よりもあの邪微笑にやられました。妹様万歳!! (S.K.R)
迷いに迷った挙句妹様で。『あんたがコンティニュー〜』は名言だと思います
* かわいいので・・・ (zwei)
彼女がいたから東方にはまった (て)
妹様バンザイっ! (KU)
* フランたん激萌え。倒されてもハァハァ
今回劣勢っぽいけど頑張ってほしい (刹那)
* 妹様と戦ってるときが一番幸せです
* 稼ぎやら速攻やらネタプレイやら一番お世話になった気が。あと羽が綺麗で好き。 (R/)
* 妹様が1番良い〜♪ (少年A)
* 弾幕に惚れた (MAD)
紅魔〜♪ (MONOM)
* 羽、無邪気さ、狂気、背景 全てが最高です (ものポーラー)
* 初めて会ったときからずっと好き (Vistar)
ふらんかわいいよふらん
無邪気と狂気の境界はこんなにも曖昧。命がけで相手をしたい。 (雷電為右衛門)
レーヴァテインとかなにかと衝撃的だったので (完真)
フラン〜
* 悪魔っ子かわいい〜恋の迷路に迷いそう^^ (サクラ)
凶悪なところがいい (hantyo)
* そこで、『悪魔の妹』の意味を考えてみる… 1)悪魔のように強い妹 2)悪魔のような性格の妹 3)兄か姉が悪魔 4)兄か姉がいる。本人が悪魔 …そうか!全部だ! (A&Q)
* エキストラをクリアしようと挑戦する度に、フランに惹かれていきました。クリアする頃にはもう大好きに。 (ベア)
破壊されましたね、身も心も。 (MSC)
えろい。考えた作者はhentai。 (肉奴隷。)
ボス戦前の会話がおもしろかった (とろ)
* 妹様以外に誰を推せと (KIFUYU)
はったりも重要な武器ですw (らば)
紅魔館の三人がとても大好きです (カシス)
* フランwwwwおkwwwwwwwwwwwwwwwwww (内藤先生)
生涯最大の敵だった… (nishiki)
対面した数なら彼女が最も多いな。 (yata)
スカーレット姉妹最高です。 (Cienya)
出番は無くとも圧倒的な存在感にメロメロですわ〜♪ (ノウェム)
七色の翼が何とも…翼?羽?どっち?w (ヤシ)
永夜&妖夢をやると、全然フツーに見えてしまうw (Yuihua)
可愛い。そして凶悪。 (陸奥むつみ)
コインいっこ (ヘルマイマイ)
* 新キャラもいいんですが、妹様には勝てません。最狂 (Richard)
* 妹様〜
クソガキ燃ゑ〜〜 レーヴァティンで燃やし尽くして (ウッズプレーン)
初見レーヴァテインのインパクトは未だ忘れられませんw (碧翼)
* 蝶吸われたいです。
踏んでください
再登場しないかな
好きな弾幕の多さで。 (コクハチ)
妹! 妹! (汐)
未だに波紋が取れない…。何度も挑戦している内に愛が芽生えました。 (MMM)
コインいっこで広がる波紋。 (苓虞)
妹様と戦ってる時がとても幸せ(*´∀`) (かじま)
破壊破壊破壊。東方ブレイク工業。圧倒的破壊力に惚れました (朱鷺 幻一朗)
レーヴァテインがかっこいぃのはもちろん、ロリだしw妹キャラだしw プレイヤーキャラとして復活キボンヌw(>▽<) (毬藻)
あの時の恐怖と戦慄と・・・(゚∀゚);y=ーヽ|。Д。|ノ・∵.幼かn・・・ (ロッド)
* 妹様は最高です! (紀柳)
何時か彼女に自力で会うのが私の目標です(ヘタレプレイヤー (Afour)
スペルカード使用時の背景がたまらない。 (ななお)
可愛さ+怖さ+強さ=萌え 脳内設定最強キャラ。 (ぐりキチ)
Ganba (hn)
紅魔郷において、最も衝撃と恐怖と達成感を与えてくれたボスです。自分の脳内では魔理沙にベッタリ(ぉ (軍曹)
* あらゆる点でスカーレット姉妹は最狂です。ええ、そりゃあもう。 (masayuki)
かこいいです (楪)
* 恋の迷路は抜け出せますか? (四条あや)
永夜抄ではお留守番でしたね、妹様。 (島風)
悪魔の妹様!妹に弱いらしい(苦笑) (涼樹 椋)
この娘も金髪炉キャラで魔理沙とセット (Tomohiro)
妹様の弾幕と、テーマ曲『U.N.オーエンは彼女なのか?』の2つが、俺を東方シリーズにどっぷり浸からせるきっかけだった。 (foltesimo)
コイン一個
首を切断して血を捧げます。 (六樹)
3作通して私の一番の強敵で、印象深く。 (BONY)
姉妹揃って落とされまくりましたが、それでも諦められない可愛さがそこにある。 (涼葉)
* 暗黒無邪気お嬢万歳。狂気も良いスパイスです。ええ。 (み)
妹様(*´Д`)'`ァ'`ァ (ナナシ)
妹っー!!! (夜伽丸)
昨日初めて(購入して約一年)QEDを拝めた。クリアしてません・・・
* 魔理沙とどっちを一押しするか迷いましたが……。 (カン)
破壊の能力がカッコイイ。元ネタとなった小説も読んだしね (閃光)
レヴァーテインが惚れる (G)
妹さまもあ・い・し・て・る。 (炊飯器)
(;´Д`)ハァハァ (dao)
* あの境遇と性格と設定が・・・・。同情?そんな安っぽい物じゃありませんぜ。 (碧竜)
姉に続き弾幕がステキ♪ (りぅ)
乳臭い・・
妹様万歳!! (比良坂)
* 妹だから(ぉ (なすてぃぼーい)
恋の迷路でいつも迷子になります (今々沙雪)
破壊神だしw (んじょも@はいび)
発狂し始めるってとこがすてきだ! (みづ)
未だにミサマリでしかクリアできてませんが…… (それじゃあハンタ)
むちゃな性格が大好きです (おしょう)
性格も見た目も好きです。レーヴァテイン(・∀・)イイ! (リグ)
フランかわいいよフラン。 (みみのひと)
虹色の畸形羽が素敵。 (プラカプ成田店山岸)
翼がキレイです。(さわりたい)
495年の波紋が素敵だった。 (瀬戸内)
コンティニューできない(´・ω・`) (遙凪)
最強妹
彼女の羽の色はどうなっているんだ? (マスク・ペルソナ)
影のあるストーリーと幼さのギャップに惹かれた (てぃむ)
そして、誰もいなく……ならない! (斑鳩)
英語のセリフを辞書で調べて「結婚するの!?」とびっくりしました。 (山岸 洋)
イカレタ性格がよろしい (秋穂)
(゜∀、゜)血。 (gigauni)
おみ足に一票。羽がパタパタ動いているのもポイントです。 (連也)
* 妹様バンザイ! (NOBU)
妹さま (M.K)
* 実はあったことありません(泣 (JJ)
* 最高にかっこいいキャラって認識。 (ke)
最近、妹様もお気に入り。曲もgood! (幽)
レーヴァテイン萌え燃えッス (wip)
* ロリですが何か?
今だ色褪せないキャラだと思っているので。 (志方 雅)
フランちゃん・・・・ (pan)
あの羽がなんか素敵 (ミーティア)
東方系最強ボスだと思うので一票 (処理落ちMAX)
* 嗚呼、もっと恋の迷路で迷わせてー! (芳間)
悪戯好きそうな笑みに敗北 (イフ)
妹!妹! (Ni-u)
(*−_−)b (neki)
妹様ハァハァ。何かカワイイw (更紗)
ブッ飛んだ性格と音楽と弾幕、全てが好きです
ほのぼのSS等で見られる妹様が最高です。特にお姉さまとのカップリングはたまらん…!! (Mr.モル)

八意 永琳 387ポイント
非癒し系ナース。でも好き。東方で癒されようとするのは間違いだな。
* 師匠!師匠! (クマチュウ)
対戦中はバカそうですがエンディングではちょっと幸薄そう。薄幸な方に惹かれました。是非、寝る時間を操作できる睡眠薬を作って欲しい。 (ryong)
北天の凄いお方が背景にある(……と思う)のに、優しいのか残酷なのか分からない両面性。まるで太陽と月みたい。 (KEIYA)
東方の「天才少女」とは、彼女を形容するために大切に冷凍保存されていた表現だったのだ (ありや)
カリスマなしっていうか、人気なさそうな感じがするので好きです (上条)
* えーりん!!えーりん!! (ヤンズ)
けしからんお姉さん (シャリ)
* えーりん!えーりん! (kb)
えーりん!えーりん! (名無しさん@おなかいっぱい)
月の姫と永遠亭を守る超万能薬師。妖夢の眼を治すために冥界まで通う義理の高さもポイント高。 (nagi)
冷静でかっこいい台詞が好きです。あと、数学的弾幕も好き。 (Raticate)
師匠いいよ師匠。 (ディアルト)
* 弓の経験もあり、また薬剤師な自分と重なるのでぜひ。 (ふらーに)
えーりん、えーりん (pepepe)
あの何か企んでそうな笑顔にやられた。 (てるてぃあ)
天才スキー。きれいなお姉さんは好きですか? (羽毛布団)
師匠! (星月津葉砂)
基本的にいい人。色々問題ありだけど。
東方に狂っている奴はたくさんいるけど、後天的に狂ったという意味では彼女を超える者はいない気がする。 (t-hashi)
* ( ゚∀゚)o彡゜えーりん!えーりん! (ふるすと)
* 師匠がんばれ
* ホント、永琳はタレ目だぜ! フゥハハハー(*゚∀゚)=3ムッハァー
えーりん! えーりん! (zwei)
師匠いいぞ師匠。 (KZD)
永夜抄の一番の黒幕(くろまく〜に非ず)は彼女ではないのだろうか? (うずらそ)
* 隠れた実力の高さとか、面倒見良さそうなところとか。悪人面呼ばわりだけど! (和泉椎菜)
綺麗なおねーさんは大好きです (勘)
月の頭脳さんの台詞は奥深くて好きです。 (ひょうせい)
何か引かれる物がある・・・ (Destiny)
( ゚∀゚)えーりん!えーりん! (ボナンザ)
* いやっほう!えーりん最高! (焔祭)
『蓬莱の薬』が強すぎる。 (アキラ)
* いつまでも姫君を待ちつづけた彼女に強さと美しさを見た! (N.S)
えーりん!えーりん!(AA略
え〜りん!え〜りん!! (朧 樹)
変な服も弓矢もツボです (JAVA王)
えーりんイイ!かっこいい!俺に薬を作って! (閃空)
* 黒髪〜ロング〜ストレート〜♪ (あきら♪(永夜叉イージーをやっとノーコンクリアできる程度の能力))
* 紅黒のコントラストが最高です (トリイ)
えーりん!えーりん!(AA略 (nanacy)
その悲しい過去が…。 (TAK)
音楽とセットで。輝夜より苦戦した分印象深いです。 (ssl)
妖しいお姉さんが大好きです。 (霧華)
えーりん!えーりん!
弓使い 好き♪ (甲斐)
弓キャラだから
^_^ (呆鳥)
* 天才!
* えーりん (えーりん)
えーりん!えーりん! (落ち葉)
* 冥界組EDを見るに、結構イイ性格してますな。お姉さんキャラできょぬー疑惑持ちってあたりもソソリます……ジュル (疾風)
知性的な女性は好きです、ええ。
え〜りんお姉さま!! (樹)
弓を掲げるポーズが素敵です。 (F.S)
地味すぎな上に扱いが不遇。だが、それがいい。 (zanbo)
* 地球が割れる勢いで
顔があんまり崩れて無いから・・・かな (L.STAR)
見え隠れする他人思いの優しさにホロリ。ししょおーっ。 (汐凪くじら)
ウホッ!いい姉さん (ムー)
きっと巨乳。そうさ巨乳。 (駒鳥)
馬鹿に効く薬が欲しい。 (柳葉木霊)
* えーりんえーりん!
* 弟子にしてくだs(アポロ13
色っぺぇ〜 (MOZAN)
えーりん! えーりん!
あっさりと汚れ役(囮)を演じるかっこいいナンバー2っぷりに惚れた。
薬の人 (okina)
* 全ての能力に秀でた万能タイプの実力者。その弓で放つ矢は闇を切り裂き光を招く。 (neji)
最近やけに気になるキャラです。理由不明。 (水面)
* 師匠ぉ〜〜〜〜!!好きじゃあ〜〜〜〜!! (毛玉28号FX)
エイリーン。地味な師匠ですが好きです。 (K.M)
意外と自己犠牲系お姉さんなのではと妄想。出しゃばらない参謀役は理想のポジションです。 (み)
師匠!師匠!
毒々 (fax)
最近お気に入りの人。すげえ見下されてえ (天馬流星)
お姉さま好き (mitsukis)
みんなのお姉さんって感じです。 (草薙紫音)
えーりん! えーりん!
さりげなく黒い感じがなんとも。 (ろくめい)
天才で医師で師匠。正にパ−フェクト超人。自分が死んだら埋葬は密葬でお願いします。 (ブラフ丸)
エロい。エロすぎ。下僕にしてください (にら)
* かっこいいよなぁ〜、一目惚れしたっす (necro)
笑顔が素敵 (⇔)
ししょー (G.T)
流し目に惚れてしまった… (クメールルージュ)
魔王は倒しません。姫は助けないかも (那珂耶)
師匠イイヨ師匠
とりあえず、弓矢を使ってくれ…お願いだから… (斑鳩)
面倒見の良いお姉さん☆ (utu_sem)
天才好き。 (POYA)
黒くて総攻めな師匠がイイと思います。 (空言霧居)
* ししょーかわいいっす。サイコー! (sischa)
お姉さまー。いやもうスペカは強烈ですし強いしで最高です。 (和泉ヒロ)
( ゚∀゚)o彡゚ えーりん!えーりん! (SA)
かっこよすぎです
* 宇宙看護師、オールマイティゴールド。狂える優しさ。 (shinsokku)
永夜抄で一番好きなボス戦かな?作中では扱いが・・・バッドエンドだし。 (R7)
薬師ってポジションは個人的に好きだから。裏でいろいろと策を張っていそうで…もちろんこの人も期待通りでした。笑顔でキレてる時の表情が好き(笑)。 (Y.K)
永夜抄から1人選ぶとしたらこの人。えーりん!えーりん! (グラフの人)
じつはうどんげより永琳派。あの見下したような笑みがかっこいい! (タカヒト)
( ゚∀゚)ノシ え〜いりん!え〜いりん! (ぽんた)
えーりん えーりん(AAry
* 貴女様の類稀無い冷血で傲慢で(以下M的発言3000文字 (もg)
* えーりんえーりんたすけてえーりん (菅ん)
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;えぇぇぇぇいぃぃぃりぃぃぃぃーーーんッ (しん)
えーりん、僕を虐めてください (TES a.k.a. 鵺メラルド蝦蟇)
その殺りっぷりに惚れたぜ師匠。 (Alefrain)

橙 302ポイント
* 猫と炬燵のコンボはある意味、願望です (一夜)
キャラチップが好みなので (ルーフ)
猫が好きだから。
猫好きな人だからね。 (FILL)
* にゃー (立夏)
ほやほや (MAVE)
八雲一家としての方が圧倒的に強いけれど。でも永のエンディングはとてもかあいい。 (長月明)
* 狐さんが好きです。でも猫さんがもっと好きです!(ぉ) (はね〜〜)
やっぱりネコミミですな (Grady)
うぎぎ
もう、八雲一家らぶです。 (桜香雪那)
ちんまいキャラ好き、という事で (佐倉)
お狐様のペットの猫もまた可愛い (ぷち竜)
ほやほやっ
どこだ・・・! どこに行けばこんな可愛い猫に会える!? (SerGeanT.O)
ほやほやなのは良いことです。これ以外に何が必要でしょう。ほやほや。 (さいたま兄弟の兄)
飛び回る猫さん。序盤でてこずって何度も戦ってるうちに愛着が湧いた。 (魔星(マスター))
藍とカップリング (しゅーべる)
ねこねこ。 (詐欺)
* いつも元気なネコ耳娘が大好きです。藍さまのために一生懸命な橙が大好きです。
* 元気そうなところが可愛い(*´ー`)
犬より猫ですよ! (TETSU)
やっぱり化け猫とは言えども猫耳でしょう。 (猫又)
わはー (邑)
* 炬燵で丸くなる猫 イイ!
* 橙!橙!!橙!!! (AKITO)
この間この仔のコスプレしました。 (トゥファ)
ビシッ! (DRAGON龍)
元気いっぱい夢いっぱい。そんな感じの君がすき。 (酢清)
頑張ってる姿に胸キュンです。 (わたるる)
* ねこみみー。っつか猫だな。 (LNTC-CNA)
猫好きなので。 (さきさかあきと)
藍とセットで大好きです。 (鰻)
NEKO MIMI MODE! (chiro)
* やっぱネコ一番 (RIKU)
一目ぼれ。猫、万歳!! (翠晴)
いやもうステージから音楽からヴィジョンからスペルカードまで、余すところなく大好きです。 (白雨)
* ねこー!! (kyo)
尻尾をにぎにぎしたい (神無月羽兎)
明るくて元気なところが可愛い。 (キンカン)
ネコ大好き (鳩春)
「憑きたてのほやほやだよ」の台詞にやられました・・・。あと、猫が好きだからです。
* えださんちでさらに好きになりました。もう、そのかわいいでしょ? (うし)
まわりすぎ。そこがまたかわいい。 (ミン)
猫ですね (幽)
猫耳橙大好XD (WIND-LISE)
ねこ〜ねこ〜 (なにわうぐぅ)
なんか憎めないんだよね、あの子。 (sarah)
遠野まで行ってまいりました (神魔 理音)
かわいい (RYU−G)
壁|-`)ネコー (DM)
* 某同人誌を読んで以来、八雲一家が好きになりますた。 (くまはち)
猫耳いいよ、いいよ猫耳w (furu)
ネコはいい!! (四季)
妹に欲しい、毎晩ネチョる (ISHII)
マヨイガとか最高。国男先生最高 (反響体)
ヌコミミイイ(・∀・)
元気でいい子だ。 (jin)
* ネコミミ好きなのでw (オウルバロン)
* やっぱ猫でしょ! (にゃんじゃも)
* 八雲一家の「末っ子」、けなげで素直! (江田とよ)
耳が… (T-Z)
ネコミミ!! ((゚@~)彪・鍬ン!)
猫だから(切実 (Uni)
ニャンコー!
* やっぱりネコミミの元祖。というかそのものだがな。猫を神と崇めてます。 (ティラ)
猫ラヴュー!ウチで飼いたいです。(? 藍様と橙は仲いいんだろうなー。 (アッシュ)
* ねこーーーねこーーーーーー (el)
猫好きなので。飼ってのどごろごろしてやりたいです(*´ー`) (ばく〜ん)
* 猫耳だよ猫耳 (ねこみみ)
ねーこねこ (hoge)
にゃあ~~~ (CCH)
式神ーズは外せないので。ねこみみラヴー (アクセル)
なんか最近愛らしい
ネコ可愛いよネコ (KOR)
* 猫かわいいです、抱っこしたいです。 (今々沙雪)
がんがれ猫娘 (ケストオルド)
* ねこねこるんだからだよ〜 (こうちゃん)
えいやっしょが出ててもあいしてるぜー (ゆっきー)
ネコミミですから。 東方シリーズで一番最初に萌えを感じたキャラ。 (15)
ちぇん(*´д`*)ハァハァ (J2)
ねこーーっっ
* 外見も性格も動作も全てが・・・(//▽//) (てぃむ)
猫耳に萌えて何が悪い! (凱)
「ほやほやだよ!」(*´Д`)ホヤホヤー (sag)
猫は…好きですよ? (YAM)
かわいいよ橙 橙かわいいよ (sir)

蓬莱山 輝夜 298ポイント
ネコミミモード(・∀・)  (DSC)
初めて永夜返しを受けたときには戦慄を覚えました。 (たけがみ翔)
のほほんとしてるところ?達観してます-w- (りう)
我侭な世間知らずに見えて、なんか裏があるような? (あすとれあ)
着物最高です (yoste)
一番普通な人。日本人ならやっぱやまとなでしこですよねえ? (羽毛布団)
* 意思の強さとか、性格、其れと・・美女ップリとかツボに入りました。 (NK)
弾のお客様 (逢仙)
* はじめてあったその日から・・・・ (くろがね)
透き通る様な黒髪が素晴らしい月の姫。東方にしては一般大衆的な元ネタが肝 (埒)
容姿だけなら彼女がイチオシ!黒髪はええのう・・・。 (黒兄貴)
ゼビウスゼビウス。 (ひじりか。)
実は腹黒だけどそこが(・∀・)イイ! (はやな)
かぐやの髪を指で梳かしてみたい (lot)
(^ ^ が良く似合うと思いました。その裏は黒いけど。 (拙き射手座)
この娘いいなぁ… (蝸牛)
* 必死さがひしひし。黒髪長いのが好きというのもあり。 (anky)
かわいいのにルナティックな所が良しです。後EDのイラストもかわいーので
黒髪ロング萌え〜 (野性)
えいえん〜〜〜〜〜〜〜〜 (まんぼう)
永夜返しに痺れました・・・
てるてる!てるてる! (鳥鍋)
笑顔がー笑顔がー(壊 (finetail)
すごいよ、輝夜さん。  もう一度言う。  すごいよ!輝夜さん!!
* 「千年も万年も、今の一瞬に敵う物は無いの。」←このセリフにやられました。 (のくの)
雇盜洌 (彩鳥)
* これで永夜の術は破れて、夜は明ける! (ヘルマイマイ)
狂い姫その弐。閉じこめられ担当。 (ぎゃあ@MIDスキー)
アンチシンデレラって言葉にはっとしました。毎度弾の客として参ってます。 (雅[ELE])
* 壁|*´-`) (DM)
永い歴史(とき)を感じてしまった永遠と須臾の罪人 (此夜)
EASYで簡単だなーと思ってNORMALに挑んだら…1問正解が精一杯。椅子が回ります。
* このキャラがきっかけで東方をはじめた思いで深いキャラです (eot)
* 最高です
因幡じゃ分からんてw (0910)
くろんげ姫、穢れた票をお受け取りください。 (No.99)
ビジュアル的に最強 しかもそのバックストーリーと相まって超感動 (かごめ)
長い黒髪は日本人の美、萌えの基本。 (さこ)
なんか普通に可愛かった
密かに東方キャラで一番腹黒くて好きー (マッパキック)
弾幕の美しさに驚きました。 (Az)
黒髪(・∀・)イイ!! (東 絢水)
真のカリスマ!カリスマ!
ボスとしては普通っぽい、何となく (ぶち)
ネコミミモード♪ネコミミモードでーす♪(違 (某所 (ゆっきー)
ジャケ絵が公表された瞬間にのた打ち回りましたが何か? (YAYA)
似た話は中国の小説にもある竹取物語とは別の名で (那珂耶)
* (-0-)/ (retina)
お嬢様っぽさが・・・・・・姫か。 (キルシュ)
* 黒髪姫様。
やはり黒ロンゲ (睦月)
見た目は可愛らしいけれど、そのセリフや時折見える表情から、狂気を孕んでいるようにも見えるちょっと怖いキャラ。 (リボン)
* 曲のイントロで鳥肌が立ちました。弾幕の極彩色っぷりも見事 (rd)
* かぐやさまはむねにとびこむとふわっとやわらかい
今日も明日も超輝夜!今日から輝夜とユートピア!! (トルマリン)
唯一事件の実行犯でないラスボス。あっけらかんとした性格に惚れました。 (ルイード)
かぐや姫には悪いが俺にはレミリアがいるんだよ!!!でも好き。 (Mukai)
* 同情なんかじゃない!俺は輝夜を愛しているんだ!!
自キャラ希望一票 (uta)
あれ・・・いつの間にか・・・輝夜を好きになってる自分が・・・ (M)

ルーミア 248ポイント
闇なのに明るい ($8)
* 初めて東方で出た好きなキャラ・・・大好き
* そ〜なのか〜 (リバース)
そーなのかー (黒樹)
* 最近リボンをほどきたくてたまりません(*´∀`) (えび。)
* お気に入り (Mr.名無しさん)
* 「そ〜なのか〜」は名言 (PhS)
Exルーミアはフランドールと張ると思う (峰下翔吾(仮))
* 某スレで萌え尽きました (名無しさん@おなかいっぱい)
こ…子供が好きなんですっ!(ォィ (U・GA)
けーねたんにリボン盗られて可哀想 (Reve)
EXルーミアパッチまだー? (通りすがる程度の能力)
* 私の中で、最萌えは彼女しかいないのです! (伊佐南)
わはー。そーなのかー。
ルーミアは永遠に不滅です (蒼井渦)
* いつの間にやら私的TOPにのし上がっていたキャラ。なんでだろう?なんでだと思う?「そーなのかー」 (勇希望)
* そーなのかー (iriya)
* ルーミアがすきだぁ>< (み)
いろんな要素が萌え (Vistar)
『そーなのかー』と、霊夢達との掛け合いが激しく私の心をわしづかみです♪ 幼く見えてしまうところがなお良し!! (M-Shop)
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa (adomin)
そ〜なのか〜 (さくたろう)
害獣扱いされてそうで。 (那波狸)
そーなのかー (ゆうしし)
そーなのかー (荒御魂)
とりあえず自分、ロリコンだから(ぇ (御影)
じんにく!じんにくー! (ねこみん)
* そーなのかー (椿)
何かしょーもない事でも教えると「そーなのかー」って素直にリアクションしてくれる妹になって(゚д゚)ホスィ (ゆの)
わはー (凍夜)
10進法 (天麩羅)
ニカッと笑うから。あの笑顔は反則だよ〜 (中島君)
にく〜 (神魔 理音)
冷静に考えたら俺の選んだキャラって全員幼j・・・。その気はないはずなんだが;; (せーる)
* 全てにおいてツボに入った娘さん。ただ一言、好きだ!と言いたい! (MMM)
あのわはーなキャラがツボにきました。ウチでも一匹飼いてえなルーミア。
* そーなのか?が今更マイブーム。リボンと元気さと馬鹿っぽいのが(゜∇^d)。 (うみう)
* 「そーなのかー」 その一言で撃沈しましたw (黒鴉)
「わは〜〜」←すごくかわいく思えるのです。どこが発祥だったかわかりませんが。 (IC)
そーなのかーは永遠に不滅です (練習相手にならない名無し)
一番多く戦ったキャラだから (量産型小市民)
* ルーミアに4ポイント入れたかった… (駒鳥)
* 最初に弾幕ったのはあなたでした (pom)
馬鹿っぽさがよいw (一式陸攻)
魔「メニューに『人肉カレー』って書いてある店があるらしいぜ」  ル「そーなのかー」 (梵字)
* 最近、自分の中で急上昇中・・・何故だろう (Ki)
* るみゃあ。   ですから (ルーミアの兄)
一番萌える・・・ (傘)
最近急上昇中。そーなのかーに惹かれる・・・ (水影 夢人)
何故か好き「そ〜なのか〜」 (OLE)
* 永夜抄ではEXボス…とまでは言わなくとも、どこかで一枚噛んでくれると信じてたのに…_| ̄|○ (碧)
* わはー (RYO)
あのレーザーが・・・下で閉じないかな・・・
キミは食べれる妖怪? ・・・・・・そーなのかー。 (つかさ)
* みんなの印象にきっと残ってはないけど、ぼかぁ〜好きだっ♥ (いっぱいいっぱいでクリア)
なんだか紅魔館キャラばっかり好きだなだなぁ、自分。 (コウ)
夢想伝2面で初めてこいつに会った時、ピピっと来て結局最後まで使ってました。 (リリー好きな人)
シンプルデザインなところがとてもよい。 (Normalが精一杯)
そーなのかー (クメールルージュ)
何か惹かれる感じが・・・・・・。 (キルシュ)
* 問答無用の可愛さ 笑顔が眩しいっっ!! 月に変わって突きー!! (山下まろ彦)
* そーなのかー ((゚∀゚))
そーなのかー (TKA)
そーなのかー
そーなのかー の一言に尽きる (san)
* 彼女はホントはいい子だと思いますよ。いつも腹ペコだったり、猟奇的なイメージがあるけどそれもまた良し。
御札が取れるのまだー?
ファン層よってに醸造された、山をなす妄想でノックアウトされたですな。ステキです。十進法だしそーなのかーだし。 (○(仮名))
夢想伝での活躍が格好よかったので一票。リボン(御札)で封印されている(?)未知数の力も魅力的。 (Mr.モル)

ルナサ・プリズムリバー 246ポイント
(・∀・)イイ!! (Neithardt)
……萌えー (Aconite)
一緒に演奏とかしてみたい (あおゐ)
メルラン、リリカ、巫女にプリズムコンチェルトを掛けるぞ! (ラー油)
* プリズムリバー姉妹の中じゃ一番好きで人気ないですけど・・・っていうかラブいです (上条)
世話好きそう…。そしてお茶が似合いそうだ。 (サクラエンジェル)
* 『気圧が……下がる』を上回るテンポの良さ(悪さ?)は他になし! (或波)
「上昇気流」発言に惚れた。
うおお! (zer)
* しっかり者の長女が好きです
* 真面目、でも天然。そして無表情。 変なことを吹き込んでイジめたい!(ぉ (青空快晴)
やる気があるんだかないんだか分からない所が (Kan)
* やっぱプリズムリバー (片岡康成)
* とりあえず、一番好きなので。( ̄ー ̄)b (慈猿)
糸目最高 (リア)
よく分からないがお茶が良くお似合いで・・・・・・脳内で大分美化された (GeChopine)
ボーっとした顔だけど真面目な性格なのがツボ (烏帽子)
* 三姉妹大好きです (ノスフェラトゥ)
スペカ時の笑顔と糸目顔、あと性格面で惹かれます。 (S.K.R)
* 永夜抄が出ても1番は彼女ですよ。 (DEW)
のんびり屋だけど実力の高い長女を応援。 (和泉椎菜)
* 永夜抄が出てもやっぱりルナサが好き (みそ煮)
* aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa (adomin)
まとめ役。 (那波狸)
手助け歓迎中よ
なんとなく気が合いそう。 (みさき)
あの性格がいい (青龍)
三姉妹の中でも一番好きです。 (白雪レイ)
糸目万歳 (めーぼ)
* 惚れました(笑) 面倒見とか良さそう。不必要に元気過ぎないのも○ (shiki)
♪ (彩鳥)
* あのやる気のなさが大好きです。 (tomo)
長女ガンバレ。妹に負けるな。
(*´¬`) (黎明)
* 笑顔が萌え! (空)
* 怒った顔もまた素敵。糸目だけじゃないっ! (IC)
気圧が・・・下がる (柳也)
* 最初は地味に好きだったのにじわじわと最萌えに。線目も優等生な長女も色々スレンダーなのも(´∀`*) (ロッド)
20位以内がんば〜 (ふゆ)
* マジでルナサたん最高です。 (ゆきちょ)
なんとなく。 (verde)
つっこみ。自分も一番上なんで、気持ちがよくわかったり。 (兎丼)
眠そうで良いです・・・って、何か前回投票時も同じこと書いたような (Ki)
気圧が・・・・、低い。 (MIZ)
あのやる気がないように見えて、しっかりやるとこはやるというところが・・・ (通りすがりの人)
* 自分の一押しはこの子です (ワイス)
* 糸目・冷静そうな長女以外考えられませぬ (ramo)
なんとなくたまりませんな。 (dmy)
* 渋いところと、個人スペカ時の笑顔!!これに尽きます(*´ー`) (air)
* きれいなお姉さんは好きです。 (名乗らない程度の名無し)
男前 (榛名)
* クール+ショートカット=ラストスペル
長女で苦労人なところが共感します (流氷飴)
* 永夜抄発売もなんのその。まだまだ長女を応援します! (樋口)
* 長姉の辛さは良く分かります…
* やる気の無さがイイw (幻妖蝶)
* 今回は何所までいけることやら・・・ (絵利華)
苦労人が好き (y2)
いとめん (tak)
さがる (mkp)
強烈な妹二人のお陰で影が薄い(^^; 立ち絵の糸目が素敵です。 (512-E1)
何故だろう?何でなのか分からない。でも好き (10)
( ̄ ̄)←この顔が好き (jin)
素直で騙され易い・・・?た、たまらん!(ぉ (御神槌)
とにかく苦労してそう。頑張れ。 (そる・あーす)

チルノ 234ポイント
だ、だらしねえぞッ今から威圧され目を伏せるなんざ!これもヘイルストーム防御法が、まだ、どうにもおもいつかねえひけめ……「私だって初対決したときには、チルノのひとにらみで思わず目を伏せた!あの人の眼光は、とにかくすごい……」アントニオ猪木(談) (立花 道雪)
背伸びしててもいっぱいいっぱいなところがかわいい。 (がぶ)
バカだっていいじゃない。チルノだもの。 (Y)
ば、ばかになんかしてませんよ!? (松倉ねむ)
氷精なのにおバカ担当で感情的な感じのするチルノLOVE━━(ゞ゚Д゚)ゞ (RYU)
* (>ヮ<)bそ (FALL)
涼しいですし。 (とろろイモ)
萃夢想あたりで自機として使える日を楽しみに待ってます。 (首領タコス)
* 続編ではチョイ役でもいいから出番を… (エクリ)
* どうでもいいキャラなのになぜか引き合いに出されるという、変な位置に居る奴。 (kiriu)
easyヘイルストームに同情します。 (R_Saeki)
* いっぱいいっぱいっぷりに2P。 (空)
ちるちるちるの (くー)
いっぱいいっぱいではない。一生懸命なところがいい。きっと。 (OSK)
* おてんば恋娘に惚れた!
* 釣り目が可愛いです
お馬鹿っぷりがステキです
かわゆぃ
* 必死…もとい、一所懸命な所が良いんです。羽は紅魔境verで…。
* 頭の弱いところとか 水色とか 名前とか 曲とかが好きです。 (衣奈)
おてんば (gk)
* かわいいよチルノ、かわいいよぉ〜 (ロウフィ)
紅魔郷、妖々夢と登場しているあたりが良いです。妖々夢では1面中ボスに降格ですが・・・ (猫又)
* 好き好きチルノ (成長)
かわいい
* ちょこざいな小娘が。 (那波狸)
* 羽をパタパタさせてるのがたまらん (ds)
* 「ふざけやがってー!」が可愛い。 (M.M)
* チルノ最高。誰が何と言おうと最高。 (御影)
たとえ 新作にいなくとも 好きだ
* どのキャラよりもバカっぽくていじりがいがあるとこ 大好きw (みかさカンロ)
暑いの嫌いな私にとって一部屋に一人いてほしい人材(妖材?) (あきつぐ)
* 頼む。おてんば恋娘と共に彼女をどうにかしてやってくれ・・・ (yata)
3押しで投票しておきたいキャラNo.1 (織久)
* あの口が・好きです (わし)
* なんでだろう、少し可哀想な彼女が好き。 (Cienya)
* 必死なのはよいことです (雪)
寒い奴!
おてんば恋娘なので。 (U1)
* おてんばの名に相応しいッスよ。 (えもん)
ばかでかわいいよチルノ。
チルノ一位だったら新作の主人公はチルノだ!…無理か。 (サクラカ)
* ストンピングが痛そうだった。 (腰)
忘れないでいてあげたい (4×4)
紅以降のキャラにも1票いれておこう (九時天竺かずき)
* セリフが馬鹿っぽくてすごい好き (量産型小市民)
寒い奴w (一式陸攻)
いっぱいいっぱいさが好き (トエイ)
寒いやつに悪いやつはいない (ルーミアの兄)
* オバカなキャライイヨー (Libra)
すまんチルノ、一押しにできなかった僕を許してくれ
アイシクルフォールにはてこずらされたが、それゆえに。 (猫嵐)
* 永遠のやられキャラ (keywood)
いっぱいいっぱいなところにLOVE(笑)一番長いあいだ好きだー (Coco)
* 好きですチルノたん〜!!! (まこと)
ある意味最萌え。 (あずま京)
中国と共に同人のオチを担った人。合掌。 (nasraw)
次回作ではまた復活することを祈って投票 (神楽)
* 氷が好きというか、親近感を覚えるというか (榛名)
999crn.スでやってもたー (如月)
何気に二次創作での登場回数が多い? (ぶち)
* お馬鹿なコは可愛いのです。 (ぽぷよん)
* がんば (reo)
頭悪そうなのがツボ (884)
* 釣り目が た ま り ま せ ん (UTU)
* チルノLOVE (中国チルノ)
エッチルノ! (mold)
ツンデレ最高
頭の悪さがイイ!!>< (カミアヤ)
king of BAKA (tak)
* 東方キャラ随一の知的キャラと名高い彼女に一票 (QQS)
いっぱいいっぱいがいいんです、えろい人にはそれがわからんのです (芳間)
* これからチルノの季節です
ふぁゆふぁゆ (zp)

因幡 てゐ 234ポイント
家もウサギ飼ってます(無関係)黒です(そして意味不明)。 (ruu)
* まだラストワードは見てないけどなんかツボった (川柳)
てゐたん。 (KEISUKE)
毒キャラも大好きッス (ワデ助)
てゐたんにだまされた〜い
* てゐ 可愛いよ てゐ だからラストワードでいぢめないで。・゚・(ノ∀`)・゚・。
キャラ絵に吃驚ですよ (旦~~)
実は何で杵を振り回してるのか知らないのですが・・・しかし投票。 ( i )
こう裏のありそうな娘さんはいいですね、ですね。 (nas)
かわいいけど詐欺師(´Д`;) (or2)
* うさうさ。 (詐欺)
* 本能的に (て)
ぐーですよぐー (PARS)
てゐたーーーーーーん (織)
* (・x・)人(・x・)人(・x・)人(・x・)人(・x・)人(・x・)人(・x・)人(・x・)人(・x・)人(・x・)ノシ (┝┏|y━~~)
うさうさうさうさうどんげ♪
カットインで度肝を抜かれたので (Suzu)
うさぎさんに萌え♪ (少年A)
永夜抄キャラでは一番好きです (lunarkami)
何となくね (WARP)
* この仔がいなきゃ私は小説が書けません。 (トゥファ)
伏兵萌えウサギ!(・∀・) (野性)
むしろカットインのイラストが。 (ゆうり)
永夜抄のリリーホワイト。幸運の弾幕でこんてぃにゅ〜‥‥ (想霧)
ウサミミモード♪ (kuryou)
敵ドット絵で一番素敵です。あぁ素敵 (u.eんター)
なんかよろしい (みかさカンロ)
可愛い顔して詐欺師、でも幸せうさぎ。このギャップがたまらない (通り過ぎた人)
うーん……散々迷った挙句、お絵描きBBS等でハイレベルな萌えを与えてくれたてゐに3票目を…… (自称魔王候補生)
耳が食えそうw (わし)
うさぎさん最高♪♪ (陸奥むつみ)
* 悪い子でも良いんです。好きなんです、萌えるんです!!
…ウドンゲよっかかわいいと思う。ラストワード卑怯。 (さすらひのパンダ)
壁|-`)鎧扱゙ (DM)
黒いのか白いのか… (雪代 零)
* てゐたんハァハァ
目立ってない?いいえ目立ってますよラストワードでまさかの顔出しだしね メインじゃないのがまたいい いいすぎる (えこうさ)
* 今日の夢に出てきました(*´∀`) キュンキュンですよ(*´∀`)=3 (かじま)
ラストワードの立ち絵にやられました
エロ過ぎ (R−2)
なにも言うことはありません (Rita)
にんじん (fox)
ウサミミー
うさうさーーー (el)
やっぱりウサミミ最高ォオ〜〜〜!! (74)
うさみみだようさみみ (ねこみみ)
うどんげとセットでひとつ (K-AGE)
* 脇役好き魂をくすぐられました。ZUNさんはきっと狙っている! (Sinon)
てゐにも栄光あれ!
てゐかわいいよかわいいよてゐ (Blodia)
詐欺師♪詐欺師♪
何か?ほわほわきゅわー? (G)
* うさぎって良いですねぇ… (EL)
セリフ無くてもかまわない。贔屓されてる気がする。ひんむいても良いキャラですか? (みさと)
LWで見た姿に一目惚れw
輝夜を操る黒幕?だったら良いねぇ
詐欺師ウサ∩(・ω・)∩ウサ (rim)
* ラストワードで目撃したポーズで惚れました。 (SCH)
カットインに負けた。 (YAYA)
てゐタン(*´д`*)ハァハァ (J2)
人は見かけではないとこの子から教わりました・・・ (桔梗)
小っこいのに妙な艶っぽさを感じるのは俺が不純だからか? (エツセン)
* とにかく可愛い。竹林で会ったら助けてくれなくてもいいので傍にいて下さい。 (ぱほ)
このひと、反則。 (矢間山 直)
兎肉万歳!(その2)
* コノ子ニ敵ナシ (秋穂)
* LWのCGがきめてだった・・・・・・・・。 (キルシュ)
いたずらしたてゐのウサミミ掴んでキューキュー言わせたい チクショウ ウサミミ最高じゃ無ぇか・・・(;´Д⊂ (山下まろ彦)
ラストワード、カラすぎっす
てゐもおいしいんだろうか?きっとおいしいにちがいない (穿)
見た目とは裏腹な性格がいい。セリフがあればなおよかったかな (asobu)
LWで見た瞬間やられましたっ(*ノノ) (芳間)
余ったから (azai)
兎好きで悪いかー!(逆切れ (もg)
もう不意打ち(ο_ _)ο (sir)

リリーホワイト 144ポイント
* 春よ、こい
リリーかわいいよリリー。
きっと表現が苦手なのでしょう。だって春を伝えるのに弾m(ry (空乃 夜月)
リリー! (慧音タンが大好き!)
ぶっちゃけると、おやヴんさんのリリー絵が好き。 (ようはく)
* 台詞が無くて設定だけなのが、自分の頭の中にどんどん春分(妄想)を撒き散らしてくれています。弾幕にも漂う(?)まったりな雰囲気も最高。はるですよー。 (さいたま兄弟の兄)
最近リリーの株が上昇中です。 (朝村)
春を伝えにやってくる、かわいくて健気なところに萌え (Ascidian)
ラストワードがこのときからあったら・・・・(´Д`;) (or2)
可愛いなあ可愛いなあ。翼萌え。 (ひょうせい)
リリーの弾幕を見てみたい (gologo)
* Lily White needs a BFG9000
リリーホワイトかわいいな (ろけ)
天使とか(ry (誠)
皆さんの描かれる絵がとても可愛いものでw (Altria)
いっしょにイチャイチャしたいキャラNO1! (???)
春が好きだw (涼沙)
何気に好きです。金髪〜、真っ白な衣装〜。保母さんのイメージが・・・ (ミサイルマリサ使い)
健気なとこがいいです。 (karzinose)
春が来た!もう春!!! (うし)
去年は冬が長かったから、今年は春が長いといいなあ。 (るり)
妖々夢で一番気になったキャラ (Hot-K)
可愛すぎ (ISHII)
とりあえず頑張れとだけ言っておく。 (腰)
春先には変な人が出てくるのよね (pom)
だって・・・なんか応援したくなるじゃないですか!(何 (月代)
あの一生懸命さにほれました (朝霧 狭霧)
セリフみたいなぁ (にゃんじゃも)
名前があったんだと突っ込み…某CGで気に入ってしまいました(笑 (Uni)
* かわいいから。 (にゅー)
手のひらサイズのリリーを部屋で飼いたいなぁ (ばく〜ん)
脇役はいいね。 (Sinon)
* 白百合さん(*´Д`)'`ァ'`ァ (ナナシ)
NEO VENUSが未だに感動しますわー (310)
* きっと下位だけど…関係ないね、そんなこと
* 来年も春を伝えに来るかな〜? (黒い猛虎)
* いうまでも無く一押し。一生懸命春を探して、それを伝えようとするのに誤解されちゃうような悲劇っぷりがツボです。勘違いで攻撃(?)して勘違いで撃墜されてしまうのは彼女くらいなのではないでしょうか。スペルが無いのはちょっと寂しいですが脳内補完で何とかします。あと羽根とか。 (ツブ)
ナンカイイ
* 春を伝えにきました〜 (けい)
好きな人というからにはちゃんと入れないと(笑)。でも何故か1押しではないのね。 (リリー好きな人)
* たとえ立ち絵がなくともリリーたんへの愛は変わらない!! (SHO)
まだリリーさんは大好きですよ (びく)
某絵師さんの影響
おやヴんの影響大
別に (Seta)
でも春も捨てがたい

ミスティア・ローレライ 120ポイント
けっこう自信家だと思うんだよね。おしゃれにも気を使ってそう。 (がぶ)
怪しげでかわいらしい魅力と、初めて永夜抄絵として描いたよしみで。 (あすとれあ)
* 一番かわいいよ。音楽も好き。 (しん)
フリフリでニーソ♪(ぇ (Reve)
同じくー。 (佐倉)
どうでもいいけど単純にかわいい。 (kiriu)
地味?そんな馬鹿な (月氏)
鳥目になるよ (iriya)
某サイトのCGを見て好きに。地味なキャラだけど性格と微妙な弱さが可愛らしい。 (restorer)
鳥さんです。もう歌しか聞こえない最高です。 (衣奈)
密着プレイが楽しい。羽だらけのデザインなのに地味すぎ・・・ (R/)
ぱたぱた飛んでるのがキュンキュン (成長)
* マジで一番かわいいです (888)
トリスキー。選考に迷ったけどトリスキー。 (草)
* 2面は不遇だ…でも好きだ (アルサレア)
元気だよなあ、この人。ぱっと見も好きだけど。 (ゆうり)
彼女になら喰われても全然OK。 (MSC)
一目ぼれ。鳥、万歳!! (翠晴)
* 小さくて生意気そうな所がもうなんとも言えないくらい好きで好きで (燈乃)
* とりめ、とりめ〜♪ (DAKEN)
音楽&弾幕とキャラのギャップがなんともいい感じ。 (のくの)
* 某SSで惚れた キャラの性格付けとしての『歌』ってファクターも壷 (tenko)
* ちょっと生意気そうなところとか、服装とか、あとあの羽根が素敵です。 (鋭戸利安)
* よじゃく って読んでましたずっと (彩鳥)
Щ(゚Д゚;)Щ 崕殉勸旭旭!!!!!
目が見えなくなるよ〜 (受験生Y)
幽々子に食べられたのだろうか? (左右)
* 何をおいてもローレライで決まりですよハァハァ (氷雨)
ファーストフードはKFCが一番だと思うのです。でもカロリー高め。 (PUL)
エキセントリック(意味よく分かってない)なデザインがたまらない (BUCKN)
鳥類系のキャラ結構好き、とかニーソックス萌えとか。他の候補は普通に人気だしってのも (ロッド)
* 鳥目にしてください。 (猫嵐)
そこはかとなく漂うヘタレ具合が・・・ (tatami-ya)
フライドチキンに一票を
「鳥」といった感じがよく出ている、キャラクターデザインが好きなキャラ。体験版の頃からのお気に入りボスです。 (リボン)
小骨に合掌 (kyoro)
* これって一目惚れ?
合唱指揮者様、そのモーションが大きすぎて打点が分かりませんよ。 弾道は分かりやすいのですが(ぉ (Revi)
* いや、もうね、登場シーンでキター(゜∀゜)って感じだったね!!(・∀・)b (+四乃森 蒼紫+)
* 地味だ地味だと散々だが俺は大好きだ

レティ・ホワイトロック 116ポイント
レティはちょっとふっくらとしたふくよかなタイプであって決して太ってはいないんだ!! (Y)
* くろまくなので。 (ひろさと)
ふわふわぷにぷに
* なんとも言えない不思議な魅力が…!
* これ以外に一押しキャラは考えられん!! 例え一人になっても入れつづける〜 (龍道)
これからは、黒幕の時代だ!! (SBR)
* ほ、ほっぺたを… (akita)
紫より寝てそうなイメージがある妖怪。春眠暁を覚えず、起きたら冬といった感じ。 (restorer)
* くろまくですから。
誰に入れるか悩んでいたら何故か黒幕者に!!! (chokochoko)
もうすぐ彼女の季節です
黒幕 (あもげ)
* くーろーまーくー (通り過ぎた人)
なんだか憎めない黒幕。自分が冬好きなのはレティのせい? (日下部レイジ)
黒幕は好いぞー! (Grave)
くろまく〜 (wosa)
ちょっと落ち着け。 (腰)
いろんな二次創作(特に夢想伝)の影響で、理想のお姉さんキャラに脳内変換されてしまいました。冬が来るのが楽しみです。 (白影憐)
* もう彼女しか見えない(笑) (MIZ)
黒幕乙。 (猫嵐)
くろまくー
* もちもちしたところがたまりませんな。 (dmy)
もうすぐレティの季節ですよ (つぐり)
* 昔から「レティは実は最高位の実力者なのでは?」(脳内妄想)と思ってます (東方の弾幕で覚醒せし者(Lv.わりと普通))
同じ冬組として (榛名)
くろまく!くろまく! (⇔)
* 黒幕者イイ! (レイスト)
* そろそろ黒幕の季節です
今年の冬にまた会いましょう。来年の冬にまた会いましょう。 (深夜)
* 初めてプレイしたのが妖体験版…くろまく〜に萌えた (道化心)
くろまく〜 (ykkap)
くろまくー (arc)
以外ッ!それはレティ!!
ここで入れなきゃ嘘になる。どこまでも憑いていきますよ。 (Alefrain)

魅魔 68ポイント
東方の旧き歴史を象徴する存在。怪綺談ではお世話になりました。 (アンカー)
プレイしたことは無いんですが… (ak)
* 青白い顔をした沈黙。最後に私を抱き取る闇。 (wizneko)
あのころは強かった・・・w (かれ草)
* 我々はいつまでも自機復活をお待ちしております!
美しい
旧5作全てに登場するお姉さま! 姉御口調の夢時空が大好きです! で、恐らく 魅魔=レミリア(月繋がり) 幽香=幽々子 ではないかと思われる (Prog)
神様仏様魅魔様、何時の日にか光臨願う! (pikochu)
夢時空の復活を! (V3)
* 是非もう一度登場してほしいです
祈願・再登場。
.....思出くない (eiko)
萃夢想に出てほすぃ… (佐伯々)
一生ついて行きたい (傘)
密かに復活希望 (WeniWi)
佻(゚д゚)始ー (310)
この人? も外せないってば。 (カン)
* 青緑で変身有りで姉御肌、他に何が必要なんだ? (nasraw)
* ミマー
魔理沙との対決がっ! (HumanA)
お姉さま!たまりませぬ
* ミマ―――――――――――――――!! (もてあます)

小悪魔 65ポイント
* 二次創作が凄い。始めは只の魔法書の玉消しとしか認識していなかったのに。 (くろ)
名前がなくったって (TRT)
天馬流星氏の描く小悪魔にすっかり魅了されました。 (伊佐南)
某小悪魔支援に撃墜されました。まさか、小悪魔にここまでさせられるとは… (霧咲奈月)
某所のssを読んで〜
結構カワイイ (V)
むむむ氏のすきです (ただの名無しのようだ)
我が最萌え。不滅の小悪魔さんに一票。
某SSで、隊長さんとコンビを組んでる小悪魔さんが好きです。 (残業明け)
* その頭の羽から赤い髪といいきっとあるであろう尻尾といいっていうか憶測で妄想される性格とパチュとの絡みとかアレとかが果てしなくどこまでもだな…ああもう何で伝わらないかなぁ!! (むむむ)
* 小悪魔ッ小悪魔ッ
* 大好きだー!!小悪魔がいなきゃ東方SSは書かなかった!! (天馬流星)
むむむ氏に捧ぐ (A)
* 新作が出ても負けるな小悪魔! たとえ名前が無くても君を見てる人は多いぞ!! …多分。 (ミコト)
* 小悪魔ヽ(`Д)ノ小悪魔 (ゆいづき)
イタズラ好きな彼女が好き。パチュリーのお世話をする彼女も好き。

リグル・ナイトバグ 64ポイント
* ヽ / (aaa)
こんな可愛い子が女の子なわけないだろ! (あおゐ)
いじられλ... (元気)
* 蛍だってば!が全てです。 (R_Saeki)
* ヽ/ ひぇぇ (烏帽子)
蛍だってば!!
この子絶対におとk
ゴキブリとかいろいろ言われたりしてますが、触角とか可愛いじゃないですか (ただの美鈴好き)
リグルは付いてるよ? (yukata)
('A`)
* ごきぶりじゃない! (へる)
少年の様な娘は大好きです。・・・忘れかけていた緑髪属性も再燃しました。 (天剣Z)
むしすき〜 (cam)
* リグルキュンはかわいいおとこのこです。 (ミン)
* 負けるな!リグル・ナイトバグ=ブレイザー!!(違! (Grave)
新カサカサ〜
ああ、くそカワイイなォイ (Jinro)
格好がたまらない (藤川大智)
数百回見てるのに何度みても.. (Lkb)
ショタっぽいところがたまりませんな。 (dmy)
男の子でも可愛いからOK! つうか可愛い男の子だからOK! (撃沈丸)
(男)
ラストワードがむずかしすぎて憎さ余って可愛さ百倍
不人気キャラバンザイ! (GRV)
1ボスなのに2ボスっぽい苛められ方&必死さに一票 (999)
* リグルたんきゅん。が出て喜ばないヤツがおるか?いなぁぁぁ〜いっ! (ポンコツトカゲ)
ボーイッシュ属性発動 (道化心)
生えてようが生えてまいが(ストーム ((ry)鉄砲)
男の子疑惑とか色々とあるけど、可愛いことには変わりはない!
* 今日も明日も超リグルっ!今日からリグルとユートピアっ!!! (りぐるらぶ)
貴重なかわいい男の子だし
* かぼちゃパンツがたまらん (hicu)

メルラン・プリズムリバー 62ポイント
やっぱプリズムリバー (片岡康成)
* 第二回で三点全部を入れたのは自分だけだったんだよなぁ。無論今回も1押しに。 (BBB)
三人姉妹の真ん中には滋味がある (DRAGON龍)
衿ッ (nanacy)
ξ・∀・)
ζ・∀・) (774Ph)
ラフ・メイカーははずせないっしょ
ζ・∀・) (NIN)
ζ゜∀゜)めるぽめるぽめるぽ!! (弾幕検定準2級)
ぬるぽー (svc.)
一人だけ、この娘っ子だけ姉とも妹とも違う。めるぽ。 (海猫)
やっぱめるぽでしょ! (名もない妖怪)
めるぽめるぽめるぽっぽ〜
次女ラブ (つきな)
ξ・∀・)かわいいよξ・∀・) (めるぽ姉さん)
ξ・∀・)PO! (ゆかりすと)
不人気キャラバンザイ!・その2 (GRV)
その笑顔で慰めてもらいたい!! (utu_sem)

リリカ・プリズムリバー 45ポイント
* 妖々夢の紅い妹に二票!とりにく〜 (あすとれあ)
やっぱプリズムリバー (片岡康成)
Normalで最も苦しんだ『ファツィオーリ冥奏』が取れてから、一気に好きに。 (天剣Z)
いい性格します。憧れますね(ぇ (wosa)
* 狡猾な妹と言う設定とキーボードを引いている光景が(*´д`) (Afour)
末子譚が大好きな自分としては・・・違うって。この子の性格いいね (光丸)
* やはりリリカは譲れません (グラフの人)

森近 霖之助 43ポイント
香霖堂の謎店主。人間かすら分からないところが、やっぱりキバヤシっぽいなと。メガネですし。 (BYK)
天下をとる程度の能力・・・・ (サカゲ)
せっかくだから俺はこの店主を選ぶぜッ!! (御人)
キャラ的に好き (Destiny)
眼鏡男キャラ(・∀・)イイ!! (kaboom)
なんか○ザードっぽいような・・・。実は賢者の石とか持ってそう。 (柵太郎)
* 何故なら、私しかこいつに一押ししなさそうだから(待てや)。 (龍弥)
あれは良いものだ!間違いない!! (わ)
頑張れ男の子! (ユッザー)
* 戦えなくても良い、ストーブの使用法が違ってても良い、唯一の男性なんだから・・・。 (射尾)
人は生きてゐる、ということを教えてくれる。 (asakura)
あえてご主人を支援してみる (みにゅぅ)
どうにも親近感を覚えて仕方がない。 (sorcery)
東方の世界を更に広げてくれた功労者。有る意味(ネタの)便利屋。 (みさと)
勘違いっぷりとか(ぉ
* 勝たせに来たんじゃねえ。入れに来たんだ。こいつにな。
* 実は一番人使いの上手い人な気がする。裏でいろいろ目論んでたりする辺りが・・・ まあ、それが良いのですが (そる・あーす)

蓮子 38ポイント
支援効果!
その目が欲しい。しかし昼はどうするのだろう。見えぬ月と星を視るのだろうか。 (Zaza_SiteExplorer)
* 蓮子さんがんばって! (水野とうき)
可愛らしいです (神名翼)
一目惚れなんで。 (ふるすと)
* 地味? ぼかぁ好きですよ (say)
彼女の存在自体が幻想郷の存在を証明してそうだから (N.S)
引っ張ってくれそう。おねぇさんになってほしい。いや、むしろ彼女に・・・ (中島君)
蓮台野夜行は (名無しでいいや)
* 秘封倶楽部の誘い役 (コト)
今後も出番があると良いなぁ…… (舎密)

北白河 ちゆり 37ポイント
* 金髪ツインテール!男言葉!セーラー服!これ以上の言葉は必要ないだろう? (まは・かーら)
* 俺はチユリストだZEEEEE!!!世界はチユリストに染まるのだぁぁぁぁ!!!!永夜抄でもチユリスト熱血闘魂全開だ、かかってきやがれぇぇ!!!ぇ?出ないって?_no (GX)
やっぱちゆりだぜ 1票入れるしかないのだぜ
都市伝説じゃないちゆり(゜∀゜) (冫稟)
ちゆり・ちゆり
* 守りに入ると負ける・・・
魔理沙はちゆりの影響をうけてます!レーザー発射しますしw (みょんみょん)
パイプ椅子・・・
立ち上がれ治癒りすと!! (白井)
* ちゆりマンセー
実は『夢時空』の時に入れ替わっt(必殺の一撃 (デフォルト)
* 口調とかご主人様とか小さくても必殺の武器とかパイプ椅子とか、全部好き。
* 夢時空オンライン化を願って小さくても必殺の2票!
ちゆりは本スレの守護神だ!! (がんばるからね妖夢タン(´・ω・`))

幽香 36ポイント
* 見た目も、天然と黒さが同居してそうな性格も含めて一番手。 (てるてぃあ)
怪綺談の幽香は非常に良いのですよ (y)
* 幽香「おやすみ〜………………………………………………………………ZZZ…………」 (うぐぅとがお&にははとえへへ)
神社周辺最強クラスの妖怪さん。カリスマ無くてもがんばれ。 (pikochu)
日傘
元祖マスタースパーク
* 寝ぼけていても極太レーザーかましたり、傘を可愛く、くるくる回したり、そんな宵闇小町さんが好きだー!! (マッパキック)
* よく分からない妖怪さん。毛玉には勝って欲しいなぁ。 (ひととせ)
毒舌っぷりが大好き(笑) (necro)
読めないと言う面では紫と争う謎の妖怪・・・やっぱり今回ももんぺ萌ゑ (水科ひむる)
* うむ。もんぺ。・・・エロ過ぎるっ!(ぉ

神綺 29ポイント
いつか会いたいのでいっぴょ- (garius)
光と言葉。はじめに私を抱き取る腕。 (wizneko)
母は強し (オしお)
神様に一票! (焔祭)
旧作キャラは知名度低いけどガンバレ!でも魔界の境はちゃんと管理しましょう(何 (伊藤じょん)
魔界の神様素敵。結婚して! (もてあます)
* すごく普通っぽい人、な感じが素敵。 (神綺ファン倶楽部会員)

名無しの本読み妖怪 24ポイント
* 可愛いですよ、なんとも寂しい立ち位置とか。とにかくラヴ (秋霞)
こういう脇役はかなり好きです。頑張れ朱鷺子さん! (衣奈)
まさか第二回でイラストがつくとは思わなかったなあ それだけに何だか嬉しかった ぜひとも再登場希望 (ただの美鈴好き)
* 昔も今も変わらず彼女が好きです。
* 次回作では主役だ!? (壬嘩夏)

岡崎 夢美 16ポイント
勝てない (九時天竺かずき)
ちゆり以上に良いキャラだと思うんだけどなぁ(汗 (己)
夢美様かわいいよ夢美様
これでも18歳。これでもか (もてあます)
ちゆりとのやり取りが好き。ZUN絵で一番好き。大好き。

大妖精 13ポイント
きれいなおねーさんはすきですよ (may)

マイ 9ポイント
白魔導師萌え (nanasi)
このふたりはどこまでいけるのか? (space)
普通にカワイイので。可愛けりゃいいってもんなのです。 (KEV)
あの豹変ぶりは結構好きです (グラフの人)

ユキ 8ポイント
黒魔導師萌え (nanasi)
このふたりはどこまでいけるのか? (space)
* 旧作キャラのほうが絵が萌える (九時天竺かずき)
マイとセットで。マイ撃破後の豹変ぶりがイイ。 (KEV)

メリー 8ポイント
フツーなとこがいい… (水野とうき)
秘封倶楽部が好きだから。 (nonokosu)
曲が好きだから
お気に入りです (名無しでいいや)
可愛いのさ。 (爬兎)
秘封倶楽部の誘われ役 (コト)

エレン 7ポイント
なんとなく (GX)
癖のある東方において、素直で真面目で働き者という直球勝負なトコロに惹かれました (phan)

玄爺 7ポイント
翁の姿を見なくなってからといふもの、霊夢が酷く虚無的になつた気がしますよ。 (asakura)
最近出番が無いから。 (にゅー)

小兎姫 6ポイント
* 狂い姫その壱(世を忍ぶ仮の姿かしれんが…)。閉じこめ&弾幕解説担当。 (ぎゃあ@MIDスキー)
* 着物が似合う不思議少女!最高!打倒ちゆり! (にら)

VIVIT 6ポイント
空飛ぶ鋼のメイド- 萌え-. (DOUBLE D)
ホント、五月雨は地獄だぜ! フゥハハハーハァー

ゲイツ 6ポイント
おっさん燃え (na)
おやぢもガンガレ (pom)
ピンクと空 (雨)

エリー 5ポイント
しかたないじゃない!しかたないじゃない!
仕方ないじゃない!仕方ないじゃない! (サクラカ)
* 門番を応援だ (名無しでいいや)

毛玉 5ポイント
もさもさ
次回作では是非復活を! さらにスペルカード実装を!(マテ) (疾風)
お気に入りの毛玉に一票!!・・・さて、何票入るかな? (閃光)
愛さずにはいられないです。 (虚仮)

朝倉 理香子 4ポイント
眼鏡を絶やしてはいけません。 (霧華)
( ゚∀゚)彡 理香子!理香子! (SU)

カナ・アナベラル 3ポイント
初代騒霊最高!!もしかしてこの子がレイラ? (氷刃)

エーリッヒ 3ポイント
ご主人様萌え (na)

上海人形 3ポイント
主人(アリス)に負けるな上海人形!
霊夢萌えのアリスを慕う上海人形に萌え(ぉ (S1)
いや、なんか普通にかわいいなぁ。なんて。 (pancho)

幻月 2ポイント
うぎ

夢子 2ポイント
ああ、怪綺談やりてぇ…Win移植版でないかな… (名無し)

その他1票項目
サーヴァントフライヤー : こいつが居ないとスペカ取れません… (D'spiess)
マ○チ : ちょうどアニメやってるしね
ミューズ
ミリア
陰陽玉猫 : * ネコミミモード♥
魂魄 妖忌
梅霖の妖精 : 俺の部屋なら居心地いいからおいで



■戻る■