東方茨歌仙(13位)
ポイント:3745点 | 得票数:3424票 | 一押し数:321票 | コメント数:277件
リストへ戻る
アンケートより
年齢回答 | 回答数 | 回答率 | 全体の回答率 | 回答率の差 |
~9歳 | 2 | 0.09% | 0.11% | -0.02pt |
10~14歳 | 134 | 6.34% | 6.94% | -0.60pt |
15~19歳 | 870 | 41.13% | 39.46% | +1.67pt |
20~24歳 | 555 | 26.24% | 27.64% | -1.40pt |
25~29歳 | 309 | 14.61% | 14.73% | -0.12pt |
30~34歳 | 147 | 6.95% | 6.90% | +0.05pt |
35~39歳 | 56 | 2.65% | 2.75% | -0.10pt |
40~44歳 | 25 | 1.18% | 0.88% | +0.30pt |
45~49歳 | 9 | 0.43% | 0.28% | +0.15pt |
50歳~ | 8 | 0.38% | 0.30% | +0.08pt |
性別回答 | 回答数 | 回答率 | 全体の回答率 | 回答率の差 |
男性 | 1989 | 91.28% | 88.36% | +2.92pt |
女性 | 190 | 8.72% | 11.64% | -2.92pt |
東方を知った時期回答 | 回答数 | 回答率 | 全体の回答率 | 回答率の差 |
旧作~秋霜玉(2000年12月) | 13 | 0.58% | 0.67% | -0.09pt |
秋霜玉~紅魔郷(2002年8月) | 22 | 0.98% | 1.12% | -0.14pt |
紅魔郷~妖々夢(2003年8月) | 74 | 3.30% | 4.10% | -0.80pt |
妖々夢~永夜抄(2004年8月) | 58 | 2.59% | 3.20% | -0.61pt |
永夜抄~萃夢想(2004年12月) | 42 | 1.87% | 2.45% | -0.58pt |
萃夢想~花映塚(2005年8月) | 41 | 1.83% | 1.70% | +0.13pt |
花映塚~文花帖(2005年12月) | 27 | 1.20% | 1.65% | -0.45pt |
文花帖~求聞史紀(2006年12月) | 51 | 2.27% | 2.06% | +0.21pt |
求聞史紀~風神録(2007年8月) | 125 | 5.57% | 6.85% | -1.28pt |
風神録~地霊殿(2008年8月) | 255 | 11.37% | 13.42% | -2.05pt |
地霊殿~星蓮船(2009年8月) | 211 | 9.41% | 10.00% | -0.59pt |
星蓮船~妖精大戦争(2010年8月) | 190 | 8.47% | 8.34% | +0.13pt |
妖精大戦争~神霊廟(2011年8月) | 199 | 8.87% | 7.77% | +1.10pt |
神霊廟~求聞口授(2012年4月) | 273 | 12.17% | 10.16% | +2.01pt |
求聞口授~輝針城(2013年8月) | 290 | 12.93% | 10.83% | +2.10pt |
輝針城~アマノジャク(2014年5月) | 257 | 11.46% | 10.01% | +1.45pt |
アマノジャク~紺珠伝(2015年8月) | 88 | 3.92% | 4.31% | -0.39pt |
紺珠伝~現在 | 27 | 1.20% | 1.36% | -0.16pt |
人気投票への投票回答 | 回答数 | 回答率 | 全体の回答率 | 回答率の差 |
今回がはじめて | 733 | 32.40% | 34.66% | -2.26pt |
過去1~3回投票したことがある | 1133 | 50.09% | 45.87% | +4.22pt |
過去4回以上投票したことがある | 396 | 17.51% | 19.48% | -1.97pt |
同人誌即売会への参加 | 回答数 | 回答率 | 全体の回答率 | 回答率の差 |
参加している | 1100 | 49.46% | 51.05% | -1.59pt |
うちサークル参加 | 194 | 17.64% | 19.08% | -1.44pt |
うちコスプレ参加 | 71 | 6.45% | 6.34% | +0.11pt |
人妖部門への投票状況
投票率順
投票対象 | 投票数 | 投票率 | 全体の投票率 | 投票率の差 |
博麗 霊夢 | 1067 | 31.18% | 28.69% | +2.49pt |
---|
茨木 華扇 | 884 | 25.83% | 6.84% | +18.99pt |
---|
霧雨 魔理沙 | 700 | 20.46% | 21.32% | -0.86pt |
---|
十六夜 咲夜 | 671 | 19.61% | 19.89% | -0.28pt |
---|
古明地 こいし | 641 | 18.73% | 20.93% | -2.20pt |
---|
魂魄 妖夢 | 588 | 17.18% | 18.16% | -0.98pt |
---|
フランドール・スカーレット | 587 | 17.15% | 19.20% | -2.05pt |
---|
レミリア・スカーレット | 585 | 17.10% | 18.24% | -1.14pt |
---|
稀神 サグメ | 574 | 16.77% | 12.49% | +4.28pt |
---|
古明地 さとり | 563 | 16.45% | 17.83% | -1.38pt |
---|
東風谷 早苗 | 559 | 16.34% | 12.36% | +3.98pt |
投票率の差順
投票対象 | 投票数 | 投票率 | 全体の投票率 | 投票率の差 |
茨木 華扇 | 884 | 25.83% | 6.84% | +18.99pt |
---|
稀神 サグメ | 574 | 16.77% | 12.49% | +4.28pt |
---|
東風谷 早苗 | 559 | 16.34% | 12.36% | +3.98pt |
---|
本居 小鈴 | 226 | 6.60% | 3.91% | +2.69pt |
---|
博麗 霊夢 | 1067 | 31.18% | 28.69% | +2.49pt |
---|
ヘカーティア・ラピスラズリ | 258 | 7.54% | 5.41% | +2.13pt |
音楽部門への投票状況
投票率順
投票対象 | 投票数 | 投票率 | 全体の投票率 | 投票率の差 |
U.N.オーエンは彼女なのか? | 1026 | 31.50% | 29.55% | +1.95pt |
---|
亡き王女の為のセプテット | 1022 | 31.38% | 29.17% | +2.21pt |
---|
月まで届け、不死の煙 | 669 | 20.54% | 18.95% | +1.59pt |
---|
ハルトマンの妖怪少女 | 665 | 20.42% | 19.87% | +0.55pt |
---|
ネクロファンタジア | 632 | 19.40% | 17.93% | +1.47pt |
---|
幽雅に咲かせ、墨染の桜 ~ Border of Life | 629 | 19.31% | 20.05% | -0.74pt |
---|
神々が恋した幻想郷 | 617 | 18.94% | 17.05% | +1.89pt |
---|
砕月 | 571 | 17.53% | 14.14% | +3.39pt |
---|
恋色マスタースパーク(恋色マジック) | 542 | 16.64% | 14.44% | +2.20pt |
---|
上海紅茶館 ~ Chinese Tea | 540 | 16.58% | 15.86% | +0.72pt |
---|
感情の摩天楼 ~ Cosmic Mind | 510 | 15.66% | 13.76% | +1.90pt |
投票率の差順
投票対象 | 投票数 | 投票率 | 全体の投票率 | 投票率の差 |
華狭間のバトルフィールド | 213 | 6.54% | 2.37% | +4.17pt |
---|
砕月 | 571 | 17.53% | 14.14% | +3.39pt |
---|
信仰は儚き人間の為に | 425 | 13.05% | 9.70% | +3.35pt |
---|
亡き王女の為のセプテット | 1022 | 31.38% | 29.17% | +2.21pt |
---|
恋色マスタースパーク(恋色マジック) | 542 | 16.64% | 14.44% | +2.20pt |
---|
フラワリングナイト | 357 | 10.96% | 8.88% | +2.08pt |
作品部門への投票状況
投票率順
投票対象 | 投票数 | 投票率 | 全体の投票率 | 投票率の差 |
東方鈴奈庵 | 1710 | 49.94% | 21.87% | +28.07pt |
---|
東方紅魔郷 | 1135 | 33.15% | 43.83% | -10.68pt |
---|
東方永夜抄 | 907 | 26.49% | 42.21% | -15.72pt |
---|
東方妖々夢 | 838 | 24.47% | 38.55% | -14.08pt |
---|
東方風神録 | 797 | 23.28% | 34.65% | -11.37pt |
---|
東方紺珠伝 | 785 | 22.93% | 27.69% | -4.76pt |
---|
東方深秘録 | 683 | 19.95% | 15.32% | +4.63pt |
---|
東方地霊殿 | 647 | 18.90% | 30.51% | -11.61pt |
---|
東方非想天則 | 520 | 15.19% | 16.01% | -0.82pt |
---|
東方三月精 | 503 | 14.69% | 7.14% | +7.55pt |
---|
東方儚月抄 | 468 | 13.67% | 7.80% | +5.87pt |
投票率の差順
投票対象 | 投票数 | 投票率 | 全体の投票率 | 投票率の差 |
東方鈴奈庵 | 1710 | 49.94% | 21.87% | +28.07pt |
---|
東方三月精 | 503 | 14.69% | 7.14% | +7.55pt |
---|
東方儚月抄 | 468 | 13.67% | 7.80% | +5.87pt |
---|
東方深秘録 | 683 | 19.95% | 15.32% | +4.63pt |
---|
東方求聞史紀 / 東方求聞口授 | 375 | 10.95% | 7.23% | +3.72pt |
---|
東方香霖堂 | 319 | 9.32% | 6.58% | +2.74pt |
▲ ページ上部に戻る
投票コメント
* あずまあやさんの絵がとても可愛い(とも)
* 華扇がエロ可愛すぎるので一推しを投じようと思います。(たぴおか@あたりめ)
* 茨歌仙はいいぞ(昆布)
* 華扇ちゃん可愛いよ華扇ちゃん(ささみ)
* 見てて面白かった(煽嘘=忘霊)
* 単行本買って面白い。(閃光)
* 華扇が可愛い(姫柊 燗那)
* 片腕角有仙人!(くらた)
* 一番好きな作品。今後の展開に期待です!
* めっちゃ大好き!(debera)
* 話もおもしろく、華扇の正体にも気になります
* 初めて東方シリーズで買ったものです!(チェイス)
* 華扇ちゃんマジ尊い(霧雨)
* 絵のタッチと何より華扇ちゃんが可愛い!(takutaku)
* 綺麗(1813アルバム)
* 早苗さんがかわいい(arigake)
* 華扇さんの魅力を十分に出している作品。素晴らしい。(Daphne)
* いつも楽しんで読んでます。華扇ちゃんの秘密が気になるねぇ。小町と華扇の関係がもっとよくなったらいいなぁ (チーズ探偵 )
* みんなかわいい(とんとろ)
* 華木仙(undine)
* 今欲しいと思うぐらい好きです!(ヲタク)
* 嫁が出てるので。(なさく)
* 1〜5巻持っているので。芳香と華扇が会うことはあるかな?(現代の普通な中学生)
* これしかないわ(Aot)
* 面白い、早く続きが読みたい!
* 応援してる(らうか)
* 歌仙ちゃん可愛い(なつみ)
* 東方projectとの出会いの本。(シリアル)
* 一番最初に買った東方関係の作品だから印象深い。(コウチカ)
* 東方を全く知らなかった頃に出会った作品 なお、当然のごとく初見で話を理解する事は出来んかったもよう(須田ァ!)
* 私にとっての東方は主に書籍と同人誌が主流です。その中でも、今後が一番気になる作品です。(月望)
* 華扇ちゃんファンなので!
* あ(妖夢の味噌煮)
* ストーリーが面白い。東方の単行本を初めて買ったのが茨歌仙だったから。
* 絵がとても可愛くてお話もとても面白い!
* 華扇さんの喜怒哀楽がたまりません!(potoshi)
* 早苗ちゃんが元気でかわいい漫画
* 華扇めっちゃ可愛いwww(居絵士材)
* 単行本買って面白い。
* あや先生の華扇ちゃん可愛い過ぎる…
* 作風も世界観も素晴らしい
* あずまさんのイラストが至高 響子ちゃん可愛い← (Yangly)
* コミックということもあり読みやすくて好きです(のりさん)
* 面白い??(優)
* 双葉早苗さんマジかわいい(ChiLai)
* 巻を重ねる毎に絵が綺麗になってる気がする
せいよしかせんきたいしてる。(ちしゃ)
キャラクターの絵柄が好き(水堀)
華扇は「華扇の部屋」で知りました(owataflag)
今出ている全作をを読んで面白かったです(龍冴)
Febri延期は恒例行事(コムタン麺)
萃香ちゃんの出番多いのが好き。てゐの話は良かったなー(しあーん)
絵がかわいい(kensho)
歌仙ちゃんがかわいい(辻正彦@daiyakaisei@終夜運転)
可愛い絵柄とどこかためになる話。真面目じゃない霊夢さんはコチラ。(鯖鷹)
キャラが可愛い。可愛い(朧)
華扇ちゃんの正体が公言されるのは最終巻になるのかもしれないが、果たして。(Schwarzflog)
かせんちゃんが可愛い(かせんちゃんが可愛い)(こりん)
全体的に和やかなムードで話が進み、読んでいるこっちまでぽわぽわするんじゃ
片腕有角の仙人、茨木華仙がメインキャラのこの本。華仙はお説教ばっかしてる人じゃなくて、普通にドヤ顔したりお土産買ったり、結構普通なことが分かりました。ドヤ顔華仙可愛い(幻想郷)
昔の絵の方が好きだったりする(mizuki60)
初めて買った書籍で、これを元に東方の世界観に引き込まれていった(狐狗狸)
華扇ガ鬼ナワケナイダロ(油条)
あずまネキ昔の絵柄も好きだったけど今のも好きだよ
あれって華扇ちゃんの食べ歩き日記だよね(syaguma)
良いね(ちょめかみ)
幻想郷の日常が垣間見れてとても好きです。 次巻早く出ないかな〜。(春湿布)
シニョンの中には何もない(紫堂七海)
ピンクかわいいよピンク(SenEKa)
話が面白いですね(Max)
東方の中で多分1番連載長い漫画だった気がする(よーやみ)
華扇ちゃんがかわいいから(kei)
絵がかわいい!気がついたら全巻買ってました…(Wachiki☆)
譎詐も至れば真誠なり。 私が未だ飲み込めない言葉です。 その笑顔が私と同様、腹案の仮面でないことを祈ります。(くろふく)
早く続きを読ませろおおおおおおおおおおおお、発売延期を知らずに年末に買いに言ったわあああああああああああ(とーきー)
こいしちゃんかわいい(かにたま)
ピンクの仙人食べ過ぎ説(flam11514)
早苗さんのアホ毛!!(ウェルト)
空(ANALFUCK)
霊夢がすごくかわいい(保冷剤)
今後の華仙の動向に注目。(ウルチー2)
初東方です!華扇さんが謎が多いのもまた素敵!(亡霊さくら)
華仙ちゃんかわいい。(Lucid)
ゲームが苦手でも本なら大丈夫です(ヨシュア)
グラが好き(綿月の依さん)
小傘ちゃんが可愛かったので
衣装アレンジいつも楽しみにしてる(ハリイロ)
華扇のこれからの活躍に期待。(柏餅)
連載6年目に突入。目指せ10周年!
今までにない東方が見えてきたのがこの作品な気がする
1話完結で鈴奈庵とはまた違った良さがあります。絵柄が可愛くて癒される!
これも面白い作品なんですよね。6巻楽しみ!(たくやん)
さとりちゃん出演おめでとうございます(jyukk)
食いしん坊キャラの華扇ちゃんが織り成すストーリーが見事。(ゼノン)
にとりの様々な日常が垣間見られる崇高な作品。(デ-210号)
キャラの表情が豊かでストーリーも良回が多いので見応えがあります!(つばさ)
茨木華扇の人里食べ歩き物語ほんと好き。可愛い。(ぬえーん)
華扇の秘密が気になるから(S!N)
霊夢が可愛すぎ!(かっぽう)
華仙と芳香の元ネタを知ってから見ると・・(りりぶ)
今のカラー絵凄く綺麗。一巻の頃の荒削りでパワー溢れる絵柄も好き。(人人人人)
みんな可愛い(ナギ)
カセンチャンはいいぞ(黒江擬き)
知り合ってから、初めて買ったのはそれです(前田浅草)
化け狐かわいい。いろんなキャラが出る可能性があって軽いノリなのがいいと思った。(紺色だったり藍色だったり)
淫ピ!淫ピ!!(皆川倫斎)
初めて買った書籍だし、華仙ちゃんき好き。
茨歌仙の霊夢が好きなので。華扇と芳香の関係も気になります。(iwashi)
華扇の正体が明かされる日は来るのでしょうか(HLK)
漫画の中でもかなり漫画度が高く感じます
持ってるから
続きが気になってしゃーない(辿)
絵が書籍の中で一番好み。かわいい(とーい)
霊夢の性格が可愛いです。 (ユクリン)
華扇がいったい何者なのか今後か楽しみ
書籍は新たな魅力を発掘してくれるのでどんどん出して欲しいところ(ceebny)
飲み食いしている主人公が可愛い
かせんちゃんやその他登場人物がとてもかわいらしく描かれている。書籍はゲームとは違った一面が見られるので好きです(かやう)
あずまあや先生の可愛い絵柄が好きです(ヤス)
友人に勧められて購入しましたが、面白い作品です。(クロ)
特に博麗神社の日常を描いていて楽しい作品です(レオン)
原作を呼んで知りました見たときは原作と似ているところがありましたとても思い出深いです!(せんじゅ@みょん)
毎回楽しみで楽しみで……(海)
あや先生の可愛い絵はいい。本当も可愛い幻想郷。(ぶらんこ)
食べ物がおいしそう(qopbop)
淫乱p…歌仙ちゃんが可愛い。(しょうくす)
鈴奈庵とは別のあずまあや先生の描く東方キャラが魅力。表情豊かでコミカルでとても面白い。(ザ・としあき)
続きの単行本待ってます!(巻き寿司)
やっぱりレイマリは公式だったよ(歓喜)(づか514)
直近の原作に沿った後の話があったり、キャラの登場がかなり多い
説教して踏んでください(懇願)(ねこえもん)
早苗さんと小傘ちゃんが可愛いので大好き(金旋)
絵とか好き(れれんれろーる)
小傘の鍛冶屋設定などキャラの掘り下げがいつも楽しみ。華扇ちゃんの正体はいつワカルノカナー
小傘人気の理由が今ここに!東方茨歌仙第6巻!1月27日発売!!<ここでぬえが出たらさらに人気が上がったと思う。(花々音)
なにげに好き(かんま)
至高(A.T(田中))
東方の裏事情をしれる、神話なども合わさって勉強になる
書籍で最初に手に取ったのがこちら。ゲーム以外で主人公たちの絡みが見れるってのは不思議な気分でした。(和紙)
早苗好きならこれ(クッチャセツダンドレスノォ)
コミカルで表情豊かな作風が好き。華扇ちゃんは見ていて面白い
初東方。幻想郷の日常を描くからか、時々シリアスでなんだか緩やかな雰囲気があり安心できる。雑誌を見かけないので単行本待ちなのが残念(東國)
モブ河童可愛い(メガネ)(三男)
かせんちゅぁああああああああああああああああああああああああああん(owatan357)
華扇ちゃんmgmg( ^ω^)(あんばる)
華扇ちゃんの正体が気になる。ほぼバレてる気もしますが。(えぃでぃけい)
今後の嫁の登場に期待を込めて(カラスマエストロ)
一番最初に購入した原作、作品の雰囲気に合っているし、何よりキャラクターが可愛くかかれてるのが良い(特に早苗)。(hatomi)
全体的に超緩い…ここからシリアス展開行くことあるんだろうか?(ユター)
正直一覧にないと思ってた笑6巻楽しみにしてます(250km/hq)
茨早苗さんがかわいすぎて、生きるのが楽しい!(龍武皇)
ピンクの子がエロい(最高指導者スノークチーズ)
楽しげだったり恐ろしげだったり、幻想郷が色々見れる。霊夢ちゃんも沢山出るし(tyokuju)
万歳楽の出番増えろ!(riemann)
かわいい・・・かわいい・・・(SKS)
登場キャラが可愛く、今後のストーリー展開が期待されている作品です(はらいい)
茨華仙は逆に、ちょっとギャグ風味な所が強いですね。(りん)
早く続きが読みたい・・・ちなみに単行本派です。
kasen!!!(Kips)
常になんか食ってる仙人様のほんわか路線の幻想郷と、たまに見せるダークな面が面白い
これは、世界観が好き、オススメ!(ラフランス)
遠くから眺めていた東方界隈でしたが、漫画に手を出してからは…坂道を転げ落ちるよう、とはこの事だったんでしょうねw(jjvolder)
友人に影響されて読んでみたらとても面白かったから(舞頼)
華扇...一体何者なんだ...な話とあずま氏のかわいい絵柄が最高にマッチしててよい。(Groundspider)
登場人物の動きや表情が可愛くって良いですね(蓬もち)
華仙ちゃんがかわいいだけで満足(じろさんさん)
お団子もぐもぐ
本当に河童がかわいい漫画なんですよ(目かゆい)
華扇ちゃんの正体が皆にバレる日は来るのだろうか…?
新刊待ってるよ新刊(こと)
この作品で魔理沙好きになった(てっつ)
華扇ちゃん可愛いですよねー(梛雨)
書籍作品の中で一番好きな作品です(玉米)
とにかくコミカルで楽しい(moropon)
華扇の謎解明に期待(さっと)
博麗神社はいつも賑やか(ぐんぐ)
鈴奈庵と変わって明るいのがいい。(twinkle)
鈴奈庵と比べると幻想少女が少女らしく非常にかわいらしい一面が描かれている あずま先生の絵もいいしね(bi.kuro)
絵がきれい。ストーリーも面白い。(K.Takahashi)
ここから深秘録まで繋がる重要キャラが生まれたのですw
歌仙ちゃんかわいい
霊夢の魅力が詰まった作品(ういろう)
華扇さんの雰囲気好きだし、あずまあや先生の絵が可愛くて好き。(ユメミウツツ)
テキ屋萃香可愛いよね(塗り壁)
絵が好き(sukiyaki)
華扇ちゃん鬼なんでしょ?うわなにをするやめr(カムイぐらし)
華扇ちゃんは可愛い。(さくぱん)
東方書籍はあまり買ってなかったけど、これは買ってる(^-^)(アップルキング)
落ちが気になる(ぐわし)
嫁が出演した時の喜びようといったら…(toshi)
When are we gonna see Kasen's horns already?(Splashman)
いいね(無作為)
あずま先生!次も期待してます!(nyurara)
にとりさんレギュラーでいいよね(双尾)
東方書籍で初めて知って初めて買った漫画ー。茨木華扇が本当に仙人なのか・・・気になりますねぇ。(アジアのスイカ)
華仙かわいい(からしき)
もぐもぐ崋扇可愛い。あずまあやさんの絵、とても好きです。 (Kaito@Rumia)
初めて自腹で買った漫画なので思い入れが(DREAD)
金儲けに奔走して悉く失敗する霊夢の様は、眉毛の繋がった警察官を想起させて微笑ましい。(樫俣)
みんな可愛い(バルブル)
本が好きになった本!(すっず)
華扇ちゃんの正体という爆弾がいつ爆発するのか楽しみに待っている(ちゅんこう)
東方の書籍で唯一集めているので(にゃねる@ゆっくり実況者)
キャラの日常風景の描かれたとても面白い本(ルイ)
華扇かわいいよ華扇
華扇の今後は果たしてどうなるのか期待しています。(惟敬)
華扇ちゃんと霊夢ってなんかドラえもんとのび太くんみたいな関係ですよネ(華風)
あぁ説教されたい(kuma)
東方コミックでは一番読みやすいのではなかろうか(AI)
ああ〜^俺も叱ってくれ〜^(ARiKA)
霊夢かわいい。早苗さんかわいい。魔理沙ケガしまくりでも前向きすぎる。(クロスオーバー好き)
倒れた時に捨てられたんだよなぁ・・・、お金が貯まったらまた買う予定です(t333)
華扇さんが主役ですから。(飯栖担人)
絵がほんわか・・・(白身戦艦大和)
華仙さんの包帯で縛られたい(投票する程度の能力)
面白い!!(神薙 羅夢)
華扇様のもぐもぐと巫女服可愛かったです
ふんわりした絵のタッチが素敵 華扇ちゃんかわいいです
6巻が楽しみ(真理勢)
華扇ちゃんかわゆすヾ( *・ω・*)ノ(ハイド)
現行書籍の中では最も明るく楽しい雰囲気で読めます 良いですね 特に早苗さんが素晴らしい(鰐)
食いしん坊華扇ちゃんの明日はどっちだ(すあま)
華扇ちゃん書籍以外デビュー期待(ライナー)
小傘が出たときはテンション上がった。(輝)
王道。絵柄が好きだし内容もかなりわかりやすい。(Never eye)
万歳楽のエピソード大好きなんです。意外性と、少し心に残る寂しさと。基本的に華扇が霊夢よりしっかりしてるけど、ときどき形勢逆転するのも二人の可愛さが引き立ってて良いです。(Itaru)
公式漫画では一番すき。(しばいぬ)
キャラも可愛くて読んでいて飽きない!(Mp)
とにかく華仙が可愛い(色重)
みんなも買ってね。(mika)
ネタの雰囲気が好きです。(紅(kou))
書籍枠(おとど)
宮 古 芳 香 の 出 番 が あ り そ う だ か ら(がいすと)
面白いです(*`・ω・*(かっしーman)
扉絵や表紙が毎回カラフルで可愛い!(L&M)
先の展開がとても気になる
カラーの色彩の凄さ、表情豊かなキャラ、季節に合わせた衣装と魅力を引き出してくれる作品
買ってるから(アノート)
エロい、ただそれだけ(aicezuki826@gmail.com)
1月27日行かなきゃw(セラ)
華扇ちゃんかわゆす 絵もかわいい(千夢)
6巻出るのを待ってましたんです、嬉しいです?(gesumaga)
淫、・・・茨木華扇応援してます!(オガシン)
いい感じにいい加減で極稀に真面目のこのバランスが書籍の中で一番好み(やむっ)
あずま氏の絵が好き。美しいカラー扉絵やデフォルメタッチのコミカルな表現もさることながら、枠外黒ベタを用いた演出がとても素敵。特に第二十話の龍が昇っていくシーンは強く印象に残っている。
あずまあや先生の絵もストーリーも◎(布団巻き)
面白いよね(綾園まゆみ)
現在の東方を進行形でみせてくれる作品です!あずま先生の絵が可愛いです!(YOSSYFLAME)
なんだかんだ面白い(伝説の少年)
pixivR-18率ブッチぎりトップの淫ピが主人公!(コンバット若本)
あずまあやさんの絵がとてもかわいらしくて凄い好き、いつの日か早苗さんの頭から花が咲くことを祈って(アブソリュート)
大好きで、単行本発売の日にはきっちり買ってました。(yu-yu)
早苗??很多,?情很??(kanonF)
とにかく華扇ちゃんが可愛い!(京敦電鐵)
大悪党だけだ(東方不敗)
表情豊かな華扇ちゃんを見られるのはこの漫画だけ 鈴奈庵とは別の良さを持った漫画です(hro)
これからも応援重点(ニンジャ東方58)
綿月姉妹が1コマだけでも出てきてて嬉しかったなあ…(pfl)
絵が面白いwあずまあやさぁぁぁぁん!!!!(yuki@puipui)
あずまセンセのいい感じにユルい絵が東方のんびり担当な感じで好きです。欲を言うと初期のごりごり描いてる感じの方がよかったかなぁと思ふ。
華扇ちゃんのシニョンの中身いつ明らかになるんだろう(藻千都)
華扇ちゃん見てるだけで幸せ(右京)
すきだわ(MKFL)
わりとオーバーリアクション気味に動く、キャラが表情豊かで見てて楽しい。後は随分絵が整ったなと思う
どうぶつが たくさんでるのが うれしいです(るりこし)
ぶひ(masuda)
仙人の可愛さよ(RORI2)
書籍はもっと推されて良いんじゃないかなー。どのキャラも表情が可愛くてお気に入り(もち)
あずまあや先生の膝小僧の描写いいよね
様々なキャラクターの衣装が度々変わるのは本編では中々見られないので。いろいろなキャラクターをどんどん衣装替えしてほしいです。(楪ナナキ)
華扇の活躍、もっと期待します!(shallow)
書籍作品の中で一番好きなのはこれかな。(蓬屋ふらん)
書籍で一番楽しんでるのはこれかな。淫ピとか言われてるけど頑張れかせんちゃん(もりりん)
あずまあやさんのカラーイラストが大好き
華扇ちゃんかわいい(ヴァイアー)
早苗さんがどんどん面白い生き物になっていく……(人形使い)
ちょっとゆるめの東方って感じがしますけど、いろいろネタが出てくるし、キャラも楽しくて好き(まいさん)