第12回 東方Project 人気投票

開催期間  ~ 

東方三月精(19位)

ポイント:1959点 | 得票数:1766票 | 一押し数:193票 | コメント数:244件
リストへ戻る

投票コメント

* 三妖精かわいい。再開おめでとうございます! 楽しみで仕方ない。(とびぃ)

* 祝!連載再開(FFF)

* ああ本当に連載再開が嬉しい。ゆるふわ系漫画として素晴らしく幻想郷の世界観が垣間見えるのも素晴らしい。そして最終話の三月精にデレる霊夢がもう素晴らしい(海景優樹)

* 復活

* 再開の兆しがあると聞いたので!記念に一押し!(ゼノン)

* まったりと読める東方漫画の代表格。新作おめでとうございます!

* ゲームの中では決して見られない、最も当たり前な、幻想郷の素朴な世界がここにあった。(Antamanide)

* 妖精さん可愛いね

* さにさにしてくる

* この作品のスターがどストライク過ぎる。(キジユキ)

* 復活おめでとう!!楽しみにしてます!!(氷河)

* 聖書(黒魔女)

* 復活おめでとう!(TF)

* 電波塔の話が東方の中で一番好き。科学と自然の調和にロマンを感じる。(oberon)

* 再開楽しみです!

* いかにも東方の日常らしい(あいも)

* 祝!連載再開!圧倒的人気!比良坂先生の同人誌も買おう!(めろん)

* 三月精はいいぞ(トモロ)

* コンプエースの長寿作品の一つ(ぐんぐ)

* 絵がかわいい感じなのが好きです 続編期待してます(JZA80)

* 純粋に読んでて非常に楽しかったです!(うどんげ好き)

* 連載再開おめでとうございます!!とても嬉しいです。(ましろん)

* 初めて公式の東方を知った作品なので思い入れあります(kazu)

* 続編やったー(投票する程度の能力)

* 新シリーズも楽しみすぎる(ko_ke)

* レイマリですね(霧霜)

* 一番東方らしい作品!(stickjitb)

* 光の三妖精のほのぼのとした毎日が描かれていて、見てて癒されます。特にサニーちゃんの笑顔はいつみても元気を分けてくれます。まだ買ってない人は全巻購入をオススメします!3期も始まるので、それまでに買って準備をしておきましょう!(onigiri)

* サニーちゃんかわいい(aaabc)

* 読みましたよ、みんな可愛い(五目中華)

* やんちゃな三妖精たちがかわいい。(Tundra)

* 再開イエッー

* 復活!大復活!!(って残念な響きね)嗚呼またあのペドい楽園を見れるのかと思うと明日も生きる気力が湧く。(みづき)

* 新刊が待ち遠しい(馴即斬)

* 嫁の活躍を見られる作品なので。スター可愛い!(CLA)

* 書籍からも選べるなら迷わず三月精。東方にのめり込んだきっかけ。連載再開おめでとうございます。(神谷怜)

* 月刊でもいいのよ

* 比良坂さんの三妖精かわいいヽ(゜∀゜)ノ(さいたま)

* サニーミルク最高 ちなヤク(ちなヤク)

* 東方原作で一番好きです。まずキャラが可愛い。光の三妖精は表情豊かで見ているだけで癒されます。三月精霊夢は他の作品より女の子しているのもいいですね。次に色んなキャラが出てくる。ミスティアやリリーホワイトがメインを張る回があるのも三月精ならではですね。そしてキャラ達の日常が描かれることで幻想郷の様々な姿が見られるのが素晴らしい。第三期の連載も決まり、また新たな幻想郷が広がっていくことを期待しています。

* 主人公グループが弱いせいか、特に大きな事件も起こらないので背景世界にしっかり浸かれる気がする。後ろのキャラ紹介に突っ込み入れまくった思い出。

* 買いそろえてはありますが、まだ全話読み通していません。(空騒ぎ)

* おいしい妖精生活(sogare)

かわいい(最重要)(うにあぶ)

三妖精もいいけどメイド妖精もね!(神北クドリャフカ)

三月精復活おめでとうございます!!(回天)

最近またやるとの噂が、彼女ら無邪気でかわいいよね(ジーテ)

私は、ロリコンなんだ、すまない(とーめー)

三月精連載再開おめでとおおおおおおおおおおおおわああああああああああいやあああああああああああいよっしゃああああああああああサニいいいいいいいいいいいいい愛してるううううううううううう可愛いいよおおおおおおおおうひょおおおおおおお??????????(お餅)

ちょっと三妖精可愛すぎんよ^〜(ひかり)

可愛い(蓬莱イナバ)

NHKインタビューより:「ZUNは弾幕の魅力を最大限に引き出すためにキャラクターを魅力的にしている」「弾幕によってプレイヤーはキャラの見通しを良くすることが出来る」「敵からの攻撃はキャラクター付けの重要な要素です。そしてそれ自体が東方の他にない世界観を構築する要素となっています」スペルカード部門復活は神主の願いです。メールフォーム等から人気投票運営への嘆願1票をお願いします。(ヤマアラシ)

クラピーが出ることに期待(悪魔の猫)

日常系だから読み終わってモヤモヤする人がいないのがいい。(奈良田)

比良坂さんの描くさにーちゃんがかわいくてかわいくてもう・・・もうっ!!!さにぃすきぃぃぃ(ふらふら)(kv)

一番力を抜いて読める書籍作品(兎鍋)

三月精のため(りりィ)

比良坂先生、新作にも期待しています!(ストレイトアロウ)

1番好きな漫画(田中偽名デス)

誰もかもがかわいい(mizuki60)

光の三妖精がバカな事をやっている姿がとても可愛らしいです。最後に霊夢の優しい一面が見れたのも嬉しかったです。

読んでてすごく和むし世界観を知るためにも役に立つ

ぺろぺろしたい 毎カットむちむちの幼女が映り元気にはしゃぎ回る 連載終了してしまった時はどうしようかと思ったが、その心配はいらない ありがとう比良坂先生(koichil)

復活ありがとうございます!!!!(フラフープ)

妖精たちの浅はかな行動は見ていて(読んでいて)楽しい。(P7)

妖精から見た幻想郷。不動の信仰が強く印象に残ってる。(syaguma)

幻想郷の日常たのしっす(イベントにいってみたい35歳おっさん)

三月精かわいいいぃぃぃいいい!!(やべっこう)

単行本についてるCDは良かった。新編楽しみにしてる(jnsk)

復活ありがとう!!!!!(サケノミ)

何度も読み直したな〜(射払 やま)

東方の世界の日常を描いてくれる三月精の世界が大好きでした。この先遂に復活するそうなので、比良坂さん期待してますっ!(shaorune)

サニーかわいいよ(名無しさん)

空気が軽めですらすら読める気楽さから(ザクロ)

妖精からみた幻想郷の生活や騒動が面白い。(Ryu Futo (FUTORYU))

登場キャラがみんな可愛くて、連載終了時はさみしく感じただけに4年ぶりの連載再開がとてもうれしいです。(まいまい)

妖精が可愛いから。(たけるん)

全体的にみんな可愛い、ぷにぷにしてる(銀守ツツム)

三月精かわいいななな!(KGSNE)

三月精は良いものです。良いものです三月精は。(ルーミアが好き過ぎる人)

ほのぼのした世界観がとてもよい(水酸化Na)

スター達が面白い(姫柊 燗那)

平和でのんきな雰囲気が癒される。

比良坂先生の描くロリ三妖精さいこう(うすしお)

三月精の絵が可愛い 話の内容も面白いです(yoshiki1233)

復活おめでとう!(ウルチー2)

新しく始まる三月精に期待を込めて(メビウスノカケラ)

一番安心して見れる、次も楽しみ(バンビ)

やっぱ妖精って最高やな…って改めて感じられるものでした!(--RAY--)

3人が可愛らしい(未亜)

先生の次回作にご期待ください(ドラーロ)

松倉さん版の幻想的な雰囲気、比良坂さん版のかわいらしさ、両方とも好きです(ランシャマー!)

いきいきとした妖精たちを見ていると心がほんわかしてきます。素晴らしい作品だと思います。(ドリィ)

かわいい(TEANK)

付属におまけCDがついてたのが良かったです。三月精は電子書籍版を除いて、全巻を通しておまけCDを楽しみにしていました。漫画の方も、読みやすい作品で、特にルナチャイルドがかわいらしい。東方が好きになった初期に繰り返し読んでたので、自分の中で三妖精はかなり印象強いキャラクターなんですよね。そりゃだって毎話でてくるし。好きな話は2巻の玄武の沢とかですかね。魔理沙と三妖精の絡みは個人的にすごく好きです。(そらいろ)

質感が可愛い。(ぬえーん)

まさかの続編発売!!!書籍の中でも一番「公式」らしい絵柄だと思う。(JEMEN)

ほっこりとした物語ですき(foxhu17)

26日の連載再開が楽しみです(HLK)

連載再開ヤッター!(辿)

三妖精のやっていることがかわいいです(ユクリン)

比良坂先生!再連載ありがとう!!またルナチャの栗が見えるね!(蛍)

連載再開おめでとー

もっとスターちゃんの出番くだち!

三月精が可愛い。それ以外ない(ヤス)

公式作品随一のほのぼの度を誇る漫画。東方の明るい部分を見たい時にオススメです。(灰色庶民)

ほっこりして面白い(SPARK)

連載再開キターー!!(CJ)

連載開始おめでとうございます! また三妖精の生活を見ることができると思うともうワクワクが止まりません。 あと三月精は鈴奈庵と真逆の位置にあると思います。 三月精は「幻想郷の美しさ」を前面に見ることができる作品だと思います。(yukku)

三月精は癒し。(ちっチーズ)

初めて東方に金を使った作品。(yossi(でっていう))

ルナチャかわいいよルナチャ。書籍に付いてるCDも知名度は薄いけどどれも名曲です

連載再開おめ(川´_ゝ`)<)

初めて買った東方書籍。1.2巻が現在行方不明 3巻?まだ買ってない・・・<また始まるってよ。(花々音)

元気で明るくて無邪気な三月精がかわいいです。それと霊夢のエプロン姿。(桐たんす)

長く続いたシリーズだったので印象が強い。ストーリーもギャグと組み合わせながらでとても良かった

書籍東方は不器用な奴にも優しいってはっきりわかんだね(冬雪花)

新作期待(クッチャセツダンドレスノォ)

連載再開おめでとうございます&ありがとうございます!! 三妖精の新たな活躍、第4部が今から楽しみです。(えなめる)

ほんわかした作品(しとみ)

最初、東方って知らずに読んでた(コンプの方)。食えない会話が心地良い。(ユキ)

何よりも、かわいいの一言。(frostjapan)

いたずら好きの三匹が織りなす幻想郷の不思議体験が、見ていて飽きさせない。続編決定おめでとうございます。(esu)

曲も内容も良い(久保帯人)

妖精は本当にアホ可愛いなぁ。(イムイム)

大自然の中でキャッキャウフフ。ほほえましい(lise)

凄くゆるーい感じが最高(三男)

初めて買った東方書籍だから思い入れ強いなぁ。第一部の入手には苦労したなぁ…(量産型イレギュラーmkⅡ改)

やっぱりルナチャの口みたいな栗は外せないでしょ。(もいもい)

これはペドい(ADDA)

三月精連載再開やったぜ(権三朗)

三月精がかわいくて好きです。でも、イタズラはほどほどにしなよと注意したい(チーズ探偵 )

また三月精が読める喜び(くくろう)

新作期待してます!!

新作楽しみにしてます。単行本派なのでだいぶ後だけど(minudes)

絵が好きだから(雷属性の右)

みんなかわいい(riemann)

健気な三月精は見てて癒される(コー吉)

なんかこころがやすらぐよね。かわいたこころがうるおっていくよね。(飛び入り魚)

くっっっっそ可愛い!そして面白い!(タケ)

可愛いですwのんびりしたお話が素敵です。(jjvolder)

妖精たちが可愛いのなんの(k-cy)

基本事件も起きず、主要キャラが自機組でないほのぼのっていうちょっと変わったところが好きです。続編が楽しみです(ポンス)

これで三月精好きになった。

三月精復活きたー!(きくらげ)

復活おめでとう!またよろしく!(ねこだまし)

東方書籍を集めるきっかけになった書籍だから連載再開が楽しみ

三妖精の絡みが癒される。

新作楽しみ(Nplasma)

光の三妖精は可愛いよね。はああぁぁ……抱きしめたい……

これ好きです

三人よせいがかわいいです(Hayang)

妖精が意外と好きなので。また比良坂先生の絵が同人誌だけでなく、公式作品でも見れるのは嬉しい(名前にBが付く人)

あぁ〜妖精たちがかわいんじゃ〜(大氷精)

書籍作品だと三月精が一番好きかな(Kostova)

音楽CD、キャラ、共にとても良い…

一番最初に買った東方の書籍(おりんりん丸)

比良坂先生のペド萃香タマラン(塗り壁)

比良坂先生の絵柄最高、幻想郷のディテールと多様さを堪能できる(vgxaa)

まさかまさかの復活なので(キノ)

妖精3人が可愛い!(Yutty-Marion)

三妖精だけじゃなくて霊夢も魔理沙もかわいい。新連載も始まって嬉しい限り(ひのきー)

キャラデザが好きなので(ぐわし)

書籍で一番読み返している。比良坂先生の可愛い絵柄も好きだし、身長比が忠実、茨や鈴よりもはっきりキャラが描かれていて探すのが楽しい。三月精はかわいい

2番目に買ったのがこれ(コウチカ)

祝連載再開 茨歌仙や鈴奈庵も良いけど、やっぱり書籍作品では三月精が一番好き

可愛い雰囲気で気楽に読める

三妖精がかわいい。(氷河期さん)

妖精がかわいい(わ)

再開おめでとうございます!

楽しく可愛い妖精達(oppo)

妖精達がロリ可愛い。ちょこっとだけルーミアが出てくれたのもスゴくいい。愛してるよ、ルーミア。 (Kaito@Rumia)

絵柄が可愛くて話も面白い。東方を知らない人にも勧められる。(ともん)

言わずもがな。可愛すぎて人生が辛い(takaoka)

可愛らしい絵柄が好みにどストライク(闇夢)

連載復活おめでとう!ありがとう!

2部だけ持ってるけど妖精たちが可愛い(ロリナイト)

三月精連載再開おめでとうございます!(惟敬)

自分のなかではとても感動でした!

なが〜く楽しんでおります(華風)

新連載おめでとうございます!明るく元気な光の三妖精をまた見られることができてうれしい限りです!

一時期は暇さえあれば読んでました。(さんぼん)

サニー、ルナ、スターたちのドタバタ日常。連載再開は本当に嬉しい!(し〜)

書籍では一番好き(夢魔満 那子)

3作目楽しみです! 藍様出して〜(keita417)

新連載に期待(真理勢)

上海アリス幻樂団版LO(トゥダ)

心がほっこりする良い作品です。三妖精がとても好きになりました。霊夢などの意外な(?)一面も見れて面白かったです。(hikall)

一番最初に買った本!(白坊)

他作品に比べて.幻想郷のほのぼのした所を感じられるまったり感がいいです

第3期やったー(AKGEL)

新作楽しみ(アルクメ)

祝・連載再開(キノコ怪人)

金がもっとあれば、ぜひ全部読みたいな!(かいえつ)

新作楽しみです!(七海)

三妖精の魅力を教えてくれたとてもありがたい作品です。(SG216EX)

キャラクターが悶絶するほど可愛いです。こういう日常風景が見たかった!(ウミガラス)

三妖精かわいいからね。復活すると聞いて大変嬉しい(総督D)

大好き(紅(kou))

三妖精の日常、なんか癒されます。(furorant)

復活記念に(筍好き)

春告精の話と年越しの話が特にお気に入りだけど強くて優しい霊夢と三月精とのほのぼのした作風が本当に素敵で良い作品です

再開を祝して一票。(樹脂ヤモリ)

三月精復活おめでとうございます

かわいい

日常風景が垣間見れるのが良かった(やぶ医者)

イラストも好きだし内容も好きなんだぜ(syu)

ペドい(コンバット若本)

ぺド坂先生すき・・・。(ユキトモ)

妖精満載でとても良かった(大妖精)

CDの曲がまた良い(丿 一?一 ?)

ほのぼのとした雰囲気がとても癒されたので。新連載がスタートすると聞いて楽しみにしてます!(妹紅daisuki)

書籍では一番好き。復活するんだって?嬉しいなあ!(焼き鳥はタレ派)

東方ののほほんとした世界が見れてとても楽しいです(maine)

[plaats obscure referentie hier](Snakke)

作者から東方愛を感じる(ポルポル)

再び比良坂さんの三妖精達が見れるとは朗報ですよ(owl)

三月精かわいい(msty^3)

正真正銘の公式ほのぼの本。復活はマジ有り難い(名前無し)

鼻歌霊夢さんすき

初めて買った東方の書籍だから(Masashin)

連載再開おめでとうございますー!三妖精の可愛さに一票(pfl)

三月精のほのぼのした話が好きでした。再連載が待ち遠しい(ユーリ)

おもろい(そーやー)

祝!連載復活(藻千都)

ありふれた日常を描いてるという意味ではこれが一番かなーって。太いっていう人もいるけどここの肉付きは大変よろしい、拘ってるのが分かる。新連載おめでとうございます。

読んでて楽しい、また新作が出ますね、楽しみです。(Doroshia)

復活おめでとう!(いけじゅん)

付属CDの曲も素晴らしい

可愛い3匹の妖精の日常がたまりません!(青雲)

復活おめでとうございます!書籍では比良坂版三月精が一番見ていて楽しい。(YYY)

復活やったああああああああああああああああああああ!!

これは友達と一緒に買いました!漫画での奴面白かったですね〜!いやー、スターちゃん可愛い。(殴(マリオネット@蓬莱夜兎)

はやく新シリーズが読みたい(テルポ)

東方にもこんな作品があるんだ!

サニー、ルナ、スターの三人の体験を通して、幻想郷はもちろん外の世界についても色々なことを学び、考えさせられました。また新しく連載が始まるということで、大いに期待しています(Cochma)

三月精見てるとお酒飲みたくなるよね(すわせん)

ほのぼのとみられるものでこの作品があったことで三月精という存在が東方に生まれ、STGにも出演するようになったきっかけとなった漫画。割と絵も大好きだったりします。(佐々熊)

祝三月精復活!

連載が復活するということで期待したい。三妖精ではスター推し(まいさん)

新連載めでたいですね!

この投票部門はやはり原作ゲームを第一義に考えるべきでは・・・?と思いつつも、まあ1枠くらいは漫画に。復活記念!! めでたい!! またルナチャのこけやすそうなスリッパが見られる!!(はーしぇん)

ペドい(蘇我馬子)

サニーちゃんの為に見てた思い出(ペルリ提督)