蓮台野夜行(30位)
ポイント:855点 | 得票数:770票 | 一押し数:85票 | コメント数:98件
リストへ戻る
アンケートより
年齢回答 | 回答数 | 回答率 | 全体の回答率 | 回答率の差 |
~9歳 | 1 | 0.20% | 0.11% | +0.09pt |
10~14歳 | 14 | 2.83% | 6.94% | -4.11pt |
15~19歳 | 189 | 38.26% | 39.46% | -1.20pt |
20~24歳 | 177 | 35.83% | 27.64% | +8.19pt |
25~29歳 | 65 | 13.16% | 14.73% | -1.57pt |
30~34歳 | 32 | 6.48% | 6.90% | -0.42pt |
35~39歳 | 10 | 2.02% | 2.75% | -0.73pt |
40~44歳 | 3 | 0.61% | 0.88% | -0.27pt |
50歳~ | 3 | 0.61% | 0.30% | +0.31pt |
性別回答 | 回答数 | 回答率 | 全体の回答率 | 回答率の差 |
男性 | 437 | 85.52% | 88.36% | -2.84pt |
女性 | 74 | 14.48% | 11.64% | +2.84pt |
東方を知った時期回答 | 回答数 | 回答率 | 全体の回答率 | 回答率の差 |
旧作~秋霜玉(2000年12月) | 6 | 1.13% | 0.67% | +0.46pt |
秋霜玉~紅魔郷(2002年8月) | 4 | 0.75% | 1.12% | -0.37pt |
紅魔郷~妖々夢(2003年8月) | 18 | 3.40% | 4.10% | -0.70pt |
妖々夢~永夜抄(2004年8月) | 13 | 2.45% | 3.20% | -0.75pt |
永夜抄~萃夢想(2004年12月) | 13 | 2.45% | 2.45% | +0.00pt |
萃夢想~花映塚(2005年8月) | 8 | 1.51% | 1.70% | -0.19pt |
花映塚~文花帖(2005年12月) | 4 | 0.75% | 1.65% | -0.90pt |
文花帖~求聞史紀(2006年12月) | 19 | 3.58% | 2.06% | +1.52pt |
求聞史紀~風神録(2007年8月) | 47 | 8.87% | 6.85% | +2.02pt |
風神録~地霊殿(2008年8月) | 61 | 11.51% | 13.42% | -1.91pt |
地霊殿~星蓮船(2009年8月) | 56 | 10.57% | 10.00% | +0.57pt |
星蓮船~妖精大戦争(2010年8月) | 60 | 11.32% | 8.34% | +2.98pt |
妖精大戦争~神霊廟(2011年8月) | 48 | 9.06% | 7.77% | +1.29pt |
神霊廟~求聞口授(2012年4月) | 54 | 10.19% | 10.16% | +0.03pt |
求聞口授~輝針城(2013年8月) | 58 | 10.94% | 10.83% | +0.11pt |
輝針城~アマノジャク(2014年5月) | 46 | 8.68% | 10.01% | -1.33pt |
アマノジャク~紺珠伝(2015年8月) | 15 | 2.83% | 4.31% | -1.48pt |
人気投票への投票回答 | 回答数 | 回答率 | 全体の回答率 | 回答率の差 |
今回がはじめて | 120 | 22.60% | 34.66% | -12.06pt |
過去1~3回投票したことがある | 293 | 55.18% | 45.87% | +9.31pt |
過去4回以上投票したことがある | 118 | 22.22% | 19.48% | +2.74pt |
同人誌即売会への参加 | 回答数 | 回答率 | 全体の回答率 | 回答率の差 |
参加している | 340 | 65.13% | 51.05% | +14.08pt |
うちサークル参加 | 56 | 16.47% | 19.08% | -2.61pt |
うちコスプレ参加 | 19 | 5.59% | 6.34% | -0.75pt |
人妖部門への投票状況
投票率順
投票対象 | 投票数 | 投票率 | 全体の投票率 | 投票率の差 |
宇佐見 蓮子 | 407 | 53.06% | 7.96% | +45.10pt |
---|
マエリベリー・ハーン | 314 | 40.94% | 4.37% | +36.57pt |
---|
博麗 霊夢 | 234 | 30.51% | 28.69% | +1.82pt |
---|
宇佐見 菫子 | 146 | 19.04% | 4.26% | +14.78pt |
---|
霧雨 魔理沙 | 144 | 18.77% | 21.32% | -2.55pt |
---|
古明地 こいし | 136 | 17.73% | 20.93% | -3.20pt |
---|
稀神 サグメ | 136 | 17.73% | 12.49% | +5.24pt |
---|
八雲 紫 | 116 | 15.12% | 10.19% | +4.93pt |
---|
射命丸 文 | 110 | 14.34% | 14.95% | -0.61pt |
---|
藤原 妹紅 | 106 | 13.82% | 15.06% | -1.24pt |
---|
古明地 さとり | 105 | 13.69% | 17.83% | -4.14pt |
投票率の差順
投票対象 | 投票数 | 投票率 | 全体の投票率 | 投票率の差 |
宇佐見 蓮子 | 407 | 53.06% | 7.96% | +45.10pt |
---|
マエリベリー・ハーン | 314 | 40.94% | 4.37% | +36.57pt |
---|
宇佐見 菫子 | 146 | 19.04% | 4.26% | +14.78pt |
---|
岡崎 夢美 | 68 | 8.87% | 2.25% | +6.62pt |
---|
稀神 サグメ | 136 | 17.73% | 12.49% | +5.24pt |
---|
八雲 紫 | 116 | 15.12% | 10.19% | +4.93pt |
音楽部門への投票状況
投票率順
投票対象 | 投票数 | 投票率 | 全体の投票率 | 投票率の差 |
少女秘封倶楽部 | 291 | 38.59% | 3.36% | +35.23pt |
---|
天空のグリニッジ | 151 | 20.03% | 6.87% | +13.16pt |
---|
幽雅に咲かせ、墨染の桜 ~ Border of Life | 129 | 17.11% | 20.05% | -2.94pt |
---|
亡き王女の為のセプテット | 128 | 16.98% | 29.17% | -12.19pt |
---|
ヒロシゲ36号 ~ Neo Super-Express | 126 | 16.71% | 3.03% | +13.68pt |
---|
輝く針の小人族 ~ Little Princess | 120 | 15.92% | 15.05% | +0.87pt |
---|
ハルトマンの妖怪少女 | 112 | 14.85% | 19.87% | -5.02pt |
---|
ネクロファンタジア | 106 | 14.06% | 17.93% | -3.87pt |
---|
ピュアヒューリーズ ~ 心の在処 | 106 | 14.06% | 14.27% | -0.21pt |
---|
U.N.オーエンは彼女なのか? | 99 | 13.13% | 29.55% | -16.42pt |
---|
幽霊楽団 ~ Phantom Ensemble | 94 | 12.47% | 12.98% | -0.51pt |
投票率の差順
投票対象 | 投票数 | 投票率 | 全体の投票率 | 投票率の差 |
少女秘封倶楽部 | 291 | 38.59% | 3.36% | +35.23pt |
---|
ヒロシゲ36号 ~ Neo Super-Express | 126 | 16.71% | 3.03% | +13.68pt |
---|
天空のグリニッジ | 151 | 20.03% | 6.87% | +13.16pt |
---|
月の妖鳥、化猫の幻 | 83 | 11.01% | 0.83% | +10.18pt |
---|
魔術師メリー | 67 | 8.89% | 0.79% | +8.10pt |
---|
ラストオカルティズム ~ 現し世の秘術師 | 90 | 11.94% | 4.41% | +7.53pt |
作品部門への投票状況
投票率順
投票対象 | 投票数 | 投票率 | 全体の投票率 | 投票率の差 |
東方妖々夢 | 236 | 30.65% | 38.55% | -7.90pt |
---|
東方永夜抄 | 234 | 30.39% | 42.21% | -11.82pt |
---|
大空魔術 | 221 | 28.70% | 5.88% | +22.82pt |
---|
東方風神録 | 182 | 23.64% | 34.65% | -11.01pt |
---|
東方紅魔郷 | 169 | 21.95% | 43.83% | -21.88pt |
---|
東方鈴奈庵 | 166 | 21.56% | 21.87% | -0.31pt |
---|
東方紺珠伝 | 153 | 19.87% | 27.69% | -7.82pt |
---|
卯酉東海道 | 144 | 18.70% | 2.86% | +15.84pt |
---|
蓬莱人形 | 136 | 17.66% | 4.47% | +13.19pt |
---|
夢違科学世紀 | 124 | 16.10% | 2.18% | +13.92pt |
---|
東方地霊殿 | 113 | 14.68% | 30.51% | -15.83pt |
投票率の差順
投票対象 | 投票数 | 投票率 | 全体の投票率 | 投票率の差 |
大空魔術 | 221 | 28.70% | 5.88% | +22.82pt |
---|
卯酉東海道 | 144 | 18.70% | 2.86% | +15.84pt |
---|
夢違科学世紀 | 124 | 16.10% | 2.18% | +13.92pt |
---|
蓬莱人形 | 136 | 17.66% | 4.47% | +13.19pt |
---|
伊弉諾物質 | 84 | 10.91% | 1.94% | +8.97pt |
---|
鳥船遺跡 | 73 | 9.48% | 1.68% | +7.80pt |
▲ ページ上部に戻る
投票コメント
* 秘封の原点にして頂点(寝るのが好き)
* 凋叶棕 愛する! 秘封倶楽部 新作 お願いします!(Ms. lonely hedgehog)
* 蓮メリちゅっちゅのはじまり(紫堂七海)
* 秘封倶楽部のアルバムの中で選ぶと言うならやっぱこれ、少女秘封倶楽部やデンデラ野、その他大好きな曲がある。特にストーリが気に入る、冒険は最高!(Anelace)
* 名曲揃いだから!(flyswatter)
* 秘封といえば、やっぱり蓮台野夜行だと思います。一番好きな作品です。(しらたま)
* 少女秘封倶楽部入ってるアルバムなんで(黒猫とまと)
* 秘封倶楽部の初出という事で印象深い作品 全体的にダークな印象の構成になっていて、秘封倶楽部の怪しい雰囲気が現れている名盤です
* このおどろおどろしさがたまらない(フルベッキ)
* 秘封の代表作!蓮メリはここから始まったのだ・・・(satotai)
* 秘封倶楽部はいいぞ(簾雲)
* 秘封はここから始まった(不眠気味のメリーさん)
* やはり秘封倶楽部の原点。テキストは短くとも曲や文章の端々から感じる秘封感。大好きです(ぴの)
* これから東方に入った人は俺だけじゃないはず(コンセント)
* 最初の作品だし、秘封の代表候補に挙がると思います。(ありゃま)
* 同人ショップの店内で再生されているのを聞いて一発で気に入り、この人の曲をもっと聞きたいがためにゲームを購入しどハマりする。 (ナカケン)
* 蓮メリちゅっちゅ(フメイ)
* 墓場まで持っていきたいCD
* 秘封倶楽部の蓮子とメリーの不思議も幻想もない世での不思議で幻想的という不良ないつも通りな活動、とっても素敵。一つ一つの曲がぞぞっとする幻想的な感じでミステリアスで素敵です。(しぶお茶)
* 完成されてる、すべてが美しい(ぷにる)
記念すべき秘封倶楽部初登場作品!2時30分ジャスト!(Curly)
愛よ届け!(くきわかめ)
蓮メリちゅっちゅ(黒月茸@ニコ)
某所で聞いた夜のデンデラ野を逝くに惹かれて始めて購入した音楽作品。そして秘封倶楽部への入り口。(Sillky)
蓮台はいいぞ…(guya)
ズズズ……(紅色の繊夏)
いつも異界との境界を探したくなる。デンデラ野を往く。(枳月軻)
暗いが、美しい曲が多い。夜に聞くと雰囲気抜群。
蓮メリちゅっちゅ(ソルト)
秘封倶楽部1作目(研究屋)
幺樂団の歴史と迷ったけどこっちかな(としあき)
秘封沼にハマったきっかけの大元。全CDシリーズ中、純粋に一番かっこいい。(えら呼吸)
少女秘封倶楽部といい魔術師メリーといい、暗い夜の雰囲気が出ている原点にして最高の名盤(海景優樹)
音楽作品からもひとつ!ということで、秘封倶楽部の初お目見えとなった印象深い作品です。今年は秘封新作来るといいなあ(ぽすくろ)
空前の墓石回しブームで影が隠れがちだけど、二人のイケナイ活動というのも実に良い。よく考えれば墓石を回したのはメリーってことになるけれど、それもまた面白さを引き立たせる。楽曲としても「魔術師メリー」「過去の花」あたりを強く推していきたいと思う。秘封の入口となる作品ということで大空以上に推したい作品である。(きっず)
墓石「ズズズ…」(ウェルト)
ワクワクしてくる
これはマジで名盤。なんてったって少女幻葬。そして過去の花。この二曲でご飯三杯いけちゃうね。(L_10)
秘封の中ではだんとつでしょ(kくん)
これに収録されている少女秘封倶楽部がとにかくかっこいい!!それ以外の曲もおすすめです。(エッシー)
パッケージが一番個人的に好き いい曲が揃っている(岡崎雷鼓)
曲選が好き(platon)
秘封!秘封!
ひふう(めあ)
ズズズ・・・(やほー)
初めて秘封倶楽部が登場したCD!新作まだですか(小声)(東風谷アオイ)
れんめりちゅっちゅ!!!!(暁月るしぇ)
最初に買った秘封CDで思い出深い。全ての曲が大好き。(紺色だったり藍色だったり)
夜に聞くとゾクゾクする
?子!(浅唱大魔王)
れんめりちゅっちゅの始まり。(あられ)
曲が大好き(まりむー)
始まり(長門O)
秘封の始まり。生まれてきてくれてありがとう。(MASK)
秘封倶楽部にハマるきっかけの作品。とても恐怖を味わえたのでよかった。(kaiii495)
東方への入り口になった記念すべき作品!(キュベレイ)
ひふう・・・
秘封といえばこれ(くろすみょーん☆魂魄)
秘封倶楽部の原点にして頂点!(ぽち)
魔法少女十字軍のアレンジが入っていて良い!(SIN)
秘封が好きだから。でも夜の蓮台野墓地は怖かった(zawa)
思い出に溢れた蓮台野夜行。これ聴いてなかったら創作活動やってないし、妖怪趣味も持ってなかったろう。少女秘封倶楽部を聞いた時の衝撃と言ったら。(きのせい)
好きな曲が揃ってます。(Yuki)
秘封倶楽部始まりの一作目。11/3が待ち遠しくなる理由の一つ。ストーリーが幻想的で好き。(ジョナ)
秘封倶楽部!!!!!(こまち)
枠の関係で1曲も入れられなかったが、音楽CD内では次点以降暫くこの作品の独擅場と言うね。(hrm_wata)
好きな曲ばかりで困ります。気が付けば聞いているような。CDプレイヤーに入りっぱなし。(inpipo)
昨今の幻想郷から薄れつつある暗さと胡散臭さが全開の曲群。今聴いてこそ新鮮味がある珠玉の一枚
おどろおどろしい感じがいい(あこ)
秘封初CDということで。(yy)
ズズズ…(higahako)
たぶん蓮子とメリーの出典だと思います。今度買ってみたいです(学生(20))
ここから始まった秘封倶楽部!秘封倶楽部大好きです!(さんさん)
「ストーリー付きのCDってどうなの?」と思ってたけれど、一度触れればむしろこのストーリーが曲の魅力を更に引き立てる、そんな感動と、活き活きと活動する秘封に出会えた、思い出の作品です!(リューシャ)
さあみんな霊を集めよう!
CDではこれ、暗い感じが良い(anchor)
次々と情景が浮かんでくるBGMばかりで、二人の旅を追体験しているようです。(きーん)
好きですね。(豊宮城)
謎、まぁそれがいい(コウ)
一枚のアルバムとして聴いた時に、この一枚が一番好きな気がします。通しで聴くととても素敵。(秋野)
秘封シリーズはどれも好きですが、この陰鬱な世界観がやっぱり秘封らしくて好きです。(REF)
秘封倶楽部の原点(Teu)
それは二人の物語。(mika)
蓬莱人形とどっちにするか迷ったが音楽CDからはこれで(byobo)
蓮メリちゅっちゅ(たけやねん)
秘封倶楽部の記念すべき初登場作品
秘封倶楽部はここからはじまった!(でね)
これが音楽作品では一番好き。(葉山涼)
秘封倶楽部の活動が始まったこの作品は絶対に外せません、自分の東方の原点です。(七篠創太)
ニコで東方ハマる→旧作を父の同僚に借りる→西方をry(←いまここ(hirohashi)
少女秘封倶楽部の基礎にして基本(*'ω'*)(赤い草)
ネットで知った後に初めてCDを買いに行った作品
言わずと知れた秘封倶楽部の第1作目。ここから「ちゅっちゅ」の歴史は始まった・・!(宵闇のやまとじ)
秘封倶楽部というキャラ・世界観の虜になったきっかけの作品。CDとCDジャケット、そしてブックレットだけでコレほど深い世界観を味わえることにとても衝撃を受けました。今では秘封倶楽部という世界についてあれこれ想像するのが楽しくなりましたw(SI)
ちょっと暗い雰囲気がとても好み(kanifurai)
記念すべき秘封シリーズの第一作で、ここまで蓮メリに人気が出るとは当時毛頭思わなかったのです。(右折)
記念すべき秘封倶楽部のデビュー作。「少女秘封倶楽部」収録CDである点もお気に入りポイント。(chain gang from cenation)
最初に買った秘封CDなので一番思い入れあり。