少女綺想曲(26位)
ポイント:3142点 | 得票数:2827票 | 一押し数:315票 | コメント数:246件
継続投票率は、前回投票IDから割り出した継続投票数が一定以下の場合は表示されません。
リストへ戻る
同一票としてカウントされたアレンジ別の投票状況
少女綺想曲 ~ Dream Battle(東方永夜抄) | 2497 | 88.33% |
少女綺想曲 ~ Capriccio(東方萃夢想) | 231 | 8.17% |
少女綺想曲 ~ Capriccio(東方幻想郷) | 99 | 3.5% |
【参考】同一票としてまとめられる音楽はいずれか1曲のみの選択投票でした。
※よくある質問 / 曲名違いのアレンジで同一票にまとめられる曲一覧
アンケートより
年齢回答 | 回答数 | 回答率 | 全体の回答率 | 回答率の差 |
10~14歳 | 142 | 9.93% | 6.94% | +2.99pt |
15~19歳 | 643 | 44.97% | 39.46% | +5.51pt |
20~24歳 | 340 | 23.78% | 27.64% | -3.86pt |
25~29歳 | 159 | 11.12% | 14.73% | -3.61pt |
30~34歳 | 87 | 6.08% | 6.90% | -0.82pt |
35~39歳 | 37 | 2.59% | 2.75% | -0.16pt |
40~44歳 | 12 | 0.84% | 0.88% | -0.04pt |
45~49歳 | 5 | 0.35% | 0.28% | +0.07pt |
50歳~ | 5 | 0.35% | 0.30% | +0.05pt |
性別回答 | 回答数 | 回答率 | 全体の回答率 | 回答率の差 |
男性 | 1279 | 86.24% | 88.36% | -2.12pt |
女性 | 204 | 13.76% | 11.64% | +2.12pt |
東方を知った時期回答 | 回答数 | 回答率 | 全体の回答率 | 回答率の差 |
旧作~秋霜玉(2000年12月) | 10 | 0.67% | 0.67% | +0.00pt |
秋霜玉~紅魔郷(2002年8月) | 21 | 1.40% | 1.12% | +0.28pt |
紅魔郷~妖々夢(2003年8月) | 74 | 4.95% | 4.10% | +0.85pt |
妖々夢~永夜抄(2004年8月) | 41 | 2.74% | 3.20% | -0.46pt |
永夜抄~萃夢想(2004年12月) | 27 | 1.81% | 2.45% | -0.64pt |
萃夢想~花映塚(2005年8月) | 19 | 1.27% | 1.70% | -0.43pt |
花映塚~文花帖(2005年12月) | 16 | 1.07% | 1.65% | -0.58pt |
文花帖~求聞史紀(2006年12月) | 21 | 1.40% | 2.06% | -0.66pt |
求聞史紀~風神録(2007年8月) | 73 | 4.88% | 6.85% | -1.97pt |
風神録~地霊殿(2008年8月) | 150 | 10.03% | 13.42% | -3.39pt |
地霊殿~星蓮船(2009年8月) | 129 | 8.63% | 10.00% | -1.37pt |
星蓮船~妖精大戦争(2010年8月) | 103 | 6.89% | 8.34% | -1.45pt |
妖精大戦争~神霊廟(2011年8月) | 88 | 5.89% | 7.77% | -1.88pt |
神霊廟~求聞口授(2012年4月) | 168 | 11.24% | 10.16% | +1.08pt |
求聞口授~輝針城(2013年8月) | 207 | 13.85% | 10.83% | +3.02pt |
輝針城~アマノジャク(2014年5月) | 225 | 15.05% | 10.01% | +5.04pt |
アマノジャク~紺珠伝(2015年8月) | 95 | 6.35% | 4.31% | +2.04pt |
紺珠伝~現在 | 28 | 1.87% | 1.36% | +0.51pt |
人気投票への投票回答 | 回答数 | 回答率 | 全体の回答率 | 回答率の差 |
今回がはじめて | 669 | 43.90% | 34.66% | +9.24pt |
過去1~3回投票したことがある | 633 | 41.54% | 45.87% | -4.33pt |
過去4回以上投票したことがある | 222 | 14.57% | 19.48% | -4.91pt |
同人誌即売会への参加 | 回答数 | 回答率 | 全体の回答率 | 回答率の差 |
参加している | 662 | 44.91% | 51.05% | -6.14pt |
うちサークル参加 | 130 | 19.64% | 19.08% | +0.56pt |
うちコスプレ参加 | 40 | 6.04% | 6.34% | -0.30pt |
人妖部門への投票状況
投票率順
投票対象 | 投票数 | 投票率 | 全体の投票率 | 投票率の差 |
博麗 霊夢 | 1678 | 59.72% | 28.69% | +31.03pt |
---|
霧雨 魔理沙 | 981 | 34.91% | 21.32% | +13.59pt |
---|
十六夜 咲夜 | 762 | 27.12% | 19.89% | +7.23pt |
---|
フランドール・スカーレット | 687 | 24.45% | 19.20% | +5.25pt |
---|
レミリア・スカーレット | 677 | 24.09% | 18.24% | +5.85pt |
---|
魂魄 妖夢 | 591 | 21.03% | 18.16% | +2.87pt |
---|
アリス・マーガトロイド | 559 | 19.89% | 15.18% | +4.71pt |
---|
古明地 こいし | 510 | 18.15% | 20.93% | -2.78pt |
---|
古明地 さとり | 501 | 17.83% | 17.83% | +0.00pt |
---|
射命丸 文 | 493 | 17.54% | 14.95% | +2.59pt |
---|
藤原 妹紅 | 472 | 16.80% | 15.06% | +1.74pt |
投票率の差順
投票対象 | 投票数 | 投票率 | 全体の投票率 | 投票率の差 |
博麗 霊夢 | 1678 | 59.72% | 28.69% | +31.03pt |
---|
霧雨 魔理沙 | 981 | 34.91% | 21.32% | +13.59pt |
---|
十六夜 咲夜 | 762 | 27.12% | 19.89% | +7.23pt |
---|
レミリア・スカーレット | 677 | 24.09% | 18.24% | +5.85pt |
---|
フランドール・スカーレット | 687 | 24.45% | 19.20% | +5.25pt |
---|
アリス・マーガトロイド | 559 | 19.89% | 15.18% | +4.71pt |
音楽部門への投票状況
投票率順
投票対象 | 投票数 | 投票率 | 全体の投票率 | 投票率の差 |
亡き王女の為のセプテット | 1146 | 40.54% | 29.17% | +11.37pt |
---|
U.N.オーエンは彼女なのか? | 1073 | 37.96% | 29.55% | +8.41pt |
---|
恋色マスタースパーク(恋色マジック) | 914 | 32.33% | 14.44% | +17.89pt |
---|
幽雅に咲かせ、墨染の桜 ~ Border of Life | 723 | 25.57% | 20.05% | +5.52pt |
---|
ネクロファンタジア | 720 | 25.47% | 17.93% | +7.54pt |
---|
神々が恋した幻想郷 | 651 | 23.03% | 17.05% | +5.98pt |
---|
月まで届け、不死の煙 | 611 | 21.61% | 18.95% | +2.66pt |
---|
上海紅茶館 ~ Chinese Tea | 578 | 20.45% | 15.86% | +4.59pt |
---|
ハルトマンの妖怪少女 | 475 | 16.80% | 19.87% | -3.07pt |
---|
月時計 ~ ルナ・ダイアル | 446 | 15.78% | 11.20% | +4.58pt |
---|
砕月 | 445 | 15.74% | 14.14% | +1.60pt |
投票率の差順
投票対象 | 投票数 | 投票率 | 全体の投票率 | 投票率の差 |
恋色マスタースパーク(恋色マジック) | 914 | 32.33% | 14.44% | +17.89pt |
---|
亡き王女の為のセプテット | 1146 | 40.54% | 29.17% | +11.37pt |
---|
U.N.オーエンは彼女なのか? | 1073 | 37.96% | 29.55% | +8.41pt |
---|
ネクロファンタジア | 720 | 25.47% | 17.93% | +7.54pt |
---|
神々が恋した幻想郷 | 651 | 23.03% | 17.05% | +5.98pt |
---|
幽雅に咲かせ、墨染の桜 ~ Border of Life | 723 | 25.57% | 20.05% | +5.52pt |
作品部門への投票状況
投票率順
投票対象 | 投票数 | 投票率 | 全体の投票率 | 投票率の差 |
東方紅魔郷 | 1197 | 57.94% | 43.83% | +14.11pt |
---|
東方永夜抄 | 1140 | 55.18% | 42.21% | +12.97pt |
---|
東方妖々夢 | 882 | 42.69% | 38.55% | +4.14pt |
---|
東方風神録 | 725 | 35.09% | 34.65% | +0.44pt |
---|
東方地霊殿 | 603 | 29.19% | 30.51% | -1.32pt |
---|
東方紺珠伝 | 508 | 24.59% | 27.69% | -3.10pt |
---|
東方鈴奈庵 | 484 | 23.43% | 21.87% | +1.56pt |
---|
東方非想天則 | 362 | 17.52% | 16.01% | +1.51pt |
---|
東方深秘録 | 333 | 16.12% | 15.32% | +0.80pt |
---|
東方茨歌仙 | 329 | 15.92% | 13.84% | +2.08pt |
---|
東方星蓮船 | 294 | 14.23% | 17.36% | -3.13pt |
投票率の差順
投票対象 | 投票数 | 投票率 | 全体の投票率 | 投票率の差 |
東方紅魔郷 | 1197 | 57.94% | 43.83% | +14.11pt |
---|
東方永夜抄 | 1140 | 55.18% | 42.21% | +12.97pt |
---|
東方妖々夢 | 882 | 42.69% | 38.55% | +4.14pt |
---|
東方茨歌仙 | 329 | 15.92% | 13.84% | +2.08pt |
---|
東方鈴奈庵 | 484 | 23.43% | 21.87% | +1.56pt |
---|
東方緋想天 | 227 | 10.99% | 9.47% | +1.52pt |
▲ ページ上部に戻る
投票コメント
* 1番好きなキャラの曲だし聞いててやる気になれる(猫氏)
* 中半の部分が好きです(龍冴)
* 私はおかしいかもですが、この曲をきっかけに東方にハマりました。なので少しでも、順位が上がるといいな…(笑) そしてこの曲、凄く盛り上がる(笑) 何回聴いても飽きないです(笑)(少女綺想曲 @月時計)
* 主人公曲。発狂ピアノ部分が特に好き。(眠気)
* テンポが良くて好き
* 幻想的な気分になる(よーき)
* この曲を聴いて東方にハマりました(仏蘭人形)
* 彼女の曲は外せない(mizuki60)
* 僕が初めて東方の原曲で知った曲で大好きな霊夢のテーマ曲でもあるのでとても気に入っています。(ラグナ)
* 靈夢うううううううううううううううううううう(尖兵)
* 霊夢といったらこれですね(たくやん)
* この曲は、もう、本当好きです!(*=>Risa)
* 綺麗な音色(あんこ)
* Bad apple 神々が恋した幻想郷と悩んだけど一番はこれで(ユダ)
* ザ・東方 その一言に尽きる(恐怖公の眷属)
* いい曲だから。(霊華)
* 色々な動画でこの曲が流れているため
* very good god music
* 数少ない霊夢の曲(まりむー)
* 霊夢さんの神社の生活の大変さが分かる曲だからです。(ショウチクbuy)
* 俺の嫁の原曲ですからねぇ(ドヤァ)(天道)
* これが一番かっこいい(無義茶)
* 聞きなれている(東田高尋)
* 霊夢ちゃんの感じが出てて良い(わららびもち)
* やる気が出る曲。大好き!(ぶっだちゃん)
* これを聴くと気分が高揚する、曲の中で一番お気に入り。(名無しの本読みT.k)
* このリズム感がいい(222)
* 好きに理由は不要(きつつき)
* 主人公のテーマ曲が一番だと思うんだ(Mamoru18)
* とても好きなので投票しました(ミアル)
* やっぱり霊夢の楽曲はかっこいいし落ち着く(博麗の夫)
* 自機魔理沙だったから永夜抄の4面でよく聴いた(アワー◆AncFs.onPM)
* 良い曲すぐる(龍稀)
* ほんと好き(すたたたた)
* 個人的に一番(よし丸)
* 霊夢がんばって〜(まっちょ)
* 霊夢好きだからもちろん。テンションが高めなのもすごくいいです(mmdrive)
* 東方知って最初に聞いた曲ですからねw やっぱりいつ聞いてもかっこいいと思いますw(pannaka)
* 霊夢が好きなのとピアノが好き。クセになる。(野草先輩)
* ガチでいい曲ンゴ(ハッセ)
* 流れるような旋律が最高です。
* パァン(カムイ)
* この曲から東方にハマった(Soram)
* 宿題中のおともですん(みりあん)
* あの霊夢の強さを思い出す(エクシー)
やっぱり霊夢といえば
主人公の曲です!(煉)
パーン!!!(秋プリン)
やっぱこれ(旗)
聴いたら忘れられない落ち着ける曲(たつお)
ピアノがいい(いじゃ)
リズムが良くて好きです!特に最初の始まり方カッコイイです!(笹かま)
ミョーン… パーン(うるぐす)
メドレーで最初の曲から魅せられた(奈良田)
霊夢といえばこれでしょ(鈴木達也)
パーン(ひかげごぼう)
ピアノのソロのところの流れるような部分が最高。(あでつや)
主人公!!ってかんじ。(しょきこ)
霊夢好きにとっては最高の曲(月之ウサギ氏)
夜の竹林を駆ける疾走感が出てる格好良い曲(lease)
あの部分がすきです(ポンコツ000)
博麗 霊夢(妖夢に会えたら発狂するロリコンのyuto)
絶望と希望のテーマ(ある意味)(愛倉日和)
冒頭でしか聞けない\パーン/が心地よい名曲だと思います。(ケダマ)
霊夢の生き生きとした様子が伝わってきます!(もっちー★)
れいむーれいむー!!!!(ティアラ)
めっさカッコイイ(射払 やま)
ぷはー(*>∀<*)(鼠400)
原曲よりこっちの方が好きな俺は異端なのか(キヨうず)
とてもいい曲だと思います、美しいメロディーは今も健在か!(レオン)
霊夢が好きなので。(れいにゃん)
かっこいいですよね、曲の始めからテンションあがります(レーゼ)
発狂ピアノ大好きです(2曲目)(ケトゥアン)
キラキラキラキラ光ってる 輝きはすごいけどそこだけが魅力じゃないような この曲聴いてるだけでいろいろ妄想できますぬえ(しあーん)
最初の「パァン!」でスイッチが入る感じがして好きです。(kurisuta)
発狂ピアノ最高(低速)
ピアノのパートがすごく綺麗なメロディーで、頭から離れなくなります?(れみぃ)
怒涛のピアノ旋律が素晴らしい。(及川とっぴー)
基本(保冷剤)
夢、のような曲です。美しく儚い、それでいて綺麗。(ヒロッピ)
パァン☆のイントロがトラウマになりかけてるけどおかげで印象に残って好き(Jio)
まさしく霊夢!(あああ)
マリアリで霊夢と戦うときのBGMが熱くしてくれる。1戦目が終わったときの雑魚を蹴散らす時が楽しすぎる。(水晶の人)
永夜抄もいいがこっちの方が好き。ファミコン音源なのが更にいい。(柏餅)
(`・ω・c彡))Д´) パーン(しるびん)
最高!(博麗霊夢)
いい曲(タッキス)
霊夢のテーマ最高!(東方好きの人)
好き(ぴーえふ)
ミョーーーーン パァン!
テンション上がるこの曲、はずせん・・・(とん)
東方で一番最初に気に入った曲(お茶CAN)
本命的曲!必投!(老?)
如何にも霊夢っていう音楽(金蚊)
ねこ巫女れいむが脳内再生される…(博麗の妖怪)
魔理沙と同じく何度もやり直したいい思い出(悪い猫)
生まれた時から既に全盛期な霊夢を彷彿とさせるサビと、異変の道中のゴタゴタを思い浮かばさせるピアノ連弾、そしてそれらが混ざり合った異変元凶との対決。個人的には、霊夢が異変を解決するまでの間を描いた曲だと思った。(匿名)
Original
?法曲的韵律和同人都很好(久蔵時え)
萃夢想バージョンが好き(unice葉)
霊夢のテーマは大好きです??(ハヤト)
城管?到(qqqq5185qqqq)
お祭りみたいな雰囲気がでとても元気がでます!さすが霊夢ちゃん専用BGMや!(YR1)
これ聴くために八割まりさでいってました。(レオンハルト)
やっぱこれ(poko)
永夜抄よりこちらの方が捨てがたい(みょんすけ)
パァン!!がクセになる曲ですね。この曲は霊夢のきままさと同時に、霊夢の強さと少女らしさを表しているのかなと考えます。(夢楽)
世界一位!(アマ公)
パーン!テンション上がる曲(PnatS)
城管?法,??退散!(浅唱大魔王)
霊夢...会えて嬉しい。。(むーた)
これぞ主人公曲(kirito)
最初からすごい盛り上がる曲ですよね。ピアノが元気で本当に好き。弾幕と一緒に聞くときらびやか感が絶妙にマッチして楽しさも一塩。かえって、気持ちが盛り上がりすぎてみするんですが。(こーむ)
パァン!(kirin)
The主人公といった曲。ピアノは本当に聞き心地がいいなあと思います。(ぐれいず)
某動画のピアノメロでハマった(トーマ)
パーン?(かぼちゃ)
霊夢っぽさが現れてるいい曲。(エターナル(エタノール))
霊夢のテーマ曲でハイテンポな曲で相当好き(シン(兄))
これは外せないね!(キュベレイ)
東方を代表する曲(A.I)
世界1位間違いなし(ヤス)
( ・∀・)彡☆))Д´)パーン!(かんま)
テンションあがるよなこれ
霊夢はかっこいい曲多くて困る(カノナリ)
ペロペロさせてくださいお願いします(とるま)
言葉もでないほどいい曲(ゆっくりあかり)
旧曲もいいけどやっぱりこっちが好き(イージー)
音楽が好き(窪田留里香)
実は恋色マスタースパークよりも好き(かおすまん)
出だしから最後まで霊夢って感じで、タイトル名も好き。(蒼窮)
おどろおどろしく始まってからの激しい旋律から霊夢の激しい怒りを感じる。ピアノの後ろでダカダカ鳴ってるドラムが気持ち良い。個人的なトラウマ曲でありつつとても好きな曲。嫁の曲だし。(wag)
音が1つ1つ区切られてて聴きやすい!(禍霊夢)
リズムが好き(ハル)
霊夢っぽさを凝縮したいい曲(アラウド)
すごく綺麗な曲だと思う。そしてすごく霊夢らしい。(音葉奏子)
空を飛ぶ不思議な巫女そのものという曲。(つくし)
パーン(altin)
初プレイ時にボスとして出てこられた時の衝撃(tyokuju)
霊夢といったらこれかな(hiroshi)
天真爛漫で何物にもとらわれない霊夢さんらしい曲。敵としてみたときの霊夢さんってこんな感じなのかなあ、っていうイメージを非常に思い起こさせてくれます。(コッパ)
主人公の曲といえばコレ!(To咲)
何処か和も感じられる我らが主役の名曲(くりーブ)
博麗霊夢!!愛してるっ!! 博麗霊夢!!恋してるっ!! 博麗霊夢!!返り咲けっ!! 最強の!!世界一へ!!(曲にのせて)(ぽんた)
作品自体が印象強く霊夢といったらな曲だと思います。
曲の入り方が印象的でよく口ずさむ曲(会長)
少女祈祷中
博麗霊夢も大好きです!(ルナシューティングに強い弁護士)
ミゼラブルの雫(変態妖精)
MIDI版が一番好き。(konpaku-46)
気合が入る曲です、元気を出したいときによいです(特急アズサ)
ピアノのメロディ綺麗(戀真)
やっぱり王道を征く(はるさん)
こちらは原曲から好きになりました。どこか癖になる曲のひとつです。(雪狼)
霊夢の曲って結構好き(大二郎坊)
原曲より好き(じんらむ)
Capriccioの萃夢想アレンジが特に好きです。
東方で初めて好きになった曲です。原曲もアレンジ曲も大好きなものが多いですね。(ポニテ狂)
パンッ!(青葉刹那)
サビの部分を聴くと霊夢っぽさを感じます。リズムも好きです!(風神少女)
好きな曲で一位、二位を争うほど好きな曲。気づいたら鼻歌で歌ってることもある。(こがてゐ)
霊夢の曲だったら何だっていい(Nene)
この曲はアレンジを聞いててとても泣いたきょくでたまに原曲も聞きます。(LEMONTY)
すごくかっこいい!(キノコ饅頭)
王道!!(紅づ)
原曲を超えるアレンジにまだ出会えていないです。(cellisco)
すごく聴きやすいなぁと思ってたら30分経過。(Yutty-Marion)
霊夢と対峙するとこういう雰囲気、という感じがいい。(扇)
やっぱ主人公BGMはいいっすねー(香泉主任)
これが聞きたいがためにキャラ選択では魔理沙を選ぶという若干の矛盾。
発狂ピアノ好き(須田ァ!)
嫁曲だし入れないとね
萃夢想ver.だけ(しゃめい丼)
霊夢っぽさが最高。(ozisan)
神曲(MASA)
トラウマ曲2(なまけもの)
永夜抄で一番お世話になった曲・・・(トラウマ的な意味で)(竹林の筍妖怪:いもべに)
i like the original version, though(Llenn)
もっと有名になってほしい曲(レバ)
疾走感がたまりません!(平平平平)
とても綺麗でこれが霊夢って感じの曲(ルイ)
明るくって好きです!(幻想郷そのものが大好き)
なぜか自然に馴染んでる(aira)
('д'⊂彡☆))Д´)パァン (マルグリー)
テンポのいい曲なので好きです!最初の音程とか大好きです!(「FOX」ぼーちゃん)
疾走感のある永4面はステージの中で一番好きと言っても過言ではない。ピアノの連打が耳に心地いい(海景優樹)
ステージが好きだから(masilite)
後半が好き
メロディーが好き(スラリン)
主人公感がすごくでていて霊夢にぴったりだと思う曲です(みょん桜)
好き(夢魔満 那子)
東方Vocal Dreamingは良い曲です。(豊宮城)
旧レイも神(かぼしあ)
霊夢さんの曲こっちも好きだけどもうひとつも好き
パァン テンテンテレーレン(((ルイカ)
主人公らしい曲のテンポが好みです(.ADE@ishizuka)
巫女といえばこれ(わたぼう)
原点(うじまっちゃ)
こっちも好き(東方好きだz)
( 'д'⊂ 彡☆))Д´) パーン途中のピアノ発狂がホント好き(すぅい)
気づいたら聴いてます(イリス)
カッコいい 初めてここに来たとき感動した
霊夢の曲といったらこのイメージ。一番印象強い(oREo)
テンポ良くて聴いてて楽しい曲!霊夢の曲で一番好きです(なる)
リズム感が好き
ピアノの鬼畜さとテンポの速さが最高です!(王蛇)
イントロからわくわくする。FM音源の中じゃ一番いい。(大智)
なんだか大好き。(紅(kou))
ご存知霊夢のテーマ曲です。まさに主人公にふさわしいノリノリな曲でテンションが上がります。(S.256)
かっこいい!THE東方の主人公の歌(天子と針妙丸に一押し入れたい・・)
主人公れいむの曲!(kkk)
(‘д‘⊂彡☆))Д´)パーン(ほむら)
博麗の巫女のテーマ(:3)
\パーン!/ (晶)
Dream Battleでは消えてしまった部分Capriccioの冒頭の部分が好き
霊夢の淡々としたきれいさなのかなぁ、それでいて強いと感じさせる(ゆっくりゆうや)
最初のパーン!が主人公っぽくていい。でも何処と無く和風で良い!(ミルクティー子)
これぞ東方の主人公ぞやという感じがするし、とにかくカッコイイ!!(幻月)
永夜の4面2曲とも好き(ヴァオー)
( 'д'⊂彡☆))Д´)パーン!
電波系に強い音楽(任天堂ハードに強い東方厨◆3DSも大好きです)
タンタンタータータ♪(ryo)
聞くたびに元気が出る曲!(梨)
霊夢といったら「これ」って感じがしたから。(葉山涼)
霊夢と言えばやっぱりこれなんですよね。テッテーテレッテー(ぶらんにゅ)
純粋に好きです(ほしがた)
主人公の曲ですから(ポルポル)
テンションの上がる良曲(黒チャリ)
心躍る
言わずと知れた我らが霊夢ちゃんのテーマ曲。潔くかっこよく全然気取ってない感じが霊夢ちゃんにぴったりです。(帆立うに)
ピアノ大好き人間おすすめその2。(渡辺響花)
最近聴いてて「東方っぽいな……」って思った曲は大抵この曲に似ている気がするのですよね……そういう意味で個人的には東方曲オブ東方曲(ガチプロ@ぱんつ駅長)
霊夢ちゃんはかわいい(きくいけ)
まさに夢の戦いといった感じです!
壮絶な、人間(仮)の、生きざま(狂気)を感じる(亜奇数)
怪しげなイントロとは一転してそれを払いのけるような力強さと熱い魂が込められた曲。発狂ピアノ最高!(月味餅)
初っ端のパーンからぐっと入り込める感がある(ザクロ)
なんで人気でないのかわからない…(らいっこっこ)
れーむ(かぼちゃ)
発狂ピアノが素敵(Mr.オリマ)
僕の中では、二色蓮花蝶は博麗の巫女として、少女綺想曲は博麗霊夢の曲ってイメージ。(カルロス)
名曲だと思う!(hujitako)
ピアノ連弾が脳を刺激する(せやかて工藤)
これは名曲中の名曲だろ(タイガーズゲート)
曲の入りがいい(らんらー)
正統派で激しく、かつ綺麗でメロディアスな曲は正に霊夢のイメージにぴったりなのではないでしょうか。何より主人公勢同士が戦うのはロマンがあって好きです(りょこ)