恋色マスタースパーク(恋色マジック)(11位)
ポイント:5129点 | 得票数:4671票 | 一押し数:458票 | コメント数:367件
継続投票率は、前回投票IDから割り出した継続投票数が一定以下の場合は表示されません。
リストへ戻る
同一票としてカウントされたアレンジ別の投票状況
恋色マスタースパーク(東方永夜抄) | 4259 | 91.18% |
恋色マジック(東方萃夢想) | 100 | 2.14% |
恋色マジック(東方非想天則) | 40 | 0.86% |
恋色マスタースパーク(東方深秘録) | 211 | 4.52% |
恋色マジック(東方封魔録) | 61 | 1.31% |
【参考】同一票としてまとめられる音楽はいずれか1曲のみの選択投票でした。
※よくある質問 / 曲名違いのアレンジで同一票にまとめられる曲一覧
アンケートより
年齢回答 | 回答数 | 回答率 | 全体の回答率 | 回答率の差 |
~9歳 | 4 | 0.18% | 0.11% | +0.07pt |
10~14歳 | 311 | 13.62% | 6.94% | +6.68pt |
15~19歳 | 1092 | 47.83% | 39.46% | +8.37pt |
20~24歳 | 506 | 22.16% | 27.64% | -5.48pt |
25~29歳 | 198 | 8.67% | 14.73% | -6.06pt |
30~34歳 | 109 | 4.77% | 6.90% | -2.13pt |
35~39歳 | 42 | 1.84% | 2.75% | -0.91pt |
40~44歳 | 13 | 0.57% | 0.88% | -0.31pt |
45~49歳 | 5 | 0.22% | 0.28% | -0.06pt |
50歳~ | 3 | 0.13% | 0.30% | -0.17pt |
性別回答 | 回答数 | 回答率 | 全体の回答率 | 回答率の差 |
男性 | 2071 | 87.90% | 88.36% | -0.46pt |
女性 | 285 | 12.10% | 11.64% | +0.46pt |
東方を知った時期回答 | 回答数 | 回答率 | 全体の回答率 | 回答率の差 |
旧作~秋霜玉(2000年12月) | 19 | 0.79% | 0.67% | +0.12pt |
秋霜玉~紅魔郷(2002年8月) | 29 | 1.21% | 1.12% | +0.09pt |
紅魔郷~妖々夢(2003年8月) | 113 | 4.73% | 4.10% | +0.63pt |
妖々夢~永夜抄(2004年8月) | 54 | 2.26% | 3.20% | -0.94pt |
永夜抄~萃夢想(2004年12月) | 38 | 1.59% | 2.45% | -0.86pt |
萃夢想~花映塚(2005年8月) | 24 | 1.00% | 1.70% | -0.70pt |
花映塚~文花帖(2005年12月) | 30 | 1.25% | 1.65% | -0.40pt |
文花帖~求聞史紀(2006年12月) | 25 | 1.05% | 2.06% | -1.01pt |
求聞史紀~風神録(2007年8月) | 92 | 3.85% | 6.85% | -3.00pt |
風神録~地霊殿(2008年8月) | 231 | 9.66% | 13.42% | -3.76pt |
地霊殿~星蓮船(2009年8月) | 167 | 6.98% | 10.00% | -3.02pt |
星蓮船~妖精大戦争(2010年8月) | 173 | 7.24% | 8.34% | -1.10pt |
妖精大戦争~神霊廟(2011年8月) | 200 | 8.36% | 7.77% | +0.59pt |
神霊廟~求聞口授(2012年4月) | 278 | 11.63% | 10.16% | +1.47pt |
求聞口授~輝針城(2013年8月) | 347 | 14.51% | 10.83% | +3.68pt |
輝針城~アマノジャク(2014年5月) | 339 | 14.18% | 10.01% | +4.17pt |
アマノジャク~紺珠伝(2015年8月) | 172 | 7.19% | 4.31% | +2.88pt |
紺珠伝~現在 | 60 | 2.51% | 1.36% | +1.15pt |
人気投票への投票回答 | 回答数 | 回答率 | 全体の回答率 | 回答率の差 |
今回がはじめて | 1277 | 52.12% | 34.66% | +17.46pt |
過去1~3回投票したことがある | 917 | 37.43% | 45.87% | -8.44pt |
過去4回以上投票したことがある | 256 | 10.45% | 19.48% | -9.03pt |
同人誌即売会への参加 | 回答数 | 回答率 | 全体の回答率 | 回答率の差 |
参加している | 1039 | 43.73% | 51.05% | -7.32pt |
うちサークル参加 | 186 | 17.90% | 19.08% | -1.18pt |
うちコスプレ参加 | 65 | 6.26% | 6.34% | -0.08pt |
人妖部門への投票状況
投票率順
投票対象 | 投票数 | 投票率 | 全体の投票率 | 投票率の差 |
霧雨 魔理沙 | 2508 | 53.87% | 21.32% | +32.55pt |
---|
博麗 霊夢 | 1814 | 38.96% | 28.69% | +10.27pt |
---|
十六夜 咲夜 | 1469 | 31.55% | 19.89% | +11.66pt |
---|
フランドール・スカーレット | 1363 | 29.27% | 19.20% | +10.07pt |
---|
魂魄 妖夢 | 1238 | 26.59% | 18.16% | +8.43pt |
---|
レミリア・スカーレット | 1222 | 26.25% | 18.24% | +8.01pt |
---|
アリス・マーガトロイド | 1049 | 22.53% | 15.18% | +7.35pt |
---|
古明地 こいし | 941 | 20.21% | 20.93% | -0.72pt |
---|
古明地 さとり | 927 | 19.91% | 17.83% | +2.08pt |
---|
藤原 妹紅 | 924 | 19.85% | 15.06% | +4.79pt |
---|
射命丸 文 | 837 | 17.98% | 14.95% | +3.03pt |
投票率の差順
投票対象 | 投票数 | 投票率 | 全体の投票率 | 投票率の差 |
霧雨 魔理沙 | 2508 | 53.87% | 21.32% | +32.55pt |
---|
十六夜 咲夜 | 1469 | 31.55% | 19.89% | +11.66pt |
---|
博麗 霊夢 | 1814 | 38.96% | 28.69% | +10.27pt |
---|
フランドール・スカーレット | 1363 | 29.27% | 19.20% | +10.07pt |
---|
魂魄 妖夢 | 1238 | 26.59% | 18.16% | +8.43pt |
---|
レミリア・スカーレット | 1222 | 26.25% | 18.24% | +8.01pt |
音楽部門への投票状況
投票率順
投票対象 | 投票数 | 投票率 | 全体の投票率 | 投票率の差 |
U.N.オーエンは彼女なのか? | 2405 | 51.49% | 29.55% | +21.94pt |
---|
亡き王女の為のセプテット | 2222 | 47.57% | 29.17% | +18.40pt |
---|
月まで届け、不死の煙 | 1289 | 27.60% | 18.95% | +8.65pt |
---|
ネクロファンタジア | 1217 | 26.05% | 17.93% | +8.12pt |
---|
幽雅に咲かせ、墨染の桜 ~ Border of Life | 1182 | 25.31% | 20.05% | +5.26pt |
---|
神々が恋した幻想郷 | 1118 | 23.93% | 17.05% | +6.88pt |
---|
上海紅茶館 ~ Chinese Tea | 983 | 21.04% | 15.86% | +5.18pt |
---|
ハルトマンの妖怪少女 | 919 | 19.67% | 19.87% | -0.20pt |
---|
少女綺想曲 | 914 | 19.57% | 8.74% | +10.83pt |
---|
月時計 ~ ルナ・ダイアル | 867 | 18.56% | 11.20% | +7.36pt |
---|
フラワリングナイト | 859 | 18.39% | 8.88% | +9.51pt |
投票率の差順
投票対象 | 投票数 | 投票率 | 全体の投票率 | 投票率の差 |
U.N.オーエンは彼女なのか? | 2405 | 51.49% | 29.55% | +21.94pt |
---|
亡き王女の為のセプテット | 2222 | 47.57% | 29.17% | +18.40pt |
---|
少女綺想曲 | 914 | 19.57% | 8.74% | +10.83pt |
---|
おてんば恋娘 | 824 | 17.64% | 7.35% | +10.29pt |
---|
フラワリングナイト | 859 | 18.39% | 8.88% | +9.51pt |
---|
月まで届け、不死の煙 | 1289 | 27.60% | 18.95% | +8.65pt |
作品部門への投票状況
投票率順
投票対象 | 投票数 | 投票率 | 全体の投票率 | 投票率の差 |
東方紅魔郷 | 2060 | 62.56% | 43.83% | +18.73pt |
---|
東方永夜抄 | 1636 | 49.68% | 42.21% | +7.47pt |
---|
東方妖々夢 | 1457 | 44.25% | 38.55% | +5.70pt |
---|
東方風神録 | 1105 | 33.56% | 34.65% | -1.09pt |
---|
東方地霊殿 | 1006 | 30.55% | 30.51% | +0.04pt |
---|
東方紺珠伝 | 693 | 21.04% | 27.69% | -6.65pt |
---|
東方鈴奈庵 | 660 | 20.04% | 21.87% | -1.83pt |
---|
東方非想天則 | 561 | 17.04% | 16.01% | +1.03pt |
---|
東方茨歌仙 | 542 | 16.46% | 13.84% | +2.62pt |
---|
東方深秘録 | 513 | 15.58% | 15.32% | +0.26pt |
---|
東方花映塚 | 450 | 13.67% | 11.86% | +1.81pt |
投票率の差順
投票対象 | 投票数 | 投票率 | 全体の投票率 | 投票率の差 |
東方紅魔郷 | 2060 | 62.56% | 43.83% | +18.73pt |
---|
東方永夜抄 | 1636 | 49.68% | 42.21% | +7.47pt |
---|
東方妖々夢 | 1457 | 44.25% | 38.55% | +5.70pt |
---|
東方茨歌仙 | 542 | 16.46% | 13.84% | +2.62pt |
---|
The Grimoire of Marisa | 140 | 4.25% | 2.29% | +1.96pt |
---|
東方花映塚 | 450 | 13.67% | 11.86% | +1.81pt |
▲ ページ上部に戻る
投票コメント
* 魔理沙の減点!(霧雨 魔理沙)
* この曲のアレンジにハズレなし(当社比)(するめ)
* リズムがいい
* ひたすらかわいい曲
* 魔理沙ちゃんの代名詞・・・疾走感と魔理沙ちゃんの可愛らしさあふれる曲だとおもいます・・・・(いじぇん)
* 寝る前に絶対に聴く!神曲(X)
* いつ聞いても元気が出る曲 魔理沙のテーマ曲とも言えるから(pon)
* 私が1番好きな魔理沙の曲だからというのもありますが、とても疾走感があって綺麗な曲だと思います!(魔理沙とこいしを愛す男)
* 魔理沙の歌で一番好きなので(霧雨マロ)
* やっぱこれ(Nozomi)
* 聞くたびにテンションクッソ上がる
* 魔理ちゃんの可愛さとかっこよさが上手く表現されてる曲だと思います(yoshiki1233)
* 最も好きなキャラクターの曲(ビーコン佐藤)
* 魔理沙推し(レックス)
* 聞いていて本当に心地いい元気が出てくる!魔理沙が放つ星の弾幕のSEと合わせてすごく心地いい!(ガーナ=E=シリアム)
* 魔理沙が大好きで,この曲も大好きです.(joe)
* 乙女の強さは恋の思い、届け恋色マスタースパーク!(姫水)
* 魔理沙らしい音楽だと思います(umeya)
* 良い(ねむ)
* きらきら明るい魔理沙ちゃんにピッタリの曲で好きです!(天草ライチ)
* 魔理沙の疾走感が出てて良い!(ゆっくりるい)
* 二次創作の影響(TSR)
* 本当この曲ほどテンション上がるというか興奮するというか…もうこれほど最高の曲に出会えて私は幸福です。テーマの魔理沙様を上手く表しているような感じがあるところが物凄く大好きです。
* 曲のなかで一番好き!(かんま)
* テンポよくて好き(けんじろう)
* やっぱりこれ(蘿蔔文月)
* なんか燃える!(Stairwaitor)
* この歌は手のひらピアニッシモの原曲という事で知ったのですが愛着が湧きました(たこわさ)
* 最高
* やっぱり魔理沙といえばこの曲だよね!アレンジ元の恋色マジックも好きです。
* 魔理沙といえばこれ!可愛いし、大好きです!
* 初めて聞いた原曲、当時から今までずっとハマってる(おしるこ)
* 一目惚れの曲、原曲とアレンジとも素晴らしい。(柳の下の張四宝)
* 魔理沙の曲が一番(ルナシューティングに強い弁護士)
* 昨日は恋色マスタースパークを7回も聴いたンゴwww(八神太一◆YAGAMI99iU)
* 東方以外の作品に合わせて流す「マスパ選手権」をやってみたい。
* 魔理沙が好きならこれ好きにならなきゃ(REN)
* 元気で活発、それでいて乙女な魔理沙らしい曲。大好きです。(海の人)
* 迷う方だけど‥まぁこれが一番好きですかね(syakomaru)
* これがいい(嵯峨山)
* カッコよすぎる!だっても神曲もある!(SinMary)
* 好きです(Kaduki)
* 出会いこそすべて。(nishino)
* 嫁の曲(セル)
* 魔理沙に合ったかっこいい曲(ぷえるぽ)
* 弾幕も恋も乙女に必要なのはパワーだZE!(もこもこひつじ)
* 東方Projectを知るきっかけとなった曲(れんこんメリー)
* 聞くたびに魔理沙らしい曲だなあ、と思う。大好きです。
* 安定ですね(ATM)
* パワフルで魔理沙っぽくて好き
* 力強い曲(東方好きだz)
* perfect!(D_O_Nuke)
* やっぱり魔理沙の曲が一番ですよね。今回はこの曲以外の9個の投票欄は空白で投票していただきます。魔理沙に全力投球ストレート!(浦河)
* テンションめちゃくちゃ上がる曲。(スズメガ)
* 魔理沙と言ったらこれしか無い!一番最初に知った曲で一番好きな曲。(なる)
* メロが可愛い(fook)
* 恋色マスタースパークは私も良くアレンジするのです。原曲も良いし。(ラータ 3)
* 火力重視(su)
* 最高だぜ(*´ω`*)(哀)
* 一番魔理沙らしい曲で大好きです。ハイスピードなリズムが疾走感を生んでいて素晴らしい曲です?(8901最高(^^♪)
* 萃夢想は良曲が揃いすぎてる(雨風)
* 魔理沙大好き(ああ 忘れてだ 先のwww)
* 魔理沙の曲が俺の中では一番さ(いちえいこうの)
* 恋色マジックより現在の魔理沙らしさがよく表されてる曲、テーマ曲の中でも外せない(いえのなかにいる)
* この曲を聴かされると興奮します!ガチの話です(風吹けばリトアニア)
* 曲の感じがなんか好き(若林 由宇)
* 3年連続で一押しだ、魔理ちゃんかわいい(kamura)
* テンポが早くていいですね
元目覚ましアラーム(よーしゅすいむ)
少しロックっぽい所が入っていて好きです(龍冴)
これを聞くと魔理沙!!って感じがしてテンション上がります!(笹かま)
スペカが曲名に入ってると言われれば魔理沙。これは乙女魔理沙(たろしょー)
好きです(テクラー)
メイガスナイトより好き♪(ビスケットの妖精)
魔理沙って感じが溢れてるこの曲!好き!(魔理沙だヨ)
魔理沙と言えばやはりコレ(よっちん)
魔理沙も上位程ではないけど好きなので入れます!!(黒龍)
大好きな魔理沙の曲!!(りょー)
うぉぉぉぉ(笑) 勉強がはかどる(笑) めっちゃ盛り上がる(笑)(少女綺想曲 @月時計)
サビの部分の迫力がたまらない!(稲荷)
魔理沙らしいスピード感溢れるリズム。ギターの音も熱いです
マアアァァァスタースパアァァァアァァァク!(奈良田)
原曲も二次創作でも好きだ。(いつき)
好きよ(じろこっこ)
何度も聞いてて、飽きない??(Ganz)
サビの部分がとてもいいです!(根田佳季)
永夜抄4面の中ボス魔理沙が出てきて、倒した後に魔理沙を追いかける時もこれが流れているのが最高に熱い(バンカン)
弾幕は、パワーだZE☆(リュウドール・スカーレット)
メイガスナイトもいいけど魔理沙といったらやっぱりこれ!元気いっぱいで力強い、弾幕はパワーだZeミ☆(マチチル)
まりちゃん!って感じの元気な曲(T-ISHIKAWA)
もはや魔理沙の代名詞?のマスタースパークがタイトルに入ってるこの曲。恋色、とかスペルカードの名前とか、やっぱり魔理沙も女の子なんだよね!かわええのう(幻想郷)
やる気が出てきます(ポンコツ000)
いつもの魔理沙(えだまめ)
マスタースパーク(桜橙)
魔理沙らしい真っ直ぐな曲で実に清々しい(アルゴン)
主人公2。これも不朽の名曲。(眠気)
霧雨 魔理沙(妖夢に会えたら発狂するロリコンのyuto)
素敵です(みやび)
魔すぱああああああああああああああ(しばばば)
魔理沙と言ったらこれだよなあ!?(ゆるきゅんだお)
テンションが上がる!(うどブロ)
はやい曲で戦いの場や気分を盛り上がらせてくれます!(瀬笈葉)
勢いがあって魔理沙らしく好きですね(ハルトマンの不死的ロマンス)
カッコイイ曲だと思います。(ブラックスター)
まりさ最高(ティアラ)
サビの明るさがお気に入り。(Ash Edwards)
言わずもがな。(実奈斗)
最高聞いててわくわくする(ささみ)
第二夫人の曲も外せない(mizuki60)
あああああ!忘れてたあああ!(鼠400)
リズムが良い(木綿生)
自転車通学中に聴くとついついスピードを出してしまう曲です(十六夜詩音隊長)
最高!??(☆NOア★)
魔理沙に投票できなかったから…せめてね(楓-カエデ-)
恋色はいいぞ。(GOC)
魔理沙のテーマ曲のこの曲もとても気に入って居ます。(ラグナ)
魔理沙のかっこかわいいところが上手く現されている曲。作業BGMとして3時間丸まる聞いても飽きませんw(九尾 円)
今年はこれのアレンジ曲をよく効いたなぁ(レーゼ)
華やかなのにどこか寂しげ 懸命に力強くなろうとしてるように聞こえます アレンジで曲調を変えると覚醒の場面でも別れの場面でもシリアスでも出会いにもなるおくぶかさは東方曲の中でも個人的にかなり上位かなー(しあーん)
まりちゃんがんばれ(冷えたりんご)
魔理沙のかっこよく、元気な様子がそのまんま現れてる…素晴らしいの一言に尽きますね?(れみぃ)
疾走感が堪らない
まさに弾幕はパワーで彼女らしい曲です(伊吹八雲)
魔理紗を自機として選ぶ関係であまり聞いてないけど、頭のなかに強く残っているので(無達)
みんな大好きマスタースパーク(ふじかぜ)
魔梨沙ちゃんwwwまあ誤字だけどねww(尖兵)
魔理沙ーー(姫柊 燗那)
いい(霧雨花憐)
テンポの速さが丁度いい(ポックル)
神曲(佐藤誠)
魔理沙らしくて綺麗な曲だと思います。(non)
魔理沙のBGMにはぴったしだと思う(ネッキー)
気分が高揚する曲。(黒翼)
これ好き(けーご)
リズム,魔理沙!(あああ)
マスタースパァァーク(debera)
永夜抄4面が一番熱いし、このBGMでテンションMax!(水晶の人)
勢いあっていいよね(おのめしん)
最高!(博麗霊夢)
魔理沙はこの曲が一番合ってると思う(たくやん)
いい曲!初めて聞いた時鳥肌たった!(東方好きの人)
魔理沙らしい感じがする(優)
キュンと来る一曲です!(つばさ)
曲調が好き(暁影)
かっこいい(なんだろ)
マスタースパークは、好きですねー(雪狐)
マスタースパーク( ・∀・) イイネ!サイッコウダネ!(ゆっくり)
東方のイケメン担当(りりぶ)
ぼくのトラウマ(金蚊)
火力感好き(紅き鋼の紅空雷伍)
魔理沙の曲はカッコいい?(アリスLOVE)
かっこいい(あんこ)
マスタースパーク(シグムント)
だぜ☆(悪い猫)
アレンジされた曲が大好き!(レアオン)
一??烈的?奏感(久蔵時え)
とあるアコギアレンジがとても好きで好きで。サビに入る瞬間が……(マキーナ)
某MADの影響で。(キリケバ)
テンポが良く、聞いていて気持ちがいい(蛍)
魔理沙らしい勢いのあるサビが大好きです(^_^)(YR1)
???(????)
誰のテーマかが分かるような、キャラを表した曲、という所が好き。(レイ)
スピード感があって好き(コウ)
これピアノですると絶対左手が死ぬ。(レオンハルト)
最高(ゴッド)
マスタースパアァァーーーークッ!(Ruidos)
魔理沙の力強さを表したまさに魔理沙の曲だなと思う曲です。カッコいい曲ですね。(クロ)
マスタースパーク(poko)
リズムが好き(zenn0131)
疾走感がある!聞いてると元気が出る(レオン)
定番(暴れん坊乙女)
マスパ撃ってるイメージが沸く魔理沙っぽい曲ですね(ニートと私)
いい曲だ!最高だ!(かっしー)
Masuta----supa------ku!!!!(mami626)
永夜でしたらマスパですね。(西垣)
私の魔理沙のイメージにぴったりと当てはまる曲。 生き急いでいるような早いテンポがくせになります。(ホタテ)
毎日頭の中でこの曲がかかってます(mtk)
やっぱ魔理沙って感じがあってほんと好き(マトヤ)
魔理沙といえばコレ!(マリマリ)
なんとなく好み(トーマ)
恋色マスタースパークより好きだわ(ウルフ)
マリちゃんのbgmも優しいな(のみす)
マジックもマスパも気に入ってます。(エターナル(エタノール))
シンセサイザーでぜひ演奏していただきたい。そしたら頭文字Dのように突き抜けた感じになると思いますから(ホイホイチャーハンの日常)
ピアノアレンジを聞いてすごく良かった(レックス)
魔理沙を好きになる前から大好き原曲です。(雪々)
定番です(ヤス)
うん(あやや)
曲調が好き
物語性が抜群で、しかも元気になれる。素敵な魔法使いの音楽(浜居 双輪)
神曲
弾幕はパワーだぜ!(Lovers:Fool)
魔理沙といったらこれ!(とるま)
アレンジしがいがある
勢いあって好き(まりむー)
魔理沙のマスパが曲に表されたって感じです☆☆(un.t東方LOVE)
マスパ打ちたい(ゆっくりあかり)
弾幕はパワーだZE☆(ぼーにんげんβ)
魔理沙曲はどれもいい。正直オリエンタルとかなり迷った。(MASK)
端から端まで好きなんだ(ルネ)
魔理ちゃん……(ますめ)
いかにも魔理沙のテーマといった一曲です。星に満ちた曲の雰囲気が星の技を使う魔理沙とぴったりはまっています。(白き猛虎)
静かな歌がたくさんで聞きやすい。(窪田留里香)
魔理ちゃんのくせに、かっこよすぎるのぜ(たるたる)
神主のアレンジで一番好き(かおすまん)
安定だね!(娯楽大好き!)
いきおいと、魔理紗って感覚。(蒼窮)
魔理沙っぽくて好き(まぐねん)
パワータイプの魔理沙さんの力強さが曲に出てるからです。(ショウチクbuy)
恋色ってなんだよ(金色並感)(まきぐそ)
アレンジ曲で良曲が多い(ハル)
魔理沙の努力家な所と執念みたいなものも曲からなんか感じ取れて好き(アラウド)
ギターパートがむっちゃかっけえ。まりまりしてる(音葉奏子)
ギターが好きだなあ(さそりざ)
まりさ〜(ナンブちゃん)
リズムののりやすく、耳に残っても嫌な感じがしない所がいいね(モンジ)
テンポが好み!
魔理沙のテーマはコレ!(hiroshi)
聞かないと思い出せない種類の曲。でも印象に残ったし、誰のテーマかも知ってる。(うんこちんちん)
魔理沙……。君はどこへ行くのか、かわいいよ……。そんな曲。(コッパ)
まさに魔理沙のための曲
アレンジ曲で聴き慣れていたのもあったので(月島 舞桜)
サビがとにかく熱い!
remixでも腕を振るっていて聞き飽きない(YUZIN)
??? ??? ??(Rakhris)
まりさーーーーーーーーーー(MKFL)
アレンジ聞いてからさらに好きになりました(wktk2)
恋は火力!(ivaldi)
背景とともに疾走感のあるBGM!あの面は最高でした!
あぁ^〜なでなでちゅっちゅふにふにもみもみぺろぺろむぎゅぅ(ふらりん)
名曲の中の名曲。元気が出る。(やかん2)
スピード感があるから(サスカゲ)
Master Spark(変態妖精)
気合が入る曲です、明るくなりたいときにいいです(特急アズサ)
魔理沙をよく表している曲!(みこと)
序盤中盤終盤隙がない。(コリドラス)
疾走感が溢れていてゲームが盛り上がっていたので。(孤高)
クセになるリズム(ガリレオ)
聞いてて楽しいO(≧∇≦)o(ナイト)
これまた神曲!大好きです!(Shimoshimo)
全体の疾走感が良い。力強くも儚げな旋律が魔理沙らしい。(THPi)
ワイが1番好きなのは魔理沙やで(麻原将校)
てててーててててー、ててて てててーててててー、ててて てててーててててーててててててて、てててーててててえええええええええええ←この盛り上がり好き。そして3回目も魔理沙曲に1票(水沢メルカ)
魔理沙!!かっこいい!魔理沙の雰囲気が出てる!!(あいまり)
まーりーさー(フラン)
マリサァァァ俺にマスタースパークしてぇくれぇぇぇい!(ヘッド)
無邪気な魔法少女(yuki)
テンポ良い(watagasi2525)
とてもいい曲だ。(無意識人間)
マスパ!(rise)
萃夢想のアレンジはどれも良曲、その中でもトップクラスで好き(うなぎ)
まーりーさー(´ω`)(才(´ω`))
永夜抄の内容に全く関係ないこの曲。それはまるで魔理沙の性格を表したかのようなまっすぐな曲。これも最初方に知った曲の中でもかなり気に入っている曲です。 やはり10曲でも足りないほど東方の曲は素晴らしいものなんだと思わされました。(tyun)
魔理沙のキャラとガッチリあってる
私の中で魔理沙といえば真っ先に思い浮かぶBGMです。疾走感があり、ああやっぱり主人公なんだなと実感します^^(るう⑧)
嫁の曲なのでparttwo(berion)
魔理沙の曲だし外せません(やっさん)
ノリノリの感じが大好きです!!(やぎっちょ)
神曲??(キノコ饅頭)
魔理沙を愛するあまりに好きになってしまった一曲(worLd)
大好きな魔理沙にとてもお似合いな曲です!(シールド9)
ノリの良さは前代未聞(積木の家の住人)
まさにSTG!って雰囲気の曲だと思う。(Yutty-Marion)
熱い。(シリアル)
一時期は猿のように聴いてた。(扇)
テンションマックス!(香泉主任)
マスパ(まるゆう)
魔理沙っぽさが良く出ている(コウチカ)
まりさ愛故(みのむしぃ)
これは最近聴いてハマりました!(松原隼斗)
激しいようなのにどうしてこうも切なさを感じるのだろう。まりちゃんをもっと好きになれる曲(水町サトル)
魔理沙っぽさが好き。(ozisan)
魔理沙!(ヒガシカゼ)
魔理沙好きならとりわけこれでしょうね(デスラー)
某野球チームの応援歌で使われていたから驚いた(bell93)
4面。魔理沙の霊夢には絶対負けないという気持ちが伝わってくる。(arossonn)
魔理沙が楽しそうに飛び回っている感じがします♪弾幕はパワーだぜ☆(ルナ・サファイア)
スピード感とギターの音がすっごい好きです!(幻想郷そのものが大好き)
魔理沙のイメージにぴったり(aira)
キターーー!魔理沙らしさがキチンと表されていて好き!!(桃瀬ちゃん)
何処までも真っ直ぐな彼女を表す代名詞のような曲だと思います。(図隅祐華)
らららーららららー(クロス)
無敵だぜ☆(華風)
自分の心がとっても和やかになる。
激戦を繰り広げている感じがいい(Lynx)
個人的に恋色マスタースパークよりこちらの方が好きです。(Noir)
魔理沙の曲というとこれっていう感じがする。いやメイガスとかもあるけれど。それでもやっぱこれだな。(そいん)
いいね(YK1)
魔理沙のパワフルな性格を再現してる曲だと思います!魔理沙の諦めない心やかっこいよさが出ていて好きです!(「FOX」ぼーちゃん)
あっしにゃたまらんので(196)
元気!レースゲームのお供。(yossyman)
星の弾幕やマスパとちゃんと合うように作られてんなあと感心、バックのギターが魔理沙っぽい(hawabora)
魔理沙と言えばやっぱりコレ!!(Mamoru18)
つまり神ってこと?(テケテス)
カッコいい!
格好いいから投票しました(ミアル)
楽しい感じが良い
魔理沙そのものを表した曲(スラリン)
☆ZE☆(神薙 羅夢)
恋色マスタースパークいいですね(カズ)
西部劇。抜きな!どっちが素早いか試してみようぜ。と言う感じだぜ
マスター・・・スパーク!!!(天邪鬼 凍射)
聞いてみて凄く楽しくなれそうな曲で自分がはまる曲にマッチングしてたから。
恋色マスタースパークいいよなー(kazu)
リズムが良くで好きアレンジもかっこいいから好き(Soulmateer )
魔理沙が誰かに恋をしていたのかは分からないけど、一途でひたむきな姿勢と、下心無く真っ向からそれをぶつけるべき相手と対峙した時の緊迫したものを感じる。(3000)
マスタースパーク!!!(黙れ(ルイカ)
聞きやすい(ようむ愛してる)
聞くと元気が出る曲 リズムもメロディーもめちゃ好き
曲のリズムがいい(カッパ)
自分的には、魔理沙さんはこれかな?(そらざくら)
マスタースパーク(幻想郷の影武者(お空と妖夢とルーミアとお燐と他))
とってもキラキラしていて好きです! 恋色マジックのほうも好きです!(雲)
やっぱりこれだぜ!(白坊)
神曲。テンション上がるw(まえちゃん)
魔理沙っぽい感じで、疾走感が好き!(Donguri583)
ギターが格好いい(グミ)
めっちゃヤバい(youmumania)
東方にはまったきっかけです(紫輝)
最後はやっぱり魔理沙。(紅(kou))
ご存知魔理沙のテーマ曲です。霊夢と変わらず、主人公らしいワイルドな感じが出ていて好きです。二曲ともイントロでしびれますよ。(S.256)
弾幕はパワーだぜ!(きゃとぅー)
忘れてはならない(よし丸)
魔理沙がマスタースパークを撃つときのBGM
魔理沙ーー!!(アノート)
特に非想天則のアレンジが好きです。なんだかすごく魔理沙っぽくて。(mmdrive)
かわいい音楽に引きこまれますね・・・!大好きです(八戸 織子)
一番最初に好きになった原曲です(スメルイカ)
自分の好きなキャラの原曲ですからねwそしてリズムいいですし好きですw(pannaka)
永夜の4面2曲とも好き(ヴァオー)
ホンマにいい(ブカレスト伯爵)
間違えいなく彼女の代名詞 性格にもフィットしていてスペカにもあるってのがいい。(G機械)
バトルテーマに強いマスタースパーク(任天堂ハードに強い東方厨◆3DSも大好きです)
弾幕はパワーだぜ!(kurosiro)
まりりりりりりりり(天狗天子)
これぞ魔理沙。永夜抄4Bはプレイしていて楽しいね。(赤井)
いいリズム(みみ)
いつも無意識に鼻歌で歌ってる…(梨)
弾幕はパワーだぜ!!!(lemomon)
義務です。(猫乃悠理)
サビの部分がカッコイイ!(オガシン)
何も言うまい。(nori)
せわしく活躍してる感じ(魔理沙文学全集)
マスタースパーク打てたらいいんだが(ポニーチルノ)
魔理沙の曲といえばやっぱこれだろ!(リュカ)
どこまでも突き抜け恋の魔砲!(いちねこ)
さすが魔理沙だなと思わせるカッコイイイ曲で自分のお気に入りです!(黒チャリ)
良い曲?(レミリア大好き人間)
少し好きなので(⑨の天才)
ZE☆
魔理沙大好き(バース)
魔理沙らしくて好きだから(まりりりり)
恋色夜空の原曲。神曲(ZERO)
アレンジされてて好き(不穏ちゃん)
主人公っぽくもあり、ライバルっぽさもある。魔理沙を表現した感じが好き。(カルロス)
魔理沙といえばこの曲!曲が光と熱を含んでいるようで、聴いているとカーッと熱くなります。それでいて可愛らしいのも魔理沙らしいなあと。(遙海)
魔理沙らしい曲(霧雨魔理沙)
金髪の子らしくて好き(神主のビールジョッキ)
霧雨魔理沙の自信、強くありたいという野心が前面に押し出された名曲だと思います。 カラフルな星弾とのマッチングや中ボス後の道中でも流れる点も素晴らしいですね。(まつまっつー)
まりさあああああ(まんすこー)
音楽の教科書に載せるべき神曲やっぱりZUNがナンバーワンやZN1(タイガーズゲート)
魔理沙っぽくて好き!(カタバミ)
魔理沙と言ったらこの曲!疾走感がいい味出してる!(蓬莱の人の形)
やっぱり乙女。
勢いのある原曲と切なさを感じるアレンジ曲(が多いかも)の2面性が◎!(オレくん)
王道(tomo)
テンション上がる!!(華紅鵺)