Castle Explorer -in the Sky-(380位) ポイント:20点 | 得票数:19票 | 一押し数:1票 | コメント数:9件継続投票率は、前回投票IDから割り出した継続投票数が一定以下の場合は表示されません。リストへ戻る 投票コメント 手拍子が入ってる曲は基本名曲だと思う。この曲もまた然り。軽快だけど、強敵な感じが。(松田) ゲイツの曲。軍人のテーマとは思えないほどおしゃれな曲で驚きました。西方で一番好きな曲(Ryu Futo (FUTORYU)) ひとことで言うと、「超乙女」です。このテーマ曲が誰のものかは考えてはいけません。 自分がおすすめするのは稀翁玉「MIDI」です。さらに乙女度が上昇していて、なんか物悲しさも感じられます。誰のテーマ曲かは触れないですが、素晴らしい曲です。もっと人気が出て欲しいです。前回400位台だったのは結構ショックでした。今回こそは!(yukku) かわいらしさも浮遊感も最高な曲。(awabubble) wave版のピアノパートが爽やか 稀翁玉でもっとも乙女チックな曲。神主の少女趣味全開ですね。(ゲイツの曲だけど)(kkkb) 期待してるぞ(せつな) 熱血軍人ゲイツさんのテーマ曲なのにすごく丁寧で乙女らしい曲。 この曲に限らず西方の曲を知ってほしい。(ちくせん) ZUN氏作楽曲にて屈指のオシャレ曲。イントロからサビまで全てがお淑やかな雰囲気。しかし四十路のおっさんのテーマ曲。だがそこがいい。(天草近江)
手拍子が入ってる曲は基本名曲だと思う。この曲もまた然り。軽快だけど、強敵な感じが。(松田)
ゲイツの曲。軍人のテーマとは思えないほどおしゃれな曲で驚きました。西方で一番好きな曲(Ryu Futo (FUTORYU))
ひとことで言うと、「超乙女」です。このテーマ曲が誰のものかは考えてはいけません。 自分がおすすめするのは稀翁玉「MIDI」です。さらに乙女度が上昇していて、なんか物悲しさも感じられます。誰のテーマ曲かは触れないですが、素晴らしい曲です。もっと人気が出て欲しいです。前回400位台だったのは結構ショックでした。今回こそは!(yukku)
かわいらしさも浮遊感も最高な曲。(awabubble)
wave版のピアノパートが爽やか
稀翁玉でもっとも乙女チックな曲。神主の少女趣味全開ですね。(ゲイツの曲だけど)(kkkb)
期待してるぞ(せつな)
熱血軍人ゲイツさんのテーマ曲なのにすごく丁寧で乙女らしい曲。 この曲に限らず西方の曲を知ってほしい。(ちくせん)
ZUN氏作楽曲にて屈指のオシャレ曲。イントロからサビまで全てがお淑やかな雰囲気。しかし四十路のおっさんのテーマ曲。だがそこがいい。(天草近江)