第12回 東方Project 人気投票

開催期間  ~ 

イザナギオブジェクト(186位)

ポイント:291点 | 得票数:269票 | 一押し数:22票 | コメント数:35件
継続投票率:72.0%(25名中)
リストへ戻る

投票コメント

* 秘封の世界に興味を持ったきっかけの曲。曲の最初から最後まで世界観に引き込まれて、初めて聞いた時から今の今までずっと一番の曲。前回に続いてイチオシ投票。(shaorune)

* 一番好きな曲 洗練されている(よりかわ)

* 最後のサビの直前の格好良さわかる?解って

* ピアノの音で不思議な感覚に包まれる感じで一気に引き込まれた曲

* 秘封という底なし沼に突き落とした犯人 永久に僕のNo.1です

とても好き(Atree)

好き(coke)

怪しさとスピード感が気に入りました、(ウサメリィ)

かっこいい、もっと評価されるべき(いんでぃご)

音楽CDからは最新作からこの曲 ミステリアスって言うのかな激しいのに心が不安定になる(にぶこ)

非ゲーム曲はこれがベスト(yoyo夢)

不気味だけど美しい不思議な曲

この不思議な感じがたまらん!伊奘諾ってなんでしょうね?佃煮?(夜桜)

秘封倶楽部の音楽の中で一番好きな曲(すずかげ門)

イザ(Shmn40)

秘封の中ではヒロシゲと一二を争うほど好き(カノナリ)

この曲からはいくつもの良いアレンジが出て・・・流石秘封(satotai)

秘封を好きになる大きなきっかけとなった某アレンジ元。どこかオドロオドロしい感じもするけど、スッキリとしてるよね(語彙不足)(東風谷アオイ)

不安定なリズムが2人を待ち受ける運命を表していて心を抉られる(髪がなくなる程度の能力)

あんな爽やかな曲の後に焦る感じの曲。好きです(はせしゅん)

やっぱり秘封で一番好きな曲。太古の神話のイメージを、終盤の転調で現代に持ってきたように感じて趣深い(霧雨アレル)

漂うバッドエンド臭(assa)

イントロが最高(うー)

最近のCD曲の中で一番のスルメ曲。怪しいイントロがたまらない。(iwa_yuki)

不気味な感じがいい

不気味さと壮大さが合わさってる。東方の中でもこの曲のような雰囲気は珍しい。(赤い魚)

大好き(紅(kou))

幻想復古(shift)

オリジナルも数々のアレンンジも好き

不気味というイメージが強いが、サビでは過ぎる時間の儚さとその輝きの壮大さを感じる(ヤスユキ)

不気味ながらまだ何か奥底にあるような、その中に潜っていくような感覚になれるのがスキです(田中虫)

すばらしい(鈴里)

曲の終わりに寂しさを感じる。置いて行かれるような、取り残されたような。

個人的にはここ5年の神主の曲風の変化を象徴するような曲(masuda)

壮大な物語性を感じる(sina)