童祭 ~ Innocent Treasures(77位)
ポイント:1114点 | 得票数:1015票 | 一押し数:99票 | コメント数:121件
継続投票率:60.0%(90名中)
リストへ戻る
アンケートより
年齢回答 | 回答数 | 回答率 | 全体の回答率 | 回答率の差 |
~9歳 | 1 | 0.18% | 0.11% | +0.07pt |
10~14歳 | 35 | 6.19% | 6.94% | -0.75pt |
15~19歳 | 237 | 41.95% | 39.46% | +2.49pt |
20~24歳 | 158 | 27.96% | 27.64% | +0.32pt |
25~29歳 | 87 | 15.40% | 14.73% | +0.67pt |
30~34歳 | 30 | 5.31% | 6.90% | -1.59pt |
35~39歳 | 8 | 1.42% | 2.75% | -1.33pt |
40~44歳 | 6 | 1.06% | 0.88% | +0.18pt |
45~49歳 | 2 | 0.35% | 0.28% | +0.07pt |
50歳~ | 1 | 0.18% | 0.30% | -0.12pt |
性別回答 | 回答数 | 回答率 | 全体の回答率 | 回答率の差 |
男性 | 540 | 90.91% | 88.36% | +2.55pt |
女性 | 54 | 9.09% | 11.64% | -2.55pt |
東方を知った時期回答 | 回答数 | 回答率 | 全体の回答率 | 回答率の差 |
旧作~秋霜玉(2000年12月) | 4 | 0.66% | 0.67% | -0.01pt |
秋霜玉~紅魔郷(2002年8月) | 6 | 0.99% | 1.12% | -0.13pt |
紅魔郷~妖々夢(2003年8月) | 20 | 3.28% | 4.10% | -0.82pt |
妖々夢~永夜抄(2004年8月) | 14 | 2.30% | 3.20% | -0.90pt |
永夜抄~萃夢想(2004年12月) | 20 | 3.28% | 2.45% | +0.83pt |
萃夢想~花映塚(2005年8月) | 10 | 1.64% | 1.70% | -0.06pt |
花映塚~文花帖(2005年12月) | 5 | 0.82% | 1.65% | -0.83pt |
文花帖~求聞史紀(2006年12月) | 13 | 2.13% | 2.06% | +0.07pt |
求聞史紀~風神録(2007年8月) | 54 | 8.87% | 6.85% | +2.02pt |
風神録~地霊殿(2008年8月) | 89 | 14.61% | 13.42% | +1.19pt |
地霊殿~星蓮船(2009年8月) | 50 | 8.21% | 10.00% | -1.79pt |
星蓮船~妖精大戦争(2010年8月) | 64 | 10.51% | 8.34% | +2.17pt |
妖精大戦争~神霊廟(2011年8月) | 56 | 9.20% | 7.77% | +1.43pt |
神霊廟~求聞口授(2012年4月) | 65 | 10.67% | 10.16% | +0.51pt |
求聞口授~輝針城(2013年8月) | 61 | 10.02% | 10.83% | -0.81pt |
輝針城~アマノジャク(2014年5月) | 60 | 9.85% | 10.01% | -0.16pt |
アマノジャク~紺珠伝(2015年8月) | 17 | 2.79% | 4.31% | -1.52pt |
紺珠伝~現在 | 1 | 0.16% | 1.36% | -1.20pt |
人気投票への投票回答 | 回答数 | 回答率 | 全体の回答率 | 回答率の差 |
今回がはじめて | 180 | 29.22% | 34.66% | -5.44pt |
過去1~3回投票したことがある | 310 | 50.32% | 45.87% | +4.45pt |
過去4回以上投票したことがある | 126 | 20.45% | 19.48% | +0.97pt |
同人誌即売会への参加 | 回答数 | 回答率 | 全体の回答率 | 回答率の差 |
参加している | 362 | 59.74% | 51.05% | +8.69pt |
うちサークル参加 | 79 | 21.82% | 19.08% | +2.74pt |
うちコスプレ参加 | 20 | 5.52% | 6.34% | -0.82pt |
人妖部門への投票状況
投票率順
投票対象 | 投票数 | 投票率 | 全体の投票率 | 投票率の差 |
博麗 霊夢 | 382 | 37.90% | 28.69% | +9.21pt |
---|
宇佐見 蓮子 | 264 | 26.19% | 7.96% | +18.23pt |
---|
霧雨 魔理沙 | 219 | 21.73% | 21.32% | +0.41pt |
---|
マエリベリー・ハーン | 197 | 19.54% | 4.37% | +15.17pt |
---|
古明地 こいし | 195 | 19.35% | 20.93% | -1.58pt |
---|
藤原 妹紅 | 156 | 15.48% | 15.06% | +0.42pt |
---|
十六夜 咲夜 | 153 | 15.18% | 19.89% | -4.71pt |
---|
稀神 サグメ | 151 | 14.98% | 12.49% | +2.49pt |
---|
レミリア・スカーレット | 148 | 14.68% | 18.24% | -3.56pt |
---|
フランドール・スカーレット | 143 | 14.19% | 19.20% | -5.01pt |
---|
八雲 紫 | 141 | 13.99% | 10.19% | +3.80pt |
投票率の差順
投票対象 | 投票数 | 投票率 | 全体の投票率 | 投票率の差 |
宇佐見 蓮子 | 264 | 26.19% | 7.96% | +18.23pt |
---|
マエリベリー・ハーン | 197 | 19.54% | 4.37% | +15.17pt |
---|
博麗 霊夢 | 382 | 37.90% | 28.69% | +9.21pt |
---|
宇佐見 菫子 | 102 | 10.12% | 4.26% | +5.86pt |
---|
稗田 阿求 | 76 | 7.54% | 3.01% | +4.53pt |
---|
本居 小鈴 | 82 | 8.13% | 3.91% | +4.22pt |
音楽部門への投票状況
投票率順
投票対象 | 投票数 | 投票率 | 全体の投票率 | 投票率の差 |
砕月 | 241 | 23.74% | 14.14% | +9.60pt |
---|
輝く針の小人族 ~ Little Princess | 203 | 20.00% | 15.05% | +4.95pt |
---|
U.N.オーエンは彼女なのか? | 201 | 19.80% | 29.55% | -9.75pt |
---|
神々が恋した幻想郷 | 191 | 18.82% | 17.05% | +1.77pt |
---|
亡き王女の為のセプテット | 185 | 18.23% | 29.17% | -10.94pt |
---|
幽雅に咲かせ、墨染の桜 ~ Border of Life | 172 | 16.95% | 20.05% | -3.10pt |
---|
ネクロファンタジア | 168 | 16.55% | 17.93% | -1.38pt |
---|
上海紅茶館 ~ Chinese Tea | 165 | 16.26% | 15.86% | +0.40pt |
---|
天空のグリニッジ | 157 | 15.47% | 6.87% | +8.60pt |
---|
ピュアヒューリーズ ~ 心の在処 | 156 | 15.37% | 14.27% | +1.10pt |
---|
感情の摩天楼 ~ Cosmic Mind | 152 | 14.98% | 13.76% | +1.22pt |
投票率の差順
投票対象 | 投票数 | 投票率 | 全体の投票率 | 投票率の差 |
少女秘封倶楽部 | 141 | 13.89% | 3.36% | +10.53pt |
---|
砕月 | 241 | 23.74% | 14.14% | +9.60pt |
---|
ヒロシゲ36号 ~ Neo Super-Express | 120 | 11.82% | 3.03% | +8.79pt |
---|
天空のグリニッジ | 157 | 15.47% | 6.87% | +8.60pt |
---|
蓬莱伝説 | 81 | 7.98% | 1.98% | +6.00pt |
---|
輝く針の小人族 ~ Little Princess | 203 | 20.00% | 15.05% | +4.95pt |
作品部門への投票状況
投票率順
投票対象 | 投票数 | 投票率 | 全体の投票率 | 投票率の差 |
東方永夜抄 | 327 | 40.37% | 42.21% | -1.84pt |
---|
東方妖々夢 | 295 | 36.42% | 38.55% | -2.13pt |
---|
東方紅魔郷 | 276 | 34.07% | 43.83% | -9.76pt |
---|
東方風神録 | 239 | 29.51% | 34.65% | -5.14pt |
---|
東方鈴奈庵 | 233 | 28.77% | 21.87% | +6.90pt |
---|
東方紺珠伝 | 232 | 28.64% | 27.69% | +0.95pt |
---|
東方地霊殿 | 152 | 18.77% | 30.51% | -11.74pt |
---|
東方輝針城 | 148 | 18.27% | 19.03% | -0.76pt |
---|
夢違科学世紀 | 144 | 17.78% | 2.18% | +15.60pt |
---|
東方茨歌仙 | 127 | 15.68% | 13.84% | +1.84pt |
---|
東方深秘録 | 125 | 15.43% | 15.32% | +0.11pt |
投票率の差順
投票対象 | 投票数 | 投票率 | 全体の投票率 | 投票率の差 |
夢違科学世紀 | 144 | 17.78% | 2.18% | +15.60pt |
---|
卯酉東海道 | 80 | 9.88% | 2.86% | +7.02pt |
---|
東方鈴奈庵 | 233 | 28.77% | 21.87% | +6.90pt |
---|
蓮台野夜行 | 75 | 9.26% | 3.11% | +6.15pt |
---|
東方香霖堂 | 101 | 12.47% | 6.58% | +5.89pt |
---|
大空魔術 | 95 | 11.73% | 5.88% | +5.85pt |
▲ ページ上部に戻る
投票コメント
* 毎度変わらず。大好きなんですよ(ジーテ)
* これぞ東方(popo)
* これぞ幻想郷、幻想的な歌詞に心が揺れる
* イントロの部分は神。まじで神。(mof)
* やっぱりこれかな(ミリエール)
* 祭を楽しんでいる姿が聴いている方にも伝わってくるような曲!何度聴いたことか!!(れんか)
* イントロ開幕と同時に、他のどこでもない、まさに幻想郷の音楽と感じる。歌詞を口ずさんでしまう。東方を好きになるほど好きになる曲だと思う。ただ口開けて阿呆のようにこの曲に沈み込むという至福の時間。感心するほどに世界ができている曲。東方とも秘封とも違う独自の世界。似てるんだけどもっと濃くて深くて、ただでさえ奥深い東方や秘封世界よりも奥深いわかりにくい世界。まさしくZUNさんの世界というべきか。(T−1)
* 10年以上聞き続けていまでも一番好きな曲です(まっしゅ)
* 秘封倶楽部からとりあえず10曲選んでみて、じゃあゲームから考えようと思ったら10位の未知魅知を越えられませんでした。(かづき)
* お祭り騒ぎ感に加え、どことなく儚さを感じさせる曲。自然と口ずさみたくなる童謡みたいな(不眠気味のメリーさん)
* これぞ「東方」という感じが好きです(2号)
* 少し幻想の感じがする(stickjitb)
* すてきですね。
* なんだかんだでこれが一番好き
* 2年連続で一押しに これぞTHE東方って感じの曲。(sou)
* 何度も聞いてます自然を感じながら聞きます(jack@チル裏)
ビールが美味しい。(がらくた)
愛よ届け!(くきわかめ)
田舎を思い浮かべる。どこか懐かしい気分になれる。(雲八)
夢違え、幻の朝靄の世界の記憶を 現し世は、崩れゆく砂の上に 空夢の、古の幽玄の世界の歴史を 白日は、沈みゆく街に 幻か、砂上の楼閣なのか 夜明け迄、この夢、胡蝶の夢 夢違え、幻の紅の屋敷の異彩を 現し世は、血の気ない石の上に 空夢の、古の美しき都のお伽を 白日は、穢れゆく街に 夢違え、幻の記憶をーー(紅色の繊夏)
酒を飲?め(田中偽名デス)
テレレーレーレ、テレレーレーレ(syaguma)
幻想郷のテーマ(てらこや)
うむ(?)
この曲を聴くたびにzunさんに感謝してる(せろりん)
秘封はやれ。(ツキ)
歌詞に魅かれる(L5ZC66OB9C)
東方ファンとしてはこの曲は外せないと思います。(kurisuta)
自分的に童祭は、神主についての妄想が捗る曲。神主が幻想郷を旅して現世でその世界をゲームとして創り出したとかいう妄想(暇人5世)
曲も歌詞も大好き。夢違え〜(rinon)
テーマ好き(けるびん)
東方を創りあげてくれた神主ZUNさんのテーマ曲だから(みのり)
夢違え(悠?)
( ゜∀゜)o彡°ZUN!ZUN!(博麗の妖怪)
ZUUUUUUUUUUUUUUN!(urizaku (*´ω`))
神主はお酒を取り上げたらどうなっちゃうのだろうか?(がすますく)
酒の曲(アマ公)
ゆめたーがーえ(ハリー)
ZUNさんに会いたい(Mr.さくらくん)
夢違え〜夢違え〜(萩野目)
やはり創造主入場曲として外せませんええ。(つくね)
賑やかに楽しく華がある(雪ツバキ)
これよね
耳に残るメロディーがなんだか懐かしい感じ(けーよん)
童祭(Rin)
テーマ曲(天鴉)
神主のテーマというだけあって、とても東方らしい曲で大好きです!(緑川咲夜)
ZUNさんに感謝しつつ一票をそっと
一番幻想郷を表してる曲だと思う。幻想郷を最も愛してるのはゆかりんでも霊夢でもなく、神主なんだなって。(ひつまぶし)
幕開け感がすごい(せつな)
幻想郷に行きたい気持ちを昂ぶらせる曲(髪がなくなる程度の能力)
たまに歌いたくなる(おろおろ)
酒持ってこーい!(ライカⅢ世)
夢違え♪ 幻の♪ 朝靄の世界の記憶を♪(R.F.)
とりあえずビール!!!!(いわたに)
なんかグレンドフィナーレって感じ 入場曲なのに(Priver)
ZUN!!(Kips)
テンション上がるぜ!(デュバル)
おめでーとう 苺坊主さんの作品で何度も聞いたから(zaza)
ZUNのテーマだよ。もちろん。(ZXNova)
こんなにも美青年の神主様には心からの尊敬と賞賛の意を。(JUNPEI)
公式歌詞の方歌った人少なくないですかねぇ(ギガユッケ)
歌詞が良い
もっともっと知名度が上がってほしいと思うんです。切に。(Collret)
酒を持て。さあ、宴会だ!祭りの終わりのような(透明くじら)
ZUNといえばこれ(惹句)
神主のテーマ。歌詞のことも考えると深い。(族長)
ZUNの曲ですし公式歌詞が有るのも良いですね。
聴くたびに鳥肌の立つ曲。きめ細やかさと神々しさを持ち合わせた曲だと思っています。(ポニテ狂)
神主の曲幻想郷の始まりのような曲。
これぞ東方ってかんじ。異変の後はみんなでお酒を飲んで騒ごう。(いいんちょ)
ラスボス曲(しょーま)
東方と言えばこれでしょ(わかな)
どこか懐かしい雰囲気を感じられる気がして好きです。
神主のテーマ 気持ちが落ち着く(緋那)
終わりな感じと始まりな感じがして、切なく明るい感じ(yio)
某酒を飲めアレンジがぴったりのイメージ。(綿犬)
最初はこの曲のためにCDを買ったようなものでした・・・そのままずるずると秘封の世界にw(ありゃま)
唯一公式で歌詞のある曲。(恐らく)(樫俣)
宴会の最後に近づいて、みんな一緒に歌って踊って、美しい未来を望んでいる。(はねくん)
この曲・・・いいですよねぇ。なんだか耳が幸せです。(アジアのスイカ)
東方には出てないけど『the 東方』というイメージ(chikin)
砕月と並んだ東方を代表する曲。(arossonn)
歌詞も好きです(黄箸)
ZUNサンー!!(サニャ)
テーマソングといったらやっぱりこれ。
どこか懐かしいメロディと共に漂う懐かしい遠い世界のイメージ 幻想郷とは?が詰まった一曲だと思います(りりあ伍長)
夢違るなんて動詞、そう使わないよね。歌詞が幻想郷の理を現しているのが面白い。(たていと1)
聞いててすごく懐かしいものの集まる祭りを思わせられる(ロア)
東方を代表する曲であって欲しい(HN)
神主様のテーマだが、東方シリーズに共通する雰囲気が感じられる曲。(兎@)
壮大さの中に少し寂しさを感じるところが好き。(TM)
ZUNさん!!(クリネア)
ZUNの入場bgm。いい(秘封倶楽部会員No.13)
ZUNさんのテーマは祭のはじまり!これからも東方を盛り上げていってほしい(ナリト)
いつも良い作品を作ってくれてありがとうございます!!神主様!!(現の夢)
神主のテーマだと?(群馬拳)
ZUN氏のテーマ曲、いい歌!(karasu)
無邪気な宝物。いつの時代も子供は楽しく笑顔でいればいい。他にも様々な想いが秘められている深い曲だと思います。(おとうさん)
1投票でビールが届けられるって友達が…
ずんずんする(ミヤビ)
これからも神主に酒を飲み続けて欲しい(幻想学生)
気が付くと歌詞を口ずさんでしまっている程度には好き。(LenzKnecht)
開幕して、ためて、一気に走りだす。そのまま宙空を駆け、次々と移り変わる景色……みたいな?(五軒町)
正式にボーカル込みで聞いてみたい(猫乃悠理)
さあ締めは皆で宴会だ(ぶらんにゅ)
言わずもがな、神主ZUNのテーマ。公式で歌詞が付いてるのは強い(確信) 曲としても歌詞としても、少し大げさかもしれないが、これぞ東方!と言えるような曲。(立月)
神主は偉大(YAMS)
何度でも聞きたくなる(tanion)
東方の夜明け 乾杯じゃー!(コロウ)
神主に投票できないので、代わりに。(でぶ豆腐)
ZUNさんのテーマらしい縁日のような楽しさがあると思う。(リオン)
THE ZUNって感じの曲ですね(宴)
東方の一部なんだけどやっぱりどこか別世界感がある(guruby)
曲の入りがすごいすきです ゆめたがえ…(クレセント)
この曲を聴いていると長い東方の歴史に触れている感じがでて時々涙がでます。とても大好きです。まさに幻想創造主の神主さんにぴったりな曲ですね。(もっち)
どうさい(笑) 神主のテーマ(ジンセイオワッタZE!!!)
子どもたちが集まって無邪気に遊んでいる姿が鮮明にイメージされる曲。懐かしさを感じるメロディーと、東方という世界を表したような歌詞の美しさが魅力的です。(SI)
さあ始まるぞって感じ。(まめのき)
東方にハマったきっかけの曲です(春々春兎)
神主が入場する。東方の物語が幕を開ける。住民達の奏でる幻想郷の物語。(白玉楼の居候kuehle)