少女秘封倶楽部(73位)
ポイント:1245点 | 得票数:1088票 | 一押し数:157票 | コメント数:150件
継続投票率:70.5%(122名中)
リストへ戻る
アンケートより
年齢回答 | 回答数 | 回答率 | 全体の回答率 | 回答率の差 |
~9歳 | 1 | 0.17% | 0.11% | +0.06pt |
10~14歳 | 17 | 2.81% | 6.94% | -4.13pt |
15~19歳 | 195 | 32.18% | 39.46% | -7.28pt |
20~24歳 | 206 | 33.99% | 27.64% | +6.35pt |
25~29歳 | 111 | 18.32% | 14.73% | +3.59pt |
30~34歳 | 48 | 7.92% | 6.90% | +1.02pt |
35~39歳 | 20 | 3.30% | 2.75% | +0.55pt |
40~44歳 | 6 | 0.99% | 0.88% | +0.11pt |
50歳~ | 2 | 0.33% | 0.30% | +0.03pt |
性別回答 | 回答数 | 回答率 | 全体の回答率 | 回答率の差 |
男性 | 538 | 86.22% | 88.36% | -2.14pt |
女性 | 86 | 13.78% | 11.64% | +2.14pt |
東方を知った時期回答 | 回答数 | 回答率 | 全体の回答率 | 回答率の差 |
旧作~秋霜玉(2000年12月) | 5 | 0.76% | 0.67% | +0.09pt |
秋霜玉~紅魔郷(2002年8月) | 2 | 0.30% | 1.12% | -0.82pt |
紅魔郷~妖々夢(2003年8月) | 18 | 2.74% | 4.10% | -1.36pt |
妖々夢~永夜抄(2004年8月) | 21 | 3.19% | 3.20% | -0.01pt |
永夜抄~萃夢想(2004年12月) | 20 | 3.04% | 2.45% | +0.59pt |
萃夢想~花映塚(2005年8月) | 14 | 2.13% | 1.70% | +0.43pt |
花映塚~文花帖(2005年12月) | 10 | 1.52% | 1.65% | -0.13pt |
文花帖~求聞史紀(2006年12月) | 24 | 3.65% | 2.06% | +1.59pt |
求聞史紀~風神録(2007年8月) | 61 | 9.27% | 6.85% | +2.42pt |
風神録~地霊殿(2008年8月) | 102 | 15.50% | 13.42% | +2.08pt |
地霊殿~星蓮船(2009年8月) | 68 | 10.33% | 10.00% | +0.33pt |
星蓮船~妖精大戦争(2010年8月) | 66 | 10.03% | 8.34% | +1.69pt |
妖精大戦争~神霊廟(2011年8月) | 61 | 9.27% | 7.77% | +1.50pt |
神霊廟~求聞口授(2012年4月) | 66 | 10.03% | 10.16% | -0.13pt |
求聞口授~輝針城(2013年8月) | 54 | 8.21% | 10.83% | -2.62pt |
輝針城~アマノジャク(2014年5月) | 48 | 7.29% | 10.01% | -2.72pt |
アマノジャク~紺珠伝(2015年8月) | 17 | 2.58% | 4.31% | -1.73pt |
紺珠伝~現在 | 1 | 0.15% | 1.36% | -1.21pt |
人気投票への投票回答 | 回答数 | 回答率 | 全体の回答率 | 回答率の差 |
今回がはじめて | 126 | 19.00% | 34.66% | -15.66pt |
過去1~3回投票したことがある | 346 | 52.19% | 45.87% | +6.32pt |
過去4回以上投票したことがある | 191 | 28.81% | 19.48% | +9.33pt |
同人誌即売会への参加 | 回答数 | 回答率 | 全体の回答率 | 回答率の差 |
参加している | 425 | 65.99% | 51.05% | +14.94pt |
うちサークル参加 | 75 | 17.65% | 19.08% | -1.43pt |
うちコスプレ参加 | 25 | 5.88% | 6.34% | -0.46pt |
人妖部門への投票状況
投票率順
投票対象 | 投票数 | 投票率 | 全体の投票率 | 投票率の差 |
宇佐見 蓮子 | 581 | 53.70% | 7.96% | +45.74pt |
---|
マエリベリー・ハーン | 433 | 40.02% | 4.37% | +35.65pt |
---|
博麗 霊夢 | 384 | 35.49% | 28.69% | +6.80pt |
---|
古明地 こいし | 229 | 21.16% | 20.93% | +0.23pt |
---|
宇佐見 菫子 | 228 | 21.07% | 4.26% | +16.81pt |
---|
霧雨 魔理沙 | 226 | 20.89% | 21.32% | -0.43pt |
---|
稀神 サグメ | 205 | 18.95% | 12.49% | +6.46pt |
---|
八雲 紫 | 164 | 15.16% | 10.19% | +4.97pt |
---|
射命丸 文 | 159 | 14.70% | 14.95% | -0.25pt |
---|
アリス・マーガトロイド | 155 | 14.33% | 15.18% | -0.85pt |
---|
古明地 さとり | 148 | 13.68% | 17.83% | -4.15pt |
投票率の差順
投票対象 | 投票数 | 投票率 | 全体の投票率 | 投票率の差 |
宇佐見 蓮子 | 581 | 53.70% | 7.96% | +45.74pt |
---|
マエリベリー・ハーン | 433 | 40.02% | 4.37% | +35.65pt |
---|
宇佐見 菫子 | 228 | 21.07% | 4.26% | +16.81pt |
---|
本居 小鈴 | 117 | 10.81% | 3.91% | +6.90pt |
---|
博麗 霊夢 | 384 | 35.49% | 28.69% | +6.80pt |
---|
稀神 サグメ | 205 | 18.95% | 12.49% | +6.46pt |
音楽部門への投票状況
投票率順
投票対象 | 投票数 | 投票率 | 全体の投票率 | 投票率の差 |
天空のグリニッジ | 255 | 23.44% | 6.87% | +16.57pt |
---|
輝く針の小人族 ~ Little Princess | 208 | 19.12% | 15.05% | +4.07pt |
---|
ピュアヒューリーズ ~ 心の在処 | 203 | 18.66% | 14.27% | +4.39pt |
---|
亡き王女の為のセプテット | 188 | 17.28% | 29.17% | -11.89pt |
---|
ネクロファンタジア | 184 | 16.91% | 17.93% | -1.02pt |
---|
幽雅に咲かせ、墨染の桜 ~ Border of Life | 175 | 16.08% | 20.05% | -3.97pt |
---|
ヒロシゲ36号 ~ Neo Super-Express | 172 | 15.81% | 3.03% | +12.78pt |
---|
ハルトマンの妖怪少女 | 167 | 15.35% | 19.87% | -4.52pt |
---|
神々が恋した幻想郷 | 160 | 14.71% | 17.05% | -2.34pt |
---|
ラストオカルティズム ~ 現し世の秘術師 | 160 | 14.71% | 4.41% | +10.30pt |
---|
童祭 ~ Innocent Treasures | 141 | 12.96% | 3.14% | +9.82pt |
投票率の差順
投票対象 | 投票数 | 投票率 | 全体の投票率 | 投票率の差 |
天空のグリニッジ | 255 | 23.44% | 6.87% | +16.57pt |
---|
ヒロシゲ36号 ~ Neo Super-Express | 172 | 15.81% | 3.03% | +12.78pt |
---|
ラストオカルティズム ~ 現し世の秘術師 | 160 | 14.71% | 4.41% | +10.30pt |
---|
童祭 ~ Innocent Treasures | 141 | 12.96% | 3.14% | +9.82pt |
---|
魔術師メリー | 76 | 6.99% | 0.79% | +6.20pt |
---|
月の妖鳥、化猫の幻 | 67 | 6.16% | 0.83% | +5.33pt |
作品部門への投票状況
投票率順
投票対象 | 投票数 | 投票率 | 全体の投票率 | 投票率の差 |
東方永夜抄 | 332 | 37.51% | 42.21% | -4.70pt |
---|
東方妖々夢 | 301 | 34.01% | 38.55% | -4.54pt |
---|
蓮台野夜行 | 291 | 32.88% | 3.11% | +29.77pt |
---|
東方鈴奈庵 | 290 | 32.77% | 21.87% | +10.90pt |
---|
東方風神録 | 254 | 28.70% | 34.65% | -5.95pt |
---|
東方紅魔郷 | 250 | 28.25% | 43.83% | -15.58pt |
---|
東方紺珠伝 | 233 | 26.33% | 27.69% | -1.36pt |
---|
大空魔術 | 219 | 24.75% | 5.88% | +18.87pt |
---|
東方地霊殿 | 179 | 20.23% | 30.51% | -10.28pt |
---|
東方深秘録 | 176 | 19.89% | 15.32% | +4.57pt |
---|
東方輝針城 | 150 | 16.95% | 19.03% | -2.08pt |
投票率の差順
投票対象 | 投票数 | 投票率 | 全体の投票率 | 投票率の差 |
蓮台野夜行 | 291 | 32.88% | 3.11% | +29.77pt |
---|
大空魔術 | 219 | 24.75% | 5.88% | +18.87pt |
---|
東方鈴奈庵 | 290 | 32.77% | 21.87% | +10.90pt |
---|
卯酉東海道 | 121 | 13.67% | 2.86% | +10.81pt |
---|
夢違科学世紀 | 94 | 10.62% | 2.18% | +8.44pt |
---|
伊弉諾物質 | 76 | 8.59% | 1.94% | +6.65pt |
▲ ページ上部に戻る
投票コメント
* 秘封はいいぞ。(寝るのが好き)
* 秘封倶楽部のテーマ ちゅっちゅ(六通)
* 秘封倶楽部の原点(てらこや)
* デンデラ野からの流れが完璧過ぎて...
* 秘封の王道の曲(紫堂七海)
* 秘封倶楽部のメインテーマ!これを聴いていると胸騒ぎが止まらない!(Anelace)
* いつまでも色褪せぬかっこよさ(沢柳水面)
* 秘封と言えばこれだよなぁ(さー)
* 冒険の始まり!(CJ)
* かっこいいから!(flyswatter)
* 秘封倶楽部が大好きなのでこの曲に投票 二人のフィールドワークの様相がありありと想像できる曲だと思います(暁の妖鳥)
* 秘封倶楽部と言ったらやっぱりこの曲!蓮メリ最高!!(satotai)
* 格好良い。かっこいい・・・ ZUNさんのギター最高やでぇ
* 秘封が好きだから。この曲聞かないと始まらない(zawa)
* 暁レコードさんの曲で原曲も気に入った。(SUMOX)
* ほんとすこ(椛ハ俺ノ嫁)
* 連メリ最高!
* 新作CD待ってますぅ!秘封倶楽部を象徴する曲ですよね(takeninakata)
* 夢を現に(蒼電)
* かっこいい!1位を獲ってもおかしくない神曲です(アサシンP)
* 何と言ってもやっぱりこの曲が一番!冒険の始まりのようなワクワク感と少し不気味なところもある、非常に秘封倶楽部らしい曲だと思う(秘封倶楽部会員No.13)
* 出だしからかっこいい(kkk)
* 秘封倶楽部のテーマっぽくて好き
* ヒフゥ…(グラフ)
* 何かが始まる様なテーマ曲っぽさがたまらない
* 秘封倶楽部のOP曲ってかんじ。これからどんな冒険が始まるのか期待させられる(れんこん)
* この2年間の秘封倶楽部の人気急上昇がとても嬉しい。秘封倶楽部関連曲の中ではやはり『少女秘封倶楽部』が一番好きだな。“テーマ曲”にふさわしい曲調で且つ明るいのが良い。更なる躍進を願って今年も一押し!(chain gang from cenation)
胎教用にどうぞ。(うにあぶ)
秘封倶楽部のテーマ!秘封倶楽部最高!(Curly)
いい曲だから(レッちゃん)
前回、かなり順位上がってて嬉しかったので、もっと上がって欲しいがために一票(ロリヰカ)
秘封曲で一番好き
ノリ良くて好き(灰人)
格好良い、ただただ格好良い(G.Blade)
秘封倶楽部好きなら入れるべし。(だみちゃん)
ねぇ、聞かせてよ嬌声を! 凋叶棕 愛する!(Ms. lonely hedgehog)
蓮メリちゅっちゅが凝縮された一曲(研究屋)
ちゅっちゅ()(黒パン)
二人で一つの秘封倶楽部(MARX)
うむ(?)
CD曲ではこれが好き(?夢幻創想?黒桜)
なぜかこの曲を聴くと寝てしまう(レグルス)
どことなくノスタルジー(holst)
秘封はやれ3(ツキ)
秘封倶楽部のテーマ曲ということで、外せない。(athenth)
いい曲(Vicky)
秘封倶楽部の少女二人が日本の不思議に夢中になっている姿が想像できます。二人に関しての妄想の中で幻想郷への干渉とか考えてみるのもまた一興(暇人5世)
始めて聴いた時の新鮮な気持ちが蘇る…。数ある東方曲の中でも結構印象に残る曲ゆえに。(管理人)
秘封のテーマ!ミステリアスな彼女達を音楽に落とし込んだピッタリな曲だと思う。
ザ・秘封倶楽部。(黒胡椒)
秘封と言えばこれ(バンビ)
GTA5で雨の日に走りながら流してる(ラムズフェルド国防長官)
蓮メリちゅっちゅ(R.Kirisame)
この曲がいいと言うよりはアレンジがどれも素晴らしい。もっと増えるんだ!(3ぃto)
最高(アルマ)
秘封を感じる。。。(たまご)
蓮子とメリーが心躍りながら冒険してるみたいで好きです(urizaku (*´ω`))
最初こそ暗い感じだけど、サビの楽しい雰囲気のままフェードアウトしていく様に感動した。メリーが蓮子に出会う前の切ないメロディから、出会いと激動の日々、そして二人で晩年を過ごす。そんな感じが良く聞き取れた。(匿名)
グリニッジも捨てがたいが。ペットの盛り上がりが好き。秘封倶楽部は少女でなければならない。少女の活発さを感じられる曲だと思う。(西行寺刹那)
東方で一番哀愁と悲愴を感じ曲。また二次作曲やボーカルのほうも悲しい曲が多い(雨降らぬ)
秘封倶楽部最高!
オリジナルならこれが一番好み
お出かけソングにはもってこい。何処かへ旅をしたくなる…(練馬の覺)
蓮メリちゅっちゅ(ロンイェ)
綺麗な曲です
都会的な雰囲気が好きだ
秘封倶楽部にピッタリなかっこよくてワクワクする曲だと思います。(まいまい)
蓮メリちゅっちゅ(MASK)
これから活動が始まる!って感じがしてカッコいい(hako)
二人のテーマはいろいろありますがこれが一番軽快ながらもミステリアスな感じで好きです。(明利)
秘封?楽部の中でも代表といえる曲で、私も大好きです。(緑川咲夜)
蓮メリが属する秘封倶楽部のテーマ。二人が京の街を探検している様が思い浮かべられる。(東風谷アオイ)
秘封倶楽部の怪奇な雰囲気とサビの高揚感が最高の曲、もっと人気出ろ!(EKS)
ぼく乙女になる!!(まきぐそ)
秘封の曲はたくさんあれど一番秘封倶楽部らしい曲といえばやっぱりこれしかない。どこか夜の雰囲気を持ちながら活発に不思議に向かって飛び込んでいくふたりのイメージも浮かんでくる不思議。フェードアウトで終わるのもまだまだ冒険が続くような気がしてくる。(wag)
秘封倶楽部のテーマ曲 本編に二人が出たらこの曲のアレンジであってほしい(とんとろ)
秘封倶楽部が好き(おろおろ)
これぞ秘封倶楽部、ワクワク感が最高です。(ぽち)
ちゅっちゅしてる二次創作も、シリアス?な原作の雰囲気もどっちも大好きです!(新しいCD出ないかなー)(はせしゅん)
秘封といえばこの曲のイメージ(yuk)
ザ・秘封倶楽部のテーマ。もう大好き(ライカⅢ世)
秘封好きなら黙ってこれを選ぶ、はず。(ぬえの者)
蓮刈ちゅっちゅ
秘封倶楽部が紡ぐ物語を感じさせるまさに秘封の代表曲。(GRaPi)
他の曲の感想には「いかにも東方の曲らしいメロディ」と表現しましたが、この曲に関しては「東方の(只者じゃない)少女らしい曲」とつくづく感じています。へんてこだけど格好いい、ロマンのある少女です。 神主のコメントの「ピアノを格好良く弾いている幻覚」は私もよく見ます。ピアノの演奏は苦手なのですが、この曲のメロディーはぜひ弾きたい!と決心し、なんとかハーモニーを奏でた時には真っ直ぐな格好良さに震えました。(ほにほに)
何か俺CDの曲ばっか投票してんな
秘封倶楽部の旅感とエモさが感じられる良い曲。
元気な曲
秘封をこれ以上なく表現した曲。蓮メリ最高です(anasan)
暖かい季節の夜道で聞くと気分がよくなる。(大二郎坊)
メリメリしてヒヒッフーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(蓬莱もどき)
メロディが大好き。最近良く聴いてます。(Yuki)
しっとりしてるけどちゃんと盛り上がる。ピアノもいい味出してますね…!!(あまふみ)
秘封倶楽部!秘封倶楽部!(こまち)
いつもいっしょだよ・・・(negy23)
蓮メリといえばこの曲(みぃ)
秘封は永遠のロマン。他に言うことはない(不眠気味のメリーさん)
秘封ってなんなんだろうな。すごいよな。噛めば噛むほど味が出てくるんだ。(はるたそ)
これを聞いてから秘封沼にハマることになったんだよな……軽妙で、蠱惑的で、底が知れない二人が完璧に表現されている。誰かが「神主は形容詞を和音に出来る」と噂していたが、あながち間違っていないのかもしれない。(きのせい)
秘封と言えば(たけぅ)
イントロに心掴まれた。(昼行灯)
この曲の完成されてる感(須田ァ!)
蓮子に見つけられたい(メリー並感)(yy)
秘封倶楽部参上と言わんばかりのかっこいい秘封倶楽部のテーマ曲です(クレハ)
これこそ二人の曲だと思う
秘封のテーマ。色あせない(美国織莉子)
秘封倶楽部といえばこの曲。何処か危なっかしい秘封倶楽部の二人が表現された曲。(桜花乱舞)
ここまでかっこいいピアノ曲も珍しい(闇夢)
秘封といえばやはりコレ!ちょっと格好付けてみせる二人が思い浮かびます(リューシャ)
秘封倶楽部と言えばやはりこれ。夜を往く二人を表した秘封の中で一番好きな曲(海景優樹)
ノリがいいリズムで、これから何かが起こる予感がする感じがとてもいい(ロア)
秘封!秘封!(幻想)
決意を感じる曲です。(飯栖担人)
初めて聴いた時の衝撃たるや… 忘れられない(すーG)
東方ボーカル 暁Recordsの二人の結晶は感動しました。(豊宮城)
ピアノの旋律が美しく、そして格好良い。(TM)
ベタかもしれないけれど、自分の中で秘封曲といえばこの曲。(秋野)
秘封倶楽部 is God.(リュマ)
これぞ秘封倶楽部の象徴。(赤い魚)
ZUN氏の音楽CD収録曲の中で一番好きだわ(ヒン)
スキだ!!!!!ギターの音も、トランペットの音も…。ここのトランペットって夜っぽい。京都いった時にこれ聞いて楽しんでました。(竹林の苔)
秘封倶楽部といえばこの曲。少し不安定なところが彼女たちらしい。(ちよ)
ひふー(shift)
秘封倶楽部の曲といえばこれかな(cha-cha)
蓮子とメリーの秘封倶楽部といえばこのテーマですね。いつか菫子との遭遇もあるのでしょうか…(旅人ゆっくり)
冒険してる気分になれる(レミ)
京都の夜空とえもいわれぬ少女感。切ないけどワクワクします(lise)
旅をしたくなる、わくわくする曲。(ryo)
勇ましくもどこか切ない曲
秘封倶楽部って戦ったら実は強いんじゃ、と思わせてくれるようなかっこいい曲調が好きです。ピアノの旋律には儚さや寂しさも感じますが、それでも前を見てしっかりと歩いているような、力強い曲だと思います。(花村ゆーき)
秘封倶楽部関連としてのプッシュで。暁Records「二人の結晶-INNOCENCE-」、ボーカル・3LのZYTOKINE「breakable girlz」と、ボーカルアレンジのガチ度が多いのも◎。
この曲を聴いているだけで、秘封倶楽部の活動が想起される。(二人静)
この曲を聴きながらいろいろと想像するのが好きですwww(本田竜也(村帝さん))
聴いていると秘封倶楽部の二人が様々な場所に飛びまわっているところを連想させられる。(コンボイ)
冒険心をくすぐられる
秘封世界の第一歩(guruby)
天空のグリニッジも捨てがたいがこっちのほうが好きなんだ(もっこぁ)
神曲を超えた何か。(木雨水…)
「秘封倶楽部といえば?」と訊かれて真っ先に思いつく名曲!イントロから「不思議を探しに行こう!」というワクワクに満ちており、メロディアスなサビ、中盤の発狂ZUNペットと魅力溢れるお気に入りの曲です!(SI)
秘封倶楽部といったらやっぱりこの曲(メタリン酸)
彼女らの活動が楽しさに溢れていることが分かる曲(あへあへくん)
秘封倶楽部のテーマ。聴いてるだけでちゅっちゅになれますよー!(宵闇のやまとじ)
蓮子とメリーの二人の活動を象徴した曲。不思議を求める活動的な二人を想起できる元気な曲で、実に彼女たちらしさが現れているように感じる。秘封といえばこの曲。というよりも秘封倶楽部は蓮子とメリーの二人のものであってそれ以外に存在し得ないと未だに思っている。菫子さん? 何のことでしょうか。秘封倶楽部活躍はまだまだこれからだ!(きっず)
これのアレンジならなんでも聞くwww(マリオネット@蓬莱夜兎)
ピアノがピカイチな曲。2ループ目から入るZUNペットとも相性抜群で痺れるぅ(綾香)
秘封倶楽部の原点。(sou)
原曲も好きだけどインストアレンジに良作多し(Kisaragi)
ちゅっちゅ(朝霧)
秘封の代表曲
レンメリの人気がどんどんあがってきてやばいすな。この曲が最高すぎます(魔星)