第12回 東方Project 人気投票

開催期間  ~ 

アリスマエステラ(164位)

ポイント:370点 | 得票数:339票 | 一押し数:31票 | コメント数:45件
継続投票率:77.4%(31名中)
リストへ戻る

投票コメント

* daisuki(RomaSG)

* メロディーが美しすぎる(゜Д゜;;)(兎耳)

* 一番道中道中してる曲だと思います。ボスキャラから完全に独立した曲だからかも。(あぶらあげ)

* 電子笛から知りました。 (猫乃悠理)

愛よ届け!(くきわかめ)

癖になる曲(れいじー)

メルヘン&ダーク(lias)

アリスミュージックの最高峰。旧作の代表曲として是非とも挙げたい一曲。(くらばく)

哀愁を感じるメロディが本当にいい(オル棚ティブ)

ぜひリアレンジを!(サケノミ)

昔のファミコンのRPGに出てくるような懐かしいメロディ。(十八女 鏡月)

旧作で大好きなアリスミュージックから一曲選択。何度聞いてもメロディに感動する。(Persian)

Good!(フルアース)

この頃から既に神主の才能を感じる。あんなメロディどうやったら思いつくんだよもうほんといい曲。(雹月)

レイマリ(みょんちゃんうふふ)

旧作の中でもトップで好きな曲。地霊殿4面道中で流しても遜色ないと思うw(てぃくみ)

旧作曲の中で最もFM音源の良さを感じる曲です(モモ)

旧作で最もメロディが美しい曲(HRK)

あのフレーズが一日中耳から離れなくて困った。この気持ち、分かる人は居てくれると思う

切なくもかっこよくもある。そんな曲調にハマりました。ZUNさんすごすぎるぜ・・・。幻想的音楽版もオススメする!(花々音)

暗いところで聞いてたらいい気持ちになれた

一番好きな道中曲

あぁ、zun曲だなぁって感じの名曲(マラちゃん)

メロディーが流れるように本当に綺麗で頭が真っ白になる。(空白メモリ)

洋館の雰囲気とすごく合っている!(げんかい)

旧作一の道中(テックス)

道中1位は個人的にこれ。ステージ演出と相まって神秘的でどこか物悲しい(ハル)

東方旧作で最高の曲だと思ってます

ステージの雰囲気や演出と良く合っている曲だと思います。(afterdark)

サビよりもBメロの方が好き(ヨッシー)

アリスミュージックは不滅です

お休み(risvy)

余白がたりなっかのでリインカーネーションと不思議の国のアリスは没となりました。悔しいけどこれ10個までなのよねー(ダイバーシス)

華々しい曲です、素晴らしい(絵虎)

聞けば聞くほど好きに(ひです65)

思い出補正抜きでは個人的にFM音源曲の最高峰と思っている程度には好き。(LenzKnecht)

始まって31秒〜33秒のほんの一部だけど何かアニソンにありそうなフレーズっぽい気がする(別役)

サビ(? のかっこいいところが好きです。(干し海苔)

本当に切なくも美しい曲。(赤井)

メロディラインが美しい。切なさの中に覚悟のようなものが感じられる。(二人静)

ふしぎ(kafuka)

旧作で一番好きな曲。物静かなイントロから切ないメロディラインに圧巻されます。(月味餅)

大人になりかけた少女が振り返っているような感じだと思う(誰かの受け売りかもしれないけど)。明るいけどどこか切ない。今までになくした大切なものは・・・(KOH)

癒される(Rheinbote)

旧作枠からはアリスマエステラ。旧作は沢山よい曲があるので他の曲にしようか迷ったけど、結局この曲に落ち着いた。全東方曲中最も切ないメロディー、と勝手に認定している。神主の心の中には少女がいる。(†虚無の申し子†)