パンデモニックプラネット(59位)
ポイント:1594点 | 得票数:1477票 | 一押し数:117票 | コメント数:211件
継続投票率は、前回投票IDから割り出した継続投票数が一定以下の場合は表示されません。
リストへ戻る
アンケートより
年齢回答 | 回答数 | 回答率 | 全体の回答率 | 回答率の差 |
~9歳 | 1 | 0.12% | 0.11% | +0.01pt |
10~14歳 | 40 | 4.82% | 6.94% | -2.12pt |
15~19歳 | 316 | 38.07% | 39.46% | -1.39pt |
20~24歳 | 265 | 31.93% | 27.64% | +4.29pt |
25~29歳 | 138 | 16.63% | 14.73% | +1.90pt |
30~34歳 | 48 | 5.78% | 6.90% | -1.12pt |
35~39歳 | 17 | 2.05% | 2.75% | -0.70pt |
40~44歳 | 2 | 0.24% | 0.88% | -0.64pt |
50歳~ | 3 | 0.36% | 0.30% | +0.06pt |
性別回答 | 回答数 | 回答率 | 全体の回答率 | 回答率の差 |
男性 | 720 | 84.51% | 88.36% | -3.85pt |
女性 | 132 | 15.49% | 11.64% | +3.85pt |
東方を知った時期回答 | 回答数 | 回答率 | 全体の回答率 | 回答率の差 |
旧作~秋霜玉(2000年12月) | 3 | 0.34% | 0.67% | -0.33pt |
秋霜玉~紅魔郷(2002年8月) | 6 | 0.67% | 1.12% | -0.45pt |
紅魔郷~妖々夢(2003年8月) | 23 | 2.59% | 4.10% | -1.51pt |
妖々夢~永夜抄(2004年8月) | 32 | 3.60% | 3.20% | +0.40pt |
永夜抄~萃夢想(2004年12月) | 18 | 2.02% | 2.45% | -0.43pt |
萃夢想~花映塚(2005年8月) | 16 | 1.80% | 1.70% | +0.10pt |
花映塚~文花帖(2005年12月) | 13 | 1.46% | 1.65% | -0.19pt |
文花帖~求聞史紀(2006年12月) | 18 | 2.02% | 2.06% | -0.04pt |
求聞史紀~風神録(2007年8月) | 72 | 8.10% | 6.85% | +1.25pt |
風神録~地霊殿(2008年8月) | 145 | 16.31% | 13.42% | +2.89pt |
地霊殿~星蓮船(2009年8月) | 91 | 10.24% | 10.00% | +0.24pt |
星蓮船~妖精大戦争(2010年8月) | 75 | 8.44% | 8.34% | +0.10pt |
妖精大戦争~神霊廟(2011年8月) | 79 | 8.89% | 7.77% | +1.12pt |
神霊廟~求聞口授(2012年4月) | 95 | 10.69% | 10.16% | +0.53pt |
求聞口授~輝針城(2013年8月) | 88 | 9.90% | 10.83% | -0.93pt |
輝針城~アマノジャク(2014年5月) | 80 | 9.00% | 10.01% | -1.01pt |
アマノジャク~紺珠伝(2015年8月) | 29 | 3.26% | 4.31% | -1.05pt |
紺珠伝~現在 | 6 | 0.67% | 1.36% | -0.69pt |
人気投票への投票回答 | 回答数 | 回答率 | 全体の回答率 | 回答率の差 |
今回がはじめて | 217 | 24.22% | 34.66% | -10.44pt |
過去1~3回投票したことがある | 477 | 53.24% | 45.87% | +7.37pt |
過去4回以上投票したことがある | 202 | 22.54% | 19.48% | +3.06pt |
同人誌即売会への参加 | 回答数 | 回答率 | 全体の回答率 | 回答率の差 |
参加している | 426 | 48.74% | 51.05% | -2.31pt |
うちサークル参加 | 61 | 14.32% | 19.08% | -4.76pt |
うちコスプレ参加 | 19 | 4.46% | 6.34% | -1.88pt |
人妖部門への投票状況
投票率順
投票対象 | 投票数 | 投票率 | 全体の投票率 | 投票率の差 |
ヘカーティア・ラピスラズリ | 664 | 45.29% | 5.41% | +39.88pt |
---|
純狐 | 415 | 28.31% | 7.58% | +20.73pt |
---|
古明地 こいし | 404 | 27.56% | 20.93% | +6.63pt |
---|
稀神 サグメ | 383 | 26.13% | 12.49% | +13.64pt |
---|
博麗 霊夢 | 370 | 25.24% | 28.69% | -3.45pt |
---|
クラウンピース | 341 | 23.26% | 9.67% | +13.59pt |
---|
古明地 さとり | 243 | 16.58% | 17.83% | -1.25pt |
---|
霧雨 魔理沙 | 231 | 15.76% | 21.32% | -5.56pt |
---|
フランドール・スカーレット | 227 | 15.48% | 19.20% | -3.72pt |
---|
鬼人 正邪 | 204 | 13.92% | 7.91% | +6.01pt |
---|
秦 こころ | 195 | 13.30% | 12.25% | +1.05pt |
投票率の差順
投票対象 | 投票数 | 投票率 | 全体の投票率 | 投票率の差 |
ヘカーティア・ラピスラズリ | 664 | 45.29% | 5.41% | +39.88pt |
---|
純狐 | 415 | 28.31% | 7.58% | +20.73pt |
---|
稀神 サグメ | 383 | 26.13% | 12.49% | +13.64pt |
---|
クラウンピース | 341 | 23.26% | 9.67% | +13.59pt |
---|
ドレミー・スイート | 184 | 12.55% | 3.15% | +9.40pt |
---|
堀川 雷鼓 | 162 | 11.05% | 3.37% | +7.68pt |
音楽部門への投票状況
投票率順
投票対象 | 投票数 | 投票率 | 全体の投票率 | 投票率の差 |
ピュアヒューリーズ ~ 心の在処 | 643 | 43.53% | 14.27% | +29.26pt |
---|
星条旗のピエロ | 442 | 29.93% | 10.51% | +19.42pt |
---|
ハルトマンの妖怪少女 | 392 | 26.54% | 19.87% | +6.67pt |
---|
輝く針の小人族 ~ Little Princess | 373 | 25.25% | 15.05% | +10.20pt |
---|
U.N.オーエンは彼女なのか? | 303 | 20.51% | 29.55% | -9.04pt |
---|
始原のビート ~ Pristine Beat | 297 | 20.11% | 6.26% | +13.85pt |
---|
永遠の春夢 | 276 | 18.69% | 5.10% | +13.59pt |
---|
月まで届け、不死の煙 | 230 | 15.57% | 18.95% | -3.38pt |
---|
ネクロファンタジア | 198 | 13.41% | 17.93% | -4.52pt |
---|
亡き王女の為のセプテット | 196 | 13.27% | 29.17% | -15.90pt |
---|
メイガスナイト | 195 | 13.20% | 9.18% | +4.02pt |
投票率の差順
投票対象 | 投票数 | 投票率 | 全体の投票率 | 投票率の差 |
ピュアヒューリーズ ~ 心の在処 | 643 | 43.53% | 14.27% | +29.26pt |
---|
星条旗のピエロ | 442 | 29.93% | 10.51% | +19.42pt |
---|
始原のビート ~ Pristine Beat | 297 | 20.11% | 6.26% | +13.85pt |
---|
永遠の春夢 | 276 | 18.69% | 5.10% | +13.59pt |
---|
輝く針の小人族 ~ Little Princess | 373 | 25.25% | 15.05% | +10.20pt |
---|
逆転するホイールオブフォーチュン | 172 | 11.65% | 2.74% | +8.91pt |
作品部門への投票状況
投票率順
投票対象 | 投票数 | 投票率 | 全体の投票率 | 投票率の差 |
東方紺珠伝 | 832 | 70.27% | 27.69% | +42.58pt |
---|
東方永夜抄 | 442 | 37.33% | 42.21% | -4.88pt |
---|
東方輝針城 | 403 | 34.04% | 19.03% | +15.01pt |
---|
東方地霊殿 | 374 | 31.59% | 30.51% | +1.08pt |
---|
東方妖々夢 | 362 | 30.57% | 38.55% | -7.98pt |
---|
東方紅魔郷 | 349 | 29.48% | 43.83% | -14.35pt |
---|
東方鈴奈庵 | 320 | 27.03% | 21.87% | +5.16pt |
---|
東方風神録 | 299 | 25.25% | 34.65% | -9.40pt |
---|
東方深秘録 | 267 | 22.55% | 15.32% | +7.23pt |
---|
東方星蓮船 | 231 | 19.51% | 17.36% | +2.15pt |
---|
東方神霊廟 | 209 | 17.65% | 13.33% | +4.32pt |
投票率の差順
投票対象 | 投票数 | 投票率 | 全体の投票率 | 投票率の差 |
東方紺珠伝 | 832 | 70.27% | 27.69% | +42.58pt |
---|
東方輝針城 | 403 | 34.04% | 19.03% | +15.01pt |
---|
東方深秘録 | 267 | 22.55% | 15.32% | +7.23pt |
---|
東方鈴奈庵 | 320 | 27.03% | 21.87% | +5.16pt |
---|
東方神霊廟 | 209 | 17.65% | 13.33% | +4.32pt |
---|
弾幕アマノジャク | 146 | 12.33% | 8.87% | +3.46pt |
▲ ページ上部に戻る
投票コメント
* 謎で不気味な雰囲気がヘカティらしさを出している(Dellhaji)
* サビで惚れた(SHO)
* 初めの方のゆるーい感じから、後半のサビへの流れが素晴らしい。 キャラをうまく表現できているのでないだろうか(HTN)
* 何度も挑戦するうちに好きになった(水酸化Na)
* 変な名曲ヤロー(harg)
* 変なTシャツヤロー(Grn)
* 狂おしいほど聞きました(アクナイト)
* スルメ曲(ヘカテーに殺された巨人)
* 禍々しく別次元感のあるイントロがとても好き。曲全体も禍々しく神々しくて好き(一本おさげ)
* 何気にポケモンの戦闘曲にしても違和感ない感じがする。(ふらりん)
* 転調がズルいくらい格好いい(不知火暁)
* 追い詰められてる時にピアノの発狂と重なると燃えてくる(セイル)
* お邪魔キャラ感が好きです(マクラ)
* ヘカTさんの設定聞いたあとに聴くとすごい底がみえない感じがして良いです、リズムがいい!(ジャン)
* 今作一番のお気に入り。(しばいぬ)
* 不気味で強そうなのに余裕があって遊んでいるかのような曲で好きだった 曲が止まってからのサビが最高に格好良かった
* この曲を聴くためにどんだけ頑張ったことか・・・(yuuki)
* もうずっと聞いてる、たまらない
* 弾幕と曲の一致がすごくて癖になります ずっと聞いてられる…(はつ)
* 厄いけどカッコイイ。デモーニッシュな魅力ってこういうのかな。(ありうす)
変なテーマヤロー!(うらめしやー)
怪しいスタートから溜めて全開放する後半まで全てが美しい(だぴょん)
盛り上がる部分好き。でもそこまで長いw(マガドロロ)
この変なTシャツヤロー(悪魔の猫)
強者の余裕が伝わってくるかっこいい曲です
服はダサいけど曲はセンスがあるヘカーティアさん(しらす)
へカーティア様万歳!(カズッツ)
welcome hell! ヘカティーはふざけた感じのキャラなのに曲は悪の親玉っぽい。メタル風でいい。(Dim.Dream)
絶望がしか無い(ほわこう)
最初から最後まで好き。サビの発狂ピアノで一気にテンションが天界まで昇りそうなぐらい好き。(奈々平)
聴いてて楽しい
後半の発狂ピアノが好きすぎる。(春湿布)
新作枠。Ex難しすぎ放棄してる。また挑戦しよう・・・(しんせい)
最後のラストスパートがもぉう興奮する!!たまんないね!(ころむ)
緩急の使い分け方がはまる曲頭に残る(電磊ナーガ)
お遊び感が出ていてへカーティアの強大さが伝わってくる曲…発狂部分ホント好き(KIA890)
途中の無音後のドゥッ♪トゥル♪ドゥルルル♪好き(MARX)
苦戦したのを思い出す(?夢幻創想?黒桜)
ヘカ様らしい怪しさ満点のBGM。ラスト付近のピアノ発狂にはいつも鳥肌が隠せません。(雨霧)
聞けば聞くほど好きになって、ずっと耳から離れません。ただヘカーティアまだクリアできず…(shaorune)
いい曲だなぁと思います(Max)
紺珠伝の中で最も楽しく忙しい弾幕勝負。遊びで弾幕を撃ってるはずなのに、それでも歴代最強のボスだと思う。(Persian)
聴いた瞬間一聴き惚れした曲。今までの東方原曲と違った感じがとてもいい。良く聴くとても好きな曲だ。(カエデ)
紺EXのスコアアタックが楽しいせいでいつの間にか好きになりました。ヘカーティアの弾幕は全体的にグレイズがたくさん出来て気持ち良いので、もっと人口増えろ!(えなめる)
紺珠伝ばっかりになっちまった!やっちまったよ!(くろふく)
紺珠伝で一番好きやねん(尾裂狐Jacky)
東方にしては珍しいややロック調がいい(Vicky)
のれる曲(tachiyana)
サビの盛り上がりが最高(Jio)
容姿だけでなく、曲も個性的なヘカーティアさん!かっこいい!(亡霊さくら)
ダブステっぽいスネアと発狂ピアノがすごく気持ちいい
妙に中毒性が高い(トリミカドレ)
この変なTシャツヤロー!(言えざるを得なかった)(みょんちゃんうふふ)
ゲーム中に聞いたときはさほど魅力を感じなかったけれど、単体で聞いたときの低いベースに魅せられて大好きになった(サルミアッキ)
今までとは違ったエキストラテーマで気に入った(zuka)
狂ったメロディが好き
凄い実力者のヘカーティア様のテーマ。怪しげな第一メロと威厳を感じさせる第二メロを繰り返した後での、発狂ピアノと力強いトランペットによる「規格外の力による暴威」すら感じる大サビが凄くカッコイイ曲です。特にサビではリリカとメルランが息ピッタリで熱い合奏をしてそう。(貝渦)
ヘカーティアのすごく強い感じが出てる気がしてほんとこれ大好き。(つる)
<33(Storm Card)
いったん曲が終わったと見せかけてかーらーの発狂ピアノとってもいいです。(aina)
この圧倒的絶望感がやばい(とらさん)
紺は名曲が多すぎて一概には選べないがインパクトの大きかった曲はこれ。インパクト・・うっ頭が(YY)
東方っぽさが全然しなく、斬新でいい。どっちかってと純狐のイメージ(岡崎雷鼓)
ヘカ純ピース応援(Pega)
ピュアヒューリーズらしき要素がサビに含まれているのが最高。ピアノが素敵。(カツ)
正に地獄!といった感じ。でもこの地獄は派手だなぁ
大サビのところほんと好き。(J)
EXでのわくわく感、どきどき感。この曲は聴きやすかった(TEANK)
ベースの音と終盤の盛り上がりがとても癖になる。中毒性高し。(zenkai)
紺珠伝の曲には全部入れたいほど気に入った物が多かった。ここテトリスというかロシア民謡。それに加わる発狂ピアノ。(ライズってあやや)
ハラハラするけど大好きな曲(もふもふもふもふ)
聴けば聴くほどハマる(ギガバス)
惚れた新曲(HI13)
まだ自力聞けてないので結果でるまでには聞きたいです!(あきかん)
変なBGMヤロー(yu)
名曲揃いの紺珠伝のエキストラボスのテーマ曲です。道中の不気味な雰囲気をそのまま引き継いだような仄暗さを感じます。しかしただ暗いだけでなく、力強さも訴え掛けてくる気がしてなりません。しかもエキストラの難易度が高めなので何度も聴く羽目になると思うのですが、それを苦痛に感じさせることのない良曲です。(名前を忘れました)
いつものExボスっぽい曲なんだけど、なにげに今までにない雰囲気。ぐるぐるした音が気持ちよくて軽く200ループくらいは聞いてる。ハマるとやばい(たまG)
女神なのに悪魔的な所が好き(めんもも)
これは外せないと投票しだす前から考えていたのだが・・気づいたら10枠目じゃないか・・紺珠伝のせいで今回の俺の投票計画は台無しだ・・・今年はあの曲にいれたかったのに・・。もうあの曲がなんだったのかすら思い出せないお・・(がうそ)
■変Tのテーマ曲にふさわしい。(やよい)
格好いい(sasaka)
明らかにヤバそうな曲(ヤバかった)
なんか繰り返しきいてしまう(HIRO)
EXな感じがして大好きです!!(ゴミクズだね☆)
ヘカTのテーマ曲もクセになるくらい格好良いし、サビが最高だと思う(ACDC)
Exボス特有の力強そうな感じとノリの良さがたまらない(round)
完全に1対1だったらあとはどんなカードを使ったんだろう(ギラファノコギリウサギ)
東方20週年の最後を飾る曲
この不安な感じが堪らない
変なTシャツヤロー!
かっこいい。宇宙らしさもしっかり出ている。(ふりーじあ)
????(??)
特になし
変なTシャツヤロー(? ?ω?)?ふぅー!!(イカ次郎)
あのかっこよさに1発で引き込まれました(AMEG-A)
かわいい
何回も聴いてると頭から離れなくなってた(まんもす)
図工(美術)で聞いてて、作品が賞に選ばれた名曲(てぃむ)
変じゃないもん!(Lovers:Fool)
ヘカテーの狂った雰囲気に合わせたかのようなさいっこうにクレイジーな曲。聞けば聞くほどハマル。
聞き始めてからあまりたたないうちに心が揺らされてる気分になります。曲が長くて嬉しいです☆(un.t東方LOVE)
今回の作品で一番好きな曲です(③)
裏のベースを聞いちゃうと踊りだしちゃうね。(ひまわり3号)
強者にふさわしい曲だと思う。かっこいい(フィア)
サビが本当にかっこいい。変なTシャツヤロー!(白玉楼の電気幽霊)
発狂地帯の盛り上がりは他の曲に匹敵するすばらしさ。(arusu)
大サビ前の一瞬のタメが弾幕と合わさって燃える(ann)
かっこいい(アイビー)
ゴゴゴゴゴ....(aisu618)
最強格(riemann)
新作の紺珠伝で1番好き。ルナティックインパクトを思い出しますねぇ(緋想)
サビすこ(勇者たらこ)
やばい(林檎)
最初聞いて、一目ぼれ! (リア充)
神主がメタルに言及した曲。不気味な感じと音がスパッと止まってからの展開は凄まじい。(Groundspider)
飄々としたへカーティアが見えるよう。そのなかに焦らせるような禍々しさを感じます。(帽子)
風神録以来の「全曲ともレベルが高い」紺珠伝の中でも特に軽妙で威厳ある一曲。だから変なTシャツには触れるなw(Mosuke)
不気味で神秘的で、悪魔の曲のようだね。さすが地獄の女神!(Hermione)
welcome hell(笑) ヘカT早く書籍で地球ver出て欲しいところ(先崎)
月を投げないでください(浅間伊佐美)
ゴゴゴゴゴ(ギャリー)
EXらしい楽しくなる曲。弾幕も楽しい(嫦娥ウーマンのは除く) ヘカ様にも合うね(うー)
発狂とその前にピタッって止まるのが気持ちいい(惹句)
辿り着くのが大変だった…(twinkle)
曲が好きなので何度ヘカに殺されても挑戦する気になれます。クリアしてないですが…。
イントロでヤバい人に喧嘩売っちゃったってわかる、ジゴクめいた曲。(いいんちょ)
一発で好きになった。禍々しさと発狂ピアノでテンションガン上げやで!(デイメア)
激しい戦闘曲(Pu)
初めはそんなに好きではなかった曲その1。弾幕に集中しているとBGMが聴こえなくて、Exにふさわしくない曲だなんて思ってた。曲単品で聴いてみたら後半のサビで超テンションアゲアゲな部分が気に入って以降、紺珠伝一好きな曲になった。この曲はベースも主旋律みたいなもので、ベースの強調が弱いとアレンジが映えないのがねぇ…。サビまでの異国情緒あふれるメロディーもなかなか良い(MAX)
ラスボス感がハンパない感じが好き(えびまよ)
これぞEx。遊んでる感じが楽しい。(らみー)
弾幕は超きついけどこの曲のおかげでテンションが下がらない。
自分で本気で耳コピアレンジした初めての曲なので好きになりました。3つの身体を意識した構成で、聞いてて最後の砦、立ちはだかる敵という盛り上がりがたまらなく好きです。ベースがいいよね。あとサビ前の「ピピピピピピピピピ」っていう音好き。(ふぁんしー)
ここからが発狂部分だぞっていう感じすこ
大サビでヘッドバンキングしたくなる曲。メタルっぽいのいいね(りんごずえっぐ)
キックが強くていい(美国織莉子)
大物が遊んでくれてる感がしてへカーティアの性格がこんな感じなのかなーって あとアポロ反射鏡と純狐さんで大サビくる怖い(とん平)
途中急にメロディが変わるのが楽しい
初めて聴いたときに衝撃を受けました。(らんまる)
サビかっこいい。(siriai)
重厚感とサビの盛り上がりのカッコよさ そしてなかなかサビまで辿り着けないもどかしさ(蓬もち)
妖しさ溢れているけれども楽しげに遊んでいるような強キャラ感がある。
とんでもない奴に会っちゃったな…って感じ
何回もやって聞いたため頭の中でループしてますw(緋科学的春)
ヘカ様倒せたよー嬉しいよー
途中の高速ピアノには鳥肌が立ちました(sky)
余裕とパワーを同時にぶつける曲(fal)
トラウマ曲。(スズキ)
さすが地獄の女神と言わんばかりのかっこよさ。へカティがいるなら地獄も悪くないかも(めっちゃそ)
突然曲調が変わった後の発狂ピアノ(?)が特に大好きです。(虹猫)
かっこよくて強そうだが、何だかスタイリッシュである。(純獄キョンガ)
アポロ反射鏡→純狐(FJ)
道中から続くベースの魔力よ。疾走感がありながら、いつまで聞いても疲れない名曲。(yorinari)
ハルトマンより不安定だがイントロが良い曲(いるみー)
ノリノリ(雪美のマグナアニマ)
途中の転調が最高に良い。ヘカーティアらしさがでていてお気に入り。(たまむー)
サビ前とサビがとても盛り上がって好き。(明太子大臣)
サビの盛り上がりがいい(ほしくも)
最初のとこ聞いたときビビっときた
不気味な曲だがそれがいい(じんじん)
一周目は単純な弾幕、二周目はルナティックインパクトの辺りでクライマックスになる。弾幕も曲が相まって凶悪(ヘルエクリプス)
底のない闇に泳いでるような気分になるのが良い!(西のエデン)
宇宙が似合う曲(タクマティアル)
サビの盛り上がりがほんと好き(マルファス)
最初は控えめに疾走感がある曲ですが、ループ前最後のサビで高揚した時改めて強敵だと実感できます。ルナティックインパクトだけは絶対に許さない。(天草近江)
中盤からの発狂ピアノで神主の手腕の健在ぶりを強く認識した タイトルの意味を知って二度吃驚(伊予弁)
ほんとすこ(ルナティックレッドアイズ)
Pandemonic Planet(MedikIII)
変なTシャツヤロー!(六ボス曲大好き)
ZUNの言いたいことは理解できるがまったくデスメタルではない。しかし、今までに無い曲だ。これからもZUNは進化するのだろう(スネークの横強)
変T。(やーまる31)
わからん(ashscarlet950614)
月『アポロ反射鏡』での一瞬の静寂がたまらないです(めぐみんちょす)
響いてくるような毒々しさと格好よさ
ロックっぽい(幻想学生)
怪しい感じのメロディがたまらん。後半も盛り上がりも最高(cha-cha)
もう、聞き惚れたわよん(moka)
気が付くと鼻ずさんでしまっている程度には好き。(LenzKnecht)
最初は「あれ?もう終わり?」と途中で思ったけどそこからの繰り返しとサビの部分でとても興奮しました(リベルタ)
こういうベースラインが東方で聴けるのを待っていた…!(旧ぬりかべ)
曲から滲み出る大物感(ニッケル)
色々と衝撃的過ぎました。ヘカーティアさんからもこの曲からも大物感が漂っていてかっこいいですね!(オルテガ)
ノリがいい(タイアン)
デスメタはよく知らないけど、無性に頭を振りたくなる曲(じぇしか)
なんとも思ってなかったけどピアノアレンジでグッときた(としあき)
EXボスにありがちな変てこさがよく出ている。(グレイス)
妖しくもあり、楽しげでもあり、大物を感じさせる曲風がキャラと弾幕にピタリと合致して心地良い
ニコで東方ハマる→旧作を父の同僚に借りる→西方をry(←いまここ(hirohashi)
ご主人様ー大好きだー(1F足りぬ…)
個人的にピュアヒューリーズよりこっちの方がラスボス感があると思う。
いまだにクリアしてない、けど曲はもう聴いていないと落ち着かないくらい癖になった。(むいしき)
変なTシャツのテーマ(藻千都)
本編じゃ少ししか聞けないけどミュージックルームで聴いて惚れました(ゆっけ)
わよ〜ん(純)
アップテンポだけど不気味な感じがヘカTさんらしい曲だと思います。こういう曲大好きです。
すごく良い曲 最近のno.1(kuro)
地獄らしく、壮大なところが好きです。
圧倒的強者の余裕たっぷりな曲。 すべて掌の上で転がされているような、でも疾走感のあるいい曲です。 ・・・変なTシャツヤロー!!(まつまっつー)
うるせぇ、地球ぶつけんぞ(ジョー⇒)
EXでは結構好きな曲
ザ・強敵感。打開できるかなあ…(まめのき)
みんなのうた。
EXでは一番好き
EX曲はハズレなしですね(テルポ)
Exでトップレベルに好き(生パン)
今までにない感じがして好きです サビがすごい盛り上がる
曲調が急に変わる辺りが好き。(朝霧)
しばらく聞き続けることになりそうです
かっこよ(春々春兎)
気が付いたら聞いてる曲。不気味だけど判りやすい。(Zenkun)
強さと相まったあの曲が良い。(スプリングhm)