第12回 東方Project 人気投票

開催期間  ~ 

逆転するホイールオブフォーチュン(93位)

ポイント:947点 | 得票数:888票 | 一押し数:59票 | コメント数:103件
継続投票率は、前回投票IDから割り出した継続投票数が一定以下の場合は表示されません。
リストへ戻る

投票コメント

* ま、仕方が無いのよね(・・・・・・そうでは無いbot)

* …そうではない(sinyukaeru)

* このテンポがたまらない(TEANK)

* サグメさんと合ってる(沖田咲夜)

* 神曲!!(mtk)

* シリアスな雰囲気が伝わる名曲

* サグメ様の高い地位や心の裏表が現れてる(みゅん)

* ?(?´3`?)?(ivie)

* 今回一番グッときた曲。不思議なイントロとクールなサビのギャップが楽しい。キラキラした副旋律も最高。(おりんきゅー)

* サグメ様!かっこいいっす!終盤の逆転する感じがイイ!(KD306)

* サグメ様!かっこいい!(サニャ)

* 初めて聞いた時、鳥肌が立ちました! 最初から最後まで好きです!(ひじりん)

* スピード感が抑えられていて個人的に好きな曲ですね。(Seiga)

どこか天邪鬼らしさを感じさせる不安な感じが良い。比較的やさしい弾幕で癒しでもあったサグメへのキャラ票も兼ねて一票。(2C)

ミステリアスな所が好きです(煉)

色々あってお気に入りの一曲。(かるぼ)

そして運命の歯車は逆転する…(マッキー)

どちらのサイドなのか分からないこのキャラにピッタリの原曲だと思う(水堀)

これ、凄く盛り上がりますね(笑)大好きなサグメさんですけど、曲も神ってる…凄い…(笑)(少女綺想曲 @月時計)

サグメ様らしい曲(カエサル)

きつかった(ソロ)

さあ、私が口ずさむわ!(カフェオレちゃん)

サグメさんのカッコよさが全面に出ている曲だと思います。月の妖鳥を彷彿させるのも良いなと。( Daisho1610)

スルメ曲。聴けば聴くほど気に入っていく(lease)

ミステリアスであり軽快でもありカッコイイ。名状しがたいがとにかく良い曲(Sillky)

本当に熱くなって夢中になれる曲でした!とてもかっこいい!(魔理沙とこいしを愛す男)

サグメ様ー!(Marriott)

ミステリアスな感じとサビのくだりが心を引く!新手のスタンド使いか!!(十八女 鏡月)

サグメのテーマ曲、天邪鬼の元となるアマノサグメを元にしてるこの楽しい曲は好きです(レオン)

ループ前のラスト10秒たまらない(IKS)

キャラもよければ曲もいい紺珠伝で特に好きな曲です。(ユーレン)

最後のところとか(みかんの出汁)

初めの部分がかっこよくて、サグメさんらしい曲だと思います。(non)

サグメ様が好き!曲も大好き!でも取り巻きと御札の弾幕苦手です!(フォン)

waifu(Storm Card)

月の妖鳥フレーズが入ってるあたりとかまさにツボ(時雨オオカミ)

出だしと最後の方好き(ぴーえふ)

大きく物語が動き出した感じがして好きな曲です(伯方のメテオ)

曲のクライマックスの神聖な所が凄く好き(とみ)

てってーてーてー♪(yu)

ねちっこいかと思えば歯切れ良く、変拍子も交えながら飽きさせない。面白い曲ですね、好きです。(たまG)

そうではない(アルビノ)

スタッカートが最高にかっこいい!ついつい口ずさんでしまう(sorandoll)

グッときた(西行桜)

タイトルのインパクトが好き。

サグメパーン

怪しい感じがいいね。(キシル)

一時期曲に鳥肌立って弾幕に集中できないことあったなぁw(round)

耳から抜けない感じがもう……。(海)

デー↓デー↑デー→デー↑デー↓デー↑デー↓デー↑デー↓デー→デデデーのインパクトが凄かった。評価されろ!(ぶらんこ)

リバースイデオロギーと逆のものを感じました(天邪鬼感)(しょうくす)

サグメちゃん、負けるよ(サグメの感じで)(黒風)

?(??)

サグメさまのテーマというところが絶妙(ロンイェ)

これのお陰で、左手が顔にないと不安になってしまった名曲。(てぃむ)

逆転って感じすき(わんなる)

綺麗な曲(ティオ兄さん)

こりゃいい(kaiii495)

うさんくさい感じが好き。一筋縄ではいかない感じとか。(百合街かねる)

・・・・・・・・・・・・・。(ひつまぶし)

なんかとても心に響く

とてもかっこいいけど不穏な感じもあって、すごくいい(イス)

なにが起こるか分からない不安定な気持ちになる。良い意味ですごく気持ち悪い。くるくる変わる音がまさにホイール。ただでさえこれからなにが起こるか分からないのにイントロから即ゾクゾクさせてくるのが最高。(wag)

最初の所とサビに入ってから曲調の変わりが好き(アラウド)

怪しいリズムと時を刻んでるようなカチカチ音がすごく良い。ずっと聴いていられます(L. ボルツマン)

スピード感があるような感じでした(やむたか)

キャラ共々一目で好きになった。クールな印象と底知れぬ強さを感じさせるサグメ様にぴったりな曲でしょう(鳶火)

紺珠伝の中では一番好きな曲です

さまざまな音調があり、聴いてて楽しい音楽(coreytaiyo)

俺の中のサグメのイメージではないがとても惹かれた曲だ(筋トレ始めました)

紺珠伝の中でも好きな曲の1つ。サグメには苦戦しましたけよね。

そうではない(逆)(先崎)

タキタキした天邪鬼感好きです(蓬莱もどき)

サグメ様とセットで好きです!!(やぎっちょ)

何度も聞く内にスルメ曲になってました。サグメさまもかわいいことですしね^^(こまろ)

どこかで聞いたことの感じもありつつ独自の味も同時に出していていい感じです(クレハ)

早く喋るんだよォォォーーーーーーーッ!!!!!!!(nyurara)

One of the greatest themes for one of the greatest bosses(Nathan Rudd)

不気味なかっこよさが好き(ねごまぐろ)

弾幕と曲が早く廻る感じが好みです(セイル)

かっこよすぎる(ペンギン)

不思議なメロディに魅了され、何度も聴いてしまう

いい曲ですねぇ…!(緋科学的春)

最後の曲調がガラッと変わるとこで鳥肌(フニエル)

かっこいいぞサグメーーっ!!>▽<

なんでか吊り橋が崩れていくイメージがついている

不思議さと不気味さがクセになる。ミステリアスさがより素敵(通谷)

曲名、そして稀神サグメのカッコよさ。揺らめく運命のような 不安定なメロディが好き。

なんか癖になる

新作枠1。ミステリアスでありながら爽快感も感じる(A.ch)

弾幕は面倒くさいのが多いけどなんだかんだで楽しい(ヘルエクリプス)

サグメ様がサックス持って演奏していると聞いて以来、そのイメージしか思い浮かばなくなったがミステリアスな雰囲気が良く表れておりとても良い(伊予弁)

これが最後のchanceとゆ感じな(水月滅龍)

自分の中では次点曲。(迷った、けど、)嵌っちゃったなぁ。絶賛ヘビロテしてます。奇怪な三連符とサビのZUNペットの掛け合いがとても面白い。稀神で天邪鬼な彼女に恥じない曲だと思います。(まげ)

星条旗のピエロも好きだけど、この曲のほうが僕は好きです。(本田竜也(村帝さん))

一風変わった曲でサグメのキャラを奥深く表している

サグメ様の大人しい感じと裏腹にアップテンポな感じがいい(望月)

大物感がいい!(むいしき)

紺珠伝からも一曲入れた これ紺珠伝の中で大好き(Namazu)

変わった雰囲気だけどなぜか何度も聴いてしまう(あさこう)

ミステリアスな曲で、聞けば聞くほど好きになる曲です。どこかで「サグメのテーマというより起こっている事態そのものの曲」というコメントを見て凄くしっくりきました。

実はサグメは私の嫁キャラなんですけよね。まさかの天邪鬼二人目。(もっこぁ)

やばい(確信)