第12回 東方Project 人気投票

開催期間  ~ 

九月のパンプキン(103位)

ポイント:828点 | 得票数:791票 | 一押し数:37票 | コメント数:113件
継続投票率は、前回投票IDから割り出した継続投票数が一定以下の場合は表示されません。
リストへ戻る

投票コメント

* 初めて聞いた時に鳥肌になったのはいい思い出(電傘)

* 心がパンプキンパンプキンするんじゃあ^〜(ゐゐお)

* これすき(おじあん)

* ピアノとトランペットのメロディが最高で1日中聞いてられます!!最高!!(天穹)

* stage2ボスの原曲で1番好きな原曲です(`・ω・´)キリッ(八雲橙)

* 鳥肌立った!!(紅づ)

* 聴いた瞬間、ループ確定!迷いで揺れ動く心情が表れていると思う。

* MGMG(caracol)

* 体験版で聴いておおってなった曲、イントロかっこいいよね(かんきつ)

* 東方紺珠伝の中で一番好きな曲です。(メガネ ヒラ)

* ピアノが印象的で好きです(epsilon)

はじめてタイトルを見た時曲名に惚れた(よーしゅすいむ)

この曲ほんといいとおもう。メロディが綺麗。(神崎 月)

イントロが印象的で好きです(NACK)

新曲とてもよい(いじゃ)

2面ボスでこの雰囲気は中々凄い…(お餅)

ラスボス曲でもおかしくなさそう(荒野沖)

一度聴いたら、美しさとカッコよさを兼ね備えたメロディーにとりつかれました!(おk)

イントロが宇宙的に好き(バンカン)

個人的には紺で一番印象に残ったのはコレ。(ろなめろん)

正直これもっとロングにしたら5面で使えるレベルだよね。2面というギャップからか「あっ、これは今作相当激しいぞ」と感じさせられた曲。曲自体よりもこの先が闇と確信させられるいい曲(ねるぞう)

イントロ(油条)

出だしの中毒性が高すぎる

穏やかな曲なのにどこか月の狂気が感じられていい(syaguma)

衝撃的な曲!ずっと聞いてました♪(まりちゃん)

おどろおどろしくて静かで夜の湖に合う曲だと思います。鈴瑚の弾幕がBGMのおかげで不気味になって楽しい…(edo)

ここは盛り上がった

2面にもかかわらずのこの曲(tachiyana)

原作はまだですがいつかプレイして直に聴きたいです!(フラみょん)

お前のような2ボス曲があるかと言わしめんばかりの、緊迫感のあるメロディーで始まります。これまでチルノやら小傘やら響子やら、色んな2ボスがいたわけですが、こんな緊迫感や強敵感のある2ボス曲は無かったんじゃないかなぁ。というかこれまでの2ボスのキャラでこんな風格のありそうな曲が合うキャラがいない。紺珠伝という作品が突出している点は、多分こういう所にもちゃんと現れているんだなぁ、と思いました。(そらいろ)

紺珠伝では一番気に入った曲だったので(サトル)

2面とは思えぬ強敵感あふれるメロディ。好き。(カツ)

こいつはすごい。体験版時に感動した曲です(TEANK)

ひたすら流れるピアノ曲にダンゴMGMG(ライズってあやや)

イントロ神かよ(ギガバス)

とても2面のボス戦で流れる曲とは思えない荘厳的な曲だった。(ソータ)

2面ボスとは思えぬ風格(MGMG

底が見えない曲。2面という比較的序盤の立ち位置にもかかわらず、オーラが違う。(JEMEN)

林檎と団子とカボチャをミキサーした感じ(パルデラシンドロックス)

ストロベリーダンゴ美味しいです。-○○○—MGMG.(七色)

胃連結・・・ダンゴ・・・ウっ・・・頭が・・・(恐怖公の眷属)

ふざけた能力から生まれた美しすぎる曲。あーまじで今回の1、2面の玉兎は一回きりで消えて欲しくないキャラだよ。おねがいしますよほんとに。なんでもしますから(がうそ)

神主ピアノ最新曲。二面にしては強敵感でまくりで月ってやっぱ強いなあと思わせる曲です(夜鳥鵺)

2ボスなのにEXボス感強い(あるふぁす)

鈴瑚ちゃんかわいいようわあああああ(かたくり)

良い意味で2ボスの曲とは思えない曲ですね。2ボスなのにめちゃくちゃ強そうに思えます。初見では2ボスもめちゃくちゃ強かったです。(クロ)

Yonder Voiceのフライト・ナイト・フライト中毒(CJ)

最初の出だしめっちゃ好き(3rdeye)

(みず)

りんごさんの裏方が低音で現れてる(みゅん)

なんでこんなにラスボス感じが漂ってるの素敵(そーるす)

シンプルなのがとてもよい(FF)

結構耳に残るスルメ曲(ゴンソメ)

くせになるね。

切なく濃厚なメロディで一聞きで心を奪われましたわ(さとn)

我的手机?声,持??人迷醉的?琴旋律.....(shion99)

神奈子様を思わせるイントロが最高に良い!(SIN)

紺珠伝の中で一番好き(チルー)

2ボスなのにこの迫力に月までぶっ飛ぶ衝撃を受けました(みかんあめ)

ピアノ部分がきれいで、いい。(kN_tyata)

なんだか二面ボスにしては強敵感がしたので。そして鈴瑚かわいいよ鈴瑚(ふらりん)

最後の五音がSecond Heaven(めろんまんまり)

強敵感あってかっこいい(krm)

緊迫的なメロディーは月を映していた夜の湖とぴったりだ。(Hermione)

イントロから心が震える

2面ボスの中で一番好きな曲。ピアノの出だしが綺麗でメロディも癖になる。2ボス曲だからって舐めると痛い目に合います。

だんだんテンションが上がっていく感じが好きです。

紺珠伝の中で一番好き(先崎)

二面なのにラスボス臭を感じる雰囲気がなんとも(ギャリー)

神さびたかな?って思ったところからトランペットで盛り上がるのが好き(惹句)

せっかくだから新曲推しで。凄く綺麗で、どこか無気力な不思議な感覚(kimei)

この曲から溢れる強敵感すき。(マジオ)

春夢とどっちにしようか迷ったけど、やっぱりこっちかな(PECO)

投票順4位。開始の憂いを含んだ旋律が心地よい。その後に続く威圧感のある曲調は2ボスの曲とは思えないほど。迷いを感じさせる旋律がやみつきになる名曲。(カテータク)

出だしで引き込まれて、ハイテンションになって、ちょっと哀しくなる(yio)

最初はそうでもなかったけれど聞いてくうちにハマっていくスルメ曲でした(えびまよ)

ラスボスのような曲(オヤシロ)

なんか良い

カッコよすぎる

怪しいメロディと、トランペットの盛り上がりが素敵(りりうむ)

紺ではこれが一番好き。(TKC)

聴いてて好きになった(洗脳完了)(白い奴)

紺珠伝の中では一番のお気に入り(零時桜)

ミステリアスな感じが出ていてゾクゾクする(Lynx)

癖になりそうなリズムで好きです。(flo)

ピアノが不安定な感じで流れながらも、低音がしっかりとまとめてくれる良い曲。

mgmg(インテット)

紺珠伝曲で自分が一番最初にきいたやつ。ビートストリームでプレイした。例大祭で買ったCDの曲が早速入ったので驚いた。(しーゆーえす)

新作でも神主全開、紺からベスト10に4曲は入れたくなるってすごいこと。(はなまるうどんげ)

紺はとにかく投票したい曲が多すぎて困る。これで2ボス!? マジかよ!?(yorinari)

これも悲しい曲調がいい!そして勢いがあるリズムがハマル(*´ω`*)(クリネア)

曲の雰囲気とステージといいやはり鈴瑚さんは6ボス級の大物…

面白スペカなのに曲かっこよすぎ。出だしのピアノの心地よさと段々発狂していく感じが好き

弾幕をみていきなり団子の意味が分かった(旭熊.com)

始まりかたが美しい。夜の湖に満月が映し出されてその反射した月光がこの曲を聴くとイメージできる。(タクマティアル)

りんごちゃん(ルナティックレッドアイズ)

シリアスな感じでとても好きです(酢橘)

2ボスの曲で一番お気に入り。何なんだろうか、この2ボスらしからぬ威圧感は……。(しばいぬ)

くるくる回っているようなメロディアスなイントロが癖になります。繰り返されるフレーズが不意に頭から離れなくなることがある曲です。(花村ゆーき)

2ボス曲とは思えないカッコよさがある。。盛り上がり方も素敵(SABI)

この曲、美しくかっこいい旋律が癖になるほどループしてて好き。頭の中に残って仕方ない。(鶏牙)

2ボスなのにラスボスっぽい(Z_axis)

2面なのに不思議な大物感(ふと)

とても2ボスとは思えない…

開幕のピアノの美しさが耳を捕らえて放さない(夢見草)

とても綺麗で重々しいメロディで、本当に強敵って感じがしてかっこいいです。

名曲(kuro)

こんな神局作れるのがすごい

曲名がかわいい!!(カタバミ)

すごく好きです。躍動感とダークな雰囲気の溶け合い方がたまらない。(生パン)

不気味で格好いい2ボスらしからぬ曲。緑眼と運命のダークサイドを足して2で割った感じ?(まるとも)

鈴胡ちゃんとセットで投票。あの可愛らしくおっとりとしたような見た目とは裏腹の大物感・強敵感。ギャップ萌え好きです

あの神秘的で綺麗でカッコイイ曲に乗せて、鈴瑚が散歩中に茶店を見付けて入店、いつものポーズで待ってて大量の団子到着、なイントロ。高速でパクパクパクパク食べて、MGMGMGMG噛んで、時々お茶飲んで。そんな動画をください。(白玉楼の居候kuehle)