第12回 東方Project 人気投票

開催期間  ~ 

ロマンチック逃飛行(203位)

ポイント:227点 | 得票数:224票 | 一押し数:3票 | コメント数:32件
継続投票率:54.5%(33名中)
リストへ戻る

投票コメント

タイトルからあふれ出るセンス。その名の通り飛び逃げるノリがあるのに、落ち着けるロマンチックなそれは夜の景色を思わせる。

ロマンチックね(カフェオレちゃん)

天の詔琴ノーアイテムの過程で中毒化。ロックだね!(Sillky)

あの切ないけど焦燥感のある感じ、初めて聞いた時は感動しました…死ぬほど聞いたはずなのにわざわざ音楽室で再生してしまう…(雹月)

実際にプレイしてこの曲がかかった時の、起承「転」に差し掛かったのだという感覚、うーん形容しがたい(ヨット)

もっと評価されるべき良曲(zenkai)

曲に合わせてステージがサクサク進むのがいい。ただし天の詔琴は許さない(ファンクラブ会員No.23)

ロマンチックと言うよりはロックですね正邪さん。不屈の反逆心が勢いづいてきてますね。(しゅつな)

真の悪!

なんかもう、弦をかきむしりたくなります(都並啓司)

かっこいいメロディ(HIRO)

自機勢との熱い闘いにピッタリの曲だと思います!(chokuto13)

楽しい曲。逃避行の雰囲気とは違うけども楽しくなる曲。(awabubble)

笛は正邪が吹いてるんですかねえ?橋の上だと風情あり。(睡月)

長時間聴けるだけの完成度がある(シャリ)

いい曲だと思います(エルナ)

連綿と続く幻想郷に彼女は何を見たのでしょうなあ(義雄)

逃げる中にも余裕がありそうな感じが好き。なんどリトライしても飽きない。(いいんちょ)

とにかくかっこいい、逃げている途中の正邪らしい曲(Rainbow-gate)

時々聞きたくなったり脳内再生することがよくあるので・・・とにかくかっこいいですね(こまろ)

行け行けゴーゴーな感じの曲。すっかり正邪も主役が板についてきたような。(樫俣)

カッコイイ!ただそれに尽きる(未来創造堂)

なぜか中原を迷う放浪の正邪が思い出しました。(惟敬)

疾走感たっぷりのメロディーはこれまでの東方の曲の中でもぴかイチだと思います。かっこいいんだけどどこか物憂げで、まさに駆け抜けるような逃(避/飛)行といった感じです。(ミルトン)

夜の逃飛行はロマンティックね(←のんき)

わおーん!(むねやけ)

イケメン曲(真理勢)

メロディアスで気持ち良いです。(Itaru)

弾幕アマノジャクをプレイしていて「まだまだこれからだ!」と言わんばかりの盛り上がりで最高に興奮しました。(オルテガ)

見知らぬ大地を未来目指して逃げていく。決して振り返りはしない。(Cone)

正邪の10日間の逃避行の物語を表している良曲。(コンボイ)

アマノジャク曲の中では一番すき。最初のちょっと激しいのから綺麗になってまた混ざっていく感じすき