不思議な不思議な道具達(240位) ポイント:121点 | 得票数:115票 | 一押し数:6票 | コメント数:20件継続投票率:36.4%(11名中)リストへ戻る 投票コメント * 初めてノーボムクリアしたときのエンディングの青空で泣きそうになった清々しい青空にぴったりの曲だよね(電磊ナーガ) * ED曲だけど。晴れ渡るような気持ちのいい曲で大好き。輝針城が初東方ゲーなのも大きい(東國) * 背景も相まって、終わったー!って感じがとっても凄い曲 抱え落ちのイライラから解放される瞬間。「また遊ぼう!」ってなる。(レミゴブ流行らんかな?) いわゆる神曲。(きりくず) とても感動的でまさに不思議な一曲。この曲を聞く為に輝針城をクリアしに行くと言っても過言ではないぐらい感傷的になれる一曲です。サビのトランペットがとても渋くかっこいいです。(MIDI大好き) ものすごくかっこいい印象を受ける曲。 いつもの曲なのにいつもの曲と違うものがある。ED界最高の一曲。(STAK) 明るいEDなのですごい達成感がある! これでおしまいって感じが好き(INU) なぜか心に響く(HIRO) 不思議なお祓い棒もそうだが、このメロディには何かがある。素晴らしい。(オルド) 一体何がいけなかったんですかね、不思議ですね^〜(Nエイム) スタッフロール曲に外れはないが、これはずば抜けて良い (うー) お祓い棒と一緒に一票 どっちもいい曲です(わーさん) ED感が好き(須田ァ!) 冒険終わりの晴れやかな気分。(ゲンジ) 春の知らせみたいな曲でお祭りの曲にピッタリでいい曲です。(色重) EDの中で一番達成感が得られる曲(niriaki) エンディングを迎えたぞ!という爽快感が感じられる心地いい曲です(酢橘)
* 初めてノーボムクリアしたときのエンディングの青空で泣きそうになった清々しい青空にぴったりの曲だよね(電磊ナーガ)
* ED曲だけど。晴れ渡るような気持ちのいい曲で大好き。輝針城が初東方ゲーなのも大きい(東國)
* 背景も相まって、終わったー!って感じがとっても凄い曲
抱え落ちのイライラから解放される瞬間。「また遊ぼう!」ってなる。(レミゴブ流行らんかな?)
いわゆる神曲。(きりくず)
とても感動的でまさに不思議な一曲。この曲を聞く為に輝針城をクリアしに行くと言っても過言ではないぐらい感傷的になれる一曲です。サビのトランペットがとても渋くかっこいいです。(MIDI大好き)
ものすごくかっこいい印象を受ける曲。
いつもの曲なのにいつもの曲と違うものがある。ED界最高の一曲。(STAK)
明るいEDなのですごい達成感がある!
これでおしまいって感じが好き(INU)
なぜか心に響く(HIRO)
不思議なお祓い棒もそうだが、このメロディには何かがある。素晴らしい。(オルド)
一体何がいけなかったんですかね、不思議ですね^〜(Nエイム)
スタッフロール曲に外れはないが、これはずば抜けて良い (うー)
お祓い棒と一緒に一票 どっちもいい曲です(わーさん)
ED感が好き(須田ァ!)
冒険終わりの晴れやかな気分。(ゲンジ)
春の知らせみたいな曲でお祭りの曲にピッタリでいい曲です。(色重)
EDの中で一番達成感が得られる曲(niriaki)
エンディングを迎えたぞ!という爽快感が感じられる心地いい曲です(酢橘)