聖徳伝説 ~ True Administrator(36位)
ポイント:2259点 | 得票数:2053票 | 一押し数:206票 | コメント数:225件
継続投票率:57.9%(145名中)
リストへ戻る
同一票としてカウントされたアレンジ別の投票状況
聖徳伝説 ~ True Administrator(東方神霊廟) | 1647 | 80.22% |
聖徳伝説 ~ True Administrator(東方心綺楼) | 272 | 13.25% |
聖徳伝説 ~ True Administrator(東方深秘録) | 134 | 6.53% |
【参考】同一票としてまとめられる音楽はいずれか1曲のみの選択投票でした。
※よくある質問 / 曲名違いのアレンジで同一票にまとめられる曲一覧
アンケートより
年齢回答 | 回答数 | 回答率 | 全体の回答率 | 回答率の差 |
~9歳 | 2 | 0.18% | 0.11% | +0.07pt |
10~14歳 | 52 | 4.77% | 6.94% | -2.17pt |
15~19歳 | 417 | 38.22% | 39.46% | -1.24pt |
20~24歳 | 325 | 29.79% | 27.64% | +2.15pt |
25~29歳 | 173 | 15.86% | 14.73% | +1.13pt |
30~34歳 | 81 | 7.42% | 6.90% | +0.52pt |
35~39歳 | 34 | 3.12% | 2.75% | +0.37pt |
40~44歳 | 4 | 0.37% | 0.88% | -0.51pt |
45~49歳 | 2 | 0.18% | 0.28% | -0.10pt |
50歳~ | 1 | 0.09% | 0.30% | -0.21pt |
性別回答 | 回答数 | 回答率 | 全体の回答率 | 回答率の差 |
男性 | 967 | 85.65% | 88.36% | -2.71pt |
女性 | 162 | 14.35% | 11.64% | +2.71pt |
東方を知った時期回答 | 回答数 | 回答率 | 全体の回答率 | 回答率の差 |
旧作~秋霜玉(2000年12月) | 2 | 0.17% | 0.67% | -0.50pt |
秋霜玉~紅魔郷(2002年8月) | 7 | 0.60% | 1.12% | -0.52pt |
紅魔郷~妖々夢(2003年8月) | 37 | 3.17% | 4.10% | -0.93pt |
妖々夢~永夜抄(2004年8月) | 29 | 2.49% | 3.20% | -0.71pt |
永夜抄~萃夢想(2004年12月) | 45 | 3.86% | 2.45% | +1.41pt |
萃夢想~花映塚(2005年8月) | 25 | 2.14% | 1.70% | +0.44pt |
花映塚~文花帖(2005年12月) | 16 | 1.37% | 1.65% | -0.28pt |
文花帖~求聞史紀(2006年12月) | 20 | 1.72% | 2.06% | -0.34pt |
求聞史紀~風神録(2007年8月) | 68 | 5.83% | 6.85% | -1.02pt |
風神録~地霊殿(2008年8月) | 173 | 14.84% | 13.42% | +1.42pt |
地霊殿~星蓮船(2009年8月) | 128 | 10.98% | 10.00% | +0.98pt |
星蓮船~妖精大戦争(2010年8月) | 94 | 8.06% | 8.34% | -0.28pt |
妖精大戦争~神霊廟(2011年8月) | 109 | 9.35% | 7.77% | +1.58pt |
神霊廟~求聞口授(2012年4月) | 133 | 11.41% | 10.16% | +1.25pt |
求聞口授~輝針城(2013年8月) | 97 | 8.32% | 10.83% | -2.51pt |
輝針城~アマノジャク(2014年5月) | 122 | 10.46% | 10.01% | +0.45pt |
アマノジャク~紺珠伝(2015年8月) | 47 | 4.03% | 4.31% | -0.28pt |
紺珠伝~現在 | 14 | 1.20% | 1.36% | -0.16pt |
人気投票への投票回答 | 回答数 | 回答率 | 全体の回答率 | 回答率の差 |
今回がはじめて | 326 | 27.82% | 34.66% | -6.84pt |
過去1~3回投票したことがある | 599 | 51.11% | 45.87% | +5.24pt |
過去4回以上投票したことがある | 247 | 21.08% | 19.48% | +1.60pt |
同人誌即売会への参加 | 回答数 | 回答率 | 全体の回答率 | 回答率の差 |
参加している | 604 | 52.80% | 51.05% | +1.75pt |
うちサークル参加 | 116 | 19.21% | 19.08% | +0.13pt |
うちコスプレ参加 | 38 | 6.29% | 6.34% | -0.05pt |
人妖部門への投票状況
投票率順
投票対象 | 投票数 | 投票率 | 全体の投票率 | 投票率の差 |
豊聡耳 神子 | 888 | 43.57% | 6.74% | +36.83pt |
---|
博麗 霊夢 | 553 | 27.13% | 28.69% | -1.56pt |
---|
稀神 サグメ | 393 | 19.28% | 12.49% | +6.79pt |
---|
古明地 こいし | 386 | 18.94% | 20.93% | -1.99pt |
---|
物部 布都 | 374 | 18.35% | 7.35% | +11.00pt |
---|
秦 こころ | 344 | 16.88% | 12.25% | +4.63pt |
---|
霧雨 魔理沙 | 335 | 16.44% | 21.32% | -4.88pt |
---|
藤原 妹紅 | 334 | 16.39% | 15.06% | +1.33pt |
---|
魂魄 妖夢 | 315 | 15.46% | 18.16% | -2.70pt |
---|
古明地 さとり | 308 | 15.11% | 17.83% | -2.72pt |
---|
純狐 | 284 | 13.94% | 7.58% | +6.36pt |
投票率の差順
投票対象 | 投票数 | 投票率 | 全体の投票率 | 投票率の差 |
豊聡耳 神子 | 888 | 43.57% | 6.74% | +36.83pt |
---|
物部 布都 | 374 | 18.35% | 7.35% | +11.00pt |
---|
蘇我 屠自古 | 187 | 9.18% | 2.37% | +6.81pt |
---|
稀神 サグメ | 393 | 19.28% | 12.49% | +6.79pt |
---|
純狐 | 284 | 13.94% | 7.58% | +6.36pt |
---|
秦 こころ | 344 | 16.88% | 12.25% | +4.63pt |
音楽部門への投票状況
投票率順
投票対象 | 投票数 | 投票率 | 全体の投票率 | 投票率の差 |
輝く針の小人族 ~ Little Princess | 568 | 27.67% | 15.05% | +12.62pt |
---|
ピュアヒューリーズ ~ 心の在処 | 545 | 26.55% | 14.27% | +12.28pt |
---|
亡き王女の為のセプテット | 459 | 22.36% | 29.17% | -6.81pt |
---|
感情の摩天楼 ~ Cosmic Mind | 420 | 20.46% | 13.76% | +6.70pt |
---|
ハルトマンの妖怪少女 | 380 | 18.51% | 19.87% | -1.36pt |
---|
幽雅に咲かせ、墨染の桜 ~ Border of Life | 359 | 17.49% | 20.05% | -2.56pt |
---|
月まで届け、不死の煙 | 331 | 16.12% | 18.95% | -2.83pt |
---|
U.N.オーエンは彼女なのか? | 326 | 15.88% | 29.55% | -13.67pt |
---|
デザイアドライブ | 324 | 15.78% | 10.55% | +5.23pt |
---|
ネクロファンタジア | 278 | 13.54% | 17.93% | -4.39pt |
---|
星条旗のピエロ | 247 | 12.03% | 10.51% | +1.52pt |
投票率の差順
投票対象 | 投票数 | 投票率 | 全体の投票率 | 投票率の差 |
輝く針の小人族 ~ Little Princess | 568 | 27.67% | 15.05% | +12.62pt |
---|
ピュアヒューリーズ ~ 心の在処 | 545 | 26.55% | 14.27% | +12.28pt |
---|
感情の摩天楼 ~ Cosmic Mind | 420 | 20.46% | 13.76% | +6.70pt |
---|
大神神話伝 | 146 | 7.11% | 1.54% | +5.57pt |
---|
古きユアンシェン | 221 | 10.76% | 5.38% | +5.38pt |
---|
始原のビート ~ Pristine Beat | 238 | 11.59% | 6.26% | +5.33pt |
作品部門への投票状況
投票率順
投票対象 | 投票数 | 投票率 | 全体の投票率 | 投票率の差 |
東方神霊廟 | 734 | 46.28% | 13.33% | +32.95pt |
---|
東方永夜抄 | 605 | 38.15% | 42.21% | -4.06pt |
---|
東方紺珠伝 | 562 | 35.44% | 27.69% | +7.75pt |
---|
東方風神録 | 538 | 33.92% | 34.65% | -0.73pt |
---|
東方妖々夢 | 500 | 31.53% | 38.55% | -7.02pt |
---|
東方紅魔郷 | 434 | 27.36% | 43.83% | -16.47pt |
---|
東方輝針城 | 423 | 26.67% | 19.03% | +7.64pt |
---|
東方地霊殿 | 420 | 26.48% | 30.51% | -4.03pt |
---|
東方鈴奈庵 | 384 | 24.21% | 21.87% | +2.34pt |
---|
東方深秘録 | 341 | 21.50% | 15.32% | +6.18pt |
---|
東方星蓮船 | 333 | 21.00% | 17.36% | +3.64pt |
投票率の差順
投票対象 | 投票数 | 投票率 | 全体の投票率 | 投票率の差 |
東方神霊廟 | 734 | 46.28% | 13.33% | +32.95pt |
---|
東方紺珠伝 | 562 | 35.44% | 27.69% | +7.75pt |
---|
東方輝針城 | 423 | 26.67% | 19.03% | +7.64pt |
---|
東方深秘録 | 341 | 21.50% | 15.32% | +6.18pt |
---|
東方心綺楼 | 204 | 12.86% | 7.34% | +5.52pt |
---|
東方星蓮船 | 333 | 21.00% | 17.36% | +3.64pt |
▲ ページ上部に戻る
投票コメント
* 最高のカリスマ曲です、神子様最高だーー!(ロリヰカ)
* 一番かっこいい(銀痔郎)
* でででででで ででででで ででででで ででででーん… っでーーーーーーーーーーー(ry(カニカマン)
* ラスボスらしい究極のかっこよさ。太子様にふさわしすぎる。(rotara7)
* 最初聞いたときから好きでしたがさらに聴けば聴くほどもっともっと好きになっていく曲です(BANBERL)
* 本気本気基本!(zuka)
* 太子様万歳(maya104)
* スルメ曲。(ぎ)
* 神子様のカリスマが溢れ出ていてかっこいい!
* 太子様の脇をぺろぺろしたい(sorandoll)
* イントロがとても好き
* ここ一年で様々な東方の曲を聴き、何度も浮気しかけましたが、やっぱり聖徳伝説にはかないませんね!(カクさん)
* 繰り返し流れるリズムのところがいい!(リュック)
* 最近のお気に入り。聞けば聞くほど良い曲だと分かる。
* 星空を見上げながら聴く曲 ものすごいカリスマを感じる
* 神曲(ゆうき)
* カリスマを感じます
* 曲調最高(amanatsu)
* 神々しい感じが良いですね(ToM)
* 心アレンジを聞いたときキラキラしててかっこよくて麗しくて本当に神子ちゃんにぴったりだと思いました。
* 尊い
* ドヘタで緊張しているところへ三連符ラッシュ→強い一音を聴かされた時にはもう虜でした。うにさん鷹さん版も好きですがやっぱり原曲。(めけめけ)
* 圧倒的かっこよさ。この曲聴かないで生きていけない。(ユユミミズク)
* 神子さんの曲だしテンポ好き( '-' )(ゆっくり桜)
* 聴くたびに鳥肌が立ちます。(わたV)
* 落ち着いていてしかしどこか熱い聖徳伝説のメロディは、ゲームプレイ中に聞くととても燃えます(Lumi)
* 尊敬(DM偉澄)
* 神霊廟ラストステージに相応しい、神秘と神子さんのカリスマ性に溢れる曲。
* 一番好きな曲。カリスマ感が溢れていて、凄く壮大な曲。神子さんらしさが出ていてカッコイイ(笑)(おにぎり霊夢)
* 神々しくて一聴惚れでした(夢想スパーク)
* ほんとカッコイイ
* 半端ないカリスマ(aquila)
* 心綺楼アレンジいいよね(dd)
* 神心深どれも神曲すぎる(イーグルラヴィ)
* イントロからサビへの盛り上がり、どこをとっても最高に好き。シンプルにかっこいい
* 好きなキャラの曲。壮大でカッコ良くて迫力のある演奏。毎日と言って良いほど聴いてます!(魂魄幽霊)
* 神子様補正抜きにしても最高。でも神子様補正が無いとは言っていない(六ボス曲大好き)
* 初めて聞いた時鳥肌たった!一番好きな曲( ?ω? )ポピーーーー
* かっこいい!(神子様ラブ)
* いやー、神曲ですぞ(かみやん)
* カリスマあふれる高貴な曲
* イケメン(星音28号)
* たわむれはおわりじゃ!(ジョー⇒)
* 壮大なスタートと神子様の堂々とした姿によくあっているから。(アサギヤ コテギ)
* 初プレイでの聖徳太子という嘗て無い大物感と超絶やんごとないテーマ曲の衝撃が未だに忘れられないんれしゅッッ(肥野)
すごくかっこいいと思う(こけずき)
神子様のカリスマとカッコよさが詰まった神曲だと思います。(杉山一郎)
神子の圧倒的カリスマを感じる曲。心綺楼アレンジでもっと好きになった(だぴょん)
何度も聞くうちに好きになった曲筆頭。(日向夏)
この曲聴くと気分が高まる(アスタキサンチン)
「かっこいい」この一言で十分説明出来る曲です。(レミゴブ流行らんかな?)
伝説的(ちゃけ)
そのカッコよさに思わず溜め息がもれるほどすばらしい一曲!(おk)
小人族やピュアヒューリーズにこの曲のフレーズが入っていたので。かっこいい(オル棚ティブ)
かっこいい、それだけ(T-ISHIKAWA)
イントロから神曲な素晴らしい6ボス曲。貫禄がある聖徳太子にぴったりな曲(奈々平)
とにかくサビがかっこいい(へき(癖))
神子のキャラクターと共に惹かれました。(白鷺ゆっきー)
神々しい。やっぱりイントロかな。原曲でもアレンジでも素晴らしい太子様の曲。(ころむ)
落ち着いた曲調の中に神子様のカリスマ性が表れていて何度聞いても飽きない曲(KIA890)
あふれ出るカリスマ(サラマン)
迫力がある(まっつぁん)
普段の東方Projectの楽曲が江戸時代等を想像しやすいのならば、こちらは更に時代を遡って6世紀〜7世紀、飛鳥時代を感じさせるメロディな少し変わった一曲。歴史的有名な聖徳太子の威厳を想像するのが容易な一曲。(MIDI大好き)
素晴らしいの一言(SHO)
太子様かっこいいです
原曲と雰囲気が変わって派手で強そうになった印象。(高梨)
神霊廟のも心綺楼アレンジも好きです!(輝星空)
ソリッドなギターがかっこいい!!!その一点がすべてであり、そこが最高です(いしかわ)
嫁曲、アレンジされる度にギターうるさくて嬉しいです!
太古の人間らしさが出ている(うめ)
リアル東方初作品のラスボス曲だから思い入れが強い(aina)
キャラにとてもフィットしている、すばらしい曲(ジャスティン)
イントロがかっこいい。それだけで評価さぜる得ない。(たくやん)
カッコいい??(優)
曲からイケメンな雰囲気が伝わってきます!(つばさ)
心綺楼アレンジで更に好きになった。
もうカリスマが溢れ出てるよ!(チェイス)
豊郷耳 神子の曲でテンションまじ上がるですぞ(雪狐)
いい意味で中二、太子のスタイリッシュさに磨きがかかったように感じた。(かき)
静かに。強く。これこそ太子様の曲(しおり)
これぞカリスマ。(ざなるり)
静かにじわじわ盛り上がる。
聞けば聞くほど好きになった曲(ランゴ)
太子様のカリスマ性が伝わってくる!!!!!(めんたいこ)
心綺楼アレンジかっこいい(あるふぁす)
イントロもサビもかっこよすぎでしょう。一発で聴き惚れた(かやう)
心綺楼のアレンジが一番好き(白旗)
(´∀`*)(あわ)
心綺楼のほうもはっちゃけた聖人みたいな感じが出ていて好き。(Eno Eno)
太子感ある。静かなカリスマ(真)(ぶらんこ)
サビでバーーーンと来る感じがたまらない そしてサビが終わったところの余韻がすばらしい
Legend. But Miko isn't true administrator.
ただただ神子が好きなのです。曲も普通にカッコいいけどね。(kilia)
このスピード感が好きです(文々)
古代ロマンの極み(やかん参謀)
太子様!かっこいい!カリスマ!ふとじこと共に聖徳伝説うわぁああああああ(雪々)
カリスマを感じられて好きです(フェアレディ)
格好いい(絢爛たる旋律を訊く者)
地味とかいうな!カリスマに溢れてるだろ!(おながん)
カリスマ感溢れててかっこいい(シャリ)
ギターが兎に角カッコイイ(露利根 提督)
太子様の歴史を感じる(とるま)
ラスボス曲にしては静かな曲、だんだん迫ってくるような曲調が癖になる(ぶにゃん)
エレキなギターですか?かっこいい…
いいねぇ(`・ω・´)(サイコロ)
溢れ出るCharisma(kaiii495)
ためてためてピーのところが評価されがちだけどこの曲の真価は「まだまだいくぜ!」って感じのメロディ。1曲ループする瞬間とかたまらない(一本おさげ)
神子様カッコいい!(シルヴァス)
スルメ曲。これに尽きる
やはりかっこいい系の曲の方が好きなのが多い(カラスマエストロ)
?方音?最有?奏感的.......?人?之振?(shion99)
.
心綺楼verのちょっとカッコつけたイケメン風のアレンジが心綺楼太子のキャラとマッチしてて好きです。(さといも屋)
ゲームとよく合ってると思います。深アレンジもかなり好き。(ユジロ)
かっこいい(たこじま)
歴史の重みと爽快さが不思議と渾然一体となっている。(つくし)
「東方の地にこの聖人有り」と言わしめる曲。居るのは幻想郷だから、居ないけどね。(Shiki)
テンションがあがる(アイビー)
て↓れ?れ→て?て↑れ?れ↓て?て↓れ?れ→て?て↑れ?れ↓て?(R.F.)
ラスボスらしくていい曲。静かだけど力強さとかがあってかなり好き(??怜加しゃん??)
静かだけど力強い、これもまた立派なラスボス曲(riki)
厳かな雰囲気が好き。キャラも好き(freddy)
正統派イケメンソング(みかんあめ)
静かに広がるようなピアノがそれまでの6ボス曲とは違って新鮮でした(盆)
なんというか、言葉にできない不思議な魅力に溢れている曲です( ´ ▽ ` )ノ (ゲッソー)
異色でいいと思う(LA)
やっぱすげえよな。(ZXNova)
弾幕込だとまた格別、ちょっとずつ盛り上がっていく感じが好き(妖狐(バイト))
全てのメロディーが気高く優雅。格好良いの一言に尽きる(クエン酸)
心アレンジは神(にっこり肉まん)
Rock最高!(黑猫子)
静かに上がるというイメージの曲、出来れば霊界トランスVer.を聴いてみたかったです(未開拓世界ナグァーダル)
名アレンジだと思う(duaf)
兎に角かっこいい。ラスボスとしての威厳を感じる(俺)
ポピーーーー!!にむけての盛り上がりが好き(hiyoko)
あのサビにかけての盛り上がりに鳥肌が立つ。テンションぐっと上がっていつのまにか冥界行ってるのは毎度のことになっていた。曲の割に弾幕がこまっけぇ。うん。(いつものドリーム)
これは心綺楼アレンジ聞いて好きになった。前半の不穏な感じから盛り上がるのがたまんねぇ(惹句)
最初は平坦な曲だと思いましたが,二回目に聞いたとき本当の良さが分かりました。
伝説が蘇るという感じで興奮した。転調部分は必ず熱くなる。たわむれはおわりじゃ!(リャーメン)
イントロと2拍3連の畳み掛けがかっこいい!(iwa_yuki)
この曲はするめ3回聞けば好きになる(いすばる)
なんかイケメン感ハンパねえっw(華衣 曼珠)
優雅さと軽やかさが同居していて好きです。(sdac)
彼らとの絆こそ我が至宝!我が王道!!聖徳太子たる余が誇る最強スペル!!豪族乱舞なりぃいいいいいいいいい(伊達セフィット)
かっこいい
なんか感情の摩天楼と似てるよねー(アホ)(さくぱん)
選(ry(kopenguin)
落ち着いた曲調の中に力強さが垣間見える
戯れは終わりじゃ!( ・´ヮ・`)(射蓮)
作業によい(ぶっだちゃん)
静かな強さみたいなものを感じる(あまねくす)
溢れ出るカリスマ
伝説が復活した、生ける伝説、ってかんじ イントロからループ直前までかっこいいですね(蓬もち)
みっこみこにしてやんよ!(パズモン)
盛大な6面ボス曲、でもどこか厳か(ら。)
太子様太子様(あるく)
テテテ↑テテテ↑テテテ↓テー↑・・・テーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪(MGNBT114514)
スルメ(テン)
これから戦う神子様にぴったりのかっこいい曲です!(めっちゃそ)
イントロがいい(ヒロ)
この曲のラスボスらしさとかっこよさは異常 実際に戦っているときのみすちー肌はすごいです。(虹猫)
かっこいいぞ神子ーーっ!!>▽<
自分はすごく好きです!神曲!(カズ)
「見よ、これが知の光だ!」(鰐)
神子さんかっこいいよ(sukeさん)
どうしてもロックが好きなんです。いつか弾いてみたい!(WILD)
圧 倒 的 カ リ ス マ(先祖は遊び人)
この曲は神曲!(kazu)
アレンジいいっすね〜(亮之丞)
太子様ぁぁぁ(華蓮大佐)
静かに盛り上がるスルメ曲
嫁の曲ですから(`・ω・´)キリッ
カリスマ全開!カッチョイイ!!(迷える妖精さん)
太子のかっこいいところの一つ、黄昏作品でのアレンジにも恵まれていてうれしい限りです(kei)
凄い。スルメ曲(820)
原曲も好きだけど心綺楼アレンジは尚良し。対戦で流れると気分が高まる(A.ch)
サビの3連符がいい味を出してると思う。神霊廟はスルメ曲が多いけど、一番のスルメ曲だと思う。(横々。)
深秘録のロックもいいけど、原曲の静かに燃える感じが一番好き(グミ)
聖徳伝説!キャラが好きだと曲も好きです(karasu)
エレキ!の低い音に高音を奏でるラッパ、バックで繰り返しのコロコロさせてるのとかこの曲はとにかく使っている音に惚れますね。(タクマティアル)
ラスボスにふさわしい曲(総督D)
これを聞くと笑ってしまってしょうがない、よくわからんけど笑える曲。いろんな部分でなんか無駄に豪勢っぽいのがシリアスな笑いを産みまくっていて卑怯(がいすと)
「信仰は儚き人間の為に」以来の東方メタルの開花(カゴォ)
初見の時はそうでもなかったのに今じゃお気に入りの一つ!(ツナ)
かっこいい
太子様かっこいい(やまちん)
I like both Touhou 13.5 and Touhou 14.5 arrangements, but if I had to choose one, the 14.5 one.
入りが好き(幻想学生)
法隆寺で聞いて胸熱(moka)
はじめはパッとしない曲だあな…東方もオワコンか…とか考えて非常に申し訳御座いません。今やラスボス曲の中でも自分の中では一位二位を争うほど好きです。太子さまぁー(ひっさー)
神イントロッッッ(タカぴー)
太子様にぴったりでかっこいいぜええ!(ミルクティー子)
とっつきにくいけど、じっくり聴くと良い曲(五目中華)
神子の綺麗な弾幕を避けながら聞くのがまた良い
この落ち着いた感じがすき!(シャングリラ)
これを聞かずに新霊廟を語るなかれ!(シュウ)
太子らしさがあって素晴らしい(大妖精)
曲までイケメンとは流石神子様(じぇしか)
この曲が流れてからゲームの進行と重なって盛り上がるのが好きです。(MONJI)
最高です。(わかめおやじ)
心綺楼版の神子ちゃんはパッパです
綺麗な旋律ながらも決意に満ちていて、どこか悲しげで・・・幻想郷に復活した太子様の心持ちを表しているようで仕方ありません。(草餅)
待ってましたのギターアレンジ!予想通りにかっこよくて聞き入ってしまうよ!!今作の太子さまにぴったりのイケメンノリ素敵ー!(陸)
サビが好き(真紅の空)
かっこいい!
静かな入りが神子にとても良く合っている!(おきゅん)
単純に格好いい曲(ユーリ)
静かだけど力強い感じが大好きです(望月)
イントロやサビの高音がとても好きでたまりません。(白虎)
カリスマ溢れる素晴らしい曲 神子様にぴったしの曲でとても好き(もっこぁ)
神霊廟も良かったけど心綺楼でぐっと株があがった
一番かっこいいと思う曲(kanifurai)
良(長谷川亮太)
神霊廟の方も素晴らしいが心綺楼のアレンジは最初から最後まで鳥肌で、とりあえず戦う前にポーズ開いて聞き入ってた(なまこの帝王)
曲と弾幕のタイミングが絶妙に合っててゲームすると記憶に残るのよね(JACKSON)
目立つような強い音のある曲ではないが、しっかり盛り上げてくれる曲。ずっと聞いてるとクセになる。(Gumin)
始まり方が特にかっこいい(白菜)
太子様の威厳とカリスマ溢れる曲。心、深のアレンジもいい
盛り上がっていくとこがいい
最後の方にある、溜めの部分に日本らしさ、所謂わびさびを感じて好き。太子様らしい大人しい雰囲気でカリスマ溢れるこの曲はもっと評価されて良いと思います。 (量産型イレギュラーmkⅡ改)
心綺楼アレンジが非常に良かったので。心の太子様意外とはっちゃけてて好きだった(まるとも)
これもクセになる(ほくむ〜)
神子様好き。アレンジで好きになったのも1つの理由でした。(彩葉ニキ)
この「プァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜」がいいんだよね「プァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜」が! 段々と盛り上げて盛り上げての「プァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜」がさ!(白玉楼の居候kuehle)
大物感ばっちりやでぇ。(ありうす)