デザイアドライブ(20位)
ポイント:3722点 | 得票数:3415票 | 一押し数:307票 | コメント数:325件
継続投票率:70.4%(243名中)
リストへ戻る
同一票としてカウントされたアレンジ別の投票状況
デザイアドライブ(東方神霊廟) | 3297 | 96.54% |
デザイアドライブ(鳥船遺跡) | 118 | 3.46% |
【参考】同一票としてまとめられる音楽はいずれか1曲のみの選択投票でした。
※よくある質問 / 曲名違いのアレンジで同一票にまとめられる曲一覧
アンケートより
年齢回答 | 回答数 | 回答率 | 全体の回答率 | 回答率の差 |
~9歳 | 1 | 0.06% | 0.11% | -0.05pt |
10~14歳 | 66 | 3.85% | 6.94% | -3.09pt |
15~19歳 | 526 | 30.65% | 39.46% | -8.81pt |
20~24歳 | 562 | 32.75% | 27.64% | +5.11pt |
25~29歳 | 320 | 18.65% | 14.73% | +3.92pt |
30~34歳 | 157 | 9.15% | 6.90% | +2.25pt |
35~39歳 | 61 | 3.55% | 2.75% | +0.80pt |
40~44歳 | 21 | 1.22% | 0.88% | +0.34pt |
50歳~ | 2 | 0.12% | 0.30% | -0.18pt |
性別回答 | 回答数 | 回答率 | 全体の回答率 | 回答率の差 |
男性 | 1574 | 89.33% | 88.36% | +0.97pt |
女性 | 188 | 10.67% | 11.64% | -0.97pt |
東方を知った時期回答 | 回答数 | 回答率 | 全体の回答率 | 回答率の差 |
旧作~秋霜玉(2000年12月) | 4 | 0.22% | 0.67% | -0.45pt |
秋霜玉~紅魔郷(2002年8月) | 16 | 0.87% | 1.12% | -0.25pt |
紅魔郷~妖々夢(2003年8月) | 72 | 3.93% | 4.10% | -0.17pt |
妖々夢~永夜抄(2004年8月) | 72 | 3.93% | 3.20% | +0.73pt |
永夜抄~萃夢想(2004年12月) | 61 | 3.33% | 2.45% | +0.88pt |
萃夢想~花映塚(2005年8月) | 32 | 1.75% | 1.70% | +0.05pt |
花映塚~文花帖(2005年12月) | 31 | 1.69% | 1.65% | +0.04pt |
文花帖~求聞史紀(2006年12月) | 43 | 2.35% | 2.06% | +0.29pt |
求聞史紀~風神録(2007年8月) | 163 | 8.90% | 6.85% | +2.05pt |
風神録~地霊殿(2008年8月) | 331 | 18.07% | 13.42% | +4.65pt |
地霊殿~星蓮船(2009年8月) | 209 | 11.41% | 10.00% | +1.41pt |
星蓮船~妖精大戦争(2010年8月) | 167 | 9.12% | 8.34% | +0.78pt |
妖精大戦争~神霊廟(2011年8月) | 126 | 6.88% | 7.77% | -0.89pt |
神霊廟~求聞口授(2012年4月) | 165 | 9.01% | 10.16% | -1.15pt |
求聞口授~輝針城(2013年8月) | 163 | 8.90% | 10.83% | -1.93pt |
輝針城~アマノジャク(2014年5月) | 125 | 6.82% | 10.01% | -3.19pt |
アマノジャク~紺珠伝(2015年8月) | 50 | 2.73% | 4.31% | -1.58pt |
紺珠伝~現在 | 2 | 0.11% | 1.36% | -1.25pt |
人気投票への投票回答 | 回答数 | 回答率 | 全体の回答率 | 回答率の差 |
今回がはじめて | 463 | 25.34% | 34.66% | -9.32pt |
過去1~3回投票したことがある | 883 | 48.33% | 45.87% | +2.46pt |
過去4回以上投票したことがある | 481 | 26.33% | 19.48% | +6.85pt |
同人誌即売会への参加 | 回答数 | 回答率 | 全体の回答率 | 回答率の差 |
参加している | 1017 | 56.34% | 51.05% | +5.29pt |
うちサークル参加 | 219 | 21.53% | 19.08% | +2.45pt |
うちコスプレ参加 | 59 | 5.80% | 6.34% | -0.54pt |
人妖部門への投票状況
投票率順
投票対象 | 投票数 | 投票率 | 全体の投票率 | 投票率の差 |
博麗 霊夢 | 920 | 27.18% | 28.69% | -1.51pt |
---|
古明地 こいし | 763 | 22.54% | 20.93% | +1.61pt |
---|
稀神 サグメ | 596 | 17.61% | 12.49% | +5.12pt |
---|
霧雨 魔理沙 | 590 | 17.43% | 21.32% | -3.89pt |
---|
十六夜 咲夜 | 549 | 16.22% | 19.89% | -3.67pt |
---|
魂魄 妖夢 | 549 | 16.22% | 18.16% | -1.94pt |
---|
古明地 さとり | 542 | 16.01% | 17.83% | -1.82pt |
---|
霍 青娥 | 514 | 15.18% | 4.06% | +11.12pt |
---|
射命丸 文 | 510 | 15.07% | 14.95% | +0.12pt |
---|
藤原 妹紅 | 482 | 14.24% | 15.06% | -0.82pt |
---|
レミリア・スカーレット | 477 | 14.09% | 18.24% | -4.15pt |
投票率の差順
投票対象 | 投票数 | 投票率 | 全体の投票率 | 投票率の差 |
霍 青娥 | 514 | 15.18% | 4.06% | +11.12pt |
---|
稀神 サグメ | 596 | 17.61% | 12.49% | +5.12pt |
---|
豊聡耳 神子 | 378 | 11.17% | 6.74% | +4.43pt |
---|
物部 布都 | 380 | 11.23% | 7.35% | +3.88pt |
---|
茨木 華扇 | 339 | 10.01% | 6.84% | +3.17pt |
---|
宇佐見 蓮子 | 373 | 11.02% | 7.96% | +3.06pt |
音楽部門への投票状況
投票率順
投票対象 | 投票数 | 投票率 | 全体の投票率 | 投票率の差 |
ハルトマンの妖怪少女 | 703 | 20.59% | 19.87% | +0.72pt |
---|
亡き王女の為のセプテット | 662 | 19.39% | 29.17% | -9.78pt |
---|
輝く針の小人族 ~ Little Princess | 639 | 18.71% | 15.05% | +3.66pt |
---|
感情の摩天楼 ~ Cosmic Mind | 638 | 18.68% | 13.76% | +4.92pt |
---|
ピュアヒューリーズ ~ 心の在処 | 603 | 17.66% | 14.27% | +3.39pt |
---|
U.N.オーエンは彼女なのか? | 597 | 17.48% | 29.55% | -12.07pt |
---|
幽雅に咲かせ、墨染の桜 ~ Border of Life | 538 | 15.75% | 20.05% | -4.30pt |
---|
ラストリモート | 524 | 15.34% | 11.80% | +3.54pt |
---|
神々が恋した幻想郷 | 515 | 15.08% | 17.05% | -1.97pt |
---|
砕月 | 511 | 14.96% | 14.14% | +0.82pt |
---|
上海紅茶館 ~ Chinese Tea | 496 | 14.52% | 15.86% | -1.34pt |
投票率の差順
投票対象 | 投票数 | 投票率 | 全体の投票率 | 投票率の差 |
春の湊に | 395 | 11.57% | 5.86% | +5.71pt |
---|
感情の摩天楼 ~ Cosmic Mind | 638 | 18.68% | 13.76% | +4.92pt |
---|
古きユアンシェン | 341 | 9.99% | 5.38% | +4.61pt |
---|
東の国の眠らない夜 | 264 | 7.73% | 3.97% | +3.76pt |
---|
輝く針の小人族 ~ Little Princess | 639 | 18.71% | 15.05% | +3.66pt |
---|
ラストリモート | 524 | 15.34% | 11.80% | +3.54pt |
作品部門への投票状況
投票率順
投票対象 | 投票数 | 投票率 | 全体の投票率 | 投票率の差 |
東方永夜抄 | 1106 | 43.09% | 42.21% | +0.88pt |
---|
東方風神録 | 965 | 37.59% | 34.65% | +2.94pt |
---|
東方妖々夢 | 938 | 36.54% | 38.55% | -2.01pt |
---|
東方紅魔郷 | 914 | 35.61% | 43.83% | -8.22pt |
---|
東方神霊廟 | 796 | 31.01% | 13.33% | +17.68pt |
---|
東方紺珠伝 | 762 | 29.68% | 27.69% | +1.99pt |
---|
東方地霊殿 | 756 | 29.45% | 30.51% | -1.06pt |
---|
東方鈴奈庵 | 606 | 23.61% | 21.87% | +1.74pt |
---|
東方輝針城 | 603 | 23.49% | 19.03% | +4.46pt |
---|
東方星蓮船 | 600 | 23.37% | 17.36% | +6.01pt |
---|
東方茨歌仙 | 397 | 15.47% | 13.84% | +1.63pt |
投票率の差順
投票対象 | 投票数 | 投票率 | 全体の投票率 | 投票率の差 |
東方神霊廟 | 796 | 31.01% | 13.33% | +17.68pt |
---|
東方星蓮船 | 600 | 23.37% | 17.36% | +6.01pt |
---|
東方輝針城 | 603 | 23.49% | 19.03% | +4.46pt |
---|
東方風神録 | 965 | 37.59% | 34.65% | +2.94pt |
---|
東方紺珠伝 | 762 | 29.68% | 27.69% | +1.99pt |
---|
東方鈴奈庵 | 606 | 23.61% | 21.87% | +1.74pt |
▲ ページ上部に戻る
投票コメント
* 初めて聴いた時からずっとドライブして止まらない誰か助けて(鱈井)
* 疾走感あふれるメロディー(おにぎり)
* 激戦アレンジが素敵です(みやび)
* katikatikati...(aaaa)
* ルナダイアルを超えた私の中で……かっこいいというよりもやさしく撫でられているイメージがあります。(さんせい)
* 一押し、コンロドライブ
* 俺のデザイアがドライブするすばらしい曲(ドラーロ)
* 曲名と違わぬ疾走感がやはり強い。一番好きな曲(霧城水面)
* 神曲!リズムもいいのでずっと聴いていても飽きないし、心が落ち着く。本当、ZUNさんは素晴らしい(ぎゃーてー)
* 青娥よ。見てるか!?(おながん)
* 爽快感があって好き(アラウド)
* 洞窟良いね。(強風)
* 洞窟いいね
* 疾走感が大好きです 4面に入った時いつも鳥肌が立ちます(ひいらぎ)
* この疾走感がたまらない!(リア充)
* 夜に聞くとテンション上がる。いつかドライブしながら聴いてみたい。(Okay.)
* ずっと自分の中では一番(吉本)
* ずっと聴いているが飽きない魅力がある(ひそみ)
* エンドレスでもまったく聴き飽きない個人的に最高の一曲(moropon)
* リズムが好き!かっこいい!(あいまり)
* 加速しよう(ばるむんく)
* 洞窟いいね(ながし)
* 神曲(科学)
* かっこいい(HARU)
* 良い曲ですね!疾走感があるのにいつまでも聴いていられそう 欲をテーマにするのって面白い気がする(蓬もち)
* ワインディングロードで流すと結構いい!(KSD2)
* 疾走感がたまらない、初めて聞いた時から不動のNo,1。(こむぎこ)
* 自分の欲望の赴くまま、駆け抜けて追い求めるイメージを持つ曲(たからだ)
* 車の中で流したい原曲No.1!(みずの)
* 疾走感が最高!!(もぐしい)
* 何度聞いても飽きないってとこがこの曲の凄いところでアレンジの曲も総じて好きです。(ミスミ)
* 道中曲では一番の神曲!何度聴いても飽きないスピード感溢れるテンポが素晴らしい!(イズミール)
* とにかく一番最初のメロディの流れが好きな曲。最高です!(Never eye)
* 聞きすぎて頭の中をトランスしてます。(カノミュン)
* この曲聞くと青娥が浮かぶ。青娥一押しなので、ここも一押し。(アース)
* かっこいい
* 深夜の高速道路視聴推奨(大葉 俊哉)
* もう一番大好きです!(シャングリラ)
* ドライブに出かけたくなる曲。(ユキトモ)
* 初めて聞いた時びっくりした曲。今じゃ一番好き
* 岸田教団の影響か、原曲も大好きになった(ファントム)
* 東方曲では一番好きです!
* 最近自分の中でブーム(sou0007)
* 綺麗で疾走感のある最高の道中曲(あさこう)
* よく聴いてます。
* ノリの良い神曲!(honesty)
* 勉強中聞いてる!綺麗でほんと好き!!(カタバミ)
夜な夜な作業している時に聞きたい曲。(luno.)
すごくハマります(旗)
ノリがよくて好きです(NACK)
ヤンシャオグイ
ドリームとどっちがいいか悩んだ(ろふなー)
道中はこれが一番。(ヤガコロ師匠)
妖仙ドライブ!(西園寺にゅ)
数ある疾走系BGMの中でもこの曲は断トツ。鳥船版も好き(たら)
テンポが好きですねぇ(イーブイ@リリさと推し)
弾幕シューティングの快楽性を具現化した音楽。疾走する欲望。鳥船遺跡バージョンの完成度の高さは圧倒的。(mnkk)
何故か出かけてる時に聞きたくなる曲(アルニオ)
デザイアでドライブ!(ninben)
スピード感!たのしい!(゜々。)
二次創作のアレンジなども含めて好き(荒野沖)
洞窟って良いね。(カフェオレちゃん)
知らない内に好きになってた(ロリと巨乳の境界(優柔不断))
ノリノリになる曲(kagero)
夜に聴きたくなる。(あでつや)
堪らない疾走感(G.Blade)
神霊廟の雰囲気とマッチングしていてふつくしぃ...(Dellhaji)
夜の高速道路で聞くのが最高!!!(狛村隊長)
カチカチカチカチ(ちゃけ)
疾走感のあるメロディが大好き。(はっぱ)
道中曲で一番好き(もけ酢)
トランス状態も合わせてノリの良い曲(lease)
ステージの設定に反して爽やかな曲。とても気持ちよくなれる。ボス曲も良いので青娥は曲に恵まれている。(カワハギモドキ)
テンポの良く格好のいい曲調でアレンジの際に良く使わせてもらいます。いやぁいい(タケクライラン)
ドライブ中にいつもかけてます(もやし全二)
これ聞くために4面までは頑張れるの(きゅーだいぶ)
アアアアッッッ(coke)
聴いていてとても落ち着きます。(ゆゆ)
デザイアからのユアンシェンが最高すぎる(冴月)
アレンジ曲を聴いているうちに良さに気づいた(清見オレンジ)
ドライブしたくなる あといい加減に点火してくれ()(黒パン)
サビもいいけどAメロもGOOD!((rystal)
スピード感があってかっこいい(せろりん)
初めて聞いたとき衝撃だった(Wasavi)
キチガイじみたイタズラ(うんま)
神霊廟4面でこの曲を聴いている時の気持ち良さはヤバい。STGらしさ溢れてて最高。(shaorune)
疾走感があってgood
洞窟の中を駆けるような狭さと疾走感がいいです。娘々は未だに苦手です。(Ryu Futo (FUTORYU))
疾走感ある曲ヤシャオグイ苦手だわ(TAP)
ノリの良い曲ですたい。(朔夜)
全体的にある爽快感、スピード感がたまらない一曲。作業中に一番聴いてる。(虹餡子)
落ち着いた浮遊感(宇宙太将軍)
疾走感がいい!
カチカチカチカチ(clockwork178@gmail.com)
かっこいい(ザック)
この曲からの古きユアンシェンの流れが好きです(一文字)
今までにない感じがいい(tachiyana)
スピード感があってよい(ドンマイさん)
スピード感がいい、素敵な曲(雅)
ストレートに好み(くらた)
軽快ですき(けるびん)
いい(霧雨花憐)
気持ちいい(みかん)
爽快感のある曲で好きです(あつしA)
夜に聴きたい曲。激しくノリノリってわけでもなく、かといって落ち着くわけでもない、言葉では言い表しがたいテンションになりたいときにもってこいです。(栗きんとん)
疾走感あふれる不朽の名曲。(aina)
低空で戦闘機をフルスロットルで飛ばしながら聞いてる(ラムズフェルド国防長官)
静かだけどじわじわと上がっていくのが最高!
好き(ぴーえふ)
なんというか洞窟の中をサーッと駆けていく感がすごい(中学生並みの感想)(zenkai)
一押しと悩むこの曲、甲乙つけがたい(とん)
わくわくして全力で走りたくなるような曲(伯方のメテオ)
洞窟っていいよね。(悠?)
神曲。夜外を走り回りたくなる(しおり)
静かに疾走する曲調が好き
娘々が好き(はま)
全体的に暗い雰囲気の神霊廟で突如現れる軽快で楽しげな曲です。この曲は明るい洞窟内を駆け抜けているという印象を強く与えてくれました。しかしただ軽いだけではなく、しっかりと心に響く名曲だと思います。(名前を忘れました)
何と言ってもかっこいい一曲(雪月)
軽快で楽しい気分になる
にゃんにゃんににゃんにゃんされたいにゃん(千納言)
これほど聞いてて気持ちいい曲はない。いつ聞いてもいい。アレンジも良作が印象。(蛍)
清楚な仙人様の曲です(ceebny)
(ドラキョン)
最後の半音上がったイントロフレーズが大好きです!(chokuto13)
sorry(Veto)
静かで晴れ晴れとします(海)
聞いてて気持ちいい曲(Urou)
爽快感のある曲ですね。(水酉)
神霊廟Verもそうだが鳥船遺跡Verの少し落ち着いた曲調のほうが自分好み。とくに終わり方がいい。(オルド)
上司の音楽よりもステージの音楽を楽しんでいるように見えます、ね?(Bunni)
4面道中曲中的一首非常優秀的曲子。很輕快,寫作業循環中……(諏靨)
この曲聞いてドライブするとスピード違反で捕まりそうになる(ドルミ)
結構好き(bousi)
かわいい
神霊廟四面から急に曲の雰囲気が変わって印象に残りました(和紙)
曲と背景から疾走感が出て楽しい(FF)
耳に残るメロディがいいですねー(にゅーくりあ)
疾走感の素晴らしい曲。洞窟いいね!(てーおん)
コンロ(ボソッ(Gee)
やっぱり最高(`・ω・´)(サイコロ)
夜の高速で聴きたい曲(さとn)
\こいし/\こいし/\こいし/\こいし/\こいし/\こいし/\こいし/\こいし/\こいし/\こいし/\こいし/\こいし/\こいし/\こいし/\こいし/\こいし/\こいし/\こいし/\こいし/\こいし/(Southern Cross)
いいアレンジが多い曲だと思う
スピード感が好きです。(剣G)
なんか踊りたくなる。(えぃでぃけい)
人気があるだろうし、自分も大好き(せつな)
にゃんにゃん良曲持ちすぎィ!(unknown)
曲名がにゃんにゃん一直線な感じがするし曲も大好き(白玉楼の電気幽霊)
デザイアはZUNらしくもありながら新しかった(TokinoN)
神霊廟の曲はもっと評価されるべき 神霊廟のなかでも一番好きな曲です(てんにす)
THE・作業用。作業が捗ります。(ユジロ)
上と同様に(草花鈴鐺)
道中では一番好きです(新月風華)
聴いててノリにのれる(??怜加しゃん??)
疾走感がいい、テンション上がる(riki)
静かな感じがたまんない(T)
反響する感じと疾走感すき(部田)
ちょっと疾走してくる!!(いわたに)
運転中に聴くのを禁止するレベルのノリノリ。(デブロック)
作業BGMで知りました〜聞き飽きないです(八咫烏with)
綺麗(ダース・レイプガス)
神霊廟の中を楽しく進みます。洞窟イイネ。(ivaldi)
眠りかけていた厨二心がこの曲で活性化!!幸せ〜(*´▽`*)(ぽんた)
魂音泉の曲歌うとめっちゃ楽しいです、みんなもどうぞ(satura)
突き抜ける爽快感!(デュバル)
この曲の疾走感は、いつでも気分を高めてくれます。(おり)
爽快感が凄く気持ちいい曲。ランニングしながら聞くと速くなった気分(あくまで気分)w(とん)
前奏とかがいい。(現代の普通な中学生)
大好き!だけどいつまでたってもガスコンロに聞こえない…(B-to)
美麗な音がゆったりかつスピーディーに流れる。夜が輝く曲(全日本ミドルキック連盟)
馳走感がハンパない♪大好き!
颯爽と墓荒らしをするときに流したい曲
何ループでも聞いていられる楽しい曲(こーで)
地下を高速で駆け抜ける感じがイカすと思います。(暁ヒヅキ)
青娥娘々ににゃんにゃんされたい(先崎)
好き(こと)
つよい(白糸もずく)
好きだわ(?misyu?)
この疾走感よ。(浅間伊佐美)
にゃんにゃんドライブ(ニャルラトホテプ)
疾走感が凄い!デザイアまでドライブしちゃいそうです(DAIKI)
神霊廟で1番好きな曲 道中らしいテンションもいい
爽快で綺麗。(やなさって)
あの不思議な感じが好きです(無谷)
秘封CDに入れるくらいには神主も好きなんだなーと知れて嬉しい限り(あぶらあげ)
美しい(ゆうぽん)
切なさと愉快さ、喜怒哀楽すべてに通じる(スレ)
テンション高めでなんとなくレトロゲームぽいメロディー!好きです。(おりんきゅー)
疾走感がパネェっす。
この曲聞くために神霊廟やるかーと思える。(Yuki)
疾走感!半端ない!(023)
優しいのに楽しくて、どこまでも気持ちいいから(るうみゃ)
疾走感が気持ちいいよね(なすの)
やたら明るい洞窟を駆け抜ける疾走感!嗚呼!(kimei)
なんだろう...このいい感じのスピード感は(こまち)
おもわず口遊んでしまう(negy23)
走り抜ける感じが素敵(やっさん)
道中曲ならダントツ一位(最近楠男)
この曲が綺麗すぎるから青娥娘々もすごい綺麗な悪人なんだろうなという気がしてくる。(空白メモリ)
神霊廟の名曲の1つ(GONZO48)
アップテンポで聞いてて盛り上がってくる(charo)
ステージのスピード感とも合ってて楽しい(たけぅ)
浮遊感がたまらない
並走するように湧き出る神霊。たまらない疾走感。(市葉葉市)
無邪気で純粋で自分がやりたい事だけ考えて我が道行くにゃんにゃんを表す清らかな曲
なんかわからないけどイントロですごくわくわくする。疾走感が小気味よい(水町サトル)
どことなく東方っぽくなくて好き(褒め言葉)
カチカチカチカチ(たこ)
おい誰だカセットコンロとか言ったやつ。(CrocRouge)
デザイアドライブ!(氷河期さん)
鳥船版で。
加速ついて止められなくて負ける気がしないはず(クレハ)
初登場からもう4年半・・・改めて完成度の高さを実感(nyurara)
外せない曲(なまけもの)
洞窟いいね!!(つ)
疾走感!(バーニングヒップ)
どうしても娘々の曲に聞こえるのが困る困らない
ちょっと煽られる不安感やそれを打ち消してくれるかのような旋律が良い(ヲコトテン)
神霊廟もっとやりこまないとなぁ〜。(nac)
ただの中毒。ハマると抜け出せない。(白い奴)
↑同意(にゅっと出てくる者)
個人的にキテます(あやのん)
神曲。飽きない。(arossonn)
ちょっとずつ盛り上がっていくスタイルが好き(ぱらのいあ)
メロディがかっこいいんだよな。ゲーム音楽っぽくて好きだけど神霊廟やってない人からするとイマイチなんだろうか。これ聞きながらする道中最高(銀々珍宝丸)
心もドライブ(プリズム)
躍動的ながらもミステリアスでつい感じる不思議な浮揚感がたまりません(玉米)
いつ聞いてもいい
道中曲では1番かも。
駆け抜ける爽快感!(Harrier)
アレンジも良いのが多いですね(YK1)
洞窟って良いね。(7の人)
この曲を聴きながらデザート食べながらドライブした(Maker)
たまにはちょっとノスタルジックになったりするけど 思い出せる事は全て 私 手にしてきた事(ぬこ)
疾走感あるよな(Lloyd)
疾走感がすごくいいです!(うみこ)
隠れた名曲!(もこもこひつじ)
古きユアンシェンの方が印象強いイメージですが私はこっち派です。(のっぺ)
疾走感がたまらないです。(飯栖担人)
名曲中の名曲。(ヱビス)
最初からエモい。(wakame)
これ一位取ってるかも(個人的に)(Iruzust_Mizore)
最初の響きが良く、音がでざいあっぽい(?)(ジェラシー)
ドライブしたくなる曲(萃太)
神靈廟中印象最深的曲子(冷風)
ゲーム音楽としては最高(川淵がうろ)
おニャンこ倶楽部(トゥダ)
イントロが特に好き(とむやむくん)
ノリが好き。
スピーディーでいて全体的に落ち着いた感じのいい曲だと思う。
道中曲の中でも屈指の名曲だと思います。駆け抜ける爽快感がたまらない!(hikall)
ずっと聴いていたい
道中なんばわん(ピピン)
この軽やかな感じが好き(たいらん)
始まりのじめっとした感じを吹き飛ばす後半部がとても良い(旭熊.com)
流れるようなメロディ。すごく心地いです。(yamasun)
好きな曲が多すぎて投票数が足りなすぎる!!(ペチョチョチョチョチョチョチョチョチョリゲス)
初めから気に入る!(stickjitb)
神霊廟の雰囲気がそのまま反映されたような曲。トランス気持ちいいです。(さへん)
にゃんにゃーん 弾幕含めてこの曲好き。可愛くてテンポ良くて(春風の岬)
道中曲で一番好き。なんというか、落ち着いたテンポで。作業用BGMに最高。
疾走感がたまらない。 神霊廟4面でいつもリズムに乗ってる自分がいる。
すごく心地いい曲(kurosu)
聞いてて気持ちいい(Makoto)
欲 望 が 加 速 す る !(がいすと)
めちゃくちゃテンション上がる!ドライブの時に聴きたい曲(ジャン)
普通にいい曲なんだ・・・いい曲なんだ・・・ただ、10曲に入れるか、一番迷う、そんな安牌だったんだ・・・。(十五夜 昨夜)
ある漫才をみて(かっしーman)
飛びたい
自作アレンジされる方のデザイアドライブを聴いてハマりました!
神霊廟で一番好き(?)
道中曲の中ではダンチ
何度聴いても飽きない(945)
一回聴いてすぐ良いと思った(seiron)
暗い疾走感がたまらない。(ちよ)
やばい(林 裕太)
道中BGMではこの曲が一番。(ジャネット)
疾走感が東方で一番あると思う…疾走感って言うか…スッキリするw(ミルクティー子)
歴代道中最強。疾走感ハンパないですね
タイトルと曲調から青娥の生き様のようなものが感じられた(otaru)
洞窟いいね。(赤井)
これ好きだわ〜(Yi)
儚さと切なさを兼ねている素晴らしい曲(ryo)
何と言ってもデザイアドライブ! どうくつよいよね!(でね)
この高速スピードでのっていく感じがたまらない(大妖精)
失踪感がたまらない!(tama)
やっぱ洞窟だよね(そこなへんのちゃまP)
4面道中は名曲揃い。枠が足りない(焼き鳥はタレ派)
ノリのよさが最高です(maine)
疾走感がありながらもそこまで激しくはなく、聴いていて疲れない名曲だと思います(Cochma)
道中曲No.1。疾走感がたまらない…!(リュカ)
繰り返しフレーズが心地いい(YAMS)
疾走感があって大好きです!(京敦電鐵)
洞窟を抜ける爽快感がよく分かる(コロウ)
雰囲気が好きです。(REMY_KAMZ16)
起きたらまずはじめに聴く曲。
心が浄化されている感じがして好きです(宴)
道中のこちらの方がすきです!
疾走感大好きです(望月)
なお屈指の名曲(照美)
少し緊張感とともに何かに引き寄せられているようだ。まさに、欲動の心地して。(亜奇数)
この疾走感(AOK)
にゃん(純)
この曲は神霊廟の中でかなり印象に残ってます!ついつい口ずさんでしまう!(あちゃぎ)
この疾走感よ!(ジジル(gigile))
テンションあがる(wkwk)
疾走感溢れる好きな曲(参下リュゥト)
定期的に口ずさむ曲
新三部作でややメロディアスに餓えていた自分に降りかかってきた衝撃の道中曲。アドレナリン、出まくり。(熊の人)
どことなく寂しさを感じる曲(らんらー)
邪仙らしからぬ爽快感。(qrimusic)
ありきたりな4536コード進行でこんなにも味のある軽快なメロディが書けるのかと脱帽。チャリ漕ぐ時の心の中でのテーマソング。(蓬屋ふらん)
(・∀・)イイ!!(さいたま)
冒険に出掛けたくなる曲。スピード感があって魅了される。(ナイデン)
震えぬぞハート!凍てつくほどクールッ!!伝われ邪仙の波紋!仙道波紋疾走(ネクロマンサーデザイアドライブ)ッ!!(Rheinbote)
ピアノで弾くとたのしい(とよくん)
道中の曲の中では割と好きなほうですね。(Seiga)
デザイアドライブはよい
疾走感がたまらない(Kisaragi)
初めて聞いたときからすき(すわせん)
神霊廟といえばコレ!音色も綺麗でいつまでも聴いていられる!(黒霰)
開放感あふれる素晴らしい曲。聞いてて心がスカッとする。(suka)
神で一番好き(yth)
透き通ったメロディーが好き。青娥の性格は全然透き通ってないけど(そこが好きだけどね)。(Zenkun)
最近の曲では一番好き(ひよこん)