第12回 東方Project 人気投票

開催期間  ~ 

妖精大戦争 ~ Fairy Wars(138位)

ポイント:526点 | 得票数:499票 | 一押し数:27票 | コメント数:57件
継続投票率:54.3%(35名中)
リストへ戻る

投票コメント

* 自分が東方に興味を持ったきっかけとも呼べる楽曲(願い事を一つだけ選べない少女)

* 軽快なリズムと疾走感が大好きです。文句なしの一推し!(ねこだらぼっち)

* 可愛さ全開で大好きです。攻撃は地獄です

* 君たちも好きなんだろう?妖精さん(むぎちゃん)

* 東方三月精、新連載おめでとうございます。可愛らしい三妖精とチルノの弾幕ごっこが目に浮かんでくる曲です。

よろしい、ならば戦争だ。(西園寺にゅ)

自機チルノが負けそうなときに頑張っちゃうのがプレイヤーなんだよなー。燃えまくり(溶ける)。(TAFXXX4390)

妖精らしくかわいらしい

時折この曲が脳内リフレーンするのです。(ルーミアが好き過ぎる人)

長谷川亮太(ANALFUCK)

ZUNさんってここまで底抜けに明るい曲作れたんだなって衝撃受けた曲(失礼) 東方の曲は裏がある曲が多いですから(にぶこ)

妖精の軽さと、そこに混ざるカッコよさの調和が素敵な曲。終始軽やかに流れるピアノや笛の爽やかさと、それとある意味対照的な開幕とサビのトランペットのカッコよさのメリハリが気持ちのいい曲です。トランペット部分でメルランが笑顔で入ってくる光景が脳裏に浮かびます。(貝渦)

激しい曲なのに聞いていて疲れない異質な爽快感のある不思議な曲(ヨット)

聖剣伝説感ある(沢柳水面)

東方唯一の長調と聞く そうでなくても愉快でいい曲(お茶CAN)

三妖精の無邪気な感じが大好き(HI13)

ゲームプレイしてこの曲来るとテンションあがる(yossy)

ボス戦なのに緊張感が無い感じが良いです(ひえとろ)

ラスボス感と妖精らしさを兼ね備えて最強に見える。(JEMEN)

弾幕鬼畜過ぎwww(Sabatsu)

妖精大戦争のラストを飾るのにふさわしい明るい曲だと思います。ホワホワ感が素晴らしい。(まいまい)

作品の雰囲気と絶妙に合った曲だと思います。弾幕はオリオンベルト推しです(キリッ

唯一ルナクリアしたゲームだからねぇ、テンション上がるw(三男)

CD版の微妙な違いが嬉しい。(とびぃ)

戦え!(怜音)

戦争とか言ってるけど、妖精たちが好きに遊んでいるようなユカイな曲で好き(L. ボルツマン)

全力で戦争している感じが出てて良い

激しいのにどこかカワイイ不思議な雰囲気の曲、素晴らしく世界観にマッチしていた

大袈裟で可愛い勇ましさがよい。(GRaPi)

可愛くて強い。(みすちすと)

大戦争をするときに(IHP2-77)

妖精大戦争の曲はどれも素敵なのでもっと知名度上がってほしい

聞いてて楽しい。最後のトランペット最高にカッコ良いと思います。(ケロ)

(塔爾斯)

珍しい楽し気なラスボス曲(筍好き)

燃える良い曲だと思います(ベクトル)

トランペットが好き(himaru)

ラスボス (かわいい)(みずなみ)

三月精の子供らしい元気な感じがとても良い(ルイ)

東方には珍しいくらいに明るい、朝に聴きたい曲(闇夢)

妖精感があって熱い曲です。(プリズム)

かわいい(守銭奴+α)

楽しく戦うって大事だよね

LじゃなくてRという妖精らしい曲(笑) メジャーで盛り上がっていく東方の逆王道曲。妖精がんばれ。(LUPUS)

ほのぼの感すき

妖精らしい可愛くってのんきな感じが作品の雰囲気にあっていていいと思います。けれど一番好きなのはイントロ部分(リベルタ)

最初のトランペットの勢いから中盤のメロディに至るまで頭悪そう(褒め言葉)で可愛い(旧ぬりかべ)

総力戦で力を惜しみなく出し切ってる感じがして好き(yas10)

最終面はこんなシンプルなのが映えると思うんですよ(おつまみ)

あのイタズラしてるような妖精みたい感じが好きで最近ずっと聞いています(宴)

ちいさな子供の可愛らしい遊び心が感じられ、タイトル名のギャップ性にも惚れました(もっち)

キラキラしてるけどスピード感があるから妖精の戦いって感じがして好きです!(ソウル)

「最後の戦い」という感じがありながらも、可愛らしい妖精らしさが強い曲だと思います。

可愛いのにカッコいい。(ザオリク)

三妖精の愛らしさが溢れるボス曲。三月精新連載ということは妖精大戦争の続編も出るのではないかと期待しています。(神谷怜)

楽しくなるよね(とよくん)

妖精の反逆の曲なのにどこか寂しい感じがすき(すわせん)