第12回 東方Project 人気投票

開催期間  ~ 

霊知の太陽信仰 ~ Nuclear Fusion(28位)

ポイント:3052点 | 得票数:2786票 | 一押し数:266票 | コメント数:259件
継続投票率:61.4%(166名中)
リストへ戻る

投票コメント

* 初見のインパクトが最高に強烈だった。背景が変わって太陽が映る、お空登場と焦燥感に溢れるイントロ、画面を真っ白に染める通常1、警告音からの超大弾。(2C)

* サビとサビの間奏が好きです!非常にかっこいいです。(コンビーフ)

* 俺は魔法カード「ニュークリアフュージョン」を発動!

* お空可愛いです(ムラサキ)

* 圧倒的ラスボス曲

* 最強 なにもかもが好き(そいやっ!!)

* 東方知った時から一番の曲。圧倒的力は今でもこの曲が一番。(NASA)

* 危険で安全!核融合!(Sn)

* 驚きのかっこよさ(Tonny・M)

* ザ・核融合って感じが好き!(電流)

* ラスボス感があってかっこいい!

* これぞラスボスって感じ(ぬーぬさん)

* 太陽万歳!(シルヴェット)

* とにかくかっこいい

* おくうちゃん進攻ソング

* やっぱこの曲の盛り上がりは、すごいと思う!(マトヤ)

* これを聞いてるとビームが出そうな気がしてくるので(嘘)(点灯虫)

* 自分の中で最もテンションごあがる曲。(うぇすたん)

* おくうちゃんちゅ(基準点)

* 弾幕込みで当時の衝撃が忘れられない、非常に思い出深い曲です(カラスマエストロ)

* 重量感があっていい

* 太陽ってスゴい(プロゴリラー猿)

* かっこいい(特急お空1号)

* 一番ボスっぽい(dezi)

* 曲を初めて聞いた時の鳥肌と?のカットインが好き(八咫烏with)

* 初めて聞いたとき痺れた(うとぅほ)

* 力強くてテンションあがる

* ここまでラスボス感あふれる曲はそうないんじゃないかな(PECO)

* I(Metaln)

* 東方にハマってすぐ聞いた曲なので印象深い。いまでもかなり好き(べんとら)

* ラスボス感がすごい曲(コウチカ)

* 派手な弾幕音と燃える曲が両方そなわり最強に見える。(バルブル)

* ひたすら熱い。演出も好き。

* スペルの時の警告音と相まって鳥肌が立ちました(sky)

* お空ちゃんのテーマ曲。プレイしながら、効果音付きで聞くとなお良し。さぁフュージョンしよう!(てるる)

* 目覚ましにするとバシッと起きられるから。(あみこ)

* 一番好きです凄くのり(幻想郷の影武者(お空と妖夢とルーミアとお燐と他))

* 全体的にかっこいい、サビは鳥肌ものですね。私の中では文句なしの一位です。(ゆーたくー)

* 可愛い顔してデンジャラス!(夏鷹)

* オーケストラ感が半端ないし、かっこいいから。(シン)

* 熱いんです!(タイアン)

* これほど燃えるBGMはない。(真紅の空)

* 力強くてこれからのボス戦に向けてテンションがスゴく上がるような曲!(おきゅん)

* かっこいい曲が好きなんです。あとなによりうつほの曲なので好きなんです。(幻想の龍王)

* まさにラスボスって感じの曲!!(FON)

太陽信仰!太陽信仰!(うにあぶ)

好き(プロトン)

WORNING!!(電傘)

テンポが好きです(煉)

かっこいい(旗)

いーのーちーを、もやーしーてー!(たつお)

キャラ部門と合わせて12フィニッシュ。まさに熱戦の象徴のような曲。(you)

東方で最初にハマった曲(マッキー)

核我那覇くん(るりまそば)

熱い〜w(てらおわた)

子守唄によく聞く。1番好き(黒ごま)

圧倒的なパワーメロディ(昆布)

演出がいい(辻正彦@daiyakaisei@終夜運転)

重厚感があっていい(アスタキサンチン)

初めて聴いた時から大好きな曲、今もやっぱり大好きな曲。

いかにもラスボスっぽくて好き(灰人)

純粋にカッコイイ曲で好き

熱い暑いッ!(Fred)

うおぉぉぉおおってなる。(いつき)

核融合をよく表している(しょきこ)

核我那覇くん迫真のBGM(もやし全二)

熱くなれよ!(霧雨マロ)

正にラスボス コジレックぐらいにはラスボス ボーラスには及ばないかな(わひょひょ)

マジでカッコいいと思う(実奈斗)

うにゅ(名無し)

一番カッコいいと思う(野山唄子)

ラスボス感のある、圧倒される感じ(清見オレンジ)

Caution! Caution!(SenEKa)

おおっと、ここでオッペンハイマーが逃げたぁ!!(タイコンデロガが落としたアレ)

ラスボス感が凄い感じることの出来る曲です(十六夜詩音隊長)

Nuclear Fusion-“DOUBLE SUN POWER!!!”(Cranberrystrawberrycake)

すごく好きだ(ad51)

強敵現るって感じで、よし戦うぞって気分になれる(銀守ツツム)

某音ゲーで聞き惚れました。(kurisuta)

うにゅほと凄く合う、とてもかっこいい曲(σ≧∀≦)σステージの演出と合わせて、ほんと鳥肌がたちそう…(れみぃ)

旧作の神BGMが元になってるだけあって、超素晴らしい曲。後半のラスボス感ヤバい。(rotara7)

圧倒的ボス曲(winter@冬の人)

重低音とcaution!がかっこいい。曲全体がお空を表してるみたい。(R.W.)

6面ボス、warningのブザー音と相まってラスボス感が半端ない。(うすしお)

まさにラスボスといった感じ(水酸化Na)

カリスマ溢れるお空の曲。 弾幕とともに脳裏に焼き付いたカッコ良すぎる名曲(黒胡椒)

盛り上がりが良い曲(バズ)

ラスボス感がすごく好きです。(とらさん)

曲の感じが、いかにも危険な感じを醸し出していて好きです。(レッピ)

やっぱしヒソウテンソクアレンジのが迫力ある(おのめしん)

最強のボスって感じがする。ラスボスで一番神曲(岡崎雷鼓)

この曲を聞くと戦うんだなって気がして好きです(幽夜@藍コン)

ボス戦で過熱しきったテンションを臨界突破するパワーに圧倒される。ほんのり香るサイバーパンクの匂いにニヤリ(trw)

摩訶不思議な曲。(μゆっくり妖夢)

あっついあっつい熱くなってきたよ!(din)

同じ(楓河)

核融合かっこいいよね(divB=0)

ゲーム内で未だに聞けないこの曲、がんばらねば(とん)

性格はアホなのに、恐怖を感じさせる前奏がいい!(チェイス)

Savior of Cross(KNT50000)

お空の危ない感じと太陽の壮大な雰囲気が出てる気がして好き(にわか)

本当はそれほどたいしたことないやつがとんでもない力を持ってしまってさぁどうしようっていう、別の意味で怖いみたいな緊張感が好き。(かき)

黒い太陽八咫烏様、我に力を与えて下さった事に感謝します((o'ω'n)オォン!アォン!)

強大すぎてどうしようもないエネルギーっていう感じが伝わってくる。(AIUEO)

強い(T) 力強い音が好き。(蟻巣@メイド長)

カッコいい。ただそれだけの理由。(悠?)

これ聞いたときはお空のキャラがああだとは思わなかった(yossy)

曲調が好き(妖夢)

かっこよすぎだよ。(ジャギ)

かうしょん!!(七色)

東方曲の中で一番熱くて、パワーを持った曲。お空しか制御できない曲です。うにゅうううううううううううううううううううううううううううううううううううううう(あああああ)

これぞらすぼす!って言う感じの頭のわるさがいい。(こめ)

お空との最終決戦の曲。まさにラスボスって感じが堪らない。それこそプレイ中の焦りと高揚感を大いに表に出したお空らしい曲。(匿名)

■鳥肌。(やよい)

THE ラスボス曲(ceebny)

caution!caution!caution!(chokuto13)

最高な曲(ドラピオン)

bang!(pache)

徐々に盛り上がっていく感じがまさに6ボスと戦う曲だなと思います。この曲を聴いてると燃えてきますね。(クロ)

うつほ??(アマ公)

地霊殿のBGMは(ry(暴れん坊乙女)

カッコイイ(あわ)

うにゅ!(CHOCO)

明日は晴れだ。(豆人形)

かっこよさと力強さを全面に(Urou)

チリチリと焼けるような感じが(霧城水面)

Caution!Caution!(かぼちゃ)

地霊殿やったことないけど,アレンジも原曲も良いと思ったので.(あっきー)

??(??)

ひたすらパワーでごり押ししてくるテンションが好きです。さすがバカ力ラス(褒め言葉)。(アルム=バンド)

うにゅほ(ヤス)

聞く度に心躍るというか弾幕が踊ってうひょおおおっとなる。(つくね)

フュージョンしましょ!(符蒐集者)

バイオハザードっぽい(りとばな)

ラスボス感がパネェっすよ、空さん!(③)

良い意味で東方っぽくない感じが。(ゆんゆん)

?CAUTION!!?のあの警告音がないと完成されないのがこの曲の最大の欠点でありそして最大の魅力でもある。?CAUTION!!?CAUTION!!?CAUTION!!?(wagcus)

しらなーい(おじさん)

ただただアガるまっとうなラスボス曲(Gen9)

純粋なラスボス曲としてカッコよくて好き(町医者提督)

明るく元気お空らしい曲 裏のバスドラが力強い(スピカ)

核爆炸的力量,没有其他,只是??的力量(shion99)

ド迫力のある曲にびっくりしたからです(やむたか)

こっちのしか聞いたことないですがいいと思います(蘿蔔文月)

テンションがあがる(アイビー)

すっごい苦労してたどり着いた甲斐のあった曲(tyokuju)

核爆の曲!(ZeroSword)

熱いともかく熱い(gdgd)

かっこいい!(もこてんこ)

アレンジ版もいいけど元のこの曲も好き。お空ちゃんの曲。(霧鮫)

うおおおおおおお!熱っちいいいいいいいいい!!!!

ラスボスの曲なのに希望をも感じさせられる('ω')(むにゅー)

??? ??? ??(Rakhris)

おくううううううううううううううううううううううううう(MKFL)

この曲はサビが本当に好き!めっちゃ元気になるし、盛り上がってくる!(scarlet)

okuu!(Kips)

地上は空様のお力によって焼き尽くされるのだ!フーハハハ!(帽子)

興奮する。弾幕・警告音込だったらこれが一番好きかもしれない(妖狐(バイト))

つよそう

ラスボス感とシンプルにカッコいい感じが好き(セサミン)

のっけからの迫力(ぎょぎょ)

CAUTION!! CAUTION!!(非無 不未)

ぶっとんでる感じがたまらん(遥歩)

ラスボス曲の中でも群を抜いて好き。(ほげぇ)

天則verの方がより危機感が増してて好き(moropon)

ニュークリアフュージョン!(ゆうぽん)

迫力のある曲だと思います(JZA80)

これぞラスボス感!かっこいい曲はいいよね(なすの)

現代風で核の力を持った空のイメージによく合っている。(Maday)

フュージョンだと?貴様も融合次元か!(黒咲隼)

テンション上がる(陸)

恐怖ソングとして最高(ぐわし)

弾幕と合わせて聞きたい曲(GONZO48)

WARNING!!(FZ)

熱く燃え広がる閃光(パキラ)

お空のテーマ(ツッキー)

空パルの時はこちらも使いましょう。(ダルシン)

血湧き肉踊る!純粋にただただカッコいい

かっこよすぎ(ゆかりん親衛隊員)

初めてのノーコンクリアしたから忘れもしない曲です(ジャイオ)

最初から最後までずっと勢いがある。

カッコイイ(あやのん)

知らな〜い(ヘッタクソな絵)パート(ただのすいか)

メガンテとかしそうであんまりしてる二次創作ないよね

足の底からエネルギーがふつふつと湧いてくる印象。核だけに無限の力を感じさせる一曲。(アルコンプ)

王道を征くボス曲(Master.S)

うにゅー(スズキ)

初っ端から危険感ぱないw(海豹)

6ボス曲の中では一番ストレートなカッコよさと破壊力を持ってる。他6ボスの奥深い非科学的強さというより純粋でまっすぐな物理的強さって感じ(ビリオンパンマン)

caution!! caution!!(クローバー)

ZUN曲特有の高音ラッパ鳴らしとけな後半のサビの繰り返し好き(チャアクおじさん)

耀爛たる地下にひずめくジャヴァウォック 赤眼を炯々と燃やしたる烏の神子は恫と脈打ち 陽の元に灼熱地獄の穿ち満ちるを夢みたり …と、かばん語っぽく感想を書いてみたり。(房松)

テンションを上げたい時はいつも聞いています

ラスボスといえばこれでしょ(むぎちゃん)

通勤中に聞きたいBGM 特に遅刻しそうなときはテンション上がる。ww(東方好きの高校生)

聳え立つプラント、走るスパーク、凝集する光、轟音振動ジェネレーター。巨大な力が迸る。SF、浪漫、ヒロイズムですわ。(鰐)

ゲームで?Caution!!?のブザーが鳴るとテンション上がるんだよな〜(純獄キョンガ)

メロディーの重圧感と核による熱風が吹き荒れる雰囲気のフュージョン!(WILD)

心が踊る!(ATM)

ラスボス感に溢れていてカッコいい。「荒々しき二つ目の太陽」 という地霊殿6面のタイトルを見事に体現してると思う。

正統派ラスボス風味で素敵(迷える妖精さん)

危機迫る感じがほんと好き 曲だけ聞いてても警告音が自然に入ってくる なんとなく聞いてるとミスティックアーク(SFC)を思い出したのは俺だけ?

強敵!って感じが良い(arakun)

C Major!(Joseph Parks)

東方全体を通してこの曲だけ、陰とか侘とか寂とか一片も添加されてないという異常事態。空の精神性特殊すぎる。(クッキードラゴン)

What's more badass than nuclear explosions.

東方シリーズの中一番迫力とカリスマ(?)がある曲だと思います(罪袋軍団台湾支部)

曲もかっちょいいが名前の響きが好き

ゾクゾクするよね。あーラスボス!って感じ。(スズメガ)

ただただかっこいい(TM1G)

力強い曲調大好きです(oREo)

タイトルが秀逸(DEI)

原子の力! うにゅほばすたー!(shine)

テンションが上がる(ながらん)

弾幕ごっこが戦争と化してもおかしくない壮大で躍起とした楽曲。CAUTION!!

ザ・ラスボスって曲(七海)

元もいいけどやっぱり弾幕の時のあの警告音の演出がいいよね笑笑笑笑、力強いメロディラインが空の絶対的力を具現化してる(無花果@厨二ING中)

なんだかんだで、一番燃える曲というと未だにこれなんだなぁ。(zsphere)

CAUTION!CAUTION!ド級のカラスが爆進中!(ちゃく)

重低音イイ(sefile)

Solar Sect of Mystic Wisdom ~ Nuclear Fusion(MedikIII)

全開(g−t)

ラスボス感が凄い(屑鉄)

カッコイイ!!(伝説の超CDプレイヤーのムスコの親父ィ)

お空支援。(孝明)

お空のテーマ曲!この曲は、警告音が流れてこそ映えますね(YOSSYFLAME)

臨界突破、テラフレアバースト!ぶっ焼き尽くしてやる!というお空の意気込みを感じる(神理の中の人)

なんだかんだで地霊殿は大好きです

かっこいい。個人的にはサビのテンポが早くなるところが好き。(player )

やっぱ耳に残りやすい曲ってつい上位に食い込んじゃうんですよね。(えるけー)

ものすごくかっこよくて好き! 盛り上がる!(シャングリラ)

ニュークリアフュージョン道場好きです(hk)

始めて聞いたときのインパクトは忘れられない…警告音とともに聞いてこその曲ですね(ヒヒイロカネのものさし)

核融合感はんぱねぇ!!!(lemomon)

気分が乗るカッコイイ曲!ただお空の弾幕・スペカはムズイの多い(オガシン)

我が嫁のテーマだから(雨乃丸)

お空の強大なパワーに合っている最終戦にふさわしい良い曲(グレイス)

Easyでこの難度・・・(スペッキオ)

羞恥のはいてない信仰(東方不敗)

初めて聞いた時のインパクトは忘れられない(かりめろ)

戦うのがとても楽しい!空の弾幕とこの曲のおかげで、全6面中最高に楽しめるのは地だと思う!(陸)

メタルっぽいすきです(セゴ)

全てを灰燼に帰す原初の炎(1F足りぬ…)

ラスボスラスボスしてて気に入ってます(藻千都)

空(かぼちゃ)

カッコいい(がる)

盛り上がるAND燃える(封魔針練習中)

こちらの曲はテンションアップによく聞いている。確かにお空の弾幕の攻略難易度は高いが、この曲でテンションアップすることにより、何とかクリアできている気がする。(べスリン)

熱いぜ体がよぉ…(まんすこー)

キャラ補正もあるが、サビが熱い。お空なだけに。(なまこの帝王)

嫁の曲です!カリスマ感溢れていてほんとにかっこいい!\( ??ω?? )/(みー)

重々しさとケミカルな感じが合わさってかっこいい。警告音と核弾の効果音があると更にいい

ナンにでも合うラスボス曲。弾幕はフレア!(L者。)

単純で楽しい(idonokamo)

ゲームやってるとき一番燃える曲(spinner)

ボスって感じが好き(アマギツネ)

壮大な感じの曲が好き。(マハード)

イチゴ共々素晴らしい(dry_891752)

ラスボス感が熱い!(いちはまん)