少女さとり ~ 3rd eye(15位)
ポイント:4751点 | 得票数:4227票 | 一押し数:524票 | コメント数:391件
継続投票率:73.9%(234名中)
リストへ戻る
アンケートより
年齢回答 | 回答数 | 回答率 | 全体の回答率 | 回答率の差 |
~9歳 | 4 | 0.20% | 0.11% | +0.09pt |
10~14歳 | 158 | 7.73% | 6.94% | +0.79pt |
15~19歳 | 814 | 39.84% | 39.46% | +0.38pt |
20~24歳 | 562 | 27.51% | 27.64% | -0.13pt |
25~29歳 | 282 | 13.80% | 14.73% | -0.93pt |
30~34歳 | 149 | 7.29% | 6.90% | +0.39pt |
35~39歳 | 51 | 2.50% | 2.75% | -0.25pt |
40~44歳 | 13 | 0.64% | 0.88% | -0.24pt |
45~49歳 | 7 | 0.34% | 0.28% | +0.06pt |
50歳~ | 3 | 0.15% | 0.30% | -0.15pt |
性別回答 | 回答数 | 回答率 | 全体の回答率 | 回答率の差 |
男性 | 1860 | 88.83% | 88.36% | +0.47pt |
女性 | 234 | 11.17% | 11.64% | -0.47pt |
東方を知った時期回答 | 回答数 | 回答率 | 全体の回答率 | 回答率の差 |
旧作~秋霜玉(2000年12月) | 12 | 0.56% | 0.67% | -0.11pt |
秋霜玉~紅魔郷(2002年8月) | 20 | 0.93% | 1.12% | -0.19pt |
紅魔郷~妖々夢(2003年8月) | 77 | 3.57% | 4.10% | -0.53pt |
妖々夢~永夜抄(2004年8月) | 69 | 3.20% | 3.20% | +0.00pt |
永夜抄~萃夢想(2004年12月) | 57 | 2.64% | 2.45% | +0.19pt |
萃夢想~花映塚(2005年8月) | 34 | 1.58% | 1.70% | -0.12pt |
花映塚~文花帖(2005年12月) | 41 | 1.90% | 1.65% | +0.25pt |
文花帖~求聞史紀(2006年12月) | 47 | 2.18% | 2.06% | +0.12pt |
求聞史紀~風神録(2007年8月) | 110 | 5.10% | 6.85% | -1.75pt |
風神録~地霊殿(2008年8月) | 297 | 13.77% | 13.42% | +0.35pt |
地霊殿~星蓮船(2009年8月) | 209 | 9.69% | 10.00% | -0.31pt |
星蓮船~妖精大戦争(2010年8月) | 145 | 6.72% | 8.34% | -1.62pt |
妖精大戦争~神霊廟(2011年8月) | 168 | 7.79% | 7.77% | +0.02pt |
神霊廟~求聞口授(2012年4月) | 218 | 10.11% | 10.16% | -0.05pt |
求聞口授~輝針城(2013年8月) | 245 | 11.36% | 10.83% | +0.53pt |
輝針城~アマノジャク(2014年5月) | 256 | 11.87% | 10.01% | +1.86pt |
アマノジャク~紺珠伝(2015年8月) | 115 | 5.33% | 4.31% | +1.02pt |
紺珠伝~現在 | 37 | 1.72% | 1.36% | +0.36pt |
人気投票への投票回答 | 回答数 | 回答率 | 全体の回答率 | 回答率の差 |
今回がはじめて | 839 | 38.56% | 34.66% | +3.90pt |
過去1~3回投票したことがある | 933 | 42.88% | 45.87% | -2.99pt |
過去4回以上投票したことがある | 404 | 18.57% | 19.48% | -0.91pt |
同人誌即売会への参加 | 回答数 | 回答率 | 全体の回答率 | 回答率の差 |
参加している | 1043 | 49.29% | 51.05% | -1.76pt |
うちサークル参加 | 179 | 17.16% | 19.08% | -1.92pt |
うちコスプレ参加 | 70 | 6.71% | 6.34% | +0.37pt |
人妖部門への投票状況
投票率順
投票対象 | 投票数 | 投票率 | 全体の投票率 | 投票率の差 |
古明地 さとり | 2406 | 57.15% | 17.83% | +39.32pt |
---|
古明地 こいし | 1517 | 36.03% | 20.93% | +15.10pt |
---|
レミリア・スカーレット | 1076 | 25.56% | 18.24% | +7.32pt |
---|
フランドール・スカーレット | 1036 | 24.61% | 19.20% | +5.41pt |
---|
博麗 霊夢 | 1023 | 24.30% | 28.69% | -4.39pt |
---|
霧雨 魔理沙 | 819 | 19.45% | 21.32% | -1.87pt |
---|
十六夜 咲夜 | 788 | 18.72% | 19.89% | -1.17pt |
---|
魂魄 妖夢 | 767 | 18.22% | 18.16% | +0.06pt |
---|
アリス・マーガトロイド | 729 | 17.32% | 15.18% | +2.14pt |
---|
秦 こころ | 680 | 16.15% | 12.25% | +3.90pt |
---|
射命丸 文 | 606 | 14.39% | 14.95% | -0.56pt |
投票率の差順
投票対象 | 投票数 | 投票率 | 全体の投票率 | 投票率の差 |
古明地 さとり | 2406 | 57.15% | 17.83% | +39.32pt |
---|
古明地 こいし | 1517 | 36.03% | 20.93% | +15.10pt |
---|
レミリア・スカーレット | 1076 | 25.56% | 18.24% | +7.32pt |
---|
フランドール・スカーレット | 1036 | 24.61% | 19.20% | +5.41pt |
---|
秦 こころ | 680 | 16.15% | 12.25% | +3.90pt |
---|
霊烏路 空 | 459 | 10.90% | 7.40% | +3.50pt |
音楽部門への投票状況
投票率順
投票対象 | 投票数 | 投票率 | 全体の投票率 | 投票率の差 |
亡き王女の為のセプテット | 1596 | 37.76% | 29.17% | +8.59pt |
---|
U.N.オーエンは彼女なのか? | 1541 | 36.46% | 29.55% | +6.91pt |
---|
ハルトマンの妖怪少女 | 1471 | 34.80% | 19.87% | +14.93pt |
---|
幽雅に咲かせ、墨染の桜 ~ Border of Life | 940 | 22.24% | 20.05% | +2.19pt |
---|
月まで届け、不死の煙 | 916 | 21.67% | 18.95% | +2.72pt |
---|
ネクロファンタジア | 761 | 18.00% | 17.93% | +0.07pt |
---|
神々が恋した幻想郷 | 746 | 17.65% | 17.05% | +0.60pt |
---|
上海紅茶館 ~ Chinese Tea | 648 | 15.33% | 15.86% | -0.53pt |
---|
ラストリモート | 643 | 15.21% | 11.80% | +3.41pt |
---|
恋色マスタースパーク(恋色マジック) | 628 | 14.86% | 14.44% | +0.42pt |
---|
幽霊楽団 ~ Phantom Ensemble | 598 | 14.15% | 12.98% | +1.17pt |
投票率の差順
投票対象 | 投票数 | 投票率 | 全体の投票率 | 投票率の差 |
ハルトマンの妖怪少女 | 1471 | 34.80% | 19.87% | +14.93pt |
---|
亡き王女の為のセプテット | 1596 | 37.76% | 29.17% | +8.59pt |
---|
U.N.オーエンは彼女なのか? | 1541 | 36.46% | 29.55% | +6.91pt |
---|
霊知の太陽信仰 ~ Nuclear Fusion | 552 | 13.06% | 8.61% | +4.45pt |
---|
緑眼のジェラシー | 357 | 8.45% | 4.61% | +3.84pt |
---|
ラストリモート | 643 | 15.21% | 11.80% | +3.41pt |
作品部門への投票状況
投票率順
投票対象 | 投票数 | 投票率 | 全体の投票率 | 投票率の差 |
東方地霊殿 | 1808 | 59.53% | 30.51% | +29.02pt |
---|
東方紅魔郷 | 1547 | 50.94% | 43.83% | +7.11pt |
---|
東方永夜抄 | 1239 | 40.80% | 42.21% | -1.41pt |
---|
東方妖々夢 | 1140 | 37.54% | 38.55% | -1.01pt |
---|
東方風神録 | 1029 | 33.88% | 34.65% | -0.77pt |
---|
東方紺珠伝 | 780 | 25.68% | 27.69% | -2.01pt |
---|
東方鈴奈庵 | 660 | 21.73% | 21.87% | -0.14pt |
---|
東方輝針城 | 544 | 17.91% | 19.03% | -1.12pt |
---|
東方深秘録 | 536 | 17.65% | 15.32% | +2.33pt |
---|
東方星蓮船 | 498 | 16.40% | 17.36% | -0.96pt |
---|
東方非想天則 | 475 | 15.64% | 16.01% | -0.37pt |
投票率の差順
投票対象 | 投票数 | 投票率 | 全体の投票率 | 投票率の差 |
東方地霊殿 | 1808 | 59.53% | 30.51% | +29.02pt |
---|
東方紅魔郷 | 1547 | 50.94% | 43.83% | +7.11pt |
---|
東方心綺楼 | 319 | 10.50% | 7.34% | +3.16pt |
---|
東方深秘録 | 536 | 17.65% | 15.32% | +2.33pt |
---|
東方求聞史紀 / 東方求聞口授 | 228 | 7.51% | 7.23% | +0.28pt |
---|
弾幕アマノジャク | 275 | 9.05% | 8.87% | +0.18pt |
▲ ページ上部に戻る
投票コメント
* あの落ち着いていて少しくらい感じの雰囲気がたまりません!とてもさとり様に似合ってるなと思いました!(笹かま)
* 愛してる(むら子)
* この曲は譲れぬ(あんこ)
* さとり様(゜∀。)(Lennon)
* さとりの雰囲気にとても合ってて最高??(射命丸椛)
* 少女少女しい……少女少女しくない?(bell)
* やはり さとり様が一番です。(紗乃)
* あやしさ、雰囲気、よい!(ほん、かりん)
* 正直たまらないです、初めて聞いた時は鳥肌が立った(銅魂)
* やっぱりコレ!嫁曲だからってのもあるけど純粋に好き。サビの盛り上がりがたまらない?(古明地プラナリア)
* 4面なのに溢れるラスボス感がたまらない!(ゆうゆう)
* さとり……カワエエなぁ(RYO@うどん)
* 最高にかわいいさとり様の曲だから(緑茶狸)
* 神曲(めーりん)
* この曲を聴いてると背筋がゾクゾクして誰かに見られているような感じで不可思議なところがたまりません(未亜)
* 怪しい感じがええんじゃ(おのめしん)
* さとり、嫁、絶対(okushiri)
* 人生の内で最も聴いた曲。家族の声よりも聞き慣れてるかもしれない(U)
* さとりちゃんマジさとりちゃん(jyukk)
* 俺の嫁の曲!地霊殿やったよー!(がみー)
* 嫁曲。 ここからさとりんを好きになったのだ・・・(鰯閣下)
* やっぱりさとりんって感じの曲で何度聞いても、ずっと聞いてても飽きることない!(古明地)
* 地霊殿の曲ほとんど好きなのですがやっぱ好きなキャラがさとり様なのでこの曲が一番好きです!(春風)
* さとり様のカリスマ感が出てる!(りもーと)
* 東方の中で初めて聞いた曲です(影竜)
* この曲がやっぱり一番好きだーーーーーーー(レオンハルト)
* ファンタジー感と少女のかわいさが(5年目)
* 踏まれたい(susa)
* 神曲(確信)(Ruidos)
* 今でも覚えてるあの昂り(dusk)
* ネームの元だから(3rdeye)
* 好き
* 気づいたら口ずさんでるぐらい好きです(和紙)
* さとりん曲もいいよさとりん(どんら)
* 答えは単純、さとりが好きだから曲も好き(カノナリ)
* ......(いあ!いあ!とうほう!)
* 応援してます(零淡)
* ダークな曲調が厨二心をくすぐる(ぶにゃん)
* いい曲やね(ぱぴー(仮))
* いい曲。もっとアレンジしてもいいのよ?(えぃでぃけい)
* 哀愁を感じるメロディが最高です。彼女の傷付いた心を表してるみたい(エンジソン)
* やっぱこれでしょ
* 個人的に一番のお気に入り。抑揚のあるこの曲はいいぞ。(ハイドロストーン)
* 個人的に一番好きです(SK)
* やはりさとり様最高!(farstay)
* 神(にゃの)
* さとり様の曲。(霧鮫)
* 不安定で揺らめく音程が心地いいので踏んで下さいさとり様!
* あの気持ち悪さがいい!(さとり信仰教)
* てーれーれーれー(林檎)
* 暗いピアノからのサビが心地よい!トラウマは寝かしつけました。(帽子)
* さとり様の曲なので。(ナイト)
* 地底深くに佇むさとり妖怪の、不気味さと心の内、全てを表している神曲。(えい)
* やっぱりこれが一番(ムシマルTF)
* 初めてやった東方で一番印象に残った曲。不気味でさとりに合っているし、メロディも印象に残りやすい。(DDL)
* さとりんは可愛いってそれ一番(ry(レイク)
* 今年も一押し
* キャラ補正抜いてもこの曲が1番好きですね、はい。(KROSS)
* 雰囲気が好きです(ねごまぐろ)
* 中毒性がとても高い
* さとりが1番好きなキャラだと言うのもあるし曲自体も鼻歌をしてしまうほど好きだからです(27まよ)
* イントロで心奪われた
* 初めて聴いたときは何かを呼び覚まされたような感覚だった(旭熊.com)
* 永遠的本命(don)
* さとり様は曲も良い。黄昏アレンジはよ。(麦茶)
* 嫁曲きた!これで勝つる!(乱(みだれ))
* 永遠に聴いてられる。頭に残る曲(゜3゜rd eye)
* 某人形劇で初めて聞いたときに感銘を受けた曲。zunがよく言う和洋折衷が感じられ、ミステリアスな雰囲気がさとりの見た目とは裏腹に威厳や知性を漂わせる。まるでラスボスステエジに思われる。ボオカルアレンジでは「Tag」がお気に入りですね(^^; この曲にもまた公式での登場の機会が欲しい。(クッキー☆親善大使)
* ダークかっこいい
* おどろおどろしいイントロから寂しげにはいってドバーッと盛り上がるのがいいね。想起スペルが飛んでくるあたりで盛り上がるのがグッド(裏切り者の都)
* 不気味な曲調が癖になります
* さとり様可愛いさとり様可愛いさとり様可愛いさとり様可愛いさとり様可愛いさとり様可愛い(wuqinglong)
* 4面にしてラスボスっぽいBGMが印象的でした
* サビの悲しげな雰囲気がいい(MayoSee)
* さとりんhshs(sky)
* 不気味なメロディにゾクゾクする。(ryon)
* 4面ボスとは思えないかっこいい曲。さすがさとり様。(こるり)
* さとり様のカリスマが出ていてカッコいい(音葉)
* この曲が東方を好きになったきっかけなので
* とても東方らしい曲で永夜抄と花映塚の中間辺りな感じがする。心を読む相手のテーマなんてどんな曲なのかイメージできないけどこの曲が流れ始めた時は何の違和感もないばかりかその時の心境に同調していたと思った。(Cattleya)
* さとり大好き!!、この曲を聞くと私の心の穴に強く響く思い出の曲、さとりの曲を歌っていると思わず涙が、(古明地さゆり)
* 支援支援支援。何度聴いても飽きないこの曲は永遠に支援していきますぞ(魔星)
やっぱこれですよね。(れいちる)
地霊殿枠。(如月紅葉)
あぁ^?さとり様?(ビスケットの妖精)
ゴシック調なメロディが好きなので
落ち着いた感じが好き〜(てらおわた)
これも聴くと落ち着く(黒ごま)
6ボスのようなカリスマと怪しさが好き
MMDのS・S・Tで聞いて一耳惚れ(奈良田)
病んでるのがいい(ソロ)
ミステリアスな感じが癖になる。転調のところとかもう最高?!(レミゴブ流行らんかな?)
大物感と、まだ「後ろ(のステージ)に何かいる」という不安感とが絶妙に混ざり合ってる、こういう曲はなかなかないよね(そらぎつね)
奇妙なカッコよさがあって魅力的な曲です。覚妖怪っぽさが表現されてて良い曲です。( Daisho1610)
未だに脳内ループが止まらなくなる時がある曲
まぁね。好きだね。(いつき)
最近、ハマった曲の一つです!(Ganz)
原曲もアレンジもとても好きです!(根田佳季)
フォークギターが好き(ゆっくりゆとり)
ゲスりのテーマ(リュウドール・スカーレット)
??,??。(幼恋子)
魔理沙Cでいま聞いてる(シャチ厨)
さとりんのヒッキーなイメージにかっこよさが加わってて何度でも聞ける
相手に全てを見透かされてるという不気味さがよく感じられる曲だと思う。僕個人として、相手に何もかも見透かされた時、人間はどんな事をするのかがすごく気になる。(ケヨドリ)
覚妖怪としての悲愴と、地霊殿主としての風格を同時に感じる、実にさとりに相応しい曲(アルゴン)
不気味な感じの低音な曲も好きです!やっていて夢中になれます(魔理沙とこいしを愛す男)
何気好きです(ケイソン)
1位になれ!(こうふぇい)
怪しい感じが好き(ベル)
曲のリズムが好きです。そしてサビの雰囲気が個人的に気に入ってる。(魔力ランタン)
この変化球曲、イントロ聞いた瞬間から鳥肌立ちました(茶王)
ダークなメロディーの中に少し悲しみを感じられるように思いました。好きです(灼猫)
あのメロディ好き(ささみ)
不思議な雰囲気を感(ツキかぜ)
奇妙な感じすき(どんかつ)
地霊殿。嫌われ者の住む場所。その主という雰囲気がでています。孤独や人を突き放すような暗く、不気味なメロディーと、派手になっていくメロディー。非常に設定とマッチしていると思います。また、タイトルの「少女」。曲のどの部分で表現しているのか、なぜタイトルにいれたのか。考えると非常に面白いです。(アートぬ)
さっとり〜ん(迷画)
気づいたら口ずさんでいる(火車燐)
キャラと良く合ってて良い(名無しさん)
好きだ(ad51)
さっとりーん(ak4me_s.ykr*)
怪しげなメロディーが最高(ソルト)
聞きながら眠りに入りそう(冷えたりんご)
思い出の一曲(nyoki)
小五ロリ(ふじかぜ)
綺麗ながらも力強さを感じます。さとりの不敵な笑みが浮かんでくる曲。(ヒロッピ)
不気味な感じのメロディが好き(Jio)
嫁のテーマです。(ぼるく)
何か見えない恐怖を感じさせますね(yoshiki1233)
さとりの恐ろしさが伝わってくる。(Lucid)
独特なメロディと、後半の盛り上がりが大好き(トリミカドレ)
腹も読んでください(みょんちゃんうふふ)
さとり様にひきづりこまれるー(izayoi)
曲全体の不安定そうな感じが堪らない(ヨシュア)
さとりサマァァー(debera)
この不気味な感じがさとり様にぴったり(マナティー)
地霊殿はここまでが限界なう(水晶の人)
聞いててとても落ち着きます(幽夜@藍コン)
名曲。(あみい)
完全に人や妖怪との関わりを絶ったさとりの心情が現れた感じの曲。ルナサにひかせたらすごそう。(たくちゅな)
すごく印象に残る(時雨オオカミ)
好き(ぴーえふ)
不思議な感覚になってくる。(μゆっくり妖夢)
最初聞いたときヤバいと思った(りゅーそーきょー)
雰囲気ある
踏まれたい
かっこいい(なんだろ)
怖い感じもするけれどその中に美しさが入っていて、素敵な曲だと私は思います。(アカツキ)
曲調が好き(妖夢)
さとり様をイメージさせられる感じがします。静かな感じからサビの盛り上がりが最高です!(無意識)
落ち着いてていい曲(化傘)
すごく…悪役っぽいです。(電流)
サビ部分のバックで流れている低音のピアノが凄くかっこいいんですよこの曲!(ガーナ=E=シリアム)
耳に残る神曲2(悪い猫)
とぅ〜る〜る〜る〜〜〜〜(ratsel)
なんか怪しげな雰囲気がよく伝わるよね。(あっちー)
カリスマ溢れるBGM(雪月)
怪しい漢字ほんとすこ(恐怖公の眷属)
■曲調に特別なものを感じます。(やよい)
心境を表したかのように不気味な曲調すき(INU)
なんともいえない妖しいメロディが癖になる(meka)
さとりの怪しさがにじみ出てて好き。地霊殿の雰囲気とマッチしてる。次の秘封CDとかでアレンジでないかなー。(西行寺刹那)
テンション上がってくる(ユベーボー)
怪しい感じがさとりっぽい(コウ)
さとり様(パシオ)
ダークな感じと大物妖怪の風格があって好き(流星)
印象的な曲(ドラピオン)
ラスボス感がいい(アマ公)
さとりの心を読む能力とぴったりの曲だと思います(//∇//)(夜優月)
地霊殿BGMは至高(暴れん坊乙女)
さとりさんの陰気さや、人の心を読める感が出てる曲…実は初めて聴いた東方の原曲はこの曲かもしれない…(ゆっくりるい)
ゲスネタでさとりんが大好きになった!(ニートと私)
不気味な曲。雰囲気がとてもよくて、何度も聞きたくなる。(SPARK)
まさに地底のカリスマの曲(CHOCO)
もしもし今お姉ちゃんの尿管にいるの!(づか514)
私のさとりのイメージにぴったりと当てはまる曲。 不気味で美しくて危険な雰囲気がすてきです。(ホタテ)
とても印象的な曲です(mtk)
テンポよくてほんと好き(マトヤ)
出だしから既に神ってる。不気味なとことかさとりらしさが出てる(ぎゃーてー)
神曲(真顔)(sustain1985)
緑眼と最後まで迷って、こっちに軍配が上がりました。心の行司、嘘つかない。さとりだけにね・・・! ・・・物言い? 許しません! (migiT)
地霊殿の主さいこおおお(Mr.さくらくん)
この怪しさがまたいい(まるざめ)
妙に頭に残る(石楠花)
耳に残る低音 さとりらしさ満点ですよ(火炎瓶)
最初好き(がおがぉ)
ベースとギターの裏音ゾクゾクきますね。大好きです。(さびつき)
いつ聞いても素敵♪(オガム)
ゲスリテーマ(のみす)
さとりん( ゜д゜)(こげもん)
地霊殿の曲ではララバイに次いで好きな曲です。(keike)
地霊殿の雰囲気に合わせて洋的な雰囲気を醸す不思議で不気味な曲。前半部の静けさと後半部の高音のギャップも良い。(アルム=バンド)
小五曲子,贊。(諏靨)
大好き(さとこい)
アレンジでものすごく好きなのがあるから(かんま)
雰囲気がすき(ツエルブ)
ミステリアスな感じがさとりによくあってる(わたあめ)
おしゃれすき(りとばな)
如果仔細去聽,能感受到濃濃的不信任感。(Dismenber)
寝る前にいつもきいてます!!(Vane皇帝)
ピアノで弾けたらかっこいいですね!(T.gt)
like(Oracion)
これ聞くと心読まれてそうで怖くなるけど好き(まりむー)
さとりんりん(ルネ)
ボスっぽくていい(ポッタ)
さとりの穏やかそうな性格の割にテンパった曲で引きずるものがある(たるたる)
暗い曲調でカッコイイ盛り上がりが好き(町医者提督)
キャラも歌も好き(娯楽大好き!)
さとり様ぁぁぁぁぁぁ!!俺だぁぁぁぁぁぁ!!ペットにしてくれぇぇぇぇ!!!(ささみ)
さとりん!(パン喰い)
雰囲気か好き、暗い表現がとてもいい
暗い感じが何とも言えん(250km/h)
この気持ちはなんだろぅ(金鵄)
さとりをよく表してる曲だと思う。おどろおどろしくて好き(音葉奏子)
さとりの怪しい感じがよく伝わってくる(さそりざ)
姉の方も最高なんじゃーーー。(歩流駆)
さとり様(。∀゜)(ぬえの者)
入りの強さが印象的ですが、サビのところも好きです。キャライメージとも相俟って、好きな音です。(ねこかり)
さとりんのトラウマがよみがえる(hiroshi)
アレンジとかがめっちゃすき(ばんめし)
大物感溢れる曲(とどー)
怪しげで暗い感じ漂うのがまたさとりっぽくて合う(いわたに)
不気味な感じが凄くいい!(もこてんこ)
不安定になるような、落ち着くような、2面性のある曲ですよね
ミステリアスな雰囲気が好きです(SWK is GOD)
誰が何と言おうと古明地姉妹の曲は投票する。好きだし(ラリーZ)
いいね!(ふぁいあ!)
なんか単純に不気味だよね。でもそこがいい!ほんとさとりんにぴったりな曲だなって思う。ついでにハートフェルトファンシーも好き。まぁ投票はしてないけどねww(scarlet)
もう、何とも言えない、これも大好き(ラフランス)
ゲスリのテーマの原曲だから(花鳥)
ホラーっぽい(LA)
一時期ハマりまくってループしまくった一曲、本当に好き(おしるこ)
冒頭のねっとりからのサビの大盛り上がりで中毒になる(りんご畑)
こういうダークで激しい曲、好き。地霊殿の背景と相まって引き込まれる。(よってぃー)
一度聴いたときから大好きです…この怪しげな感じがたまらない
お ま た せ。(蜃気楼)
良い意味で不気味(戀真)
MMDでこの曲も(みーじゃん♪)
つよい(白糸もずく)
不思議な感じが何か好き(ぎょぎょ)
かっこいい
さとり様ー(フラン)
ホラーチックな曲調が好きです。(Poilot)
暗い感じでキャラにもあっている。最初のギターがシビれる?。
壮大だよね
さとり様〜?(とうふ)
心を読まれちゃう!って感じの曲だと思いますw(光P)
不透明なエキゾチック、でも爽やか(kimei)
ゴシック調のステージと相まって思わず魅了される(しょーま)
初めからさとりモード全開なところが好きです!(風神少女)
パートナーキャラが異なると弾幕が異なる仕様から、多くの印象を持たせる事に成功したBGM。また、オルガン調のBGMとステンドグラス風な絵の地霊殿の背景に非常にマッチしていた(尊王)
怪しさが漂っていていい(飯塚ヒロ)
少し不気味な雰囲気の中に魅力の詰まった曲ではないでしょうか。(Toshi)
さーとーりーさーまー♪(佐藤 大海)
ミステリアス(Lazumery)
さとり様やでな(A.ジョン)
うーん。毒々しい。(もか)
かっこいい とてもさとりに似合った曲だと思います(2号)
弾幕と合わせて不思議な不安感がある(PECO)
怪しくていかがわしくてカリスマあふれる曲調がまさにさとりのイメージにぴったり。(feder)
何となく東方は勢力毎に曲の雰囲気が変わりますが、地霊殿ほど統一された「濃さ」があるグループは無いと思ってる。そしてその地霊組のトップがこの不気味さ。恐れ入った。(きのせい)
小五ロリは悟りとなる(さくぱん)
どのアレンジも好き(A38)
曲に入った瞬間から滾る。さとりのカリスマや心を見透かされる恐怖感を感じ、ゾクゾクする。(mokiti)
さすが地霊殿の主。小5ロリさを微塵も感じさせない。(milo)
選ばな(ry(kopenguin)
さとり。(まるゆう)
(riders in the sky)(HertzDevil)
不気味で重厚。かっこいい
さとりのテーマ(ツッキー)
さとり感すごい(緋月)
さとパルの時はこちらも使いましょう。(ダルシン)
未だにこの曲は東方全曲の中でも異質だと思う
べつに、さとり様のBGMに投票してしまっても・・・。いえ、是非投票させてく下さい。さとり様〜〜〜。(月望)
There is something in there. Something mysterious. Just like satori's power !(Solarius)
序盤は一人ぼっちで寂しい感じしますけど、終盤になると恨み(?)ですかね、そんなのが伝わってきます・・・。あ、俺だけかな?(アジアのスイカ)
さとりが好きだからこの曲も好き(ゆに)
One of the most sinister themes. This shows the true power of Touhou music(Nathan Rudd)
不気味な感じが快感です(あやのん)
ずっときいていたい(平平平平)
妖しげ。さとりにぴったりな良曲。(arossonn)
さとりカワユス?(パズモン)
さとり様の曲も(さとり様々)
さとりのイメージ通りの曲で初見は驚いた(sena)
小五ロリなんて言わないで頂戴!(サニャ)
4ボスと言えど、主らしい妖しいカリスマ溢れた曲。ゴスらしい(あちゃ)
ゲームの雰囲気に合った曲の入り方で惚れた(そいん)
好き(YK1)
とてもカリスマがある曲だと思います(M/Y)
不思議な魅力(Master.S)
不気味さがとても好きです(^^)さとりらしい不思議な曲(*´ω`*)(あーりい)
人の心が読める覚り妖怪を忠実に再現していて好き。あの不気味感じたまらなく好き(もみじ)
少女は何を見たのか?見ているのか?見る事になるのか?人と人と心が混じり合うのは非常に切ない。(suiya)
なんともさとりの雰囲気に呑まれそうなイントロからサビの想起弾幕、やってて驚愕と感動したなあ。最高に盛り上がる場面(hawabora)
独自の雰囲気が際立ち気に入りました。(kylis)
最初聴いた時にティンッ!と来た(変態糞提督)
違い、を感じたような気が。(茶蕎麦)
サビが好きすぎる…!(黒鳶)
(゜∀。)サトリサマ(五億八千万)
サビの盛り上がりかたが好き(フニエル)
ボルテのあれで聞くようになった(しーゆーえす)
曲聴くためと想起スペカのために無駄に何度も地4面プレイしてた時代もありました(チャアクおじさん)
眠りを覚ます恐怖の記憶で眠るがいい!(フェリヌ)
さとりらしさが伝わる曲すごくいい!(カズ)
さとりん支援(もりけん)
幽閉サテライトのおかげ(Iruzust_Mizore)
さとり感半端ないw(吉川)
古明地さとりの曲だから。
さとりらしいいい曲です!(kazu)
ダークな感じが好き(亮之丞)
さとりん!(華蓮大佐)
想い入れのある曲。さとり様に会うためだけに何度起動したことか。(秋野)
イエア(くうや)
怪しさあふれる曲(kaz.)
悪役感?うさんくささの漂う曲でかなり好き 最初の掴みがすごい印象に残る
少女さとり ?3rd eye(こいし)
東方地霊殿の中で二番目好きな曲です。(メガネ ヒラ)
ひたすら妖しいんだけど何処か情熱的。それが良い(ベントラー侍)
メインメロディーもちろん好きですが、バッグのメロディーがクセになります!(雲)
半音上げ下げの激しい感じが好きです。(ギアラ赤センマイ)
Rjキラー(YChan)
まさにゴシック少女。どや顔のさとりさんが目に浮かぶのはなぜだろう...(ダイバーシス)
ループの前後が好きなんです。(p)
初聴でビビッときました(Michael)
いいねぇ、最高だよ!
不思議な世界に引き込まれる魅力的な曲!(potoshi)
想起「フィットフルナイトメア」とか来たら絶望しかない(群馬拳)
不気味さがいい(エステル)
暗い感じの所がカッコよさを引き立てる……カッコイイよ……(神楽@アリス超可愛い)
ゴスロリめいたいい曲。ボーカルアレンジすれば大体不気味感が増していい感じになるのも良い
不思議な空間に飛ばされているみたい(ナゴロー)
さとりに心を覗かれている気がする曲。やましい事などあんまりない!(RITZ)
東方では珍しい曲だと思います。さとりんの闇が感じられととも良いです(ポル)
おどろおどろしい感じがくせになる。(アース)
中ボスっぽさにあふれつつ、しかも威厳は感じさせるという類まれなバランスを持つ曲だと思う。(がいすと)
暗く切なく激しい曲、ピアノが素晴らしい(ジャン)
落ち着かない。部屋の隅っこにすら自分の居場所がなくなる、そんな不安な気持ちにさせられます。(十五夜 昨夜)
Satori Maiden ~ 3rd Eye(MedikIII)
ゴシックな曲調はこの地霊殿だからこそ映える!(穣子の帽子)
ミステリアスな感じが醸し出されてて非常にいい曲ですね。(ゆーたくー)
全体的に陰鬱とした作品に仕上がっている地霊殿で最も負のオーラが詰まった一曲だろう。心にくる(スネークの横強)
不気味な音色はさとり様と相まっていいです。 この曲聴きに行くのにも難しかったので思い入れのある曲です 千(猛想賊弐番隊)
不気味さがいい。(エスピリ)
ゴスロリっぽい
独特の曲調がクセになる。(スメルイカ)
さとり様の曲ですから!(しいたけ)
タンゴ風のリズムがなんとも魅力的。(アル)
暗い感じが最高にいい!(ヴァオー)
やっぱりさとりんがNo.1(せもっち)
さとりちゃんの曲一位になれ(長谷川大地)
この怪しい感じが好き。(おぜリア)
さとりには(トラン)ペットが合う。(SABI)
なんとなく好き??(梨)
ハートフェルトとはまた別ベクトルの不気味さ。でもなんだかカッコイイ。(鶏牙)
本命の曲(水月滅龍)
曲が病んでる(aaa)
テンテレテテテテテテテテテー♪(にゃんころ)
怪しげな曲調がさとりを表しているかのようでとても良いいくらでも聞いていられる(アブソリュート)
妖怪ウォッチの三つ目のさとりちゃんもかわいいよね。(み〜しゃ)
ダークな雰囲気が良いですね、好きです(ほしがた)
さっとりん!さっとりん!(キヌハルタ)
安定の毎回投票(龍袋)
なんとなくアンニュイなイメージがある。(かりめろ)
スペルカードの発動と曲が盛り上がるところが一致してる(Z_axis)
なんか癖になる(じょうび)
ピアノ大好き人間おすすめその3。(渡辺響花)
小五ロリ(セゴ)
イントロが好きです。曲全体の盛り上がりも最高です(本田竜也(村帝さん))
地霊殿の主(4ボス)の曲すきです(カムイ)
妖しい感じ最高(望月)
ミステリアスで何か起こりそうな感じが好きです(ゆっけ)
美しさと妖しさのバランスがとてもいい(うどんちゃんかわかわ)
エレガント!(ながえもん)
さとりのミステリアスさと不気味さなどがあって好き(θ毛)
ダークな感じから徐々に盛り上がっていく感じが最高(ザオリク)
WRYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYN!!!!!!!!!!(海君)
曲のメロディに雰囲気が好きです!(のりさん)
暗さと湿り気がくせになる(ウォンドリアクター)
寝る前、病んでるときに聞いてます笑 サビがなぜか悲しげなとこが本当に好き。(めろぷり)
さっとりん!さっとりん!さっとりん!うわーーーーー!!(ラスク♪)
さとり様のペットになりたい(神主のビールジョッキ)
うんうん♪地霊殿といったらこの曲かな(まんすこー)
さとり様のテーマで、いろいろなゲーム音楽のエッセンスを含む曲。きっとどこかで聴いたような記憶があるのはきっと気のせいではないだろう。想起されるゲームは様々だけど、それをひっくるめてさとり様のテーマとしてはこれ以上にないものだと思う。(きっず)
リズムが早くてよくノリノリになる(みりあん)
ソニー殿のおねえちゃん・・・おねえちゃん・・・(りょこ)
地霊殿の主は3rd eye pretty girlだった(帽子はこいしたん)
どの曲もそうだと思うけど、この曲もさとりのイメージにばっちり合ってていいよね。とにかくメロディアス(まるとも)
聴いてると何故か悲しくなってくる。(彩葉ニキ)
悩ましく病んでる曲 その1。2はお察し。(オレくん)
すぐにメロディが浮かんできて、一度聞くと忘れない印書の強い曲だと感じました。(空騒ぎ)
イライラがつのるときに聴くと気持よくノれる。(ありうす)