御柱の墓場 ~ Grave of Being(164位)
ポイント:370点 | 得票数:354票 | 一押し数:16票 | コメント数:46件
継続投票率:43.5%(23名中)
リストへ戻る
アンケートより
年齢回答 | 回答数 | 回答率 | 全体の回答率 | 回答率の差 |
10~14歳 | 6 | 3.08% | 6.94% | -3.86pt |
15~19歳 | 70 | 35.90% | 39.46% | -3.56pt |
20~24歳 | 52 | 26.67% | 27.64% | -0.97pt |
25~29歳 | 33 | 16.92% | 14.73% | +2.19pt |
30~34歳 | 17 | 8.72% | 6.90% | +1.82pt |
35~39歳 | 11 | 5.64% | 2.75% | +2.89pt |
40~44歳 | 3 | 1.54% | 0.88% | +0.66pt |
45~49歳 | 1 | 0.51% | 0.28% | +0.23pt |
50歳~ | 2 | 1.03% | 0.30% | +0.73pt |
性別回答 | 回答数 | 回答率 | 全体の回答率 | 回答率の差 |
男性 | 169 | 85.35% | 88.36% | -3.01pt |
女性 | 29 | 14.65% | 11.64% | +3.01pt |
東方を知った時期回答 | 回答数 | 回答率 | 全体の回答率 | 回答率の差 |
旧作~秋霜玉(2000年12月) | 2 | 0.96% | 0.67% | +0.29pt |
紅魔郷~妖々夢(2003年8月) | 9 | 4.33% | 4.10% | +0.23pt |
妖々夢~永夜抄(2004年8月) | 6 | 2.88% | 3.20% | -0.32pt |
永夜抄~萃夢想(2004年12月) | 5 | 2.40% | 2.45% | -0.05pt |
萃夢想~花映塚(2005年8月) | 1 | 0.48% | 1.70% | -1.22pt |
花映塚~文花帖(2005年12月) | 4 | 1.92% | 1.65% | +0.27pt |
文花帖~求聞史紀(2006年12月) | 10 | 4.81% | 2.06% | +2.75pt |
求聞史紀~風神録(2007年8月) | 22 | 10.58% | 6.85% | +3.73pt |
風神録~地霊殿(2008年8月) | 32 | 15.38% | 13.42% | +1.96pt |
地霊殿~星蓮船(2009年8月) | 23 | 11.06% | 10.00% | +1.06pt |
星蓮船~妖精大戦争(2010年8月) | 24 | 11.54% | 8.34% | +3.20pt |
妖精大戦争~神霊廟(2011年8月) | 21 | 10.10% | 7.77% | +2.33pt |
神霊廟~求聞口授(2012年4月) | 17 | 8.17% | 10.16% | -1.99pt |
求聞口授~輝針城(2013年8月) | 16 | 7.69% | 10.83% | -3.14pt |
輝針城~アマノジャク(2014年5月) | 7 | 3.37% | 10.01% | -6.64pt |
アマノジャク~紺珠伝(2015年8月) | 7 | 3.37% | 4.31% | -0.94pt |
紺珠伝~現在 | 2 | 0.96% | 1.36% | -0.40pt |
人気投票への投票回答 | 回答数 | 回答率 | 全体の回答率 | 回答率の差 |
今回がはじめて | 55 | 26.19% | 34.66% | -8.47pt |
過去1~3回投票したことがある | 101 | 48.10% | 45.87% | +2.23pt |
過去4回以上投票したことがある | 54 | 25.71% | 19.48% | +6.23pt |
同人誌即売会への参加 | 回答数 | 回答率 | 全体の回答率 | 回答率の差 |
参加している | 112 | 54.11% | 51.05% | +3.06pt |
うちサークル参加 | 22 | 19.64% | 19.08% | +0.56pt |
うちコスプレ参加 | 3 | 2.68% | 6.34% | -3.66pt |
人妖部門への投票状況
投票率順
投票対象 | 投票数 | 投票率 | 全体の投票率 | 投票率の差 |
八坂 神奈子 | 82 | 23.36% | 2.72% | +20.64pt |
---|
東風谷 早苗 | 77 | 21.94% | 12.36% | +9.58pt |
---|
博麗 霊夢 | 74 | 21.08% | 28.69% | -7.61pt |
---|
十六夜 咲夜 | 61 | 17.38% | 19.89% | -2.51pt |
---|
洩矢 諏訪子 | 61 | 17.38% | 6.95% | +10.43pt |
---|
霧雨 魔理沙 | 56 | 15.95% | 21.32% | -5.37pt |
---|
藤原 妹紅 | 53 | 15.10% | 15.06% | +0.04pt |
---|
古明地 こいし | 52 | 14.81% | 20.93% | -6.12pt |
---|
射命丸 文 | 45 | 12.82% | 14.95% | -2.13pt |
---|
多々良 小傘 | 44 | 12.54% | 8.95% | +3.59pt |
---|
レミリア・スカーレット | 42 | 11.97% | 18.24% | -6.27pt |
投票率の差順
投票対象 | 投票数 | 投票率 | 全体の投票率 | 投票率の差 |
八坂 神奈子 | 82 | 23.36% | 2.72% | +20.64pt |
---|
洩矢 諏訪子 | 61 | 17.38% | 6.95% | +10.43pt |
---|
東風谷 早苗 | 77 | 21.94% | 12.36% | +9.58pt |
---|
鍵山 雛 | 35 | 9.97% | 4.53% | +5.44pt |
---|
秋 静葉 | 26 | 7.41% | 2.32% | +5.09pt |
---|
永江 衣玖 | 31 | 8.83% | 4.85% | +3.98pt |
音楽部門への投票状況
投票率順
投票対象 | 投票数 | 投票率 | 全体の投票率 | 投票率の差 |
神さびた古戦場 ~ Suwa Foughten Field | 84 | 23.73% | 5.35% | +18.38pt |
---|
信仰は儚き人間の為に | 63 | 17.80% | 9.70% | +8.10pt |
---|
輝く針の小人族 ~ Little Princess | 63 | 17.80% | 15.05% | +2.75pt |
---|
神々が恋した幻想郷 | 57 | 16.10% | 17.05% | -0.95pt |
---|
感情の摩天楼 ~ Cosmic Mind | 53 | 14.97% | 13.76% | +1.21pt |
---|
ネイティブフェイス | 51 | 14.41% | 10.62% | +3.79pt |
---|
U.N.オーエンは彼女なのか? | 47 | 13.28% | 29.55% | -16.27pt |
---|
ラストリモート | 46 | 12.99% | 11.80% | +1.19pt |
---|
ピュアヒューリーズ ~ 心の在処 | 46 | 12.99% | 14.27% | -1.28pt |
---|
フォールオブフォール ~ 秋めく滝 | 45 | 12.71% | 7.64% | +5.07pt |
---|
幽雅に咲かせ、墨染の桜 ~ Border of Life | 44 | 12.43% | 20.05% | -7.62pt |
投票率の差順
投票対象 | 投票数 | 投票率 | 全体の投票率 | 投票率の差 |
神さびた古戦場 ~ Suwa Foughten Field | 84 | 23.73% | 5.35% | +18.38pt |
---|
信仰は儚き人間の為に | 63 | 17.80% | 9.70% | +8.10pt |
---|
少女が見た日本の原風景 | 40 | 11.30% | 4.53% | +6.77pt |
---|
明日ハレの日、ケの昨日 | 37 | 10.45% | 5.17% | +5.28pt |
---|
フォールオブフォール ~ 秋めく滝 | 45 | 12.71% | 7.64% | +5.07pt |
---|
春の湊に | 36 | 10.17% | 5.86% | +4.31pt |
作品部門への投票状況
投票率順
投票対象 | 投票数 | 投票率 | 全体の投票率 | 投票率の差 |
東方風神録 | 193 | 68.68% | 34.65% | +34.03pt |
---|
東方永夜抄 | 127 | 45.20% | 42.21% | +2.99pt |
---|
東方妖々夢 | 87 | 30.96% | 38.55% | -7.59pt |
---|
東方地霊殿 | 84 | 29.89% | 30.51% | -0.62pt |
---|
東方紅魔郷 | 82 | 29.18% | 43.83% | -14.65pt |
---|
東方紺珠伝 | 72 | 25.62% | 27.69% | -2.07pt |
---|
東方星蓮船 | 71 | 25.27% | 17.36% | +7.91pt |
---|
東方輝針城 | 58 | 20.64% | 19.03% | +1.61pt |
---|
東方鈴奈庵 | 56 | 19.93% | 21.87% | -1.94pt |
---|
東方神霊廟 | 54 | 19.22% | 13.33% | +5.89pt |
---|
東方非想天則 | 52 | 18.51% | 16.01% | +2.50pt |
投票率の差順
投票対象 | 投票数 | 投票率 | 全体の投票率 | 投票率の差 |
東方風神録 | 193 | 68.68% | 34.65% | +34.03pt |
---|
東方星蓮船 | 71 | 25.27% | 17.36% | +7.91pt |
---|
東方神霊廟 | 54 | 19.22% | 13.33% | +5.89pt |
---|
東方文花帖 | 26 | 9.25% | 5.33% | +3.92pt |
---|
東方求聞史紀 / 東方求聞口授 | 31 | 11.03% | 7.23% | +3.80pt |
---|
東方永夜抄 | 127 | 45.20% | 42.21% | +2.99pt |
▲ ページ上部に戻る
投票コメント
* この曲の良さがわかるプレイヤーこそ、真の風神録プレイヤーにふさわしい。(鳳翼扇)
* あぁ〜たまらないぜ((o'ω'n)オォン!アォン!)
* 6面ボスに向かう道中、神の風格と威厳を感じさせるメロディ。非常に気分が盛り上がります。イチオシの楽曲です!(kaji)
* これから何かが起こりそうな感じがして盛り上がる曲
* 終止盛り上がる聞いてて飽きない!(きゃとぅー)
今年が御柱祭なので(笑)とかく、テンション上がりますね。(回天)
いよいよ神に挑む。そういった場面に相応しい曲だと思います。(takenokooghan96@)
威?感(sandokoi)
短いのが残念に思うくらいずっと聞いていたい。(藤色七色)
テンションが上がかなり上がる(レア)
かっこいい道中曲といえばこれな感じ。あとは思い出補正(Jio)
曲が短い分、全てが詰まってる(七色)
短いけどとてもテンションが上がる
これから6ボスに挑むんだな、という気分にさせてくれる。そこまで激しくなく、淡々とした盛り上がりがいい。
良い(れれんれろーる)
聴くと勇気が湧いてくる曲です。(Kasho)
すき(ツエルブ)
道中曲からは一番好きなこの曲に投票。思い出補正と言われようと、俺は紅茶でも神恋でもなくこの曲なんだよおおおおお!!(wagcus)
和風で良いメロディ(さなひろ)
この曲かっこよすぎる…濡れるわこんなん…(さとn)
人気そこまでないけど、道中曲ではトップクラスに熱い曲(千秋聖夜)
ボスまでの、短いけれどもスピードがあっていざ最後の戦い!という感じが好き(はせしゅん)
短いループで格好良さ溢れ過ぎ。神奈様こっちの方引っ提げて格ゲー参戦しないだろうか。(神風刹那)
道中では一番好きかも(Haro1827)
何回もやり直し、思い出の一曲になったから(サック)
最終面なのに何かが始まるようなワクワクする曲でサビの盛り上がり方が最高です!(mei)
短いくせに耳に残る(無作為)
風神録6面道中曲。ほんとにこの曲好き、アレンジもっと増えて欲しい(汐音(SINON))
駆け抜けて行く感じがとても好き(ジャイオ)
かっこいい!!(ナポリタン)
勢いがあってかっこよく、だけど風神録全体に流れる郷愁のような情感もよく感じ取れます。そのバランスが良くて、心地よく聞いていられる曲です。(ミルトン)
迫力と疾走感が合わさり、気分の高揚をもたらす。背景との相性も抜群。(先祖は遊び人)
他の6面にはない熱さがあります。(カタル)
ボスステージですねえ(caracol)
伊北IC〜岡谷JCTのBGM(トゥダ)
如何にも強大な敵に挑もうとしている感じに溢れた勇ましい曲
最終決戦に望む、その前座として最高の曲。この高揚感、背景の演出と絡み合いまさに天を突かんばかり
これぞ六面道中に相応しい曲。敢えて中ボスが配置されていないことで疾走感がより高まる。(seiron)
終盤の曲なのに「本番はここから」と言わんばかりの、視界が開けるような曲調が好きです。神奈子様に「よく来たな」と言われているような気がしてきます。(花村ゆーき)
神奈子さまのお曲じゃあああ(kamura)
いつまでも聴いていられるような曲。曲名に「墓場」とあるのを忘れさせるようなサビが好き。(hagwane)
延々と聴いていられる(Anomalo)
イントロが終わるタイミングで現れる「あゝ風の神よ 神湖の地に」のタイトル、曲のサビ部分に入ると背景が縦スクロールから横スクロールに転じ、そして曲が1ループ終えたときに明転して月が水面に浮かぶ夜の湖が現れるという神演出。本年は数え七年に一度の御柱祭です。(∫)
ラスボスに向かって兎にも角にも一直線! 否が応にも一直線! いいぞーどんどん行けー!!(Ishi52)
高い疾走感でボス戦前の気持ちを昂ぶらせてくれる曲(Gumin)
道中曲でいちばん好きかも!(いちはまん)