第12回 東方Project 人気投票

開催期間  ~ 

レトロスペクティブ京都(111位)

ポイント:768点 | 得票数:731票 | 一押し数:37票 | コメント数:73件
継続投票率:38.8%(49名中)
リストへ戻る

投票コメント

* サビの部分が幻想的で、情景が鮮明に浮かんでくる。(暇人5世)

* テンポは早いものの古めかしさが感じれられる(いんCHARA)

* 不動(かね)

* 一番好き(ゆみロテ())

きんかくじだいすき(luno.)

最初のメロディーからのサビのピアノが最高!

圧倒的名曲

重低音がクセになる。(たぴおか@あたりめ)

みんなのトラウマ(masayan)

京都の町のようだ、ニホンの町を思い浮かべる(雲八)

サビがホント好き、ボーカルアレンジも好き(アスタキサンチン)

かっこいいと思います(小並感)(神魚〜paper fish〜)

下町のレトロ感が良い(ちゃけ)

京都の淡い町並みと、文の軽やかな撮影風景が聞いて取れる。それでいて何かミステリアスな感じがツボです。(鷹目 広見)

そうだ 京都、 行こう(研究屋)

金閣寺のトラウマがフラッシュバックするがそれでも大好きだ!(もめん@おとうふ)

京都で聞きたい(Wasavi)

丨(ANALFUCK)

やさしい曲(winter@冬の人)

ミスチー肌がやばい。(秋風)

これも中々哀愁漂っていいっすなぁ(鴉天狗ノ使イ)

スパイラルしても曲が良いから大丈夫(後ろの人)

ああ〜 みずいろの雨〜

水色の雨・・・いやなんでもないです(keitama)

良い(ねむ)

メロディがかなり好き。文花帖の曲は聞いてて気持ちのいい曲が多い。やっぱサビ前の緊張が好きなんですよ。(こーむ)

文花帖系では最高の曲(yss)

隠れた名曲だと思う(クッチャセツダンドレスノォ)

徹夜で聴いてた思い出(お紙)

そうだ 京都、行こう。

金閣寺ィィィィィ(Alice)

タメこんだ前半パートと、曲名が表すような「京都」っぽい後半の展開が好きです(Sei)

男は黙って金閣寺(アラウド)

レトロ感がなんともたまらない!(八咫烏with)

神主らしい曲(nico)

金閣寺を1万枚と2000枚撮った時から好きだし80000万枚過ぎた頃からもっと好きになった たぶん1億と2000枚撮っても好きな曲だと思う(Lipton)

怪しい出だしなのにサビはすっきりしている でもそこに居心地の良さを感じる(bi.kuro)

原作で一度も聞けない曲早く聞きたい(いすばる)

レトロスペクティブというだけあって聞いてるだけで何故か昔を思い出すようなそんなこの曲が大好きです(mei)

5(曉雲)

クセがなく、頭に残る。安定感は最高クラス。

サビの泣きメロは秀逸(ハル)

サビがいい神曲(囃子)

賽の河原(バビントン)

サビがいいいい(バーニングヒップ)

金閣寺取るのに3000枚かかった。曲が良かったから頑張れた!(nac)

サビの手前、一気に曲調が開けるところが好き(310)

怒涛の哀愁メロディ。そしてサビが泣ける。(あちゃ)

ああ、金閣寺が・・・(doubleT)

金閣寺の一枚天井(mL)

あや?(テン)

ネーミングセンスがあると思う(小並感)(秘封倶楽部会員No.13)

金閣寺… 頭が…(サキカ)

漢 は 黙 っ て 金 閣 寺

相手もそろそろ本気モード(群馬拳)

ああああああああああああああああああああああああ!!!!!(DEI)

アレンジの明星ロケットで好きになった(Tugumi)

弾幕恐怖症になる素晴らしい曲(こーき)

思い出の曲だよね!(ミグ)

好きだけど聴きたくない曲(金閣寺感)(ねり)

姫様無双のテーマ トラウマ曲でも嫌いになれない(焼き鳥はタレ派)

トラウマ曲でありながら好きな曲でもある(ファントム)

歴史を感じるメロディが好きです(シュリット)

聞きまくらざるをえなかったけど、飽きませんねーこの曲(おつまみ)

アレンジから知った曲(FF999)

大好き(wkwk)

同じ曲をずっと聞き続ける事が多い文花帖、その中でも飽きにくくて好みの曲を3曲(山田)

風情がある曲っていいですよね。この曲があったから頑張れました(motoi)

タイトルもメロディラインもZUN節出まくってるところが大好きです。(熊の人)

金閣寺で霞むのが悲しく惜しい(かえでにょ)

暗いけどとても美しい曲

・原作で聞きたいけど絶対無理… ・不安を煽るおどろおどろしい部分からいっきにサビで軽快になるのが良い(jack)

切ないメロディが最高(annr)