東方萃夢想(109位)
ポイント:781点 | 得票数:725票 | 一押し数:56票 | コメント数:64件
継続投票率:53.4%(58名中)
リストへ戻る
アンケートより
年齢回答 | 回答数 | 回答率 | 全体の回答率 | 回答率の差 |
10~14歳 | 6 | 1.55% | 6.94% | -5.39pt |
15~19歳 | 111 | 28.76% | 39.46% | -10.70pt |
20~24歳 | 127 | 32.90% | 27.64% | +5.26pt |
25~29歳 | 70 | 18.13% | 14.73% | +3.40pt |
30~34歳 | 40 | 10.36% | 6.90% | +3.46pt |
35~39歳 | 23 | 5.96% | 2.75% | +3.21pt |
40~44歳 | 7 | 1.81% | 0.88% | +0.93pt |
45~49歳 | 2 | 0.52% | 0.28% | +0.24pt |
性別回答 | 回答数 | 回答率 | 全体の回答率 | 回答率の差 |
男性 | 372 | 93.00% | 88.36% | +4.64pt |
女性 | 28 | 7.00% | 11.64% | -4.64pt |
東方を知った時期回答 | 回答数 | 回答率 | 全体の回答率 | 回答率の差 |
旧作~秋霜玉(2000年12月) | 2 | 0.49% | 0.67% | -0.18pt |
秋霜玉~紅魔郷(2002年8月) | 6 | 1.47% | 1.12% | +0.35pt |
紅魔郷~妖々夢(2003年8月) | 33 | 8.09% | 4.10% | +3.99pt |
妖々夢~永夜抄(2004年8月) | 17 | 4.17% | 3.20% | +0.97pt |
永夜抄~萃夢想(2004年12月) | 23 | 5.64% | 2.45% | +3.19pt |
萃夢想~花映塚(2005年8月) | 21 | 5.15% | 1.70% | +3.45pt |
花映塚~文花帖(2005年12月) | 1 | 0.25% | 1.65% | -1.40pt |
文花帖~求聞史紀(2006年12月) | 10 | 2.45% | 2.06% | +0.39pt |
求聞史紀~風神録(2007年8月) | 40 | 9.80% | 6.85% | +2.95pt |
風神録~地霊殿(2008年8月) | 61 | 14.95% | 13.42% | +1.53pt |
地霊殿~星蓮船(2009年8月) | 39 | 9.56% | 10.00% | -0.44pt |
星蓮船~妖精大戦争(2010年8月) | 28 | 6.86% | 8.34% | -1.48pt |
妖精大戦争~神霊廟(2011年8月) | 28 | 6.86% | 7.77% | -0.91pt |
神霊廟~求聞口授(2012年4月) | 26 | 6.37% | 10.16% | -3.79pt |
求聞口授~輝針城(2013年8月) | 30 | 7.35% | 10.83% | -3.48pt |
輝針城~アマノジャク(2014年5月) | 30 | 7.35% | 10.01% | -2.66pt |
アマノジャク~紺珠伝(2015年8月) | 9 | 2.21% | 4.31% | -2.10pt |
紺珠伝~現在 | 4 | 0.98% | 1.36% | -0.38pt |
人気投票への投票回答 | 回答数 | 回答率 | 全体の回答率 | 回答率の差 |
今回がはじめて | 112 | 26.92% | 34.66% | -7.74pt |
過去1~3回投票したことがある | 192 | 46.15% | 45.87% | +0.28pt |
過去4回以上投票したことがある | 112 | 26.92% | 19.48% | +7.44pt |
同人誌即売会への参加 | 回答数 | 回答率 | 全体の回答率 | 回答率の差 |
参加している | 227 | 56.05% | 51.05% | +5.00pt |
うちサークル参加 | 57 | 25.11% | 19.08% | +6.03pt |
うちコスプレ参加 | 18 | 7.93% | 6.34% | +1.59pt |
人妖部門への投票状況
投票率順
投票対象 | 投票数 | 投票率 | 全体の投票率 | 投票率の差 |
博麗 霊夢 | 250 | 34.77% | 28.69% | +6.08pt |
---|
伊吹 萃香 | 150 | 20.86% | 5.77% | +15.09pt |
---|
霧雨 魔理沙 | 149 | 20.72% | 21.32% | -0.60pt |
---|
レミリア・スカーレット | 145 | 20.17% | 18.24% | +1.93pt |
---|
十六夜 咲夜 | 133 | 18.50% | 19.89% | -1.39pt |
---|
射命丸 文 | 125 | 17.39% | 14.95% | +2.44pt |
---|
藤原 妹紅 | 123 | 17.11% | 15.06% | +2.05pt |
---|
フランドール・スカーレット | 120 | 16.69% | 19.20% | -2.51pt |
---|
古明地 こいし | 113 | 15.72% | 20.93% | -5.21pt |
---|
古明地 さとり | 109 | 15.16% | 17.83% | -2.67pt |
---|
魂魄 妖夢 | 107 | 14.88% | 18.16% | -3.28pt |
投票率の差順
投票対象 | 投票数 | 投票率 | 全体の投票率 | 投票率の差 |
伊吹 萃香 | 150 | 20.86% | 5.77% | +15.09pt |
---|
博麗 霊夢 | 250 | 34.77% | 28.69% | +6.08pt |
---|
蓬莱山 輝夜 | 59 | 8.21% | 5.72% | +2.49pt |
---|
射命丸 文 | 125 | 17.39% | 14.95% | +2.44pt |
---|
紅 美鈴 | 78 | 10.85% | 8.47% | +2.38pt |
---|
八雲 藍 | 63 | 8.76% | 6.64% | +2.12pt |
音楽部門への投票状況
投票率順
投票対象 | 投票数 | 投票率 | 全体の投票率 | 投票率の差 |
亡き王女の為のセプテット | 199 | 27.45% | 29.17% | -1.72pt |
---|
U.N.オーエンは彼女なのか? | 188 | 25.93% | 29.55% | -3.62pt |
---|
砕月 | 183 | 25.24% | 14.14% | +11.10pt |
---|
神々が恋した幻想郷 | 180 | 24.83% | 17.05% | +7.78pt |
---|
幽雅に咲かせ、墨染の桜 ~ Border of Life | 171 | 23.59% | 20.05% | +3.54pt |
---|
感情の摩天楼 ~ Cosmic Mind | 121 | 16.69% | 13.76% | +2.93pt |
---|
上海紅茶館 ~ Chinese Tea | 119 | 16.41% | 15.86% | +0.55pt |
---|
東方緋想天 | 119 | 16.41% | 3.02% | +13.39pt |
---|
輝く針の小人族 ~ Little Princess | 114 | 15.72% | 15.05% | +0.67pt |
---|
ネクロファンタジア | 109 | 15.03% | 17.93% | -2.90pt |
---|
月まで届け、不死の煙 | 108 | 14.90% | 18.95% | -4.05pt |
投票率の差順
投票対象 | 投票数 | 投票率 | 全体の投票率 | 投票率の差 |
東方緋想天 | 119 | 16.41% | 3.02% | +13.39pt |
---|
砕月 | 183 | 25.24% | 14.14% | +11.10pt |
---|
神々が恋した幻想郷 | 180 | 24.83% | 17.05% | +7.78pt |
---|
萃夢想 | 55 | 7.59% | 1.85% | +5.74pt |
---|
紅楼 ~ Eastern Dream... | 62 | 8.55% | 3.51% | +5.04pt |
---|
童祭 ~ Innocent Treasures | 56 | 7.72% | 3.14% | +4.58pt |
作品部門への投票状況
投票率順
投票対象 | 投票数 | 投票率 | 全体の投票率 | 投票率の差 |
東方紅魔郷 | 238 | 42.50% | 43.83% | -1.33pt |
---|
東方永夜抄 | 237 | 42.32% | 42.21% | +0.11pt |
---|
東方妖々夢 | 231 | 41.25% | 38.55% | +2.70pt |
---|
東方風神録 | 211 | 37.68% | 34.65% | +3.03pt |
---|
東方地霊殿 | 132 | 23.57% | 30.51% | -6.94pt |
---|
東方鈴奈庵 | 132 | 23.57% | 21.87% | +1.70pt |
---|
東方非想天則 | 125 | 22.32% | 16.01% | +6.31pt |
---|
東方紺珠伝 | 105 | 18.75% | 27.69% | -8.94pt |
---|
東方緋想天 | 94 | 16.79% | 9.47% | +7.32pt |
---|
東方萃夢想 | 90 | 16.07% | 3.68% | +12.39pt |
---|
東方茨歌仙 | 90 | 16.07% | 13.84% | +2.23pt |
投票率の差順
投票対象 | 投票数 | 投票率 | 全体の投票率 | 投票率の差 |
東方萃夢想 | 90 | 16.07% | 3.68% | +12.39pt |
---|
東方緋想天 | 94 | 16.79% | 9.47% | +7.32pt |
---|
東方非想天則 | 125 | 22.32% | 16.01% | +6.31pt |
---|
東方求聞史紀 / 東方求聞口授 | 63 | 11.25% | 7.23% | +4.02pt |
---|
東方香霖堂 | 57 | 10.18% | 6.58% | +3.60pt |
---|
東方三月精 | 58 | 10.36% | 7.14% | +3.22pt |
▲ ページ上部に戻る
投票コメント
* 現代の日本伝統音楽の権化です。(白鷺ゆっきー)
* やっぱこれ(出雲)
* 本命曲(unice葉)
* セルフアレンジ版もっと流行れ(鍵掛け)
* 幻想曲抜萃アレンジが特にすきです(増田圭)
* 神曲
悪役も笑えるような大団円したい時に聞きたい曲。(luno.)
万能であり、壮大だから(ジーテ)
ゆったりとした中に確固とした盛り上がりがある。何故だか聞いているだけで感動できる(バンカン)
砕月よりこっちの方が好き。なんか砕月と一緒にされてる気がして残念に思う。認知度上がれ(うどん屋さん)
酔っ払ってArrangeのほう聴くと泣きたくなる(サケノミ)
砕月とはまた違う雰囲気が素敵
ぶっちゃけ砕月よりコッチ派(medlar)
砕月の派生の一曲。砕月は幻想郷の朝や昼をイメージしやすい曲なら、こちらは逆に夕焼けや丑三つ時を想像しやすい曲ではないでしょうか。タイトルを飾り、ED曲(スタッフロール曲)としてもふさわしい一曲。(MIDI大好き)
お祭の後、という感じ。(梓)
壮大。(こめ)
宴会のクライマックスみたいな盛り上がりと、終わりを感じさせる物寂しい感じに感動した(のり弁)
OSTのB面のアレンジ凄すぎ(CJ)
大好き!(鬼幼女)
憂傷已過,歡樂的祭典(梨離?)
万能BGM(ヤス)
萃夢想はジャスティス!(進捗どうですか?)
自分の中では全作通してのエンディングテーマ
最後に入る霊夢のイケメンセリフ大好き(esu)
砕月も含めてこの曲に投票します。サントラ版からの投票
外せないです(Ato)
萃夢(かぶ)
東方のイメージはこれです、寂しさも温かみも感じます(satura)
砕月もいいけどこっちの方が好き(S2)
私が本格的に東方にのめりこんだのはこの曲の公式アレンジだったなあ…(hiyoko)
エンディング曲の最高傑作(kingslime)
砕月よりも好き(みぃ)
CDのアレンジ版狂おしいほど好き(Yuki)
大好きです。(さきいか)
エンディングって感じが好きです、盛り上がりますし。(アジアのスイカ)
何回も聞きました!これはなんでも頑張れそう(政矢)
萃夢想のすべてがつまった曲(doubleT)
儚さとお祭り気分と(もこもこひつじ)
力強さと儚さを併せ持つ名曲。(海豹)
スタッフロールとタイミングが合っていて、気持ちいい。(あゆみ)
砕月と同じぐらい好き。
完璧
ずっと聞いていられる(ハトさん)
砕月よりしっとりしてて好き(グミ)
CDアレンジが最高だね。この曲の雰囲気が私のイメージする幻想郷そのものです、どこか懐かしいような。(赤い魚)
切ないけど力強い感じが心地いい(楓真)
一日の終わりに聴きたい曲。今日の思い出と明日への希望が沸いてくる。(おとうさん)
萃香ストーリーのエンディング、この曲のピアノソロの所で、思わず目頭が熱くなりました。(アル)
個人的には砕月よりこっち(龍袋)
セルフアレンジが至高。宴の後のような、楽しさと切なさが感じられる。(二人静)
いい曲(真紅の空)
EDでこれ流せば大団円間違いなし(藻千都)
まさしくEDって感じの曲。何度聴いても飽きません。(ちーくん)
神曲(ZERO)
砕月好きな人が多いらしいがやはり曲としての完成度はこちら。(bellwo)
東方のED感あるよな(すわせん)
万能ED曲
砕月も萃夢想もいいけどやっぱりこっち!
一部では万能BGMとか言われたりするけど、本当に名曲だと思う。宴の終焉って感じがとても良いよね。うに曲の中ではこれが一番好き。(アラタ)
遠くから聞こえる祭囃子(aoi)
EDの中では一番好き(annr)
この曲の好きさは異常。短くまとまってて、印象深い名曲と思います。(まいさん)
「夏明き」からの流れが鳥肌モノな曲です。鬼の力強さと歴史を強く印象付けられます。また、スタッフロール終盤のZUNさんの文句が、この曲の良いアクセントになっていると思いました。(dmc)
初めて会ったときは感動した(カゴメまろやかキャロット)