狂気の瞳 ~ Invisible Full Moon(46位)
ポイント:1974点 | 得票数:1828票 | 一押し数:146票 | コメント数:136件
継続投票率:61.7%(60名中)
リストへ戻る
同一票としてカウントされたアレンジ別の投票状況
狂気の瞳 ~ Invisible Full Moon(東方永夜抄) | 1531 | 83.75% |
狂気の瞳 ~ Invisible Full Moon(東方花映塚) | 151 | 8.26% |
狂気の瞳 ~ Invisible Full Moon(東方緋想天) | 146 | 7.99% |
【参考】同一票としてまとめられる音楽はいずれか1曲のみの選択投票でした。
※よくある質問 / 曲名違いのアレンジで同一票にまとめられる曲一覧
アンケートより
年齢回答 | 回答数 | 回答率 | 全体の回答率 | 回答率の差 |
10~14歳 | 96 | 10.46% | 6.94% | +3.52pt |
15~19歳 | 479 | 52.18% | 39.46% | +12.72pt |
20~24歳 | 184 | 20.04% | 27.64% | -7.60pt |
25~29歳 | 97 | 10.57% | 14.73% | -4.16pt |
30~34歳 | 33 | 3.59% | 6.90% | -3.31pt |
35~39歳 | 14 | 1.53% | 2.75% | -1.22pt |
40~44歳 | 8 | 0.87% | 0.88% | -0.01pt |
45~49歳 | 5 | 0.54% | 0.28% | +0.26pt |
50歳~ | 2 | 0.22% | 0.30% | -0.08pt |
性別回答 | 回答数 | 回答率 | 全体の回答率 | 回答率の差 |
男性 | 847 | 90.59% | 88.36% | +2.23pt |
女性 | 88 | 9.41% | 11.64% | -2.23pt |
東方を知った時期回答 | 回答数 | 回答率 | 全体の回答率 | 回答率の差 |
旧作~秋霜玉(2000年12月) | 10 | 1.03% | 0.67% | +0.36pt |
秋霜玉~紅魔郷(2002年8月) | 11 | 1.14% | 1.12% | +0.02pt |
紅魔郷~妖々夢(2003年8月) | 35 | 3.62% | 4.10% | -0.48pt |
妖々夢~永夜抄(2004年8月) | 31 | 3.20% | 3.20% | +0.00pt |
永夜抄~萃夢想(2004年12月) | 24 | 2.48% | 2.45% | +0.03pt |
萃夢想~花映塚(2005年8月) | 21 | 2.17% | 1.70% | +0.47pt |
花映塚~文花帖(2005年12月) | 11 | 1.14% | 1.65% | -0.51pt |
文花帖~求聞史紀(2006年12月) | 17 | 1.76% | 2.06% | -0.30pt |
求聞史紀~風神録(2007年8月) | 26 | 2.69% | 6.85% | -4.16pt |
風神録~地霊殿(2008年8月) | 95 | 9.81% | 13.42% | -3.61pt |
地霊殿~星蓮船(2009年8月) | 86 | 8.88% | 10.00% | -1.12pt |
星蓮船~妖精大戦争(2010年8月) | 57 | 5.89% | 8.34% | -2.45pt |
妖精大戦争~神霊廟(2011年8月) | 84 | 8.68% | 7.77% | +0.91pt |
神霊廟~求聞口授(2012年4月) | 109 | 11.26% | 10.16% | +1.10pt |
求聞口授~輝針城(2013年8月) | 125 | 12.91% | 10.83% | +2.08pt |
輝針城~アマノジャク(2014年5月) | 128 | 13.22% | 10.01% | +3.21pt |
アマノジャク~紺珠伝(2015年8月) | 70 | 7.23% | 4.31% | +2.92pt |
紺珠伝~現在 | 28 | 2.89% | 1.36% | +1.53pt |
人気投票への投票回答 | 回答数 | 回答率 | 全体の回答率 | 回答率の差 |
今回がはじめて | 455 | 46.71% | 34.66% | +12.05pt |
過去1~3回投票したことがある | 402 | 41.27% | 45.87% | -4.60pt |
過去4回以上投票したことがある | 117 | 12.01% | 19.48% | -7.47pt |
同人誌即売会への参加 | 回答数 | 回答率 | 全体の回答率 | 回答率の差 |
参加している | 457 | 48.16% | 51.05% | -2.89pt |
うちサークル参加 | 94 | 20.57% | 19.08% | +1.49pt |
うちコスプレ参加 | 28 | 6.13% | 6.34% | -0.21pt |
人妖部門への投票状況
投票率順
投票対象 | 投票数 | 投票率 | 全体の投票率 | 投票率の差 |
鈴仙・優曇華院・イナバ | 860 | 47.33% | 11.25% | +36.08pt |
---|
博麗 霊夢 | 493 | 27.13% | 28.69% | -1.56pt |
---|
十六夜 咲夜 | 443 | 24.38% | 19.89% | +4.49pt |
---|
フランドール・スカーレット | 436 | 24.00% | 19.20% | +4.80pt |
---|
魂魄 妖夢 | 418 | 23.00% | 18.16% | +4.84pt |
---|
霧雨 魔理沙 | 379 | 20.86% | 21.32% | -0.46pt |
---|
レミリア・スカーレット | 372 | 20.47% | 18.24% | +2.23pt |
---|
古明地 こいし | 372 | 20.47% | 20.93% | -0.46pt |
---|
古明地 さとり | 342 | 18.82% | 17.83% | +0.99pt |
---|
藤原 妹紅 | 329 | 18.11% | 15.06% | +3.05pt |
---|
射命丸 文 | 294 | 16.18% | 14.95% | +1.23pt |
投票率の差順
投票対象 | 投票数 | 投票率 | 全体の投票率 | 投票率の差 |
鈴仙・優曇華院・イナバ | 860 | 47.33% | 11.25% | +36.08pt |
---|
魂魄 妖夢 | 418 | 23.00% | 18.16% | +4.84pt |
---|
フランドール・スカーレット | 436 | 24.00% | 19.20% | +4.80pt |
---|
十六夜 咲夜 | 443 | 24.38% | 19.89% | +4.49pt |
---|
藤原 妹紅 | 329 | 18.11% | 15.06% | +3.05pt |
---|
蓬莱山 輝夜 | 155 | 8.53% | 5.72% | +2.81pt |
音楽部門への投票状況
投票率順
投票対象 | 投票数 | 投票率 | 全体の投票率 | 投票率の差 |
U.N.オーエンは彼女なのか? | 769 | 42.07% | 29.55% | +12.52pt |
---|
亡き王女の為のセプテット | 654 | 35.78% | 29.17% | +6.61pt |
---|
月まで届け、不死の煙 | 509 | 27.84% | 18.95% | +8.89pt |
---|
ハルトマンの妖怪少女 | 413 | 22.59% | 19.87% | +2.72pt |
---|
幽雅に咲かせ、墨染の桜 ~ Border of Life | 394 | 21.55% | 20.05% | +1.50pt |
---|
ネクロファンタジア | 394 | 21.55% | 17.93% | +3.62pt |
---|
恋色マスタースパーク(恋色マジック) | 379 | 20.73% | 14.44% | +6.29pt |
---|
上海紅茶館 ~ Chinese Tea | 340 | 18.60% | 15.86% | +2.74pt |
---|
月時計 ~ ルナ・ダイアル | 319 | 17.45% | 11.20% | +6.25pt |
---|
竹取飛翔 ~ Lunatic Princess | 316 | 17.29% | 10.58% | +6.71pt |
---|
神々が恋した幻想郷 | 287 | 15.70% | 17.05% | -1.35pt |
投票率の差順
投票対象 | 投票数 | 投票率 | 全体の投票率 | 投票率の差 |
U.N.オーエンは彼女なのか? | 769 | 42.07% | 29.55% | +12.52pt |
---|
月まで届け、不死の煙 | 509 | 27.84% | 18.95% | +8.89pt |
---|
竹取飛翔 ~ Lunatic Princess | 316 | 17.29% | 10.58% | +6.71pt |
---|
亡き王女の為のセプテット | 654 | 35.78% | 29.17% | +6.61pt |
---|
恋色マスタースパーク(恋色マジック) | 379 | 20.73% | 14.44% | +6.29pt |
---|
月時計 ~ ルナ・ダイアル | 319 | 17.45% | 11.20% | +6.25pt |
作品部門への投票状況
投票率順
投票対象 | 投票数 | 投票率 | 全体の投票率 | 投票率の差 |
東方永夜抄 | 820 | 61.79% | 42.21% | +19.58pt |
---|
東方紅魔郷 | 713 | 53.73% | 43.83% | +9.90pt |
---|
東方妖々夢 | 505 | 38.06% | 38.55% | -0.49pt |
---|
東方風神録 | 445 | 33.53% | 34.65% | -1.12pt |
---|
東方地霊殿 | 425 | 32.03% | 30.51% | +1.52pt |
---|
東方紺珠伝 | 390 | 29.39% | 27.69% | +1.70pt |
---|
東方非想天則 | 255 | 19.22% | 16.01% | +3.21pt |
---|
東方鈴奈庵 | 253 | 19.07% | 21.87% | -2.80pt |
---|
東方茨歌仙 | 214 | 16.13% | 13.84% | +2.29pt |
---|
東方深秘録 | 209 | 15.75% | 15.32% | +0.43pt |
---|
東方緋想天 | 192 | 14.47% | 9.47% | +5.00pt |
投票率の差順
投票対象 | 投票数 | 投票率 | 全体の投票率 | 投票率の差 |
東方永夜抄 | 820 | 61.79% | 42.21% | +19.58pt |
---|
東方紅魔郷 | 713 | 53.73% | 43.83% | +9.90pt |
---|
東方緋想天 | 192 | 14.47% | 9.47% | +5.00pt |
---|
東方儚月抄 | 168 | 12.66% | 7.80% | +4.86pt |
---|
東方非想天則 | 255 | 19.22% | 16.01% | +3.21pt |
---|
東方花映塚 | 189 | 14.24% | 11.86% | +2.38pt |
▲ ページ上部に戻る
投票コメント
* これ以上の曲はない!ダントツで1位!(うどブロ)
* 私の東方の開始点(緋泉ヒロ)
* 最初に気に入った曲(MTX)
* かっこいいしサビが最高(もふもふもふもふ)
* 鈴仙神鈴仙神鈴仙神鈴仙
* かっこよすぎる!(まるざめ)
* ドラムの景気の良い出だしと共に不安になるメロディがぐるぐると続き、転じて物悲しく静かになったかと思えばギターと共にまた激しくなり、悲鳴のように散る。そしてまた静かな平穏が訪れる。鈴仙というキャラに相応しく、またこれほど彼女らしい曲もない。(つくね)
* これほんとすき(ツエルブ)
* 鈴仙らしさや狂気っぽさが出ていてとてもいいです。特にサビへの入りとサビがヤバいです(*´Д`)(永夜の空)
* 神曲(DAKARA)
* テンション上がるわ(とうふ)
* 昆布だし効いてるよ〜(緋月)
* めっちゃかっこよくて何回も聴いていますが、今でも鳥肌が立ちます。かっこいい!!
* やはりこれ(ルナティックレッドアイズ)
* 何回聴いても飽きない。大好き。(Tundra)
* ピアノの演奏が神!(Lattice)
* どんなアレンジでも好きになれる名曲。原曲に関しても云うに及ばず。(オレくん)
かっこいい〜〜〜(KMY)
キャラとマッチしてて良い(よーしゅすいむ)
好きです(テクラー)
途中から一気に変わるのがいい。(たる)
おなじみのフレーズに入る前のギターソロが印象的です。
昆布出汁効いてるよ〜鰹と昆布の会わせ技〜(奈良田)
ポーポーポーポヨポヨポポポ(カエサル)
上品な替え歌が作りやすい(兎鍋)
この曲良いよね 東方自然癒のアレンジ版も好き(きび)
鈴仙 優曇華院 イナバ(妖夢に会えたら発狂するロリコンのyuto)
うどんげの通常弾に合わせて聞くと慌てる慌てる。スペルプラクティスのおかげでだいぶ聴き慣れましたが、こういう力強い雰囲気でもってプレイヤーを振り回してくる曲ってのが東方の魅力のひとつと思う。(TAFXXX4390)
うどんげの曲大好き(ゆるきゅんだお)
ノリノリになれる曲です。(ブラックスター)
切ないような激しいような うどんちゃんの性格がでてますね(サケノミ)
アラームの歌(ミリア)
うぅ、座薬が飛んで来るぅ...(?夢幻創想?黒桜)
(・×・)(鼠400)
これも緋想天と併せて名曲。本編と合わせると微妙に感覚がズレる気がする(らんぼ)
東方といえば、まずこの曲を思い浮かべてしまう。(type3)
昆布出汁のとこ本当すこ(玉藻)
激しいアレンジばっかりなのでしっとりもオナシャス!(clockwork178@gmail.com)
サビに入る直前がかっこよすぎる!(ひびや)
かっこよくてサビのところがとくに気に入ってます。(non)
東方を知った曲の1つ
東方projectにまだ詳しくなかった頃から好きな曲です!(kyabetu)
すきなんだよなーこれ(けーご)
アレンジ曲が面白いです。鈴仙自機復活おめでとう。(レッピ)
カッコいい??(優)
オッオバドライオッオッオバドラララライ(竹)
好きなキャラの曲(ごえもん)
脳を引っ掻き回されるような不協和音がクセになる(りりぶ)
俺にも兎耳があったら常にシワシワになってますね(M:Z0)
たまに入るギターがナイス(yu)
サビ?が聴いていて好きだから
昔からの良さ(はま)
サビの曲調がガラッと変わるのが斬新で癖になるしカッコイイね(??????)??(博麗の妖怪)
アレンジにもよい曲が多いので。(iwashi)
なんだろうなーピアノから始まる曲って基本的に好きなのかもしれない。かっこいいいですよね!(ガーナ=E=シリアム)
威圧の狂気を感じ(過マンカリ)
すごい印象に残る曲です。やっぱりこの曲は私の好きな曲ですね。(クロ)
イオシスのせいで好きになった(死に桜)
いつかまた格闘もしよう。そうだそれがいい。(ギラファノコギリウサギ)
この曲は鈴山の戦っている姿を想像させる曲ですね(せんじゅ@みょん)
さびのところ好きです
この曲は自分が東方を知るきっかけとなった曲です。友人とカラオケに行ったとき友人から聞き、東方と言うものの存在を知りました、東方Projectの泥沼にはまるのは少し後だったのでしたが。 (しょうくす)
こーんぶーだしきいてるよー(ry(へいる)
夜月が出ている時に必ずや聞いている曲 自分が狂気になってしまう…w(ねりねりね)
鈴仙の良さが出ている良曲(Mr.さくらくん)
永夜抄をやってるときに気に入った(堕天のお空)
ラッパとベースがかっこよすぎてアカン(みやけん)
あきやまうにさんの凄さと原曲の良さが分かる曲。(エターナル(エタノール))
"狂気"って表現が中二心をくすぐられます。(草刈雅人)
サビ前のギターがたまらない(Kyun)
それはもう、なにより、主題の解放感が素晴らしい。楽しく踊り狂って疲れ果てたくなる。(浜居 双輪)
いなばー☆(Lovers:Fool)
永夜抄好きな曲ばっかりで最高!(和)
\こいし/\こいし/\こいし/\こいし/\こいし/\こいし/\こいし/\こいし/\こいし/\こいし/\こいし/\こいし/\こいし/\こいし/\こいし/\こいし/\こいし/\こいし/\こいし/\こいし/(Southern Cross)
好き(パン喰い)
うどんげいーーん!(しゃくれゐむ)
最近じわじわ好きになってきた曲。うどんちゃん格好良かったし一票(ユター)
reisan(undine)
株が上がってきた うどんげの感情がわかる気がする(ERISU)
他の曲と迷ったけどうどんちゃん枠で(zaza)
うまく言葉にできないけど素晴らしい魅力を感じる曲。(ハムさん)
優曇華にあって良い(戀真)
サビ前のギターのかっこよさときたら、、、でやんす(申し訳ないでやんす)
神秘的で少し怖い雰囲気から一転、一気に狂気の世界に引き込まれる。うどんげらしい曲だと思います。あと、サビに入る前のギターがホント好き。(海の人)
月の兎という感じがします(エルナ)
東方に引きずり込まれた原因(Nplasma)
どの部分を聞いてもかっこいい。特にサビに入る前のベース?は格別(俺)
この曲とともに優曇華の速い弾幕が来たときは焦りました。今では大好きな曲の一つです。昆布だし効いてるよ〜カツオと昆布の合わせ技♪(ポニテ狂)
いいね。とてもかっこいい曲だと思う。(無意識人間)
お気に入りの1曲!(疫病神)
永夜抄の曲ばっかり選んじゃうヤバイヤバイ(AbySs)
ミステリアス神曲。不思議なほどに惹かれる。(ユメミノウツツ)
サビ直前のギターがかっこいい。ただそれだけだ(うまるーん)
昆布だしきいてるよ???(テレットテレサ)
サビの吹っ切れたかっこよさは衝撃的。(げんかい)
最初に聴いた原曲なので(べんとら)
うどんげたべたい(ペド猫)
緋想天ver.がアップテンポで好き
ロリコンでよかった(46)
優曇華臭ハンパ無い曲(ルイ)
3番目に聞いた東方の曲
ぐわんぐわん揺れる廊下や弾幕、そしてこの曲。鈴仙に呑まれるまいと必死に足掻いていた思い出があります。(図隅祐華)
嫁曲(アサシンP)
サビの入り方とかが厨二感全開で一聴惚れした。多分原曲で一番好き(そいん)
不安になる音色から始まって、次第に盛り上がってきたところで途端に吹っ切れる!かと思えば何事もなかったかのように冷静になって…。この不安定な曲調が、彼女に狂気を弄られているようで…って、狂言染みてますね(藤たらゐ)
狂気!
サビ前のギターの入りで背筋がゾクッとするカッコイイ曲です!(ポポたか)
サビがいい(KONMAI感)(チャアクおじさん)
最高に熱くなり、テンションも上がる曲。 勉強はもう授業中に流してほしい。(東方好きの高校生)
サビが最高すぎる(しゅん)
原曲もアレンジも好きです
アレンジでかなり好き。
格好いい&凄くのりがいい(幻想郷の影武者(お空と妖夢とルーミアとお燐と他))
後半部分が特に好き(東方好きだz)
この曲さいこー(白坊)
イントロとサビの印象がぜんぜん違う!
座薬とか言うなよ!!!ぜったいいうなよ!!!!(エシュラル)
嫁の曲ははずせん(イーグルラヴィ)
サビ?のところがいい(Iwachan)
ギターがすき(ふらんちゃそ)
新作自機を勝ち取った鈴仙のテーマ曲です。ずっと聴いていると彼女の能力にかかったような錯覚におちいるのは僕だけではないと思います。(S.256)
幻影を見せられ何が本当かわからなくなるような曲(べいそん)
今回は永夜抄を集中支援! 鈴仙・優曇華院・イナバのテーマ!!(kidehira)
かっこいい(●´ω ` ●)(アキラ先輩)
ギターがとにかく良い。特にサビのとことか最高(別役)
good(水月滅龍)
鳥肌がw(lemomon)
自分的にはかなり好きだな!(桜木 翔介)
とても中毒性の高い曲だと思います
なんなんですか、このノリノリの曲。どのアレンジ聴いても原曲には敵う気がしない(うどん好き)
やっぱいい曲(QUJATANA)
曲調が変わるところが大好きで何回も聴きたくなる曲。優曇華戦では曲のせいでとてもテンションが上がります。(めろぷり)
月の兵士だった少女の本性が垣間見える。サビ終わりで肌を全部持ってかれる。(綾香)
サビに入るところからが特に好き
相手を幻覚で翻弄しながらも、どことなく「彼女」の戸惑い、困惑を感じさせる曲。そして、サビの部分では一気に吹っ切れる感じがこれまた良い。(発狂デイドリーム)
かっこいい