第12回 東方Project 人気投票

開催期間  ~ 

さくらさくら ~ Japanize Dream...(127位)

ポイント:620点 | 得票数:592票 | 一押し数:28票 | コメント数:64件
継続投票率:45.5%(22名中)
リストへ戻る

投票コメント

* 涙が出てくる(村人)

* 桜の並木が頭の中にでてきて、悲しさも感じられるいい曲です。(零)

* 葬式はこれを流してください(しゃるぽん)

* 国花国華國華(鍋RAL)

色々な思い出があります(西行寺タイガ)

なんともいえない気持ちになります(瀬笈葉)

最後の〆の始まりから泣かせに来ます(ボルカミ)

ゆったりできるなー・・・(ティアラ)

さくら(研究屋)

落ち着く(射払 やま)

泣く。そして泣く。(こりん)

スタッフロールの中では一番好きです(ガルム1)

日本の伝統的わらべ歌を現代風に編曲された一曲。どこか懐かしく、新しい、幻想郷の冬の終わりが感じられる一曲。(MIDI大好き)

初めて感じた感じたことのない緊張感に打ち勝ち、達成感、嬉しさ、感動に包まれていた時に流れてた曲がこれ。聴けて一番嬉しい曲だ。(カエデ)

この曲はとても華やかだが、同時にものすごい儚さを感じる。本当にいい曲。

いい曲!(debera)

EDといえばこれ(ドラーロ)

日本は何と情緒に富んだ国であろうか

Exクリア後に聴いたら泣いた

恋の蟲(KNT50000)

いいね(蒼P)

感動(はま)

新年はこの曲をよく聴く(Harki)

日本という味を出しているから(Alchemist)

サウンド最高(シグムント)

日本に生まれて良かったと思えた(ランゴ)

ZUNの句とともに流れてくる音楽がよい。(こめ)

雪降る自宅近くの森に行ったときに思い出した曲、開放感たっぷり(INU)

一番最初にプレイした作品

らしどれみれみーれみそみーれみーれみらみーれーどーしーらーそらーそられらーそらーそられらー(おにぎりが食べたい)

お酒旨い(砕氷)

終わった後の爽快感を体現してますよね

良い(れれんれろーる)

エンディングなら一押しはこれ

個人的に全シリーズ通して最高のエンディング曲(けーよん)

EDのテーマ曲中でぶっちぎりで神曲でやっぱり日本な感じがいいですね(博麗レイル)

墨染、ボーダーオブライフと来てこのエンディングは感動の一言(幻想)

これぞ日本。桜餅食べたい(minudes)

抽象的ですがとても春らしい曲でありながら、クリア後の余韻に浸れる曲だと思います。(RD)

前と同じ位置、やっぱり泣けますずるい(satura)

名曲、だと思います。(もそもそもそ)

古き良き日本の曲を壊さず、東方感がプラスされてとても和む曲。(THPi)

日本の夢

初めて聞いた曲。最初は何の曲かは分からなかったけど、心に響く曲でした。(大二郎坊)

いい曲だよね(micasa)

毎年春にひたすらこの曲を聞きながら桜を見上げて幽々子様を想うのが恒例になりつつあります。(ぴの)

日本の心、東方の心だね(コンセント)

聞いているとすごく落ち着く、穏やかになる

スタッフロールの演出いいですね。(しまこ)

この曲を聴いた後は快眠できそうな気がする(青ゆっくり)

これを聞くと文字通りエンディング。終わった気がします。(kylis)

とても切ない

やはり何といってもさくらさくらの出だしが最高!(油揚げ)

心が落ち着きます!(のろのろ。)

やはりこの曲の旋律は日本人としての琴線に触れる懐かしさがある。(赤い魚)

the日本て感じな曲。落ち着く。(色重)

幽々子様を倒した後の賢者タイムに流れてくるとあ、終わったんやな…って感じでとても好き

日本人ならこれは外せんわな(tndr)

この曲のアレンジvocalが大好きだから!(葉山涼)

少し好きなので(⑨の天才)

日本って素晴らしいよね(ニックネ)

いい曲だ!(hujitako)

素朴な日本らしいメロディで、何だかもう自分の中では文部省唱歌みたいなポジションになってる感が。(蓬屋ふらん)

いい・・・・w(ほくむ〜)