広有射怪鳥事 ~ Till When?(55位)
ポイント:1735点 | 得票数:1565票 | 一押し数:170票 | コメント数:131件
継続投票率:67.2%(58名中)
リストへ戻る
同一票としてカウントされたアレンジ別の投票状況
広有射怪鳥事 ~ Till When?(東方妖々夢) | 1335 | 85.3% |
広有射怪鳥事 ~ Till When?(東方萃夢想) | 132 | 8.43% |
広有射怪鳥事 ~ Till When?(東方緋想天) | 98 | 6.26% |
【参考】同一票としてまとめられる音楽はいずれか1曲のみの選択投票でした。
※よくある質問 / 曲名違いのアレンジで同一票にまとめられる曲一覧
アンケートより
年齢回答 | 回答数 | 回答率 | 全体の回答率 | 回答率の差 |
10~14歳 | 81 | 11.04% | 6.94% | +4.10pt |
15~19歳 | 345 | 47.00% | 39.46% | +7.54pt |
20~24歳 | 169 | 23.02% | 27.64% | -4.62pt |
25~29歳 | 84 | 11.44% | 14.73% | -3.29pt |
30~34歳 | 30 | 4.09% | 6.90% | -2.81pt |
35~39歳 | 15 | 2.04% | 2.75% | -0.71pt |
40~44歳 | 7 | 0.95% | 0.88% | +0.07pt |
45~49歳 | 1 | 0.14% | 0.28% | -0.14pt |
50歳~ | 2 | 0.27% | 0.30% | -0.03pt |
性別回答 | 回答数 | 回答率 | 全体の回答率 | 回答率の差 |
男性 | 655 | 86.75% | 88.36% | -1.61pt |
女性 | 100 | 13.25% | 11.64% | +1.61pt |
東方を知った時期回答 | 回答数 | 回答率 | 全体の回答率 | 回答率の差 |
旧作~秋霜玉(2000年12月) | 5 | 0.65% | 0.67% | -0.02pt |
秋霜玉~紅魔郷(2002年8月) | 7 | 0.91% | 1.12% | -0.21pt |
紅魔郷~妖々夢(2003年8月) | 19 | 2.47% | 4.10% | -1.63pt |
妖々夢~永夜抄(2004年8月) | 22 | 2.86% | 3.20% | -0.34pt |
永夜抄~萃夢想(2004年12月) | 16 | 2.08% | 2.45% | -0.37pt |
萃夢想~花映塚(2005年8月) | 11 | 1.43% | 1.70% | -0.27pt |
花映塚~文花帖(2005年12月) | 6 | 0.78% | 1.65% | -0.87pt |
文花帖~求聞史紀(2006年12月) | 10 | 1.30% | 2.06% | -0.76pt |
求聞史紀~風神録(2007年8月) | 42 | 5.45% | 6.85% | -1.40pt |
風神録~地霊殿(2008年8月) | 86 | 11.17% | 13.42% | -2.25pt |
地霊殿~星蓮船(2009年8月) | 67 | 8.70% | 10.00% | -1.30pt |
星蓮船~妖精大戦争(2010年8月) | 62 | 8.05% | 8.34% | -0.29pt |
妖精大戦争~神霊廟(2011年8月) | 52 | 6.75% | 7.77% | -1.02pt |
神霊廟~求聞口授(2012年4月) | 102 | 13.25% | 10.16% | +3.09pt |
求聞口授~輝針城(2013年8月) | 89 | 11.56% | 10.83% | +0.73pt |
輝針城~アマノジャク(2014年5月) | 106 | 13.77% | 10.01% | +3.76pt |
アマノジャク~紺珠伝(2015年8月) | 54 | 7.01% | 4.31% | +2.70pt |
紺珠伝~現在 | 14 | 1.82% | 1.36% | +0.46pt |
人気投票への投票回答 | 回答数 | 回答率 | 全体の回答率 | 回答率の差 |
今回がはじめて | 314 | 39.90% | 34.66% | +5.24pt |
過去1~3回投票したことがある | 372 | 47.27% | 45.87% | +1.40pt |
過去4回以上投票したことがある | 101 | 12.83% | 19.48% | -6.65pt |
同人誌即売会への参加 | 回答数 | 回答率 | 全体の回答率 | 回答率の差 |
参加している | 370 | 48.43% | 51.05% | -2.62pt |
うちサークル参加 | 61 | 16.49% | 19.08% | -2.59pt |
うちコスプレ参加 | 26 | 7.03% | 6.34% | +0.69pt |
人妖部門への投票状況
投票率順
投票対象 | 投票数 | 投票率 | 全体の投票率 | 投票率の差 |
魂魄 妖夢 | 839 | 53.71% | 18.16% | +35.55pt |
---|
博麗 霊夢 | 406 | 25.99% | 28.69% | -2.70pt |
---|
十六夜 咲夜 | 395 | 25.29% | 19.89% | +5.40pt |
---|
霧雨 魔理沙 | 364 | 23.30% | 21.32% | +1.98pt |
---|
フランドール・スカーレット | 331 | 21.19% | 19.20% | +1.99pt |
---|
古明地 こいし | 326 | 20.87% | 20.93% | -0.06pt |
---|
古明地 さとり | 301 | 19.27% | 17.83% | +1.44pt |
---|
レミリア・スカーレット | 291 | 18.63% | 18.24% | +0.39pt |
---|
アリス・マーガトロイド | 263 | 16.84% | 15.18% | +1.66pt |
---|
西行寺 幽々子 | 263 | 16.84% | 10.97% | +5.87pt |
---|
藤原 妹紅 | 263 | 16.84% | 15.06% | +1.78pt |
投票率の差順
投票対象 | 投票数 | 投票率 | 全体の投票率 | 投票率の差 |
魂魄 妖夢 | 839 | 53.71% | 18.16% | +35.55pt |
---|
西行寺 幽々子 | 263 | 16.84% | 10.97% | +5.87pt |
---|
十六夜 咲夜 | 395 | 25.29% | 19.89% | +5.40pt |
---|
鈴仙・優曇華院・イナバ | 233 | 14.92% | 11.25% | +3.67pt |
---|
フランドール・スカーレット | 331 | 21.19% | 19.20% | +1.99pt |
---|
霧雨 魔理沙 | 364 | 23.30% | 21.32% | +1.98pt |
音楽部門への投票状況
投票率順
投票対象 | 投票数 | 投票率 | 全体の投票率 | 投票率の差 |
U.N.オーエンは彼女なのか? | 527 | 33.67% | 29.55% | +4.12pt |
---|
亡き王女の為のセプテット | 473 | 30.22% | 29.17% | +1.05pt |
---|
幽雅に咲かせ、墨染の桜 ~ Border of Life | 401 | 25.62% | 20.05% | +5.57pt |
---|
月まで届け、不死の煙 | 354 | 22.62% | 18.95% | +3.67pt |
---|
ネクロファンタジア | 298 | 19.04% | 17.93% | +1.11pt |
---|
月時計 ~ ルナ・ダイアル | 295 | 18.85% | 11.20% | +7.65pt |
---|
ハルトマンの妖怪少女 | 290 | 18.53% | 19.87% | -1.34pt |
---|
恋色マスタースパーク(恋色マジック) | 274 | 17.51% | 14.44% | +3.07pt |
---|
少女さとり ~ 3rd eye | 251 | 16.04% | 13.06% | +2.98pt |
---|
幽霊楽団 ~ Phantom Ensemble | 247 | 15.78% | 12.98% | +2.80pt |
---|
上海紅茶館 ~ Chinese Tea | 233 | 14.89% | 15.86% | -0.97pt |
投票率の差順
投票対象 | 投票数 | 投票率 | 全体の投票率 | 投票率の差 |
東方妖々夢 ~ Ancient Temple | 184 | 11.76% | 4.10% | +7.66pt |
---|
月時計 ~ ルナ・ダイアル | 295 | 18.85% | 11.20% | +7.65pt |
---|
幽雅に咲かせ、墨染の桜 ~ Border of Life | 401 | 25.62% | 20.05% | +5.57pt |
---|
狂気の瞳 ~ Invisible Full Moon | 153 | 9.78% | 5.65% | +4.13pt |
---|
U.N.オーエンは彼女なのか? | 527 | 33.67% | 29.55% | +4.12pt |
---|
月まで届け、不死の煙 | 354 | 22.62% | 18.95% | +3.67pt |
作品部門への投票状況
投票率順
投票対象 | 投票数 | 投票率 | 全体の投票率 | 投票率の差 |
東方妖々夢 | 697 | 60.87% | 38.55% | +22.32pt |
---|
東方紅魔郷 | 574 | 50.13% | 43.83% | +6.30pt |
---|
東方永夜抄 | 516 | 45.07% | 42.21% | +2.86pt |
---|
東方風神録 | 383 | 33.45% | 34.65% | -1.20pt |
---|
東方地霊殿 | 352 | 30.74% | 30.51% | +0.23pt |
---|
東方紺珠伝 | 249 | 21.75% | 27.69% | -5.94pt |
---|
東方鈴奈庵 | 228 | 19.91% | 21.87% | -1.96pt |
---|
東方神霊廟 | 200 | 17.47% | 13.33% | +4.14pt |
---|
東方非想天則 | 181 | 15.81% | 16.01% | -0.20pt |
---|
東方茨歌仙 | 175 | 15.28% | 13.84% | +1.44pt |
---|
東方輝針城 | 170 | 14.85% | 19.03% | -4.18pt |
投票率の差順
投票対象 | 投票数 | 投票率 | 全体の投票率 | 投票率の差 |
東方妖々夢 | 697 | 60.87% | 38.55% | +22.32pt |
---|
東方紅魔郷 | 574 | 50.13% | 43.83% | +6.30pt |
---|
東方神霊廟 | 200 | 17.47% | 13.33% | +4.14pt |
---|
東方永夜抄 | 516 | 45.07% | 42.21% | +2.86pt |
---|
東方緋想天 | 128 | 11.18% | 9.47% | +1.71pt |
---|
東方茨歌仙 | 175 | 15.28% | 13.84% | +1.44pt |
▲ ページ上部に戻る
投票コメント
* 一番好きな妖夢ちゃんの曲、お気に入りです(メロンパン)
* キャラも曲も好き!(鏡音委員会長)
* 妖夢ちゃんはかっこ可愛い(こりん)
* 妖夢推しならあたりまえだよなぁ?(鼠400)
* 私の中で東方はこの曲から始まりました!!今でも一番好きです(高梨)
* 妖夢のテーマ曲だから。(妖夢)
* カッコ良すぎだわー!(kazun)
* 以津真天…以津真天… 読みを間違っていたのは俺だけじゃ無いはず(urizaku (*´ω`))
* 今まではそんなに気にしてなかったんだけど、原曲の元ネタを知ってからは「いつまで」が気になるようになりました。いつまで、幽々子様は此処に在り続けるのでしょうか。どうでもいいですがこの曲の音数減したら真紅の少女になる気がするんですがこれは気のせいですかね?(夢楽)
* 一番聞いてる曲(たっくん)
* テンションあがる!(kappy)
* Till When?(しらたまぜりぃ。)
* めっちゃかっこいい!嫁の曲やし(笑)(Wachiki☆)
* かっこいい、目覚ましにしてる
* 妖夢ちゃんの格好良い側面を引き立たせてくれる曲で好きです。(カバディ)
* 初めて東方にハマったきっかけとも言える思い入れのある曲だからです!
* 神秘的で、それでいて躍動感があって、でも、落ち着きがあって・・・ うまく言葉にできないけどこの曲が一番好きです!!(雲)
* 妖夢のテーマ曲で剣士らしい真剣勝負にあった曲で集中力を高めたいときに聞いています!!(現の夢)
* 妖夢ちゃんの曲だからね、仕方ないね。(しいたけ)
* 妖々夢の方が人気だけど…(LostSword)
* 妖夢のテーマ曲でもあり、ドラムがかっこいい!(tanion)
* 嫁曲!(アクア)
* 東方の曲の中で一番格好いい
ステージにあったBGM
この曲のリズムが癖になります!(魔理沙だヨ)
不思議なかんじがすき!(りょー)
これは弟が好きな曲らしいです(笑)でも私もこれ良いと思います(笑)なんかいい!(笑)(少女綺想曲 @月時計)
イケメン曲(カズッツ)
最初読めなかったのが印象的、とてもいい曲(霧島@GNJOファミリー)
隠岐次郎左衛門広有が怪鳥を射ってる時の殺伐、緊張を思い起こす(Dellhaji)
なんか盛り上がります(白衣兄さん)
みょん!(おにぎり)
香霖堂の妖夢と違うがそれが良い(えだまめ)
妖夢らしさ、妖夢の人生観が表現されており、とても聴き入る(アルゴン)
魂魄 妖夢(妖夢に会えたら発狂するロリコンのyuto)
アレンジが(ry(みやび)
最近妹がハマってる曲です。(弾幕の人)
みょんむらしい戦う曲ですね。(さんせい)
読めないかっこいい曲(清見オレンジ)
でーんでーんでぇーん でぇーんでぇんでぇん でーででで でーでけでーでーでー(カニカマン)
ずっと好きな曲(まっつぁん)
サビの部分をよく鼻唄で歌ってる(火車燐)
3(ANALFUCK)
とにかくかっこいい(Jio)
ひろありけちょうをいること。とてもかっこいい曲で好きです。(亡霊さくら)
( ・`ω・´)「俺の御先祖様やぞ」(中野くん)
聴けばわかる、って師匠が言ってた(ヨシュア)
魂魄妖夢といったらこれかと。(秦々)
直感的に好き(未亜)
淑やかさと荘厳さが合わさった曲だなあと思います。 個人的にはこれぞ従者の曲だ!という控えめな雰囲気も入ってるとも思います。(RAU)
名曲。(あみい)
妖夢が心躍ってるような。刀と弾幕を駆使して戦っているような感じ。(μゆっくり妖夢)
妖夢の心の悲しさと幽々子への思いが伝わってきました。(零)
半霊って美味しそうだと思いません?(M:Z0)
隠れた名曲だと勝手に思っているってくらい良い曲、読み方は(ひろありけちょうをいること)だぜ! とお節介をするスタイル。 (蟻巣@メイド長)
アッパーな曲が好きなんですよ(金蚊)
盛り上がる感じが好き(武装集団ダークソウル)
この曲純粋に好きです。妖夢を表現するのに相応しい曲だと思います。(るぅみゃん)
妖夢が好きなので、一票。(三ちゃん)
妖夢のテーマ曲!勉強のお供です。(B-DASH)
サビの激しさが中毒になった曲(アルミニウム)
バリバリの戦闘曲。妖夢の気張ってる感じが出ててカッコイイ(くたびれかけた男)
妖夢がカッコいい曲です!(シルヴェット)
モダンなアレンジすき(よしの。)
この曲は私の嫁の妖夢の曲ですわたしは大好きです!(せんじゅ@みょん)
嫁曲(TSR)
一番好きな妖夢の曲(simoon)
焦らせるような旋律が好き(A.I)
神曲(Spaicy)
この曲最高!。(魂零)
カッコイイ(イカ次郎)
妖夢かわいいよ妖夢(イージー)
すき(ぴあぴあぴあ)
こ…広有射怪鳥事
妖夢かっこいい妖夢(anto)
地味に好き(Kzy)
メロディが大好きです(梅澤)
黄昏アレンジ版が特に好き(zaza)
ミスティア肌がヤバい(りんご畑)
どの作品もいいアレンジがかかっていますが妖々夢のが一番好きかも(konpaku-46)
てーてててててててー(戀真)
疾走感が最高(てっつ)
燃える曲です。ほんとすこ(半霊)
たまにすっごく聴きたくなる。(俺)
未だ読み方で迷うぜ…(苦労猫)
激しめの曲が好きな自分には嬉しい曲ですね。
幼く鋭く(yuki)
妖夢のメインテーマ!(ぐんぐ)
始まりがいいね。胸が熱くなるな(よこしゅん)
妖々夢の広有は戦闘感ある(ゆりしー)
みょみょーん(´ω`)(才(´ω`))
嫁の曲。緋想天のもよかったですよ。体を揺らしちゃうリズミカルな所も好きです(ヨウムチャンハカワイイ)
やっぱり曲から伝わってくる世界観が好き(berion)
一閃で決まる(パキラ)
読めない神曲(囃子)
イントロからサビまで続く繰り返しが切迫感があって好き
妖夢らしい曲でいい!(庭師)
サビのところがとてもかっこいい(ルイ)
原曲とどっちに票入れるか超迷ったけど、アレンジ版で!(310)
しょっぱなからテンションが上がります。
めっちゃ和風でいいです!(政矢)
こっちより5面道中のほうが好きッていう人多いよねこっちのほうが俺は好き(ロリナイト)
ロマ東で好きになりました(YK1)
カッコイイ(Master.S)
妖夢らしい原曲でいいね!
緋想天verが好き(KAlice)
妖夢の可愛さとともにBGMの良さを知った自分である。 (東方好きの高校生)
妖夢の焦燥感が感じられる(由十)
妹曲なので、かっこいいし(亮之丞)
みょんみょん(ようむ愛してる)
みwなwぎwっwてwきwたwww(訳:テンション上げる時によく聞きます)
テクノのような無機質な音と、ボスに相応しい激しいメロディが絶妙にマッチした名曲(RedPilot)
この曲かなり気に入ってる。妖々夢4面ボスと悩んだけどこっちにしました。(桜花)
いつまでも繰り返される様なサビがお気に入り(旭熊.com)
The second most rockin' theme in Touhou.
はじめは普通の曲に思えたが聞いているうちに癖になる(ナゴロー)
かっこよくどこか悲しげな曲がお気に入りです(ポル)
ウマー
ひろありけちょうをいること(たけやねん)
妖夢といえばこの曲!(未来皇=ゼロ)
推しキャラの曲(剣庭師☆)
かっこいい(●´ω ` ●)(アキラ先輩)
サビがスゲェ好き(ヴァオー)
みょみょみょみょん(天狗天子)
強そうでカッコいい。(たこさん)
妖夢といえばこれ(Al)
萃夢想版のアレンジが秀逸(原紙人)
初めてゲームを挑戦して初めて良いなと思った逸品です。(古明地さゆり)
妖夢のまっすぐな志が伝わってくる、シンプルだけど名曲(綾香)
戦闘中一瞬スローになる時に弾幕を避ける演出も相まって、一瞬の油断が命取りとなる緊張感を味わえる。(発狂デイドリーム)
不安定な拍子は、何を表しているのでしょうか?(空騒ぎ)