おてんば恋娘(30位)
ポイント:2653点 | 得票数:2378票 | 一押し数:275票 | コメント数:250件
継続投票率:60.3%(73名中)
リストへ戻る
同一票としてカウントされたアレンジ別の投票状況
おてんば恋娘(東方紅魔郷) | 2091 | 87.93% |
おてんば恋娘の冒険(東方花映塚) | 140 | 5.89% |
おてんば恋娘(東方非想天則) | 127 | 5.34% |
おてんば恋娘の冒険(東方文花帖(書籍)) | 20 | 0.84% |
【参考】同一票としてまとめられる音楽はいずれか1曲のみの選択投票でした。
※よくある質問 / 曲名違いのアレンジで同一票にまとめられる曲一覧
アンケートより
年齢回答 | 回答数 | 回答率 | 全体の回答率 | 回答率の差 |
~9歳 | 1 | 0.09% | 0.11% | -0.02pt |
10~14歳 | 182 | 15.99% | 6.94% | +9.05pt |
15~19歳 | 547 | 48.07% | 39.46% | +8.61pt |
20~24歳 | 215 | 18.89% | 27.64% | -8.75pt |
25~29歳 | 87 | 7.64% | 14.73% | -7.09pt |
30~34歳 | 51 | 4.48% | 6.90% | -2.42pt |
35~39歳 | 27 | 2.37% | 2.75% | -0.38pt |
40~44歳 | 13 | 1.14% | 0.88% | +0.26pt |
45~49歳 | 13 | 1.14% | 0.28% | +0.86pt |
50歳~ | 2 | 0.18% | 0.30% | -0.12pt |
性別回答 | 回答数 | 回答率 | 全体の回答率 | 回答率の差 |
男性 | 1002 | 86.83% | 88.36% | -1.53pt |
女性 | 152 | 13.17% | 11.64% | +1.53pt |
東方を知った時期回答 | 回答数 | 回答率 | 全体の回答率 | 回答率の差 |
旧作~秋霜玉(2000年12月) | 11 | 0.93% | 0.67% | +0.26pt |
秋霜玉~紅魔郷(2002年8月) | 19 | 1.60% | 1.12% | +0.48pt |
紅魔郷~妖々夢(2003年8月) | 62 | 5.23% | 4.10% | +1.13pt |
妖々夢~永夜抄(2004年8月) | 31 | 2.62% | 3.20% | -0.58pt |
永夜抄~萃夢想(2004年12月) | 10 | 0.84% | 2.45% | -1.61pt |
萃夢想~花映塚(2005年8月) | 12 | 1.01% | 1.70% | -0.69pt |
花映塚~文花帖(2005年12月) | 14 | 1.18% | 1.65% | -0.47pt |
文花帖~求聞史紀(2006年12月) | 20 | 1.69% | 2.06% | -0.37pt |
求聞史紀~風神録(2007年8月) | 45 | 3.80% | 6.85% | -3.05pt |
風神録~地霊殿(2008年8月) | 102 | 8.61% | 13.42% | -4.81pt |
地霊殿~星蓮船(2009年8月) | 81 | 6.84% | 10.00% | -3.16pt |
星蓮船~妖精大戦争(2010年8月) | 82 | 6.92% | 8.34% | -1.42pt |
妖精大戦争~神霊廟(2011年8月) | 96 | 8.10% | 7.77% | +0.33pt |
神霊廟~求聞口授(2012年4月) | 133 | 11.22% | 10.16% | +1.06pt |
求聞口授~輝針城(2013年8月) | 148 | 12.49% | 10.83% | +1.66pt |
輝針城~アマノジャク(2014年5月) | 188 | 15.86% | 10.01% | +5.85pt |
アマノジャク~紺珠伝(2015年8月) | 92 | 7.76% | 4.31% | +3.45pt |
紺珠伝~現在 | 39 | 3.29% | 1.36% | +1.93pt |
人気投票への投票回答 | 回答数 | 回答率 | 全体の回答率 | 回答率の差 |
今回がはじめて | 679 | 56.07% | 34.66% | +21.41pt |
過去1~3回投票したことがある | 429 | 35.43% | 45.87% | -10.44pt |
過去4回以上投票したことがある | 103 | 8.51% | 19.48% | -10.97pt |
同人誌即売会への参加 | 回答数 | 回答率 | 全体の回答率 | 回答率の差 |
参加している | 501 | 43.04% | 51.05% | -8.01pt |
うちサークル参加 | 92 | 18.36% | 19.08% | -0.72pt |
うちコスプレ参加 | 45 | 8.98% | 6.34% | +2.64pt |
人妖部門への投票状況
投票率順
投票対象 | 投票数 | 投票率 | 全体の投票率 | 投票率の差 |
フランドール・スカーレット | 840 | 35.55% | 19.20% | +16.35pt |
---|
博麗 霊夢 | 830 | 35.12% | 28.69% | +6.43pt |
---|
霧雨 魔理沙 | 778 | 32.92% | 21.32% | +11.60pt |
---|
チルノ | 768 | 32.50% | 6.42% | +26.08pt |
---|
レミリア・スカーレット | 721 | 30.51% | 18.24% | +12.27pt |
---|
十六夜 咲夜 | 633 | 26.79% | 19.89% | +6.90pt |
---|
魂魄 妖夢 | 624 | 26.41% | 18.16% | +8.25pt |
---|
古明地 こいし | 508 | 21.50% | 20.93% | +0.57pt |
---|
古明地 さとり | 491 | 20.78% | 17.83% | +2.95pt |
---|
アリス・マーガトロイド | 432 | 18.28% | 15.18% | +3.10pt |
---|
射命丸 文 | 380 | 16.08% | 14.95% | +1.13pt |
投票率の差順
投票対象 | 投票数 | 投票率 | 全体の投票率 | 投票率の差 |
チルノ | 768 | 32.50% | 6.42% | +26.08pt |
---|
フランドール・スカーレット | 840 | 35.55% | 19.20% | +16.35pt |
---|
レミリア・スカーレット | 721 | 30.51% | 18.24% | +12.27pt |
---|
霧雨 魔理沙 | 778 | 32.92% | 21.32% | +11.60pt |
---|
魂魄 妖夢 | 624 | 26.41% | 18.16% | +8.25pt |
---|
ルーミア | 372 | 15.74% | 8.33% | +7.41pt |
音楽部門への投票状況
投票率順
投票対象 | 投票数 | 投票率 | 全体の投票率 | 投票率の差 |
U.N.オーエンは彼女なのか? | 1457 | 61.27% | 29.55% | +31.72pt |
---|
亡き王女の為のセプテット | 1219 | 51.26% | 29.17% | +22.09pt |
---|
恋色マスタースパーク(恋色マジック) | 824 | 34.65% | 14.44% | +20.21pt |
---|
月まで届け、不死の煙 | 620 | 26.07% | 18.95% | +7.12pt |
---|
神々が恋した幻想郷 | 561 | 23.59% | 17.05% | +6.54pt |
---|
ネクロファンタジア | 539 | 22.67% | 17.93% | +4.74pt |
---|
上海紅茶館 ~ Chinese Tea | 535 | 22.50% | 15.86% | +6.64pt |
---|
幽雅に咲かせ、墨染の桜 ~ Border of Life | 499 | 20.98% | 20.05% | +0.93pt |
---|
フラワリングナイト | 480 | 20.19% | 8.88% | +11.31pt |
---|
ハルトマンの妖怪少女 | 439 | 18.46% | 19.87% | -1.41pt |
---|
ネイティブフェイス | 429 | 18.04% | 10.62% | +7.42pt |
投票率の差順
投票対象 | 投票数 | 投票率 | 全体の投票率 | 投票率の差 |
U.N.オーエンは彼女なのか? | 1457 | 61.27% | 29.55% | +31.72pt |
---|
亡き王女の為のセプテット | 1219 | 51.26% | 29.17% | +22.09pt |
---|
恋色マスタースパーク(恋色マジック) | 824 | 34.65% | 14.44% | +20.21pt |
---|
フラワリングナイト | 480 | 20.19% | 8.88% | +11.31pt |
---|
ネイティブフェイス | 429 | 18.04% | 10.62% | +7.42pt |
---|
月まで届け、不死の煙 | 620 | 26.07% | 18.95% | +7.12pt |
作品部門への投票状況
投票率順
投票対象 | 投票数 | 投票率 | 全体の投票率 | 投票率の差 |
東方紅魔郷 | 1184 | 71.28% | 43.83% | +27.45pt |
---|
東方妖々夢 | 671 | 40.40% | 38.55% | +1.85pt |
---|
東方永夜抄 | 635 | 38.23% | 42.21% | -3.98pt |
---|
東方風神録 | 524 | 31.55% | 34.65% | -3.10pt |
---|
東方地霊殿 | 513 | 30.89% | 30.51% | +0.38pt |
---|
東方鈴奈庵 | 311 | 18.72% | 21.87% | -3.15pt |
---|
東方紺珠伝 | 293 | 17.64% | 27.69% | -10.05pt |
---|
東方非想天則 | 289 | 17.40% | 16.01% | +1.39pt |
---|
東方花映塚 | 285 | 17.16% | 11.86% | +5.30pt |
---|
東方茨歌仙 | 268 | 16.13% | 13.84% | +2.29pt |
---|
東方深秘録 | 234 | 14.09% | 15.32% | -1.23pt |
投票率の差順
投票対象 | 投票数 | 投票率 | 全体の投票率 | 投票率の差 |
東方紅魔郷 | 1184 | 71.28% | 43.83% | +27.45pt |
---|
妖精大戦争 | 191 | 11.50% | 4.63% | +6.87pt |
---|
東方花映塚 | 285 | 17.16% | 11.86% | +5.30pt |
---|
東方三月精 | 178 | 10.72% | 7.14% | +3.58pt |
---|
東方幻想郷 | 105 | 6.32% | 3.65% | +2.67pt |
---|
東方茨歌仙 | 268 | 16.13% | 13.84% | +2.29pt |
▲ ページ上部に戻る
投票コメント
* ⑨は可愛い(お味噌のコンポタージュ)
* 心が乱れた時に聞くとすっきりする(みねたり)
* この曲が聞きたいが為に紅魔郷をはじめこの曲が聞けて満足して終わりました(ひかげごぼう)
* 切ない、好き(えれすく)
* 好きなキャラの曲だから(けんじくん)
* 最高!(博麗霊夢)
* 嫁の曲なんで(アテーサ)
* 嫁補正。けど元々かなり好きな曲(菜月)
* チルノちゃん大好き!*\(^o^)/*アレンジも好きだけど、原曲が一番!(Sensui)
* 陽気なのが癖になる(tamago)
* cuz im a tomboy(Kanpaku)
* やっぱり、一番好きなキャラのテーマだけあって大好きです。(レイ)
* 曲調が好き(花鳥風月)
* 天測のアレンジはやっぱりかっこいい!(くじら)
* この曲のおかげで東方を知りました!! 神主サイコ—!!(ベジミリオン)
* チルノーーー!!!(ゲピヨ)
* やっぱり好き。チルノって感じで安心する。(蒼窮)
* サイキョーです
* ⑨
* 妖精らしい元気なところもあれば氷の妖精としての何処か悲しげなところもある神曲(チルー)
* あたいったらサイキョーね!(つかたz)
* こちらも不動最強恋娘(k-cy)
* 当職の頭、チルノですを(恒心のナーリィ)
* カラオケでいつも歌ってます
* チルノの曲だもの(ひつじ)
* チルノが大好きなので1票!!(odaiba2224)
* 嫁補正(夢幻ノ月夜)
* 思い出の曲(sin)
* やっぱり僕は王道を往く...(オポ)
* これ以上の曲はない。(シリアル)
* やはり、なんと言っても…(警部)
* 非想天則のアレンジも好きですね、紅魔郷では静かな感じだけど非想天則では子供っぽさといえばいいでしょうか、そんな感じがします。(アジアのスイカ)
* やっぱりちんすう教室だよね(宮⑨)
* 霧の湖で遊ぶチルノのイメージそのまま
* 紅魔郷のおてんば恋娘も好きだけど、より明るく、テンポがいい冒険が好き。(メリーさん)
* 曲調とキャラがこれ以上マッチしている曲は存在していない!いつも元気が欲しい時にお世話になっている曲です。(yossyman)
* この曲さいきょー(神薙 羅夢)
* 恐らく初めて聴いた東方の曲で、聴いていて楽しくなる(瑠乃)
* ちょっとした疾走感が好き!チルノに合っている(Donguri583)
* 大好きな曲です!!なんというか・・・親しみやすい音楽です!⑨っぽくないですよっっ!!(八戸 織子)
* ⑨大好きなんじゃ〜(syu)
* チルノ!(kurosiro)
* 東方を知りきっかけの曲だしな?………(涼@Isojin)
* チルノの曲マジ凄い(ポニーチルノ)
* 大好きなので(⑨の天才)
* ドラム?がかっこいい(ゆっくりしているあたい)
* チルノたそ〜(れいだ〜)
* 最近、原曲を聞きました。アレンジとは少し違う感じで、良い曲でした。(空騒ぎ)
明るいキャラなのに、どこか寂しさを感じます。(博麗の瀟洒な魔法使い)
⑨(たつお)
普通にかっこいい(こけずき)
⑨(バイナ)
サビの旋律が好き!(Atree)
様々なアレンジがありますがやっぱり原曲が好き。(たら)
やっぱ原曲も好き!!バカっぽいノリがいい!(ちひろ)
東方の世界に入った曲と言っていいだろう。(辻正彦@daiyakaisei@終夜運転)
⑨(がっちゃん)
チルノのパーフェクトさんすう教室ww(鈴木達也)
最初にポゥッポウッポウッて飛んでくる弾に轢かれた思い出(れみんとん!)
東方系で一番最初に聞いた曲。何で知ったかは覚えてないんだよな。(いつき)
すきよ(じろこっこ)
とても可愛らしいメロディーでいいと思います!(根田佳季)
チルノは馬鹿じゃないもんっ!(リュウドール・スカーレット)
超好き(夢葉)
チルノといえば正におてんば!って感じがします。そんなところが良いのだけれどね。この曲=チルノがすぐ浮かんできます(幻想郷)
??(桜橙)
⑨とか多くあるアレンジとか関係なく普通に素晴らしい曲だと思う。良いアレンジも多くあるけど、やっぱりオリジナルのこれが一番。アレンジに流され気味なのが少し残念に思うが、それもこの曲の良さの一つなのかな。(うどん屋さん)
最初のドラムの良さ、わかるか?ボイパしたくなる(koichil)
綺麗。(フランドール推し)
この曲は紅魔郷を始めた時で好きになった曲なので今も好きです(タッツン氏)
⑨(ティアラ)
かわいくて好き(ささみ)
チルノの元気なイメージが好き(てれてれ)
初めて聞いた東方の曲だからねしょうがないね♂(ジオス)
聞いてて楽しい(煽嘘=忘霊)
最高!??(☆NOア★)
チルノの元気さとアホさの表現が曲に出て好き(よーやみ)
元気が出ます。(ツキ)
恋娘はいいぞ。(GOC)
チルノの原曲で良くカラオケに行ってこれのアレンジ曲の「チルノのパーフェクト算数教室」を歌っています。(ラグナ)
元気な感じ(キリさん)
まぁ俺が東方を好きになるきっかけになった曲の原曲だからね(ふじかぜ)
こっちの方が好き(numa)
間奏、特にMIDI版が好きなんだ…(べしぶき)
キャラとの一体感がほんとにすごい。まさにチルノに捧ぐ曲。(管理人)
アレンジ曲って悲しいのが多い(姫柊 燗那)
⑨の曲!!可愛らしいメロディーだと思います!!チルノ可愛いよ!!うん。←(あっきー)
やっぱりこれがないとw(izayoi)
チルノ好きなので
耳に残る(桜無双)
初期はよく聞いてたなぁ(debera)
99999999名曲。(あみい)
チルノ(まるきゅー)の歌良いよね!(東方好きの人)
Bad Apple!!の次には聴いたことのある人の多い曲ですよね。ぱっと聴いておてんば恋娘ってタイトルでるの一番早い曲かもしれないw個人的にもチルノ推しなので外せない。(ドリィ)
紅魔郷で1番好きかもしれません。リズムとか好きです。(叶)
二次アレンジ豊富なのも魅力的(din)
同じ(楓河)
アニメ紅白一位おめでとうございます(M:Z0)
なんだかんだで結構人気の高い⑨の曲。なんとなく愛着が...!(ホームズ)
ワーイ(シグムント)
この曲を聞くと元気がでます。⑨は風邪を引かない!(B-DASH)
おてんばッて感じがわかりやすくでてて可愛い曲ですよね!(ガーナ=E=シリアム)
⑨(悪い猫)
聞いてて楽しい!ノリノリ(ライラ)
チルノの雰囲気とあってる(コウ)
これが無いとね(poko)
アレンジなどが好き(zenn0131)
チルノのパーフェクトさんすう教室の原曲と知ったから。そして太鼓にも入っていたから。さらにその曲も初めて聞いた1つだから。(クラピのおかし)
チルノの良さが出てると思う(ゆっくりるい)
9是最?的(浅唱大魔王)
単純に曲として好きなので1票。元気な女の子っていいよね(銀河鉄道⑨⑨⑨)
替え歌も多くて好き(かぼちゃ)
チルノにピッタリ(simoon)
原曲もアレンジも気に入ってます。(エターナル(エタノール))
体験版でこの曲に惚れて東方ファンになりました(syuuani)
こっちが好きかな(Spaicy)
アレンジされた曲がこれだから(かんま)
理由もなく好き
初めて聞いた東方の曲(松丸)
メロディーがいい
僕が東方にハマるきっかけとなった曲なので。(beisotakao)
なんだかんだでたくさん聴いてたら好きになった(ほたて)
書籍文花帖版から。のびやかで楽しげな曲。初期YMOが好きなのでこの曲調もとても好み(東國)
あきやまうに氏のアレンジがよろし
アレンジ曲の中で色々とネタにされているけど実際にいい曲だと思います。覚えやすいメロディーなので何度の口ずさみます。チルノの雰囲気と冬の感じから印象にも残り易かったです。東方projectの曲でトップクラスに有名な曲とも言えます。(白き猛虎)
テンポが良く、愉快な曲で好きです!(toubufan)
いいですね(あまから)
神曲だから(まかろん)
明るいはずの曲なのにどこか悲しく聞こえて好きです(スピカ)
何処からかチルノが出てきそうです。(天間渡)
⑨(怜音)
あ〜た〜い〜(コン太)
やっぱり⑨(モンジ)
テンポが好み!
花映塚やるとこれしか聞かなくなる程好き。何度だってループ前が何より好きと言う。(神風刹那)
最強之曲!!(ZeroSword)
チルノの元気いっぱいなところがよく表現されてる曲だと思います(To咲)
聴くだけで涼しくなるような感じがしますね。あたいはさいきょーね!(K.Y)
一番好きです!!!(anto)
聴きやすく覚えやすい曲だったので(月島 舞桜)
東方の定番(YUZIN)
何気に印象深い曲(fami pro)
チルノのパーフェクトさんすう教室 sm5054636(こいし様がみてる)
元気さとは裏腹に切なさも混じってる(ラフランス)
可愛いから(花鳥)
9(おり)
アレンジ曲、原曲共に名曲。軽快なリズムが好き(フラにゃー)
最高(道中厨)
力と知恵とが共存している(変態妖精)
マイクラのbgmとして聞き込んでいた記憶がw(konpaku-46)
バーカバーカwww バーカバーカwww バーカバーカwww m9(^Д^)プギャー ……もうコレしか浮かばないwwwwwwww(紅魔館の新執事)
チルノらしい妖精らしい一曲(PAD)
アレンジがいい(麻原将校)
東方を知る前から好きだった曲。パーフェクト算数教室から知ったのがきっかけです。(雪狼)
透き通った感じがある(ハル)
個人的に好き(フラン)
お馴染み(がすと)
定番ですけどテンポが好きなのでこれします。(ポニテ狂)
定番(watagasi2525)
やんちゃで毎日カエルを凍らせて遊んでる子にぴったりの曲だと思いますw(光P)
キャラ達でなく、プレイヤーの気持ちも楽しく盛り上げてくれる明るい曲だと思う。(愛式未来)
たくさんのアレンジがあるけどやっぱり原曲が一番(ケロ)
普通に泣く(AbySs)
チルパの原曲もいいな(チルノ⑨)
不思議と盛り上がる!!(程度)
自分が初めて東方で聴いた曲。始めるきっかけになった思い出の曲です。(ヨウムチャンハカワイイ)
>ヮ<\アタイ/(Lazumery)
すごく勢いだけ強い印象。(キャラ本人のせい?)(Yutty-Marion)
チルノ。(まるゆう)
チルノとの相性がとても良い曲だから(カバオ)
チルノのさんすう教室のイメージが強い、よく聞く(コウチカ)
⑨(ねこねこ)
チルパの影響かな…(ペド猫)
やっぱりこれは外せなかったね。(氷河期さん)
曲がキャラを連想させやすくて好きです(ハル)
宴会で、妖精の騒ぎ。(はねくん)
⑨⑨⑨⑨⑨⑨⑨⑨⑨(NAZU)
Dear Cirno; please do not interfere with my math test.(Llenn)
アレンジのせいで変なイメージ広がってるけど、原曲のサビの切なさは評価されるべき(りりうむ)
⑨(BLAT)
なんとなくすき!(つっじー(幸運))
ズイ(? ?ω? )?ズイ(46)
⑨(ナポリタン)
子供っぽいけどどこか感動する神曲(ルイ)
げんきをもらうならこれ!(ペンギン)
バカ(aira)
非想天則アレンジが好きです。原作より更にジャズっぽさとバカっぽさ(失礼)が増しててチルノらしさがいっそう増してると思います(屈伸王)
ちょっちがっばかじゃないもん!!(クロス)
さんすう教室の原曲!
「パーフェクトさんすう」のイメージがいまだに強い…!(Mamoru18)
チルノのテーマ曲として良いなあ、と。(茶蕎麦)
意外と知られていない名曲の多い原曲だと思う、原曲との聞き比べて探して欲しい(HN)
チルブレ絶対許さないんで(ALICE)
可愛い(?)から投票しました(ミアル)
⑨(村人)
タイトルとは裏腹に切なさを感じるのよねー(投票する程度の能力)
可愛い音楽
綺麗で、お馬鹿で、どこか悲しい。今更だけど、これはSTGのボス曲ですよ。いかに革新的か。(イガグリボゥイ)
パーフェクトさんすうは最高!!(豊宮城)
どこか幼さを感じさせる曲ですね(理系)
2番目に聞いた曲なので!(べるしる)
バカ(risvy)
おてんば恋娘(こいし)
カワイイ(うじまっちゃ)
非想天則版のこっちが好き(混布)
外せない名曲の一つ。アレンジもすべていい!(TM1G)
アレンジ曲の中では成功してる部類
⑨(mimiYUI)
これが自分の原点(@)
あたいはさいきょーね!(あ)
なんだかんだ言ってもいい曲です。(Lagard)
チルノちゃんのテーマ曲です。某アレンジ曲からですが、東方の曲としては最初に知った曲で今でも好きです。(S.256)
最強(笑)の⑨(雨風)
構成が丁寧だと思います(ひらひら)
やっぱ良い曲(よし丸)
ありません(柊従1210)
チルノのテーマ、花映塚シューターとしてはやはりこちらの方が好み。オリジナルの方も良いのですけどね。(halogen)
低音が最高(CLANNA)
〜冒険にするか悩ましいがやはりこっちである(まいようる)
チルノが好きなので私得な曲です。(リンゴ)
氷上スケート(帰名丸)
バカっぽいのが好き(BVE呉線)
この曲を聴くとチルノのパーフェクト算数教室しか出てこなくなりましたどうしてくれるんですか!ww(しいたけ)
テンポが速くて好きですw(pannaka)
めっっちゃ大人しい恋娘を想像できるが題名はおてんばなんだな…だがそこがいい(ミルクティー子)
やっぱこれだね〜⑨のテーマ!(神崎誠)
チルノに投票してこの曲に投票しない理由がどこにあるというのだ。(しばいぬ)
どこか抜けて明るい感じが好きです。(アンク)
はっちゃけた感じがまたいいね(大妖精)
STGに曲調を合わせられる東方の凄さ
東方知った当時のお気に入り。(猫乃悠理)
元気いっぱいって感じだな。(nori)
東方をよく知る以前から聞いたことはあった思い出のある曲(ほしがた)
YMOちっくな感じが好き(SYO)
良い曲?(レミリア大好き人間)
Maru 9!(Victory!)
無何有と共に冬になると聞きたくなる。(かりめろ)
冷たいけど熱さも感じるような曲。(萃香ぁぁぁあ)
サビの下る三連符がいいですよね。(渡辺響花)
きっと皆が知っている(勇者キタキタ)
⑨(かぼちゃ)
チルノちゃん 好きです(クレセント)
文花帖の方が紅魔郷のよりカッコイイ気がします(はなみや)
あえてここに音ゲー曲を入れる。そういえば、チルノの印象と曲のタイトル、あんまり関連性がないように思えるのは私の想像力が足らないだけですかね?(べスリン)
とても有名な曲。初めて紅魔郷で聞けたときは、東方をプレイしているんだ…!!と感動しました笑笑(めろぷり)
原曲もアレンジも好き。(localhost:9150)
おてんば恋娘自体も好きですが追加パートが気に入っているので、タイトル通りのお転婆な感じと、追加パートであるハモンドオルガン(かな?)の知らない部分を探検している感じが好きです。(ウェバー)
風神少女のカップリング曲。閉ざされた郷で世界の広さを知るチルノ。世界の全てに恋をして世界の全てを恋に落とす少女の冒険が始まる。
原曲が最高!(エクシー)
かわいい(眠王チルノ)