[ 得票数 44 票 ]
No.4355 [ 「幻想郷は全てを受け入れるのよ。それはそれは残酷な話ですわ。」(紫) ] Date:08/03/30 (Sun)
幻想郷の恐ろしさや自由さをよく表した言葉だと思います。
自由であるということはルールに縛られないという縛りを受けると言うこと
そしてそれはとても恐ろしい
No.3591 [ 「幻想郷は全てを受け入れるのよ。それはそれは残酷な話ですわ。」(紫) ] Date:08/03/24 (Mon)
初めて見たとき、中々深いセリフだと思った。
No.3485 [ 「幻想郷は全てを受け入れるのよ。それはそれは残酷な話ですわ。」(紫) ] Date:08/03/24 (Mon)
この言葉の真意を知る時までは東方を続けようと思う
No.3054 [ 「幻想郷は全てを受け入れるのよ。それはそれは残酷な話ですわ。」(紫) ] Date:08/03/21 (Fri)
これは名言。
No.2965 [ 「幻想郷は全てを受け入れるのよ。それはそれは残酷な話ですわ。」(紫) ] Date:08/03/20 (Thu)
萃夢想の紫の勝ち台詞はカッコいいのが多いけど、その中でもなんか群を抜いてるのがこれかと。
・・・深い意味は分かりづらいですけどね。
No.2924 [ 「幻想郷は全てを受け入れるのよ。それはそれは残酷な話ですわ。」(紫) ] Date:08/03/20 (Thu)
お前が境界の管理者でもあるんじゃんwとツッコミたくなる一言。
No.2409 [ 「幻想郷は全てを受け入れるのよ。それはそれは残酷な話ですわ。」(紫) ] Date:08/03/17 (Mon)
残酷すぎます
No.1297 [ 「幻想郷は全てを受け入れるのよ。それはそれは残酷な話ですわ。」(紫) ] Date:08/03/12 (Wed)
汎用性が高くて○。
かつ最も印象に残ってます。
セリフ1つだけでSS一本書けそうって凄いですよね。
No.708 [ 「幻想郷は全てを受け入れるのよ。それはそれは残酷な話ですわ。」(紫) ] Date:08/03/11 (Tue)
幻想郷の真理。
紫様がこれを言うと重みが違います。
No.629 [ 「幻想郷は全てを受け入れるのよ。それはそれは残酷な話ですわ。」(紫) ] Date:08/03/11 (Tue)
どう残酷なのかいまだに解らないけどね
No.580 [ 「幻想郷は全てを受け入れるのよ。それはそれは残酷な話ですわ。」(紫) ] Date:08/03/11 (Tue)
永夜抄の中で最も印象に残った台詞。紫の皮肉めいた言い回しが忘れられない。